2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆編物総合スレッド★71玉目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 7bbd-/dsW):2016/11/03(木) 11:59:27.93 ID:gigoBq0C0.net
棒針、かぎ針、ゆび編、一本針、アフガン編、機械編、レース編etc.
編物に関する話題ならなんでもオケー
初心者も、中級者も、上級者も仲良く編物について語りましょう。

前スレ
★編物総合スレッド★70玉目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/craft/1457631257/

※質問は質問スレへ
【テンプレ読め】編物 質問スレ 32号室【初心者歓迎】 [無断転載禁止]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/craft/1459695691/
関連スレ、参考サイトは>>2-4あたり

●手編みのプレゼントについて。良い悪いと、人それぞれ受け取り方が違います
荒れる原因になりますので【手編みを贈ることについて】の話は控えましょう
●公共交通機関での編み物についての話題はスレが荒れる原因になるので 控えましょう
※禁止している路線あり・各自の状況に応じ自己責任において判断しましょう
●図書館の話について 荒れることが多いので控えましょう
●個人のブログについての話は禁止(板のルールです)
●次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b707-ygV6):2016/12/16(金) 14:43:02.64 ID:gci6Y81w0.net
>>692
手製の服が安く簡単に作れるなら誰も大量生産なんかしないのにね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-WTZK):2016/12/16(金) 14:47:29.01 ID:QiTB+x3jd.net
材料費だって大量生産の業務用糸と家庭用のたま巻毛糸では品質は同程度でも価格は全然違うよね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 390d-h2Lb):2016/12/16(金) 14:59:42.76 ID:okkRZzmo0.net
そもそも他人に頼まれたりする人ってコミュ力だとか社交性が高いんだろうな・・

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d5d-O4y/):2016/12/16(金) 15:23:42.08 ID:bII4Ul1K0.net
>>703
工業糸と市販の糸は値段が違う明確な理由があるから
比較対象にしないで欲しいな
油落としや縮絨、ゲージ取りとかメーカーがやってくれてる
工業糸はそれらを全部自分でやる分安くなってるだけで
どっちも適正価格だよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-WTZK):2016/12/16(金) 15:49:16.88 ID:QiTB+x3jd.net
>>705
どちらが安いとかケチつけてる訳じゃないんだけど...
その辺をを分かってないクレクレが既製品みてこんなに安いなんて材料費だけだったらもっと安いんでしょ?と勘違いし
同じ様なもの作ってよ〜、材料費だけでお願い〜、と気軽に頼けど手芸店で普通に買える糸だと高額になるっていう話だよね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp29-q/jK):2016/12/16(金) 19:15:56.41 ID:Cpmr9Ny5p.net
セーター編むのに2万近くくらいは糸代でかかるよね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp29-SCJH):2016/12/16(金) 19:19:35.25 ID:eQs5yUKHp.net
多分、手編みの物をクレクレする人はいざ貰っても、気に入らないやっぱり変だとかでろくに着ないよ
手編みの物が捨てる程あるんでしょうから貰ってもやってもいいわよ的に言ってるんだと思う
貰ってやると言ったほうが、その人の作品を褒める事にもなり、嬉しいでしょ?みたいな
真剣に欲しいなんて思ってもないんだから
クレクレの話って無意味に感じる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 413a-a+Y9):2016/12/16(金) 19:26:17.13 ID:vJULZx0x0.net
あげたい人に自らプレゼントしたことしかないけど
もし、頼まれたら、毛糸は自分で買ってきてもらうかな
自分も初めて毛糸買いに行った時その値段にびっくりした
知らない人多いと思う

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3a-AUQK):2016/12/16(金) 19:37:34.29 ID:m1+Omade0.net
>>708
「得意の手料理ご馳走してください」みたいな感じで相手の趣味に付き合ってるつもりかもね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a1-8I6M):2016/12/16(金) 19:38:27.78 ID:/ZwN7JrK0.net
万里子が大量発生

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c25-k37c):2016/12/16(金) 19:44:56.79 ID:fWHnZ8AW0.net
∩∩

