2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

箱貸し・BOX・レンタルボックス 4箱目

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 13:32:35.89 ID:???.net
匣ノ匣
クレカ決済できるようになったけど
カード利用者から手数料取るよって◻︎規約違反だろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 13:33:12.97 ID:???.net
>>714
文字化けたゴメン

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 14:34:42.42 ID:???.net
>>714
カード会社に通報だな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 15:12:22.04 ID:???.net
店先での店頭販売始めます!
出店料1日(と言っても5時間の時間指定あり)1500円て高くないですか?
販売手数料はかかりませんがその代わりに店内にも商品があることを必ず言うことが条件。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 19:10:41.39 ID:???.net
高いね、やめたら?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 19:47:49.36 ID:???.net
>>717
場所によるとしか…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 20:08:19.66 ID:???.net
>>717
高いと思うならそれは貴方向けじゃないからやめた方がいい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 09:05:53.47 ID:???.net
・店先での販売(おそらく屋外)
・販売時間は5時間(今の時期なら10〜15時迄の販売とかか?)
・出展料は1500円
・販売手数料無し
・店内にも商品があることを必ず言うことが条件(つまり出展者が売り子もやるって事か?)

これ委託販売でも箱貸しでもなく単なるイベント出展じゃない?
他の人が言ってる様に場所によるけど地方の県庁所在地レベルの都市なら出展料は妥当じゃないの

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 13:53:55.42 ID:???.net
イベント出展での委託なら妥当じゃね?
それ以外なら、ただの養分

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 19:53:36.77 ID:???.net
栄センパのやつ見てきたけど、人によってスペース違いすぎ
同じ金払ってるなら可哀想すぎるわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 01:17:01.93 ID:???.net
怪しいって言われてたイベント?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 02:22:55.16 ID:iz3drD6O.net
>>723
ほんとだよね ひどすぎ
あんなはじっこに、しかも少ししか出してもらえてなくて 半分スペースぐらいだよねー
それなのに、まだまだありますのでスタッフさんまで是非お声がけを〜とか言ってて泣けた

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 08:41:12.49 ID:???.net
栄のヤツって、買いに来てるお客さんが多かった?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 09:38:36.21 ID:???.net
>>723
これって前にどこかのスレに書いてあった、出展料2万のやつ?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 10:53:11.76 ID:???.net
>>727
イベントスレ(前スレ)とココだね
地方都市で出展料2万なら、駅ナカじゃないと割に合わないな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 12:10:42.77 ID:???.net
納品前にトラブルめっちゃあったらしいし、
スペース、カラーボックスの1段の3分の1とかいう人いるよね。
机の上に広げられてる人と大違いで可哀想。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 16:19:07.12 ID:???.net
野次馬精神だけど、納品前のトラブルってなに?どうやって調べたらわかるの?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 19:06:08.79 ID:???.net
>>730
729だけど、
友達が納品しててグループLINEがすごく荒れたって聞いた。元々納品は店内に入って作家が自分で置ける予定だったらしいけど、トラブルがあって受け渡しのみになったらしい。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 19:07:01.41 ID:???.net
もうグループLINEが消されてるらしくてスクショとか証拠がないのは申し訳ない。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 23:27:01.33 ID:???.net
あれ?
納品時に直接自分で並べた。って書いてる人がいたよ
(凄くスペース取ってて、ソレってどうなの?って思った)

734 :733:2017/10/26(木) 23:27:58.94 ID:???.net
書いてるのは作家のTwitterです

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 01:29:51.80 ID:???.net
>>733
納品始まってから2日目までは自分で置けたらしいけど、1日目、2日目とトラブルがあったらしくて、3日目以降に納品に行こうとしてた人は全部店舗外受け渡しだってさ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 13:17:54.51 ID:???.net
>>735
初日に納品展示した連中が他の2倍以上場所を占領してたら2日目以降の人たちがモメるわw

参加者には勉強代としては痛いだろうけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 17:52:25.78 ID:???.net
センパのとこ行ったけど時間帯が悪かったのか客どころかあのあたりの人通りもなかった
店員はいらっしゃいませすら言わないし感じ悪かったなー

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 20:18:59.48 ID:???.net
>>731 ありがとうございます
やっぱりぐだぐだな運営なんですね!秒速で断ってよかったー

