2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日暮里繊維問屋街 Part9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 08:32:17.01 ID:v72Hc8C6.net

繊維街公式ホームページ
ttp://nippori-senigai.com/

全体的にsage進行で。

前スレ
日暮里繊維問屋街 Part8
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1422059523/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 19:05:20.25 ID:4NScbnyi.net
生地の話をしたついでに昼食の内容を付け足したらどうか?



トマトで○○と●●買った
収穫があったのでよかった
ちなみに昼食は▲▲▲定食500円ランチで△△食べた
おすすめ! 女性はごはん小盛りにしたほうがいいかも

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 19:40:02.63 ID:hMVKXjic.net
流れ読めよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 19:53:06.99 ID:eHJScrxx.net
・トマトでナイロン生地とブラウス用のストレッチを買った。
・100円コーナーは、うっすいプリントとストライプが多め。個人的にはイマイチ。
・Furikakeが靴屋のあったとこに移転してた。
・昼は尾竹橋通り近くのカリフォルニアフュージョンでつけ麺。
(ケーキ屋さんが副業で始めたとこ。最近何かのテレビで出てた)
・11時半開店前で行列。大勝軒インスパイアなので麺が330g。多すぎるw

こんな感じ?w
お昼の情報、助かるけどなー。
お昼またいで買い物するので、駅まで戻らずに食事できるとこ教えてもらえると嬉しい。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 20:09:57.43 ID:jnBhCpqZ.net
日暮里トマトにて。
ターコイズブルーぽいチェック織柄のペラい生地
手描き風ギンガムチェックのリップル
手裏剣みたいな細かい柄生地
水色とピンクのチェック生地
全部100円生地で4種1500円。

午前中のみだったのでお昼無し。
私もお食事情報知りたい。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 20:12:03.31 ID:6PPHtrLa.net
ごめんね横だけど、
100円生地のうっすいプリントが気になる〜
何系の柄ですか?
生地が薄いのか柄が薄いのか。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 21:04:08.89 ID:qHfCgTWc.net
>>56
あなたはまさか、リアル自治ババア?
初めてちゃんと接する!
秀樹感激!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 21:08:02.26 ID:O4Bran1c.net
そういうのがウザいしスレチなんだけど

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 21:42:19.81 ID:4NScbnyi.net
>>60
まさしくそんな感じ!
すばらしい情報をありがとう!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 22:31:22.04 ID:eHJScrxx.net
>>62
生地が薄いというか、透けてる感じだった。
でもポリじゃなくて綿っぽいの。(化繊だと思うけど、ガーゼみたいな)
同じような生地で、ストライプとか小花とか水玉とか、色々あったよ。
柄は割と好みのもあったんだけど、服にするには使い道に困る感じ。

>>65
ありがとう。
自分で書いておいてアレだけど、買った生地情報はいらないなあw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 18:53:25.37 ID:FcHp9kN7.net
>>61
言いたくないけど、駅前のホテルのランチはいいよ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 04:48:28.50 ID:/KBe37kU.net
>>51>>54>>55>>57
ここが2chだってことも、2chのルールもわかってないようだけど、地域の話題はまちBBSでやることになってるのね
ハンドクラフト板なんだから、ハンドクラフトに関係ない話題はスレチどころか板違い

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 06:05:59.37 ID:cIQO1MA6.net
そして誰もいなくなり板オチw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 06:51:30.14 ID:WuNdAvAB.net
アスペ降臨ですな
次はワッチョイ導入かな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 13:39:14.53 ID:qi+MmgbF.net
まちBBSだと、基本住人だから食事も飲み屋とか夜の話題ばっかなんだよねえ。
そもそも日暮里の繊維街自体が、まちBBSよりもピンポイントのロカールな話題なんだけど。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 14:28:05.53 ID:yZmscdNQ.net
ロカール…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 14:53:06.38 ID:nKg7XU8C.net
>>60さん方式でいいと思うな
問屋街での生地や資材の買い物に付随した
ハンクラーのお役立ち情報として、ハンクラーの目線でメシ情報を書くのはOKじゃない?
食事や街あるき目的で日暮里繊維街に出かける人は街BBSへ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 16:21:50.69 ID:InmfF4mx.net
>>73
それすら嫌だって騒ぐ潔癖がいるんだよね…呆

