2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

箱貸し・BOX・レンタルボックス 4箱目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 21:31:17.81 ID:???.net
箱貸し・BOX・レンタルボックスなど
借りている人で情報交換しませんか。

過去スレは>>2

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 00:20:19.57 ID:Ijf85fUm.net
>>693
そうそう
今の方がお店にあってるよね

並べればいいってものじゃない

見やすいのがお客様にはいいんじゃないかな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 15:21:06.21 ID:???.net
みっけ店長の作品を空いてる箱におきまくるのやめてほしい
空き箱あるより、サンプルで並べるのはいいと思うけど、何箱使ってんのよってくらい置いている。ホコリかぶってて全然売れてなさそうだけどw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 16:57:48.72 ID:WJylwRGa.net
日向箱ってどうなのかな?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 17:08:18.05 ID:???.net
足の引っ張り合いが多いかな
一人変な人がいて、その人をヲチスレで晒して叩いてるけど内輪なネタで叩いてたり良く知らない人にはついていけないし
私怨じゃなくてわかるようにしろって言われてもやめなかったり、痛い奴=陰口集団
正直痛いのが集まってる感じ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 18:04:24.12 ID:UuSJqN6m.net
>>697
日向箱?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 18:25:38.86 ID:???.net
なんでミッケっていうところこんなに話題にあがんの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 18:27:37.24 ID:???.net
>>699
それほど話題があるやばい所だからかと

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 19:35:40.11 ID:???.net
>>698
そう。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 19:36:36.32 ID:???.net
年齢層低い子が集まり過ぎてるところはやめた方がいいけど、その逆もおかんになりすぎるな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 22:53:03.18 ID:???.net
>>702
低いってどのくらい?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 23:07:18.44 ID:???.net
未成年〜二十歳前後かな
まだ学校のノリが抜けてなかったり
ダンゴになりたがる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 23:56:58.98 ID:WJylwRGa.net
>>697
変な人って何??誰?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 01:17:34.77 ID:???.net
ここ晒すスレじゃないから

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 02:10:15.34 ID:rj+CECj/.net
>>699
いろいろそりゃ言う作家がいて当たり前だと思うけどさ
わたしは気に入ってるよ、みっけ。スタッフあ優しくて親身 売り上げのためだけじゃないよ
とりあえず、遠方なら無理だけど、足を運んでほしい

メールやアドバイス、作品持っていったときの反応にどれくらい救われたかわからないわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 13:16:29.01 ID:0oBUPp2M.net
>>707
誰にでも同じこと言うわ
だって、解約されたら困るんだもの。
仕事仕事w

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 14:24:48.94 ID:???.net
日向箱普通に売れるし助かってるよ
身内もめなんてわざわざ見たり聞いたりしないと分からないことだらけだし
箱の数多いからたまにワケあり作家入るのは仕方ない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 16:22:01.75 ID:???.net
>>697
他の箱でもそんなもんだよ
違う箱だけどそこに有名作家が入ってきたら叩いてるし、ろくにsnsやってない人気作家でも叩いてるし同じ箱の人がやってると思ってる
709が言ってるように数が多けりゃワケあり作家がいるのは仕方ない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 18:43:09.46 ID:KQF5e0Bv.net
>>709
何系??レジン作家さん??

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 18:49:41.94 ID:???.net
気になるならこのスレから出てって晒しスレ行ってきなよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 20:50:03.36 ID:Z/hY9IO/.net
>>712
私が気になるのは 709さんが何作家さんかってこと。
もめてる作家なんか気にならん。
日向箱さんはどういうの作る作家さんが合ってるのか知りたい。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 13:32:35.89 ID:???.net
匣ノ匣
クレカ決済できるようになったけど
カード利用者から手数料取るよって◻︎規約違反だろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 13:33:12.97 ID:???.net
>>714
文字化けたゴメン

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 14:34:42.42 ID:???.net
>>714
カード会社に通報だな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 15:12:22.04 ID:???.net
店先での店頭販売始めます!
出店料1日(と言っても5時間の時間指定あり)1500円て高くないですか?
販売手数料はかかりませんがその代わりに店内にも商品があることを必ず言うことが条件。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 19:10:41.39 ID:???.net
高いね、やめたら?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 19:47:49.36 ID:???.net
>>717
場所によるとしか…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 20:08:19.66 ID:???.net
>>717
高いと思うならそれは貴方向けじゃないからやめた方がいい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 09:05:53.47 ID:???.net
・店先での販売(おそらく屋外)
・販売時間は5時間(今の時期なら10〜15時迄の販売とかか?)
・出展料は1500円
・販売手数料無し
・店内にも商品があることを必ず言うことが条件(つまり出展者が売り子もやるって事か?)