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 03:44:01.67 ID:???.net
高円寺駅付近にいくつかお店ありますがおすすめのところ教えてください

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 10:16:37.52 ID:???.net
栄の店誘われたけど、484にあるメールとちょっと内容が違った
月額と手数料は同じだけどうちに来たのは11月から12月の二ヶ月間って書いてあったよ
手数料も通常は40%だけど、こっちからスカウトした作家は特別に30%にしますって話
多分484より先にメール送られてきてて、うちに来た時点ではその予定だったってことなんだろうけど、その時点で自分から問い合わせて委託決めてる人もいたし、その人たちは通常の40%を払わされてるのかな…
ちなみにうちは検討した上で断ったら、それまでは時間問わずすぐに返答が来てたのが、返事すらなかった
ソース出せないし又聞きだけど、市内の店のキャッチコピーと写真を無断転載したらしいって話も聞いたし、あの運営は信用できないなー

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 12:04:13.52 ID:dUZvNcKW.net
キャラメルのツイートは書いてから確認してる?っていうくらい日本語がおかしい。丁寧語が過剰でおかしくなってるのもあるし。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 13:42:15.49 ID:???.net
>>736
1日目は禁止されていた写真を撮影する行為があって2日目はほかの人の作品を壊す行為があったらしい。
あんまりよくわからなかったけど。

なんにせよ勉強代には痛すぎるよね、場所小さくされた人はお金返すとかしたらいいのに。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 12:22:04.62 ID:???.net
売り上げがあったときに「お迎えされました」ってツイートする人いるけどさ。
お買い上げいただきましたとかじゃだめなのかね。
なんかもやもやする。

744 :名無し草:2017/10/29(日) 14:44:01.69 ID:???.net
自分も「お迎えする」「お迎えされる」とかいう表現はモヤっとするから「お買い上げ」って書きたいんだけど
お客さんの中には「お買い上げ」みたいなお金をモロに匂わす表現が嫌いな人達が一定数いるからできんのよ
自分が見た感じだと「ハンクラ=一点物」って認識のお客さんは「お買い上げ」って表現を良く思ってない人が多い印象
上手く言えないけど「自分の買った作品」に思い入れがあるから「お迎え」っていう擬人化(?)っぽい言葉を使うみたい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 15:02:36.60 ID:???.net
ハンドメイド本とか読むと作品じゃなくて商品という扱いをって書いてあるけど
お客様に作品って言われるとそれに合わせなきゃだし
「この子」とかモヤる表現多いけどお客様次第って感じかな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 15:05:35.05 ID:???.net
フォロワーさんが皆お迎えって表現してるから私もお迎えって言ってるわ
委託販売もしてるからお客さんが先にツイートをする事もあるけど、そういう時はお客さんの表現に合わせる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 15:58:05.28 ID:???.net
キモ…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 17:41:16.52 ID:???.net
お嫁に行きましたとか...w

749 :sage:2017/10/29(日) 22:00:21.17 ID:???.net
お迎えはなんかあの世を連想させる、、、
お嫁もキモすぎる。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 22:38:21.00 ID:???.net
人形界隈で言うドライかウェットかってところでしょ
他人の表現にケチつけるだけ野暮

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 23:25:51.37 ID:???.net
なにそれ知らね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 00:06:40.74 ID:NDloFLLV.net
>>746
ザ・日本人って感じ
何でも足並みを揃えるところ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 00:48:40.47 ID:???.net
本人にお礼を言う時はお金くれた事実もあるから購入って使うけど、ツイートはストレートにお金もらったって表現が嫌でお迎えって言葉に逃げちゃうなぁ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 05:38:21.44 ID:???.net
>>752
そりゃ日本人だからね
余程嫌じゃない限り周りと合わせた方が楽だもん
金さえ貰えれば購入だろうがお迎えだろうがどうでもいい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 05:42:23.32 ID:???.net
お迎え…お嫁…キモー

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 06:38:05.86 ID:???.net
性格悪いなー人の言い方にいちいち目くじら立てて