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 16:47:55.26 ID:MzOTuGhR.net
>>74
潔癖は心の病だから無視してあげようよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 17:10:55.76 ID:q63W/Wuw.net
>>74
それすら嫌とは言ってないんじゃない?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:51:38.87 ID:VsatNN5y.net
食事や街あるき目的だけで日暮里繊維街に出かける人はそもそもハンクラ板に来ないってのはさておいて
ハンクラー目線のメシ情報って…w
○○で食べたら△△のクーポンもらえるとかならまだしも、どこで食べるだの何がうまいだのなんて別にハンクラ関係ないけどな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 23:05:06.39 ID:qi+MmgbF.net
でも今までの書き込みには、ここは美味しいけど臭いが付くとか油っぽいとか
荷物置くところに困るとかあったじゃない。
ハンクラーがハンクラついでにご飯食べるんだから、そんな厳密に禁止しなくても。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 23:12:27.72 ID:J9XLwQyn.net
荷物の置き場と言えば、駅前のてんやはレジ裏のスペースに置かせてくれていいよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 00:16:05.08 ID:MLO7Gq2j.net
文句言う方がよっぽどスレで意味ないと思うなあ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 01:48:25.35 ID:aTv7lahL.net
ほんとそれ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 06:06:52.85 ID:ecn5mFLx.net
>>79
へえー!知らなかった〜。情報サンクス

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 06:09:23.06 ID:ecn5mFLx.net
>>76
>>50

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 07:37:03.27 ID:irs0iK6s.net
>>83
町歩きそのものは板違いでも
>ハンクラーのお役立ち情報として、ハンクラーの目線でメシ情報を書く
のもダメとは言ってないのでは

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 11:51:41.63 ID:MLO7Gq2j.net
ただでさえトマトの話題しかあがらんのに
食事の話くらいさせろよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 17:50:14.53 ID:lbhlQF0F.net
文句言ってるのは一人じゃないの?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 22:44:34.38 ID:IrxnRrJw.net
このスレで晒された店は大荷物を持ってさえない自作服を着た女たちに占拠されるわけか。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 15:06:26.40 ID:qp9aF9oF.net
イミフ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 15:51:00.15 ID:QwFfbtV9.net
日暮里繊維街に来る人は全て服を作るための布を買いに来てるとでも思ってんの?
自作服なんて着ねーしw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 15:52:01.83 ID:QwFfbtV9.net
「女たち」とか決めてかかってるのもきも。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:37:36.13 ID:KBT5fYRN.net
自作は普通に着る
今の流行りダサすぎて着るのが恥
だるだる貧乏主婦ファッション
デブの南亜服

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 11:20:42.40 ID:7rH/4FRs.net
88=89

自分に突っ込み?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 11:41:19.58 ID:KDury/pN.net
最近日暮里奥の佐野商店ってやっていますか?
何度か行ったけどお休みみたいで

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:48:13.87 ID:i0PORZb8.net
ここの通の奥様に質問させて下さい
私は地方住まいで憧れの日暮里なんですが
豊島区住まいの旧友が最近クレクレを覚えはじめました
保育園児の袋物の生地すら池袋周辺で買えないと言われて困ってます
日暮里まで直線距離で約5キロ、行ってこいと突放して良いでしょうかね?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:51:55.22 ID:nq3DrRxF.net
池袋にユザワヤやホビーラホビーレがありますのでそちらを薦めてはいかがですか
クレクレの相談はスレ違いですし、ここでお尋ねいただいても“突放して良い”かなどと誰に言えることでもありません

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 05:57:24.71 ID:9ZVQ1CKR.net
100円生地もあるから一緒に行ってみては?
むしろあなたがクレクレになる可能性もw
仲あんまり良くないならおすすめしないけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 08:12:29.73 ID:lZWrrhng.net
袋物くらいなら100円生地のためにわざわざ交通費払って日暮里行かなくても近場の100均布でいいんじゃね?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 09:17:18.02 ID:vSv6Fu8k.net
クレクレなんて、プライドだけは高いから、そんなの嫌がるんだろ

99 :94:2016/06/06(月) 09:23:52.97 ID:M080WP/6.net
ユザワヤと100均じゃ気に入ったものがなかったそうです
来春小学校入学する娘がいる人なので、予防線をぜひ張っておきたい!
(行った事ないけど)トマトなら見つかるよ、って言ってみます

いつか行きたい憧れの日暮里…なのでロム専に戻ります
ありがとうございました

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 09:48:01.16 ID:9ZVQ1CKR.net
クレクレだとケチなのかな
ホビーラホビーレは高級生地メインだしな
新宿ならユザワヤやオカダヤあるし普通の布も買えるけど
そもそもケチで交通費云々言う人ならどうしようもないわ
通販で安い生地全裸待機でもしたらいい