これ委託販売でも箱貸しでもなく単なるイベント出展じゃない?
他の人が言ってる様に場所によるけど地方の県庁所在地レベルの都市なら出展料は妥当じゃないの

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 13:53:55.42 ID:???.net
イベント出展での委託なら妥当じゃね?
それ以外なら、ただの養分

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 19:53:36.77 ID:???.net
栄センパのやつ見てきたけど、人によってスペース違いすぎ
同じ金払ってるなら可哀想すぎるわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 01:17:01.93 ID:???.net
怪しいって言われてたイベント?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 02:22:55.16 ID:iz3drD6O.net
>>723
ほんとだよね ひどすぎ
あんなはじっこに、しかも少ししか出してもらえてなくて 半分スペースぐらいだよねー
それなのに、まだまだありますのでスタッフさんまで是非お声がけを〜とか言ってて泣けた

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 08:41:12.49 ID:???.net
栄のヤツって、買いに来てるお客さんが多かった?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 09:38:36.21 ID:???.net
>>723
これって前にどこかのスレに書いてあった、出展料2万のやつ?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 10:53:11.76 ID:???.net
>>727
イベントスレ(前スレ)とココだね
地方都市で出展料2万なら、駅ナカじゃないと割に合わないな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 12:10:42.77 ID:???.net
納品前にトラブルめっちゃあったらしいし、
スペース、カラーボックスの1段の3分の1とかいう人いるよね。
机の上に広げられてる人と大違いで可哀想。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 16:19:07.12 ID:???.net
野次馬精神だけど、納品前のトラブルってなに?どうやって調べたらわかるの?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 19:06:08.79 ID:???.net
>>730
729だけど、
友達が納品しててグループLINEがすごく荒れたって聞いた。元々納品は店内に入って作家が自分で置ける予定だったらしいけど、トラブルがあって受け渡しのみになったらしい。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 19:07:01.41 ID:???.net
もうグループLINEが消されてるらしくてスクショとか証拠がないのは申し訳ない。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 23:27:01.33 ID:???.net
あれ?
納品時に直接自分で並べた。って書いてる人がいたよ
(凄くスペース取ってて、ソレってどうなの?って思った)

734 :733:2017/10/26(木) 23:27:58.94 ID:???.net
書いてるのは作家のTwitterです

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 01:29:51.80 ID:???.net
>>733
納品始まってから2日目までは自分で置けたらしいけど、1日目、2日目とトラブルがあったらしくて、3日目以降に納品に行こうとしてた人は全部店舗外受け渡しだってさ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 13:17:54.51 ID:???.net
>>735
初日に納品展示した連中が他の2倍以上場所を占領してたら2日目以降の人たちがモメるわw

参加者には勉強代としては痛いだろうけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 17:52:25.78 ID:???.net
センパのとこ行ったけど時間帯が悪かったのか客どころかあのあたりの人通りもなかった
店員はいらっしゃいませすら言わないし感じ悪かったなー

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 20:18:59.48 ID:???.net
>>731 ありがとうございます
やっぱりぐだぐだな運営なんですね!秒速で断ってよかったー

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 03:44:01.67 ID:???.net
高円寺駅付近にいくつかお店ありますがおすすめのところ教えてください

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 10:16:37.52 ID:???.net
栄の店誘われたけど、484にあるメールとちょっと内容が違った
月額と手数料は同じだけどうちに来たのは11月から12月の二ヶ月間って書いてあったよ
手数料も通常は40%だけど、こっちからスカウトした作家は特別に30%にしますって話
多分484より先にメール送られてきてて、うちに来た時点ではその予定だったってことなんだろうけど、その時点で自分から問い合わせて委託決めてる人もいたし、その人たちは通常の40%を払わされてるのかな…
ちなみにうちは検討した上で断ったら、それまでは時間問わずすぐに返答が来てたのが、返事すらなかった
ソース出せないし又聞きだけど、市内の店のキャッチコピーと写真を無断転載したらしいって話も聞いたし、あの運営は信用できないなー

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 12:04:13.52 ID:dUZvNcKW.net
キャラメルのツイートは書いてから確認してる?っていうくらい日本語がおかしい。丁寧語が過剰でおかしくなってるのもあるし。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 13:42:15.49 ID:???.net
>>736
1日目は禁止されていた写真を撮影する行為があって2日目はほかの人の作品を壊す行為があったらしい。
あんまりよくわからなかったけど。