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 13:26:02.06 ID:???.net
性格がいい人ってここにいるの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 13:53:19.49 ID:???.net
いない!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 15:29:32.10 ID:???.net
お迎えとかお嫁に行くとかはハンクラ界隈だけで通じるネットスラングみたいなもんでしょ
ここで2ちゃん用語使って書き込みしてる人もリアルじゃ2ちゃん用語使わないのと同じで
ツイやハンクライベントや委託店でお迎えって言葉使ってる人もそれ以外の場所では使わんよ
ついでに言うとお迎えとかキモイwって言ってる人はぶっちゃけ売れてない作家が揚げ足取りしてるだけだよ
売れてる作家はお迎えツイートとか見飽きてるから耐性ついててお迎えって言葉にそれ程違和感持たんわ
いちいちキモイとか言うよりそういうもんだって思ってスルーしてる人が大半でしょ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 15:45:51.74 ID:wGXjtOZJ.net
なげーよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 16:41:38.74 ID:???.net
言ってやった感

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 16:48:27.96 ID:???.net
>>759
まあそうだよね
最初は心で突っ込んでたけど
もうそんなもんだって思ってる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 17:09:47.20 ID:???.net
お迎えは上手い表現だと思ってたよ
お買い上げや購入という言葉より柔らかく感じるし金の匂いをだしたくない客もいるから
だがお嫁は抵抗あるw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 17:33:11.26 ID:???.net
キモー

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 20:44:14.90 ID:???.net
私もお迎えはお金に直結しない表現でいいなと思ってた
お嫁〜も作品への愛情表現だと思ってたから
思いやって作るの楽しんでるんだなーくらいにしか思ってなかったからびっくり

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 07:05:15.77 ID:???.net
キモー

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 08:07:22.73 ID:???.net
趣味の延長感覚でやっている人には良い表現なのかもしれないね。
ごっこ遊び感覚が残っていて。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 09:20:52.77 ID:???.net
>>764
>>767
違和感感じても流すのが大人だよ
ネットでマウンティングして憂さ晴らすとか
ちっちゃいことしても自分の卑小さに余計に鬱になるだけだよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 09:51:27.77 ID:???.net
えー
もちろん、人に見えるところでキモいなんて言わないよね?
そんなの当たり前のマナーじゃん
ここだからストレートに伝えてるだけw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 10:09:07.29 ID:???.net
>>767
感じてた嫌な感じそれだ
ごっこ遊びに見えて感じ悪かったんだ
スッキリした

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 10:27:42.87 ID:???.net
>>770
あ、いわゆる意識高い系?

ごっこ遊びみたいに見える人が売れてるから
イライラすんじゃない?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 10:45:03.88 ID:???.net
つーか、ごっこ遊びの感覚でもいいんじゃないの?ゆるくやって売れてる人を
本気の自分のライバル認定してるからイライラすんだよ
色んなスタイルでやってる人もいるし
気合い入れてりゃ売れるわけでもない
センスや営業の差はどうしたって出るからね

まあ、上でも言われてるけど本気で「お迎え」とか思ってる人はあんまり居ないでしょ
営業でしょ、コミ障なんか知らんけど
くだらないことで腹立てる前に腕磨きなよ。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 12:02:30.67 ID:???.net
そろそろ箱の話をしようか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 12:13:37.61 ID:???.net
まあ売れてない作家や委託店ほどつまらんことで目くじら立てたり
無意味な拘りを人に押し付けたりしてトラブル起こすよね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 13:15:32.48 ID:???.net
定番商品がずーっとコンスタントに売れてる人が羨ましい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 15:06:17.75 ID:emrbAt8k.net
>>773
賛成

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 16:02:11.48 ID:???.net
>>741
ずっと気になってる
よく見かけるのだと
入荷して頂きました!って何?wって
納品して頂きましたじゃねーのか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 16:07:09.56 ID:???.net
>>777
それか「入荷致しました!」ね
入荷って店に対してあったことなのに、して頂くって相手がしたことに対して言うでしょ
丁寧語尊敬語謙譲語で迷子になってる時あるよねあそこ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 19:00:17.17 ID:???.net
箱の話は出尽くして何も語ることない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 19:02:09.59 ID:???.net
>>739
c より t

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 21:45:12.14 ID:???.net
日向箱辞めてやったわw
最近ゴタゴタ騒動多かったし巻き込まれたくなかったのもあるけど、箱ばかり増やしてなんで作家の管理や作品管理まともにできないわけ?
自称古参だけど、最近新参ばかりと慣れ合っててろくに仕事しないしマジ糞箱

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 22:37:02.78 ID:???.net
日向箱って杜撰だよねー