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 353b-8I6M):2016/12/16(金) 20:28:43.53 ID:TA47SFc40.net
>>701
他人の技術と労力を貸してただくのではなくて
好きなことをやらせてあげる、自己実現をさせてあげるんだから
金なんかいらないよねみたいに考える人いるよね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc8-f+hb):2016/12/16(金) 20:32:06.11 ID:actj+AkM0.net
>>712
君じゃない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d08-O4y/):2016/12/16(金) 21:08:07.87 ID:SsHw+eaA0.net
ヨーカドー前で、手編みの編み込みミトンが片方落ちてて胸がギュってなった

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e0dc-Wqrw):2016/12/16(金) 21:15:13.70 ID:1dIXbb610.net
中身入ってなかった?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-wfAy):2016/12/16(金) 22:09:02.84 ID:FxK1hbdTr.net
子ぎつねがはいってなかった?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b367-0G5/):2016/12/16(金) 22:21:13.47 ID:0kknb5WY0.net
うさぎとかイノシシとかクマとか住んでなかった?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdc-mdqm):2016/12/16(金) 22:43:52.68 ID:P9sXonAV0.net
あらー素敵〜欲しいわーってお世辞で言ってるつもりの人は、いるよね〜。
クレクレ来た!っていきなり木で鼻くくったみたいに時給などを言うとびっくりするよ。かわしてスルーが一番無難かも。時間かかるし今編みたいもの一杯あって再来年まで詰まってるから無理だーって言ってる

後から重ねてお願いされたら
何十時間かかる余暇の楽しみだから、わたし編みたいものしか編まないのよ、ごめんね
って断わってる。そういう人は地雷だから編み図貸すよとか余計な事もこちらからは一切言わないし貸さないww自分で編むと言い出しても針を貸せとか関わりたくない
実母は良く昼夜問わずただで編み物教室やらされて、同じものを作られてモニョモニョしてたっけ。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbf-6ajc):2016/12/16(金) 22:54:01.60 ID:aycexSr5K.net
落ちてた手袋の流れがww
四次元手袋のあの絵本好きだったなぁ
あとはこぎつねが手袋買いに行くのとか

欲しいって言われたら作るし編む
ハンクラ全般やってるから趣味のもの溜まっても困るし作るのが楽しいからもらってくれるのと喜んでもらえるのが嬉しい
今もクリスマスに間に合わせるの必死だったり

ところでかぎ針なんだけど前段の糸を編みくるんだり針で入れたやつのはしっこってどうしてる?
ギリギリで切っても生地を引っ張ったりしたら一目前に出ちゃって
縦に糸を渡さずフリンジもなしなんて初めてで困惑中

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b707-ygV6):2016/12/16(金) 22:57:31.26 ID:gci6Y81w0.net
>>718
なんだっけこれ
おかいつかなんかの童謡だっけ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0a-xB/j):2016/12/16(金) 23:00:49.80 ID:s7LQvouYK.net
>>720
編み地にもよるから、画像を添付して質問スレで聞くといいよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be3b-8I6M):2016/12/16(金) 23:05:37.67 ID:S2XoTuac0.net
>>718
たぶんウクライナ民話の「てぶくろ」だと思う。
ただし、日本でメジャーな福音館の絵本は、
皮革っぽい素材を縫って作ったミトンで編み物ではない。
「てぶくろ 絵本」で検索してみると試し読みできるサイトがありますよ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be3b-8I6M):2016/12/16(金) 23:06:41.79 ID:S2XoTuac0.net
ごめん安価間違えた。>>723>>721へのレスでした。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbf-6ajc):2016/12/16(金) 23:06:59.51 ID:aycexSr5K.net
>>722
そだね
ありがとう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx29-jFiT):2016/12/16(金) 23:43:50.30 ID:aWEv1/Six.net
家族は自分の編んでると「自分(家族)の?」って期待した目で見てくるので、自分の編んだあとに編む(お金のやりとりはなし)