ちなみに今日からセールだけど10%引きって微妙だよな
行くか迷う

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 11:16:18.08 ID:lZWrrhng.net
>>98
うんだから、100均生地製のでもくれてやって向こうからカットアウトしてもらう作戦ってことで。

100均生地では気にいるのがなかったっていうんなら尚の事。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 12:23:24.52 ID:vSKFgPr9.net
たとえ100均でも物をあげちゃったらクレクレの思うつぼよ。
気に入ったのないんだー、困ったねー。でスルーしとけ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 13:07:13.01 ID:mU/JO7jw.net
覚え始めなら最初が肝心、きちんと断って日暮里やネットもあるよと言えばいい

セール初日のトマト、カット待ち行列だった

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 13:23:37.65 ID:vSKFgPr9.net
今日からセールか。
100円コーナーの品揃え具合を教えて頂けると幸い。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 13:34:35.64 ID:mU/JO7jw.net
100品は人だかりでチラ見した程度だったので参考にならないかもしれないけど、すてきにハンドメイドのスカートみたいなワイドパンツに合いそうな生地や、夏向きのチェック柄が色とりどりに置いてあった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 13:58:49.36 ID:vSKFgPr9.net
ありがとう!
来週すいた頃に行ってみる!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 18:44:41.97 ID:XtgaAYeH.net
自分も100円コーナーは素通りしてきたから品揃えまではわからん
>>105見て寄れば良かったと後悔

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 21:23:14.41 ID:9ZVQ1CKR.net
結局行ってきたわ
二階のニットコーナー相変わらず混みまくってるな
机伸ばしてカットの人増やしてほしいな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 19:42:01.47 ID:RzzOSQ/L.net
今日行って来たけどトマト激混みだった
ネットで評判のいい店行ったけど塩対応でさっさと出てきたわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 19:52:26.27 ID:++5R4O0p.net
問屋はある意味接客業じゃないからねぇ
あくまでも業者と取り引きするところだから
まぁそれでもあまり酷いと嫌な気分にはなるけどね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 20:33:32.98 ID:1Up2dQsH.net
ヤンキー姉ちゃんみたいなのが他の客に態度悪くて嫌な気持ちになった店もあるな
まあ、マナー微妙な客だったから指摘は正しいんだが、聞いてて胸くそ悪かったわ
黙々と自分で品物を探すだけの町だよね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 20:45:05.17 ID:GL7L9kXx.net
喧嘩腰の物言いの人?
なんとなく分かる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:26:42.65 ID:5yRv2A3O.net
なにが?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:59:52.55 ID:mWCi+JVh.net
実態は問屋じゃない店ばっかりだけどね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:24:20.26 ID:6sQpTCyE.net
セール直後ってやっぱり物はかなり少なくなっているのかな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 14:17:00.98 ID:pBz+ZcbM.net
100均コーナーの布のロールが薄くはなってたが、よく見れるし並ばないでカット出来たし良かったよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 14:32:03.59 ID:oYRRe61V.net
今週行ってみようかな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 08:54:59.75 ID:dJeJjdhQ.net
インド綿を探しているのですが日暮里だとどこが
たくさんありますか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 19:25:56.39 ID:fWTTSMZ1U
>>118
トマトアーチ館の2Fで見たよ。結構な品ぞろえだったような・・。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 17:01:26.28 ID:LeJjHlrq.net
トマトアーチ館の2階は?

121 ::2016/06/21(火) 21:08:59.89 ID:c+9RZUDl1
ホーキング博士の安楽死支持に海外ユーザーの反応は?

http://www.huffingtonpost.jp/2013/09/18/hawking-death-with-dignity_n_3951726.html

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 19:58:26.52 ID:eED/KwkF.net
またトマトで申し訳ないけどレースはどこに置いてるのかな
本館みたいなところの入り口に幾つかあるのは見たんだけど。
レースフロアみたいなのはないのかな?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 20:34:37.09 ID:MhK9gSDH.net
セレクト館の上じゃないかな
でもひょっとして某スレで来たのなら小さいレースそんなないよ
通販で買ったほうが早いかも

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 20:45:14.86 ID:eED/KwkF.net
あるんですね。極端に細いのではなく1cmくらいのを探していました。
今度こそ辿り着こう

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 13:15:51.44 ID:os1DUW5H.net
ヒルナンデスで日暮里繊維街の特集
こりゃしばらく混んで行けないな〜

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 14:09:35.29 ID:pVIVBFIX.net
生地屋の扱いは少なかったから大丈夫でしょ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 20:06:00.91 ID:ioM6mgkH.net
トマトが紹介されたのは何年か前だったね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 09:53:43.50 ID:0zjYi7sh.net
リバティのキルティング売ってる店ってありますか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 11:49:17.08 ID:aaW5foOj.net
日暮里でリバティ扱ってるのはパキラだけだと思う。
http://www.rakuten.co.jp/nippori-pakira/
楽天ではキルティング扱ってないけど、実店舗はわからない。

130 :126:2016/07/18(月) 16:51:21.50 ID:0zjYi7sh.net
やはり行ってみないとわからないですよね。自分にとってはお高い生地なので実際に見てから買いたいなと。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 09:55:28.93 ID:MKl6kCYn.net
リネンのレース生地を探しているのですが
扱っているお店ありませんか?

