2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日暮里繊維問屋街 Part9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 08:32:17.01 ID:v72Hc8C6.net

繊維街公式ホームページ
ttp://nippori-senigai.com/

全体的にsage進行で。

前スレ
日暮里繊維問屋街 Part8
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1422059523/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 23:22:15.90 ID:TJYqB/1N.net
>>523
つ 裏起毛裏毛

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 07:34:14.83 ID:ibUTk59k.net
綿糸沢山扱っているところってありますか?
トマトも綿糸少ないですよね?

>>519
シリコン加工されてるコットンくらいしか見てないですね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 21:37:22.35 ID:TajDyjOoY
トマトは本館よりアーチ館の方がいい、、、気がする。。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 08:00:23.08 ID:6n+u/wCy.net
土曜日に行こうと思うのですが休んでる店は少ないですか?
平日と比べて混み具合どうですかね...?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 09:05:36.44 ID:CjBJi8+e.net
>>527
土曜も営業してるお店は多いですよ。
平日に比べてると混んでますが、午前中はだいぶマシです。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 09:32:17.30 ID:6n+u/wCy.net
ありがとうございます
午前中に行ってみます

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 19:02:01.59 ID:EEbEAo0/.net
モラルないおばさんや子連れ多かったなー

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 23:37:52.00 ID:mRU0ZOYs.net
リネンが好きでリネンが豊富な
http://checkandstripe.com/
によく行くのですがそれでも
イメージ通りの生地が見つからないことが多いです
日暮里さんなら期待できますかね?

みなさま日暮里で買いたい生地が見つからない場合は
どういうお店に行かれるのでしょうか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 00:28:49.31 ID:vOuLMURp.net
さあ?
イメージがわからないのでね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 00:54:00.35 ID:DdrzctzB.net
>>531
リネンが欲しい時には日暮里の安田商店に行ってます
そこでない時はトマトで妥協することもあります
リネンと言っても色々なので的外れだったらごめんなさい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 09:52:24.26 ID:4fPnfYAa.net
>>533
まことにありがとうございます
安田商店さんネットで調べたところすごく評判良いですね
綺麗な色がたくさんとのことなので逝ってみます

日曜休みなのが玉に傷ですね
日暮里全体として休みみたいですが

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 09:52:55.07 ID:4fPnfYAa.net
>>533
まことにありがとうございます
安田商店さんネットで調べたところすごく評判良いですね
綺麗な色がたくさんとのことなので逝ってみます

日曜休みなのが玉に傷ですね
日暮里全体として休みみたいですが

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 09:52:58.40 ID:4fPnfYAa.net
>>533
まことにありがとうございます
安田商店さんネットで調べたところすごく評判良いですね
綺麗な色がたくさんとのことなので逝ってみます

日曜休みなのが玉に傷ですね
日暮里全体として休みみたいですが

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 09:53:29.91 ID:4fPnfYAa.net
>>533
まことにありがとうございます
安田商店さんネットで調べたところすごく評判良いですね
綺麗な色がたくさんとのことなので逝ってみます

日曜休みなのが玉に傷ですね
日暮里全体として休みみたいですが

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 09:54:06.10 ID:4fPnfYAa.net
リロードしまくったら書き込まれてしまった
ステキなスレを汚してしまい申し訳ありませんでした

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 10:31:47.51 ID:hykGAwKa.net
伸びてると思ったら連投www

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 13:35:37.45 ID:aLeD0nEo.net
電車で吹いたわw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 16:33:37.99 ID:cQN8wdme.net
日曜日も営業しろや

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 18:29:02.23 ID:p3CJtWBK.net
問屋だということを忘れてるキチガイクレーマーが湧くよな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 19:50:21.06 ID:kbYYCdSP.net
まあトマトに限って言えば、ただの小売店とちゃうんか?とは思う。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 20:46:49.97 ID:vOuLMURp.net
トマトは客のガイジ率高い
自分が優先だと思ってる老婆や店内にベビーカー持ち込んでるバカ母ばかり

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 11:22:50.42 ID:NGAy6o74.net
今から行くわ
東京住みだしいつでも行けるんだから必要なものちゃっちゃと買ってすぐに帰るのよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 16:39:12.72 ID:apMdsAg9.net
チェックアンドストライプ民はたぶん端切れ買おうとして
買取になるとか知らんくて「失礼なお店ね!プンプン」