私、作品の返送指定して入金までしても、勝手に変更して着払いで送ってきたことあったし

そもそも契約書ないのが地雷

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 23:32:37.33 ID:???.net
辞めてくれたおかげでいい場所空いててラッキー

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 23:48:20.96 ID:???.net
>>783
あんなボックスまみれの店に、いい場所なんてあるの?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 23:51:12.58 ID:???.net
もうレンタルボックスって業務形態が廃れる頃合い

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 00:26:53.35 ID:???.net
契約書がない店は地雷w

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 00:32:01.25 ID:???.net
日向箱、オーナーが作家応援するって感じじゃないのがちょっと…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 02:32:04.77 ID:ingyxTgK.net
店の文句言う人って結局売れなかった人だよね。
作品管理は必要だけど、作家の管理って必要なの?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 06:26:27.64 ID:Nr9b2Ec+.net
>>788
必要でしょw
作家あってのレンタルボックス

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 07:12:18.53 ID:???.net
>>788
作家の管理より契約書だよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 07:19:39.65 ID:???.net
日向箱契約書ないの?そりゃ管理もお察しって思っちゃうわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 08:32:17.64 ID:???.net
数ヶ月日向箱で委託してたんだけど、ボックス以外に飾って貰ってた作品返ってこなかった…
たぶん作品管理もしてないよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 08:44:40.85 ID:HQ95RXHZ.net
他店の委託ボックスと揉めて炎上した奴をまだ委託させてるって日向箱やばくない?
あの女が委託してる限り日向箱には行きたくない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 09:11:59.28 ID:???.net
>>793
金さえ手に入れれば作家なんてどうでもいいんだろうね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 11:06:14.63 ID:kfnnXaP8.net
>>793
他の店よく知らないけど そんなんで辞めて下さいなんて言う店あるの?
やめてほしいけど言えないのが現状じゃない?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 11:10:01.13 ID:kfnnXaP8.net
ボックス以外に飾ってもらってた時に箱以外やめてくださいって言えば良かったのでは?
契約書ないってことは、こちらも自由ってことだからちょっと楽しそうだけどね.

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 11:36:51.17 ID:???.net
あの女が誰か知らないけど
なんか私怨丸出しで暴れられてもなぁ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 11:56:48.34 ID:???.net
ヲチスレから流れてこないで帰って

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 12:16:39.17 ID:???.net
だーいぶ前に委託してたけど、うちの作家のほとんどが病んでるってさらっと言ってたよここのオーナー

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 12:22:03.38 ID:???.net
やめりゃいいのにぐだぐだやってんのはみっともないなぁ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 12:22:43.05 ID:HQ95RXHZ.net
病んでるとか作家の情報を簡単に喋るオーナーとか嫌だ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 12:29:25.07 ID:???.net
>>793を見ると確かに病んでるわ
一個人が気に入らないからやめさせろとか言い張ったのか。
>>801

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 12:43:30.96 ID:???.net
誰にも嫌われない作家なんていないと思うよ
自分が嫌なら辞めれば

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 14:02:00.36 ID:???.net
>>801
府中も

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 14:48:07.71 ID:???.net
作家1人が嫌いなだけ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 14:56:41.75 ID:???.net
日向箱の揉め事が嫌で辞めた人
みんなちくわ行ってるね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 15:26:35.39 ID:???.net
日向箱の揉め事って具体的に何?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 16:03:35.60 ID:rcuzbquF.net
日向箱に委託しているけど揉め事とか全然知らなかった。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 16:16:24.50 ID:cYpqyPBC.net
日向箱に委託してる1人がタッシュと揉めただけだろ?
日向箱で揉めたわけじゃない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 16:20:35.85 ID:???.net
誰の事だろう?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 16:49:45.16 ID:???.net
chicoowaは一回行った事あるけど有名・人気作家が委託している事に鼻高くなってる印象だった。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 16:52:32.15 ID:cYpqyPBC.net
>>810
言の葉ぽろんの詩歌ちゃんでしょ?
確かに酷い話だけど日向箱には関係ない話だよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 16:56:34.32 ID:???.net
>>812
日向箱そんな人いたっけか
初めて聞くは