132 :葛飾区青戸六丁目・長木よしあき:2016/08/21(日) 15:18:43.28 ID:VhShlMhc.net
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 12:11:24.83 ID:INr2JimX.net
>>60
すごい遅レスだけど、最近テレビで見たわ。
いつも同じ店でごはん食べちゃうから、いいなぁ〜と思ったが本当にすごい並ぶ店なんだね。
あんな並ぶんじゃ本来の目的が果たせないから、きっとずっと行けないなぁ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 15:33:22.61 ID:hjcTPtFE.net
新宿ユザが下北沢移転のため閉店セール中
日暮里の帰りにパーツ類とか買うのに重宝してたのに〜

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 15:43:25.35 ID:01dPxQaJ.net
今さらかよ
しかも日暮里関係ないし

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 13:20:40.39 ID:yL7fmmsK.net
ハガキ来たね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 20:37:20.73 ID:HpCVTsjH.net
水曜日行こうと思ったけど混むなぁ
時間帯で空くとかあるだろうか?朝イチ行けばマシ?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 00:22:55.49 ID:SaU2ltXf.net
トマト以外でリブニットの取り扱いがあるお店を知っていたら教えてください。
よろしくお願いします。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 06:32:10.50 ID:C+HFD23L.net
ナガトさんのニット館にあったと思うが、トマトよりは少ない。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 10:07:40.93 ID:Mj/MACNS.net
なぜか長戸さんのリブニット好き。
長戸さんのハガキも来たよ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 10:54:00.77 ID:mkBEaVLN.net
セールで混む前に今日行っちゃおうと思ってたのに雨かあ。
セール終わるまで待とう。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 11:03:45.85 ID:TeQTSgRV.net
セールの期間教えてください!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 11:50:04.00 ID:21x+qqFU.net
>>142
>>1

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 13:48:45.10 ID:JR+qWS/N.net
セール期間に行ってもハガキなないと割引にならないのですか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 18:57:35.21 ID:1kcNgn4L.net
>>144
>>1

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 00:58:29.48 ID:wziAgs6t.net
>>142
来週の月〜土曜

なのでセール前の今日行って豊富な中から物色しようか迷う。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 15:29:12.71 ID:Z10FGXRV.net
ウール買ってきた〜。コーデュロイあまり見かけず

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 21:27:31.87 ID:fqBD5nVq.net
トマトでいいリネン見つからないんだよな…
洗濯するとごわごわ毛玉だらけになったり
コツとかある?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 21:35:06.78 ID:Z10FGXRV.net
トマトじゃないとこで探す

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 22:01:42.53 ID:jVeWE2Xd.net
トマトが安いのはそれなりの生地が置いてあるというのもあるね。
専門的な店で見比べると質の違いと値段の違いに納得する。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 00:07:17.50 ID:qlHmi1HJ.net
だよね
たまに当たる時があるので、あの快感が何ともいえないんだよなあ
専門店は必ず行くのでまあ結局そっちで買ったりするんだけどさ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 10:50:54.34 ID:oiER8TJB.net
リネンの専門店はどこですか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 11:04:25.65 ID:DqGZOMT4.net
日暮里公式HP、スマホ版見づらいね、PC版に切り替えた方がマシ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 12:42:10.16 ID:FXvAS2aV.net
>>152
調べるなりしろよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 13:56:26.40 ID:qlHmi1HJ.net
今回はトマトであたり生地見つけたわ
ピンキリだよね…
ネットでいい生地買いたいけど、いまいちどこがいいのか分からないでいる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 14:35:13.65 ID:NnHyuOFp.net
以前トマトで買った、メーター200円の無地の布がめっちゃ使いやすくてよかったので、もう一度買いたいんですが、布の種類(素材や名称)がわからず…
その布の切れっ端を持っていっても探してはもらえないですかね?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 16:24:41.96 ID:anOT4nLI.net
>>156
トマトならTwitterで聞いたほうが早いかも。
どこの館のどの売り場か、写真添えれば答えてくれると思うよ。

165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200