ってなる未来しか予測できん
セール中はそれでなくても民度低いし
全くお勧めしない

あと、質の悪いのも交じってるから
生地見れる人のほうがいいよ

おとなしくよくあるネット生地見てたほうが品質は一定のもの買える

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 23:22:13.49 ID:aFdYZfl1.net
ブランドや工場から出た余り布をあまり見かけなくなって華やかさが減った感じする

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 09:35:43.72 ID:l0qdAWcn.net
>>547
某生地屋店員だけど、ブランドの生地売ったのバレると訴えられるんだよね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 17:19:19.96 ID:jPseRPMd.net
>>547
やっぱそうなんだ
ごめん、10年近く前だけどハギレで出してるお店を見たから業界ルールかなんかで黙認でもされてるのかと思ってしまってた

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 20:04:58.91 ID:l0qdAWcn.net
>>549
昔は出してたみたいだけどね
数ヶ月前ヴィヴィアンウェストウッドのオーブ柄の生地入ってきたけど、店頭には絶対出さなかったし、、

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 20:10:05.63 ID:wsJiaHMp.net
売れない生地買い付けてどうするの?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 20:25:05.03 ID:GjgD6Fup.net
>>551
店頭に出してないだけじゃね?
一般のお客さんには売らないだけでしょ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 22:44:01.75 ID:9pdgPzen.net
>>551
色んなルートがあるから、選んで買い付けてないものもあるみたいなんだよね
紛れ込んでる感じ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 22:48:29.14 ID:9pdgPzen.net
>>551
答えになってなかったわ。
最近は知らないけど、以前はスタッフで欲しい人がいたら格安で売ってたみたい。
あとはもう新人のカット練習用とかになるのかな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 22:56:09.71 ID:wsJiaHMp.net
>>554
まとめて買った中に入ってるとかか
スタッフは買えるのねwありがとう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 13:32:43.72 ID:s1706uNf.net
もう数十年行ってるんだが
なんか買取はいつものことだと思って持っていったら
すごくマイナスみたいな測り方されて20pオーバーでもきちんと請求計算されたんだけど
こんなんだったっけ

20cmくらいだったらいつもおまけしてくれたんだが
ちな100円生地

それとも店員がはずれだったのかな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 13:33:11.33 ID:s1706uNf.net
あ、残り1mの時の買取ね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 14:39:45.93 ID:6pAeiiFu.net
ちょっと何言ってるかわからないです
買取って中古屋に処分する物買ってもらうことじゃないの?
購入?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 14:48:13.23 ID:WJ7D56O/.net
>>558
例えば2m買うつもりだったとして、生地が残り2m50cmだとしたら、その50cmも買わなきゃいけないってことじゃない?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 15:16:53.00 ID:jVc/2tru.net
>>556
トマ○かな?先週感じの悪い男の店員がいて変なのに当たったなーって思ってたら残り少ないからハサミ入れれないって言われて全部買い取ったけどキチキチに測ってる感じはあった

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 15:58:00.83 ID:UDJGRJVc.net
10cm位ならおまけしてくれるけど、それ以上だと普通に計上じゃないかな
だから買い取りってことになると思うんだけど
残り買い取りでいいですか?っていつも聞かれるよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 19:50:24.88 ID:SW1Ig6nz.net
>>560
○マトのアーチ館にも感じ悪いのいるよね。
この前外国人にめっちゃ怒鳴られてたのは笑った

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 12:15:44.24 ID:ZF9GIe2D.net
>>559
それそれ
トマ●です

20-30cmくらいだった気がしたけど
おまけやらなくなったのかなと思った

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 12:50:56.10 ID:gyEj0b+w.net
>>562
自分はアー○館の1階だったよ
言い方がいちいち嫌みで畳み方が汚ないし直線出てない薄い布で端数請求するんですかいって目が点になってる時に他の店員が来たら対応が急に変わってワロワロタだったよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 14:08:55.47 ID:ZF9GIe2D.net
感じは悪くなかったな
ただ、なんかきちっと測ってる感が逆にトマ●らしくないという感じで、
会社の方針でそういう風に決めたのかなーって思っちゃった