手芸しない友達と義親は毛糸代と時間を伝えると大抵諦めてくれる
小物なら頼まれたうえ、毛糸が余ってたら編む
手芸する友達とは編み図で盛り上がるw

手芸する親と祖母は一緒に手芸屋で毛糸選ぶとこから始まり、顔見せにもなるから頼まれたら編む(毛糸代もらって、受け渡しついでに実家ごはんとか外食する)
編みたいけど使わないわーってときに編ませてもらうこともあるw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbf-6ajc):2016/12/17(土) 07:19:01.26 ID:FbGvIfGiK.net
毛糸のマフラーが推定200グラム近くてまだ編むからこれってどのくらいから重いと認識されるのかとか
幅を30センチにしたかったけどやめた方がいいのかとか
気になったから
かぎ針 マフラー 重い
で検索したら彼女にマフラー貰うのが重いとかそんなのしか出なかった
違う、そっちじゃない…

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-f0Z7):2016/12/17(土) 08:46:49.32 ID:T7pdKjNbM.net
今愛用してるマフラー失敗してどうにも解けなかったから少し捨てた分はあるけど300gのコーン1本使い切ってる
使ってて重いとか肩こるとか思ったことはないけど一般的には200gは重いんじゃなかろうか?
いくつか編み図見て使用量で重さ計算したらいいんじゃない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-jFiT):2016/12/17(土) 08:56:05.81 ID:D6NgUDjep.net
>>727
笑ったw
重いじゃなくて重量なら出るかも

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-AUQK):2016/12/17(土) 09:22:24.48 ID:Rals2gNRM.net
かぎ針入れてもそんなん出るんだ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 390d-h2Lb):2016/12/17(土) 09:57:50.10 ID:wVX1ubHk0.net
かぎ針は細糸で透かし編みにしてるとかならいいと思うけど
普通に編むと重いよね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b707-ygV6):2016/12/17(土) 12:19:21.76 ID:ey7THXbs0.net
>>723ありがとう

>>727
通販サイトなんかだと重量書いてるとこあるよ >マフラー
作りたいのと似たような大きさの商品いくつか探して比較して考えてるわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbf-6ajc):2016/12/17(土) 14:13:31.68 ID:FbGvIfGiK.net
ありがとうー

重量で探したら松編みで幅約36cm、長さ 約180cm、総重量 300gって出た

今のが170数センチだから長さは大体同じくらいだった
写真見たけどかぎ針はちょっと厚みが出るから幅30センチ以上は太すぎてショールみたい
大きさ半分なのに重量が半分じゃなかった…
このままやると倍になりかねないから15〜18センチにするよ
ありがとう

編んで〜の話に重なるけどクレクレもいれば貰ってもいらないも
本当に色々だよね
どっちでも押し付けはよくない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 88fc-E1Ci):2016/12/17(土) 23:54:12.21 ID:EJIgShau0.net
父からイヤマフを編んで欲しいと言われた
耳のとこが長めの帽子を提案したけど嫌みたいで、普通に売ってるの買えばと言ったらちょっと寂しそうだった
どうしようか悩む

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-AUQK):2016/12/17(土) 23:59:15.28 ID:glf02YhH0.net
市販の耳当てに、カバーリングしてあげては?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp29-DuXA):2016/12/18(日) 00:27:25.52 ID:CW0d+YVbp.net
お耳にカバーリング

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e22-RwLp):2016/12/18(日) 00:58:42.65 ID:nMgvZour0.net
棒針の練習しようと100均で太い毛糸買って二目ゴム編みと縄編みでマフラー編んでみたんだけど
少し持ち上げて落としたらドスって重そうな音が…
途中でよかった、鞄にでも編み直す

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbf-6ajc):2016/12/18(日) 03:48:38.92 ID:VIkpdw4mK.net
ドスッてww
それは凄い