なんにせよ勉強代には痛すぎるよね、場所小さくされた人はお金返すとかしたらいいのに。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 12:22:04.62 ID:???.net
売り上げがあったときに「お迎えされました」ってツイートする人いるけどさ。
お買い上げいただきましたとかじゃだめなのかね。
なんかもやもやする。

744 :名無し草:2017/10/29(日) 14:44:01.69 ID:???.net
自分も「お迎えする」「お迎えされる」とかいう表現はモヤっとするから「お買い上げ」って書きたいんだけど
お客さんの中には「お買い上げ」みたいなお金をモロに匂わす表現が嫌いな人達が一定数いるからできんのよ
自分が見た感じだと「ハンクラ=一点物」って認識のお客さんは「お買い上げ」って表現を良く思ってない人が多い印象
上手く言えないけど「自分の買った作品」に思い入れがあるから「お迎え」っていう擬人化(?)っぽい言葉を使うみたい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 15:02:36.60 ID:???.net
ハンドメイド本とか読むと作品じゃなくて商品という扱いをって書いてあるけど
お客様に作品って言われるとそれに合わせなきゃだし
「この子」とかモヤる表現多いけどお客様次第って感じかな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 15:05:35.05 ID:???.net
フォロワーさんが皆お迎えって表現してるから私もお迎えって言ってるわ
委託販売もしてるからお客さんが先にツイートをする事もあるけど、そういう時はお客さんの表現に合わせる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 15:58:05.28 ID:???.net
キモ…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 17:41:16.52 ID:???.net
お嫁に行きましたとか...w

749 :sage:2017/10/29(日) 22:00:21.17 ID:???.net
お迎えはなんかあの世を連想させる、、、
お嫁もキモすぎる。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 22:38:21.00 ID:???.net
人形界隈で言うドライかウェットかってところでしょ
他人の表現にケチつけるだけ野暮

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 23:25:51.37 ID:???.net
なにそれ知らね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 00:06:40.74 ID:NDloFLLV.net
>>746
ザ・日本人って感じ
何でも足並みを揃えるところ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 00:48:40.47 ID:???.net
本人にお礼を言う時はお金くれた事実もあるから購入って使うけど、ツイートはストレートにお金もらったって表現が嫌でお迎えって言葉に逃げちゃうなぁ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 05:38:21.44 ID:???.net
>>752
そりゃ日本人だからね
余程嫌じゃない限り周りと合わせた方が楽だもん
金さえ貰えれば購入だろうがお迎えだろうがどうでもいい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 05:42:23.32 ID:???.net
お迎え…お嫁…キモー

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 06:38:05.86 ID:???.net
性格悪いなー人の言い方にいちいち目くじら立てて

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 13:26:02.06 ID:???.net
性格がいい人ってここにいるの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 13:53:19.49 ID:???.net
いない!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 15:29:32.10 ID:???.net
お迎えとかお嫁に行くとかはハンクラ界隈だけで通じるネットスラングみたいなもんでしょ
ここで2ちゃん用語使って書き込みしてる人もリアルじゃ2ちゃん用語使わないのと同じで
ツイやハンクライベントや委託店でお迎えって言葉使ってる人もそれ以外の場所では使わんよ
ついでに言うとお迎えとかキモイwって言ってる人はぶっちゃけ売れてない作家が揚げ足取りしてるだけだよ
売れてる作家はお迎えツイートとか見飽きてるから耐性ついててお迎えって言葉にそれ程違和感持たんわ
いちいちキモイとか言うよりそういうもんだって思ってスルーしてる人が大半でしょ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 15:45:51.74 ID:wGXjtOZJ.net
なげーよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 16:41:38.74 ID:???.net
言ってやった感

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 16:48:27.96 ID:???.net
>>759
まあそうだよね
最初は心で突っ込んでたけど
もうそんなもんだって思ってる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 17:09:47.20 ID:???.net
お迎えは上手い表現だと思ってたよ
お買い上げや購入という言葉より柔らかく感じるし金の匂いをだしたくない客もいるから
だがお嫁は抵抗あるw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 17:33:11.26 ID:???.net
キモー

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 20:44:14.90 ID:???.net
私もお迎えはお金に直結しない表現でいいなと思ってた
お嫁〜も作品への愛情表現だと思ってたから
思いやって作るの楽しんでるんだなーくらいにしか思ってなかったからびっくり