まあ100円なんで何とも思わないんだけど、小銭計算ミスったのでちょっとイラっとしたんだわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 18:38:10.19 ID:qepTYcqJ.net
>>564
じゃあ多分同じやつだwww
小柄な眼鏡のオタクっぽい感じの奴!あいついちいち小馬鹿にしたような言い方するよね。
「(はぁ)だからぁw」みたいな鼻で笑う感じの言い方とか!あれでよく接客業してるなぁって思っちゃう。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 22:19:56.12 ID:ZF9GIe2D.net
あれ・・・小柄いっしょだ
眼鏡はかけてたかな
自分はニット4Fだったけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 22:21:50.06 ID:ZF9GIe2D.net
失礼 2Fだね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 18:45:00.42 ID:nuOrZqHO.net
>>567
アーチの店員の話だよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 18:46:19.46 ID:oQcxOUBk.net
固定なの?
結構移動してると思ったけど

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 20:31:20.12 ID:nuOrZqHO.net
>>570
仲良い店員さんが異動したとき基本固定だけどたまに異動があるって言ってたよ
ヘルプ的なものがあるのかは知らないけど

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 17:48:00.66 ID:7aqZhU4t.net
ひるなんですでミハマクロスをけっこう時間割いてやってたわ
あの感じ悪い店長や金髪の女店員がニコニコ感じよく映ってて笑ったw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 19:30:02.18 ID:NONHFedi.net
テレビですからwww

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 14:02:28.82 ID:LtfKhXRt.net
ちょっと質問を
日暮里で羽二重や正絹扱ってる店ってありますか?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 14:21:57.56 ID:7ji8gbDG.net
あるよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 14:47:46.50 ID:wTprduq/.net
うん、あるね
こないだ行った

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 18:15:45.34 ID:cpkWKqf+.net
団子なら…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 20:03:36.69 ID:LtfKhXRt.net
ありがとうございます
扱ってるお店結構あるのかな?
差し支えなければ店名教えてもらえますか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 10:38:11.40 ID:mCa1+80m.net
和服の古着ならたんす屋があるけど、生地としてはあったかなあ…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 06:25:14.14 ID:IpqhVno7.net
たんす屋、行く度に品揃えが微妙になってる
外国人客が物凄く増えてから酷い物が比例して増えてる気がする

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 18:15:45.83 ID:3fPwdNPg.net
外人さんはよく分からないから、粗悪品でも喜んで買ってくんだろうね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 18:21:15.67 ID:PDAvoY2Z.net
仕入れが間に合わないとかじゃないの

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 23:58:45.08 ID:3+4bXR4l.net
ミシン屋さん...工業用の糸ネットわざわざ仕入れてくれた。一枚50円8枚しか買わないのに...
今度ボビンも買います...ミシンは...大丈夫です

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 10:26:57.49 ID:lHi8cop5.net
トマト以外でアジアン生地が手頃なお店ありますか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 12:12:49.11 ID:FkU8f0gp.net
あるよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 08:00:20.78 ID:AgQi7I8P.net
もうすぐ繊維街の大売り出しだけど
普段より安いものがたくさんでるのかな?
定番の生地が安く買えるのかな?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 17:36:44.46 ID:PgN/FDlI.net
繊維街のセールは、セール用に特別な物が出るわけじゃなくて
いつも置いてある布が1割引になるだけだよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 18:58:16.76 ID:ZZ/GJgXa.net
今日行ってきた。トマト激混みだった。両手荷物...
おやつにバームクーヘンも買った。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 00:03:38.69 ID:3isXGE98.net
>>588
近くにケーキ屋さんがあるんですか?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 00:06:29.83 ID:VueuWrTu.net
デイリーヤマザキじゃないの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 08:04:56.88 ID:1pQ5DWu1.net
昼ごはん食べに入った店で相席になった方と、互いの荷物に目をやり今日の戦果はどうでした?と会話になった。先方はお孫さんの服を作るため、私は自分のと母に頼まれたものの買い出しで、双方そこそこの収穫でした。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 11:36:45.38 ID:H6YsPpLf.net
>>591
そういうちょっとした邂逅、いいね。狩りの途中で出会った狩人同士的な。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 12:41:24.80 ID:uXxJs3Je.net
>>591
そういうの良いなぁ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 18:55:37.44 ID:fNm/XXS/.net
>>588
バームクーヘン、私もいつも買っちゃうー