動画で毛糸に入った草とかビニールとか謎の繊維とか引き抜いてるの見たんだけど
あんな処理するんだね
初めて知った
でも今使ってる毛糸は安いのにそんなのないや

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp29-q/jK):2016/12/18(日) 03:57:26.65 ID:wDWed/FFp.net
コメリの100円糸を母が買ってきたんで帽子を編んだんだけどワラみたいなのがついてたりしたな
結構暖かい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbf-6ajc):2016/12/18(日) 04:28:27.25 ID:VIkpdw4mK.net
>>739
あれは適度に固くていいね
小さな綿なしあみぐるみ編むのにちょうどいい
一玉手元にあるけど今のところ大丈夫そう
何玉かにちょっとなのかな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e69-KNaT):2016/12/18(日) 06:35:25.88 ID:IOoRGL4t0.net
>>739
コメリってホームセンターなのに毛糸?
と思ってググったら、純毛で108円とかなんだねー!
実家行ったら寄ってみよう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 390d-h2Lb):2016/12/18(日) 08:21:16.49 ID:RRnb09M30.net
コメリって全国チェーンなんだ
私が住んでるド田舎にやたらあるからローカルなチェーンだと思ってたw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-JvIx):2016/12/18(日) 10:21:43.19 ID:c0pVkHTld.net
帽子とか編むことが多いんだけど、短輪針のセットって売ってないのかなあ
出来ればコードが付け替えられて長いコードもつけられるような…
ニットプロの短針を単体で揃えた方がいいかしら

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdd9-f0Z7):2016/12/18(日) 10:28:46.40 ID:Ti1BIaRl0.net
>>743
近畿編針のswitchシリーズはもう使いましたか?
切り替えもできますし、針の品質もいいですよ。セットも売ってます。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 88fc-E1Ci):2016/12/18(日) 12:01:11.26 ID:RexgIbXs0.net
>>735
耳のとこだけ編みくるむってこと?
やってみようかなぁ ありがとう〜

コメリの毛糸去年から気になってるけど意外と好評なのね
買ってみようかしら

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-JvIx):2016/12/18(日) 12:30:40.13 ID:c0pVkHTld.net
>>744
わあ、ありがとう!早速調べてみたら
細いのから太いのまで揃ってて凄く理想的なセットだった
このセット買ってみます

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 402c-VX9/):2016/12/18(日) 14:12:01.69 ID:iC0MuE5B0.net
コメリって近場にないなあって思ってたけど、ぐぐったら川向うの市にあった
あまり川を越えることがないから気付かなかったのね、今度行ってみよう楽しみ!!
新潟発で全国で店舗数が一番多いらしいよ、ホームページに除雪機とか載ってて
あー新潟っぽいって思った。いろんなホームセンター行くの楽しいよね。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-vLmt):2016/12/18(日) 14:59:55.32 ID:zz4uASjQa.net
le coqがコメリに見えるよね。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx29-jFiT):2016/12/18(日) 15:08:59.88 ID:AuImBgD7x.net
わかるw
近場にないからあのビニール袋ちょっと憧れ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdc-mdqm):2016/12/18(日) 15:15:00.04 ID:ABKc8qTT0.net
>>745
去年うにくろのイヤーマフ(首後ろから耳に当てるタイプ)が売れ残って安かったから買った
そして純毛でカウチン風に編みぐるんだ!

首後ろからのイヤーマフは腕の距離が短くて太いので編みぐるむのにお勧めです
100均のイヤーマフは丸いとこが針金くるくるで編むのには良くなかったです

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdc-mdqm):2016/12/18(日) 15:15:44.89 ID:ABKc8qTT0.net
書き忘れた
全体をピッタリめに覆いました

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8d-6ajc):2016/12/18(日) 16:26:59.38 ID:VIkpdw4mK.net
持ってるイヤーマフがどうにも短くてすぐずれるしちょっと寒いなぁと思ってたけどあみくるめば良かったのか
円周をちょっと大きくするようにしたらふっくらしそうだね

編んでるマフラーのスタークロッシェが一個だけ表裏逆になってた
模様にしようと左から編んだとこで一個だけうっかり間違えたみたい
色々と悩んだ末に直して間に合わないより見なかった事にして謝る事にした
ごまかせないミスって痛いね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b707-ygV6):2016/12/18(日) 23:20:26.03 ID:sqC96JS70.net
イヤーマフのキットをどっかで見たなそういや

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d11d-0G5/):2016/12/19(月) 00:19:02.62 ID:rsm58F690.net
お父さん的にはヘアバンドの太いやつ
頭の腹巻みたいなの欲しがってるんじゃないの?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8d-EFBJ):2016/12/19(月) 01:03:53.74 ID:xaPVBLJHK.net
>>753
カチューシャタイプのならあるね
てか、買ってみたはいいけど作るの後回しにしている行方不明になった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 88fc-E1Ci):2016/12/19(月) 08:03:16.08 ID:RK7YRjxj0.net
>>750
カウチン風!!可愛いだろうなぁ
私の技量じゃ無理だけども…
太いタイプが編みくるみやすいのね。
参考になりましたありがとう!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 88fc-E1Ci):2016/12/19(月) 08:05:27.80 ID:RK7YRjxj0.net
>>755
>>754
>>753
髪型が崩れるからカチューシャタイプがいいみたい
そのキットこそ探していたものかも
でも検索しても見つからないー