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 07:05:15.77 ID:???.net
キモー

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 08:07:22.73 ID:???.net
趣味の延長感覚でやっている人には良い表現なのかもしれないね。
ごっこ遊び感覚が残っていて。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 09:20:52.77 ID:???.net
>>764
>>767
違和感感じても流すのが大人だよ
ネットでマウンティングして憂さ晴らすとか
ちっちゃいことしても自分の卑小さに余計に鬱になるだけだよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 09:51:27.77 ID:???.net
えー
もちろん、人に見えるところでキモいなんて言わないよね?
そんなの当たり前のマナーじゃん
ここだからストレートに伝えてるだけw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 10:09:07.29 ID:???.net
>>767
感じてた嫌な感じそれだ
ごっこ遊びに見えて感じ悪かったんだ
スッキリした

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 10:27:42.87 ID:???.net
>>770
あ、いわゆる意識高い系?

ごっこ遊びみたいに見える人が売れてるから
イライラすんじゃない?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 10:45:03.88 ID:???.net
つーか、ごっこ遊びの感覚でもいいんじゃないの?ゆるくやって売れてる人を
本気の自分のライバル認定してるからイライラすんだよ
色んなスタイルでやってる人もいるし
気合い入れてりゃ売れるわけでもない
センスや営業の差はどうしたって出るからね

まあ、上でも言われてるけど本気で「お迎え」とか思ってる人はあんまり居ないでしょ
営業でしょ、コミ障なんか知らんけど
くだらないことで腹立てる前に腕磨きなよ。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 12:02:30.67 ID:???.net
そろそろ箱の話をしようか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 12:13:37.61 ID:???.net
まあ売れてない作家や委託店ほどつまらんことで目くじら立てたり
無意味な拘りを人に押し付けたりしてトラブル起こすよね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 13:15:32.48 ID:???.net
定番商品がずーっとコンスタントに売れてる人が羨ましい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 15:06:17.75 ID:emrbAt8k.net
>>773
賛成

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 16:02:11.48 ID:???.net
>>741
ずっと気になってる
よく見かけるのだと
入荷して頂きました!って何?wって
納品して頂きましたじゃねーのか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 16:07:09.56 ID:???.net
>>777
それか「入荷致しました!」ね
入荷って店に対してあったことなのに、して頂くって相手がしたことに対して言うでしょ
丁寧語尊敬語謙譲語で迷子になってる時あるよねあそこ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 19:00:17.17 ID:???.net
箱の話は出尽くして何も語ることない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 19:02:09.59 ID:???.net
>>739
c より t

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 21:45:12.14 ID:???.net
日向箱辞めてやったわw
最近ゴタゴタ騒動多かったし巻き込まれたくなかったのもあるけど、箱ばかり増やしてなんで作家の管理や作品管理まともにできないわけ?
自称古参だけど、最近新参ばかりと慣れ合っててろくに仕事しないしマジ糞箱

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 22:37:02.78 ID:???.net
日向箱って杜撰だよねー

私、作品の返送指定して入金までしても、勝手に変更して着払いで送ってきたことあったし

そもそも契約書ないのが地雷

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 23:32:37.33 ID:???.net
辞めてくれたおかげでいい場所空いててラッキー

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 23:48:20.96 ID:???.net
>>783
あんなボックスまみれの店に、いい場所なんてあるの?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 23:51:12.58 ID:???.net
もうレンタルボックスって業務形態が廃れる頃合い

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 00:26:53.35 ID:???.net
契約書がない店は地雷w

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 00:32:01.25 ID:???.net
日向箱、オーナーが作家応援するって感じじゃないのがちょっと…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 02:32:04.77 ID:ingyxTgK.net
店の文句言う人って結局売れなかった人だよね。
作品管理は必要だけど、作家の管理って必要なの?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 06:26:27.64 ID:Nr9b2Ec+.net
>>788
必要でしょw
作家あってのレンタルボックス

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 07:12:18.53 ID:???.net
>>788
作家の管理より契約書だよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 07:19:39.65 ID:???.net
日向箱契約書ないの?そりゃ管理もお察しって思っちゃうわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 08:32:17.64 ID:???.net
数ヶ月日向箱で委託してたんだけど、ボックス以外に飾って貰ってた作品返ってこなかった…
たぶん作品管理もしてないよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 08:44:40.85 ID:HQ95RXHZ.net
他店の委託ボックスと揉めて炎上した奴をまだ委託させてるって日向箱やばくない?
あの女が委託してる限り日向箱には行きたくない

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200