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 22:08:16.60 ID:X1YWbEaR.net
私もw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 15:18:37.28 ID:QkxSFYBc.net
バームクーヘンてどこの?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 19:51:52.33 ID:WuTHS7zd.net
ちょっとくらい遡って読もうよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 20:04:35.45 ID:Gtca9TJZ.net
>>596
>>290

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 20:13:01.53 ID:ws0xrfhk.net
やさしい!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 01:28:40.40 ID:bn24aCH4.net
スレ内検索くらいしようよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 07:35:41.95 ID:4FCxcY+b.net
三河島駅近くにあるあのバウムクーヘンだよね。安くて美味しくてSNSでも大人気!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 08:02:42.64 ID:C+zZ/6I4.net
布山罪庫が減るまでは、と今回のセールは自粛した
が、バームクーヘンバームクーヘン言われるとなんだか行きたくなってきたわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 08:26:00.37 ID:0QpfPI+b.net
>>601
今話題に出てるのは、繊維街にあるデイリーヤマザキのバームクーヘン切り落としの話だから違う。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 09:42:22.99 ID:6AIZAk6B.net
どっちも食べたい。お腹減ったわ。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 13:41:00.52 ID:CFlux1xY.net
山のように生地買ってバームクーヘン買って熊野前のサイゼで遅めのランチとティータイム。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 13:41:41.45 ID:CFlux1xY.net
さくらドラムでさよーならー

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 12:19:00.82 ID:XMo5RaBV.net
日暮里駅からトマトまでがいつもの行程。
その先にまだまだ未開地があるわー。
時間と財布と手荷物の量と体力と、色々計算しないとね。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 15:34:48.73 ID:rKd3F089.net
トマトで残り少ないロールを、全部ください!って言うのが快感。100円のだけど。

セールの時、残り少ないロールを持って並んでる人にオバサンが「あたしもそれ欲しいんだけど1m残しといて」って言ってて人ごとながら怒りが湧いた。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 15:57:36.59 ID:8aCQJBvm.net
なんで?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 16:08:41.17 ID:dQ/Sv61e.net
残り少ないのは全部買わないといけないルールなかったっけ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 21:24:22.66 ID:rtCFO5nS.net
>>609
有無も言わせず「いいわよね?ついでに店員さんに伝えといてね!あたし並んでるから!」って言ったんだよクソババア...

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 22:09:38.21 ID:deBhGtIG.net
2m以下は残せなかったはず
怒ってないで断れば良かったのに

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 22:22:57.77 ID:8aCQJBvm.net
>>611
言葉足らずすぎてワロタ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 23:41:30.71 ID:n2wqLS6I.net
>>612
言われた本人ではないんじゃないの?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 01:02:23.12 ID:a1s136Rv.net
繊維街でトマト並に安い生地置いてるとこってありますか?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 02:08:25.81 ID:+0BsZ9Pf.net
ありますよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 13:15:34.10 ID:QV8TVoQg.net
前ジェラ○ケと思われる残反見かけて
その時はスルーしたけど買っときゃ良かったと後悔

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 17:02:37.34 ID:tKJtWb6i.net
トマトこの前から店内の模様替え何度かやってるけど、
どこに何の布があるか分かりにくくなった
全体的に100円布が減った気がするけど、本館とアーチ館で被らないようにしたのかな?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 21:12:41 ID:YZCaDv/k.net
都内で安田以外に麻沢山あるところありますか?
凄く分厚い帆布を探しています

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 22:03:54.04 ID:Wq2sCRYw.net
麻で帆布?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 22:09:55 ID:YZCaDv/k.net
>>620
麻の帆布です
通販で買えるところはあるけどイメージ通りかわからないので実物見て買いたくて

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 23:01:32.28 ID:rpOezpcI.net
今日は山手線の影響もあって空いてるかと思ったらそうでもなかった。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 01:10:57.60 ID:gyk5ju0T.net
https://i.imgur.com/4yA2YEm.jpg

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 07:54:27 ID:5Z6AA0Wf.net
教えてください
日暮里でがま口の口金をたくさん売っている
ところはありますか?

165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200