2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆編物総合スレッド★71玉目

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d0d-e1nO):2016/12/06(火) 08:18:54.94 ID:bfflbLRb0.net
あ、抜けないで思い出したけど
輪編みする時の作り目

本来は二本棒針で作り目してから1本の針を抜いて4本棒針に移してやるわけですが
その手間が面倒に感じるのと、針は必要に応じてバラバラに買うから4本棒針と2本棒針、同じ号数を持ってなかったりするので
いきなり4本棒針を2本使って作り目すると
アーサー王伝説の剣のように、1本の針が抜けなくなる
ので、あいてる1本の針にチマチマ移して抜けそうなとこまで移したらいっきに1本抜くってやり方してるわけですが

皆さんは輪編みする時ってどうされてます??

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200