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 17:10:16.89 ID:1f2Xp7Ho.net
そうそう、もめてるのはそれと仲良かった周りだけ。しかも周りの人も割って入って勝手にキレてる印象。大人ならそこはうまくやれるはず。
日向箱からしたらそこら辺全員やめてほしいと思うよ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 17:13:59.20 ID:1f2Xp7Ho.net
ちくわは最寄り駅から遠いよねー。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 17:23:25.48 ID:???.net
なんでsageないの?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 17:28:17.38 ID:???.net
スレチはお家に帰りな
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1508139040/

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 17:44:46.07 ID:/AptYy1z.net
ビー玉と空はどうだろう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 17:46:23.14 ID:???.net
向こうでも私怨禁止って言われてるのに
無視して私怨三昧してるみたいじゃん?

対象の奴よりID:HQ95RXHZみたいなのの方が
よほど痛く感じる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 17:49:29.08 ID:???.net
私怨ウザいよね。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 17:59:36.22 ID:???.net
不仲な相手のことを嫌うまではまだわかるけど、店にまで嫌いな奴を退去させろとか対応求めるとかモンスタークレーマーそのものじゃん。
店じゃなくておまえがヤバい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 18:08:56.45 ID:???.net
日向箱は近場の作家とオーナーがズブズブ
深夜組って言うのが居るらしい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 18:09:38.79 ID:cYpqyPBC.net
あれタッシュ作家が怒ってるんじゃないの?
日向箱作家からしたら関係ない話だもん

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 18:19:53.56 ID:???.net
>>823
日向箱擁護してるけど、日向箱作家?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 18:22:42.60 ID:???.net
>>822
セクロスしてるって事?
あのオーナーの顔まともに見る事難しくなりそうだ
気持ちわるー

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 18:29:16.33 ID:???.net
>>822
>>825
大丈夫?訴えられたら捕まるよ?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 18:30:08.78 ID:???.net
いい加減迷惑だからやめろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 18:33:16.15 ID:???.net
日向箱でトラブル云々は分からなかったけど
新作紹介とか箱の紹介とかはして貰えなかったかな
上にも書かれててた、作家を応援する感じじゃないのはなんとなく分かる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 18:33:23.31 ID:cYpqyPBC.net
>>824
日向箱作家でもないし擁護してるつもりもないけどタッシュ作家が例の子にキレてるの見たから

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 18:35:11.91 ID:???.net
暴れてんのがキチガイ私怨厨だけなら
関係ない奴ならチャンスかも

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 18:36:02.36 ID:???.net
ヲチ禁だからね?ここ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 18:37:38.94 ID:???.net
ズブズブっていうのはそういう意味じゃなくて古参や遠方作家大事にしないで、直接店に来て溜まり場にしてる作家を優遇してるってことだろ
話飛躍しすぎ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 18:38:31.77 ID:???.net
ごめん、勘違いしてた
すまなかった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 19:17:54.15 ID:???.net
頭ピンク過ぎだろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 19:18:00.27 ID:???.net
遠方からの委託だと店長とお近づきになれないから推されもしないけど
トラブルとも無縁

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 19:27:20.78 ID:???.net
愚痴スレでも行けよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 19:29:31.87 ID:kfnnXaP8.net
ずぶずぶって言い方が悪いだろ。w
深夜組って何?
頭ピンクじゃなくてもそう思うわ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 19:31:57.37 ID:???.net
思わないよ、政治の癒着の話とかでは良くある表現だし
語彙少なすぎでは?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 19:58:49.73 ID:???.net
>>837
自覚がないだけで頭ピンクなんじゃないですか…

馴れ合いが激しくて身内みたいになってるんですかね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 20:15:07.98 ID:???.net
どスケベなことばかり考えてるんだろうな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 21:34:10.59 ID:iVoi/PSX.net
じゃあむっつりなのかも♡

深夜組ってなに?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 00:47:22.64 ID:???.net
日向箱オーナーが夜にラジオに合わせてやってるツイートに乗っかって話してる作家達の事か
夜の時間帯に日向箱に集まってオーナーと親交深めてる直接納品してる作家達の事か

深夜組で思い当たるの、この2つしかない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 01:14:06.52 ID:???.net
話が全然見えて来ない
日向箱とタッシュってところが喧嘩してる?
だれか詳しく