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 88fc-E1Ci):2016/12/19(月) 08:24:25.20 ID:RK7YRjxj0.net
連投ごめん
ググりまくってたらイヤーマフ資材見つかった!
皆さんありがとう〜

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-OIq6):2016/12/19(月) 10:06:25.32 ID:4uGoYxz4d.net
>>757
髪型の崩れを気にするお父さんいいね!
そして娘に頼んで出来上がったら嬉しくて寒くない日もつけちゃいそう
うちも父に何かプレゼントしようかな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp29-XSUO):2016/12/19(月) 10:17:34.14 ID:iRtmtLQXp.net
小学生だか成人男性だか知らないけど
クリスマスにインコ色の肛門編みのマフラーなんて珍妙で可哀想な気もする。
いくらユザワヤの休糸が細めの仕立てったって、肛門編みなら7号で編んでもいいくらいなのに。
糸始末は汚い、間違いはそのまま、マンセルメリノは色落ちするのに時間がないから縮絨も無しなんて
一体なんのために贈るんだか。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-JvIx):2016/12/19(月) 10:58:46.55 ID:AZY2O6P+d.net
マジックループ苦手だわーとずっと思ってたけど
もしかして私が編むことが多い毛糸は合太や中細くらいのものが多いからなのか!?となんかふと思った
次に編もうと思ってるのが超極太なので試しに再チャレンジしてみようかしら…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8e-4TN5):2016/12/19(月) 16:45:29.12 ID:sRzHescxa.net
マルティナさんの腹巻帽子を編もうと思って
ダンナに好きなのを2色選んでと言ったら
気まぐれゼブラとチャコール単色がいいと言われてしまった
冬期休暇がメリヤス地獄だー

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd5-AUQK):2016/12/19(月) 22:01:07.33 ID:HhXwncYG0.net
>>762
気まぐれゼブラじゃなくて気仙沼ゼブラだよね?w
ちょっとわろたw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b707-ygV6):2016/12/19(月) 22:01:23.98 ID:SuulhHdc0.net
砂漠のシマウマかな?

>>758
どっかで見たなんていい加減な情報でほんと申し訳ない
みつかってよかった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-O4y/):2016/12/20(火) 02:51:48.50 ID:4rxvmg0Y0.net
気まぐれゼブラぐぐってみたら、気仙沼ゼブラの愛称?なんだね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 397a-O3bu):2016/12/20(火) 06:05:06.26 ID:EDt1V/u50.net
opalで廃盤してKFCで再発売だっけ?
ゼブラ好き。なんだかんだ一番活用してる靴下柄だ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35f2-2d/K):2016/12/20(火) 07:24:56.70 ID:fbTlIf8c0.net
>>766
ケンタッキー…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM40-E1Ci):2016/12/20(火) 08:11:48.72 ID:78lVGFMOM.net
↑Cだとケンタだね
そういう時期だしね

>>759
通勤時に使いたいらしくてヘアスタイル気にしてたw
プレゼントぜひぜひ!
>>764
そういうものが存在するとすら思ってなかったから、教えてもらえて助かったよー!ありがとう

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd5-AUQK):2016/12/20(火) 09:19:01.99 ID:Ij1tPurD0.net
ケンタwww

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db0-QAJz):2016/12/20(火) 15:58:34.13 ID:I8SDEtpZ0.net
本を見てて素敵だなー編んでみたいなーと思った帽子がことごとくかぎ針編みでがっかり
かぎ針はいつの間にか目数が増えたり減ったりしちゃうくらい基礎がわかってないので、もう少し簡単なものからの方がいいんだろうけど、それだとモチべが保てない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-X9Fs):2016/12/20(火) 16:18:39.21 ID:mF5lbXbKp.net
>>770
素敵と思うのは棒針ばかりの逆パターンだけど、始めてみたら何とかなったよ
目数リングとか段数マーカーだらけにしてどうにかこうにか棒針の帽子編んだ
他の小物でモチベーション保てないのはわかる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-O4y/):2016/12/20(火) 16:55:25.94 ID:4rxvmg0Y0.net
>>770
> かぎ針はいつの間にか目数が増えたり減ったりしちゃうくらい基礎がわかってない

