2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

箱貸し・BOX・レンタルボックス 4箱目

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 19:00:51.48 ID:???.net
自分は328と逆で販売はイベント中心
趣味の延長でハンクラで食べていく気はないレベルの自称ハンクラ作家
アクセサリー系で主力商品の値段は2000円前後でイベント参加は都内中心
イベント売上はデザフェスで7〜20万弱でアルトヴァリエで4〜15万

うちの場合は通販とかやりたくないから代わりに箱で委託販売してる
今お世話になってる委託店は3店で内2店は安定した黒字で残りの1店はプラマイゼロでたまに黒2〜3000円
通販やらない理由は「トラブルが多い&長期化しやすい」「写真撮るのが面倒」「写真の良し悪しで売上が変わる」
「ただ単に面倒」だから委託販売だとこういう面倒な手間が省けてその分作品作りに時間が割けるのが良い
あと通販もやってくれる委託店なら遠方の人にも買ってもらえるし
自分的には「委託販売=ショールーム販売&通販代行サービス」だと思ってる

ただ委託販売だけでまとまった黒字を出すのは難しいと思う
委託販売の場合売れたら売れたで頻繁に納品する羽目になるから送料や交通費が結構かかるし
なんていうか委託販売ってイベント販売に比べて売上と黒字の上限が低い
あくまで儲ける事にこだわるならイベントでの直接販売か通販に絞ったほうが良いと思う

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200