おまおれw 練習のためにネットバッグ編もうとしたけど、底編んだだけで飽きたことがある
罪庫糸にぴったりなウェアがかぎ針編みで、完成品イメージして「可愛い!」と思ったものの
作り目が鎖目107目ってところでモチベが途切れてる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a18d-W4F2):2016/12/20(火) 21:14:45.92 ID:fYf1JNbV0.net
ブルスカできたー
夏にはじめたときは絶対無理だと思ったけど何とかなるもんだ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-AUQK):2016/12/20(火) 21:54:07.25 ID:vhB8HCM4d.net
>>661
メデューサ編みました。
かぎ針使うといいですよ。
最初編んだときはカールせずに躓きそうになりましたが角度が悪かったみたいです。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80a3-f0Z7):2016/12/21(水) 07:21:43.57 ID:u0OqwSJX0.net
>>773
すげー
おめでとう
いつかやってみたいけど根気ないから無理だろうなー

776 :661 (スッップ Sdb8-AUQK):2016/12/21(水) 08:20:29.69 ID:hD5zGTIsd.net
>>774さんありがとうございます!
かぎ針ですか、なるほど…!
メデューサなしでやろうかな、とも思いましたがそれなら早いかも。
冬のうちに挑戦してみます。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 88fc-E1Ci):2016/12/21(水) 18:41:29.83 ID:HPJ3vsPp0.net
毛糸の福袋って、お得だけど結局罪庫になる

…と自分に言い聞かせてる
でも魅力的なんだよなぁ

778 :sage (ワッチョイ 7fd7-VX9/):2016/12/21(水) 19:17:33.71 ID:rKuTHJxN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xHx5MbIGEoY

https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2bd-DbiM):2016/12/21(水) 20:15:44.07 ID:HjuHKUxh0.net
>>773
すごいすごい! おめでとう
毛糸のスカートって、冬はトップスに何を着れば良いのかわからない私は手が出せない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2bd-DbiM):2016/12/21(水) 21:05:37.60 ID:HjuHKUxh0.net
STUDIO KNITで見たPantone Swatch Paint Chip Calenderが
m数の少ない余り毛糸の利用に良さそう!と思ったけれど
普段自分が使う毛糸が全くカラフルではないので出来上がりを予想してやめてしまった
多色編み込みをする方にはオススメですと書こうと思ったけれど
カラフルで小さい物ならなんでもかわいいか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-q/jK):2016/12/21(水) 21:35:29.14 ID:CZsXilLLp.net
べっぴんさんでやかんの蒸気に毛糸をあてて〜ってやってたね
リボンのカーディガン可愛らしかった

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cb0-omiZ):2016/12/21(水) 22:33:15.32 ID:Y8kUjwPO0.net
ニットに刺繍って言ってたけどメリヤス刺繍のことかな?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bedc-jFiT):2016/12/21(水) 23:55:36.01 ID:/Ys7r8pf0.net
ああああ毛糸福袋ポチってしまったあああ週末に80玉がやって来る、罪庫減らして収納場所作らなきゃ!ウキウキ!とりあえずマフラー編もう!
こうして待ってる時が一番楽しい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7362-2+HU):2016/12/22(木) 00:02:52.78 ID:5HWrEtgc0.net
>>783
お幾らくらいお使いになりましたの?
80玉なんてスゴいですわ奥さま

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-7xC3):2016/12/22(木) 05:38:15.19 ID:IzZMhOcNp.net
>>783
どこで買ったの?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e6-lsSM):2016/12/22(木) 07:11:28.07 ID:5KdGVAk80.net
毛糸の福袋初めて知った!
安いので一回買ってみようかな
買ってみた人たちの各メーカー福袋感想会とかしてみたい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-l2oE):2016/12/22(木) 08:07:54.49 ID:wNj9XyO1M.net
そういえば毛糸の福袋前に買ったけど来た色が悉く可愛い系の色でほとんど罪庫化してるな
一般的には当たりなんだろうけど…染めるかな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-DZjB):2016/12/22(木) 11:58:15.51 ID:5s5dixbz0.net
楽天で毛糸 福袋で探すと出てくるお店だよー
値段が3,4種類くらいある福袋の一番安いやつ、純毛10玉の色が選べて、2色欲しかったから2個購入
毛糸80玉で8千円かな、80玉って意外にボリューム少ないですわよ奥様、ほほ

可愛すぎる色は、濃いめとかシックな色とボーダーにしたり2本どりにしたり、小物だと意外に重宝するなー私の場合

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3b-t+3N):2016/12/22(木) 12:51:28.34 ID:bxH/6o5N0.net
https://www.youtube.com/watch?v=qOPvEXGT_Kk
https://www.youtube.com/watch?v=4z5K2LB2O_I
https://www.youtube.com/watch?v=dP7gX_2eel4

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdf-lsSM):2016/12/22(木) 12:57:49.98 ID:bpvA+gmdp.net
毛糸の福袋面白そう

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-2E8D):2016/12/22(木) 14:40:46.81 ID:IH8x/L2/r.net
80玉ってマフラーなら16本ぐらい?
帽子なら30個以上作れそう。
自分では使わない色の毛糸はボランティアニットやバザー用に置いとくかな。毛糸の福袋自分で作れるくらいあるから買えないw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57fc-cVL6):2016/12/22(木) 16:31:18.96 ID:NpmYEwwQ0.net
80玉あったらしばらく楽しめそうだね

マルティナさんとこの福袋悩んでたら売り切れちゃった

793 :sage (ワッチョイ 4fd7-huxb):2016/12/22(木) 16:32:36.62 ID:pCi04kOf0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xHx5MbIGEoY

https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-Ao4e):2016/12/22(木) 17:27:59.37 ID:yx235wcNa.net
>>792
もうやってたんだ。罪庫が増える一方だから、暫くブログを覗いてなくて知らなかったよ。
去年くらいのは買ったんだけどな。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-p6bK):2016/12/22(木) 17:39:37.42 ID:DHuES0JWa.net
>>792
製品になってる方の福袋が買えたー
悩んでた絆セットもぽちった
教えてくださってありがとう。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a1-g1cW):2016/12/22(木) 21:53:26.37 ID:2nDKgYJ00.net
opalの毛糸玉のアドベントカレンダー欲しい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57fc-cVL6):2016/12/22(木) 22:13:45.51 ID:NpmYEwwQ0.net
>>794
買ったことあるんだね〜いいなぁ
さっき見たら在庫ありになってたよ
欲しいんだけど、ものすごく奇抜なのがきたらと思うとポチる勇気が出ない…

>>795
お役に立てたのなら良かった(^^)
絆セットもいいね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c33a-xPl7):2016/12/23(金) 08:39:45.04 ID:FdQ+2MG50.net
自分のクリスマスプレゼントに「編み込み動物バッグ」なる本をポチってみた
これ参考にして動物柄のセーター編んでみたくて

ところで、英語で言う「intersia」って日本語でどう言えばいいの?
フェアアイルみたいに輪で編むのも、ブロックで色替えるやつもどっちも「編み込み」としか言えず不便

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd5-6FRj):2016/12/23(金) 10:30:47.18 ID:yklKTEJJ0.net
>>798
あたしもその本買ったわ! かわいいよね

縦に糸を渡す編み込み、じゃない?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57fc-sn1O):2016/12/23(金) 12:48:03.12 ID:3yPzd8V/0.net
そのままインターシャで使ってた
輪編みのインターシャは結構検索したけど、
どうしても境界が気になるので、
平編みではぐことに落ち着いてしまった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-xPl7):2016/12/23(金) 12:57:02.85 ID:vYDNuGRGd.net
>>800
裏編み前に掛け目して最後に二目一度するやり方?
セーター、シームレスで編みたいからこれでいこうと思ってたけどやっぱり継ぎ目きになるのか〜

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200