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 01:20:26.94 ID:???.net
日向箱に委託中の作家が、タッシュに委託しようとして仮契約期間に納品出来ず契約破棄になった
その作家がタッシュに再契約ではなく仮契約の引き伸ばしを要求し、受け入れて貰えずタッシュアンチスピーチして炎上した
この作家が未だに日向箱は続けていて日向箱イヤイヤ作家が暴れてる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 01:29:22.51 ID:ko2ZWE16.net
>>842
教えてくれてありがと!
ツイート発信ならツイート混じればいいし、
夜の時間帯しか行けない働いてる組とかもいるんだからズブズブでもなんでもないねw
ただの私怨かー。困るね。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 01:32:24.01 ID:???.net
日向箱は箱が多くて小さい私怨がぽつぽつ途切れないだけ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 02:37:36.61 ID:???.net
>>844
ありがとう
よくわかった

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 08:01:14.23 ID:???.net
>>844
それで
>>793なんだ。それはそれで別の話だから
関係のない日向箱がどうこうできる話じゃないような?
自分らの思う正義に加担しないから叩いてやるって感じか?八つ当たりもいいところだし
頭おかしい
逆にこれで強引にやめさせるようなら商売としてヤバいじゃん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 09:10:07.72 ID:???.net
>>845
ラジオに合わせたツイートは、ラジオがオーナーの住んでる地域しか聞けないから、遠方作家は聞けない。
頻繁に納品以外の夜に入り浸りして、オーナーと仲良し度上げるのも、遠方作家には無理。

今回不満書いてるほとんどは遠方作家たちだと思うよ。

結局日向箱は近場の作家向けってことかな。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 09:52:34.19 ID:???.net
>>844
そのトラブルメーカー、タッシュに納品してある他の作家さんの作品で遊んだのも問題になってたよー

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 09:53:18.97 ID:???.net
>>850
ヲチスレじゃないんで

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 10:11:16.68 ID:???.net
>>851
タッシュのトラブルと同日の話だったから、それも今回の日向箱で嫌がられてる原因だと思って書いただけだよー

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 10:11:49.78 ID:???.net
>>850
遊んだって何したのさ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 10:33:11.10 ID:???.net
作家の話はヲチスレ行けよ書いてあるから
箱のスレだぞ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 10:44:13.28 ID:???.net
>>849
夜の納品に関しては遠方なら仕方なくない?
近い人でも昼しか行けない人も居るし
そんなの個人の都合じゃん?
そこを文句つけんのはモンペくさい
私も遠くの借りてたことあるしそのときイベントとか
まったく参加できなかったけどそういうもんでしょって思ったけど

あと、レンタルボックスの店主のラジオなんて聞きたいもんなのかな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 11:40:03.00 ID:???.net
深夜組って呼ばれてる作家は都合で夜にしか納品行けないんじゃなくて、頻繁に箱に足運んでたむろしてる作家のことだろ
そいつらヲチしてるわけじゃないけど、Twitterで「今日も〇〇ちゃんたちといま〜す」とか、そういう書き込みはたまに見かけるぞ
ほぼ毎日店に来る作家を優遇したり、首都圏近郊でしか聞けないラジオごっこを狡いと思うか自分が遠方だから仕方ないかと思うかの違いじゃねーの?
深夜組の作品メインで最寄り駅で作品販売していたらしいが、それも興味がないと思う作家はいてもいい感情を持つ遠方作家はいねーんじゃね?
長文スマソ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 11:51:53.57 ID:???.net
安いところに限って注文つけたがる人が多くなるんだな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 11:56:28.51 ID:???.net
最寄り駅での出張販売に関しては、箱代と別途で委託料取ってるのかとか、法的にどうこうは知らん
それに便乗してワンコインで占いを売ってる作家もいたが、それも詳しくは知らん
出張販売じゃなくて店内で、ハーブティー売ってる作家が実演だか何だかもやっただかやってないだかの話もあったが、日向箱ってそういう箱
面白いと思うか贔屓と思うかは人それぞれだけど、とりあえず契約書はないってことは念頭に入れておいたほうがいいんじゃないか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 12:02:50.88 ID:???.net
具体的に契約書がないとどうやばいの?
何があってもお店の全責任じゃない?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 12:14:14.38 ID:???.net
>>859
契約書がないから何があっても知らんぷり出来るって事でもあるよね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 12:19:54.88 ID:???.net
借りなきゃいいんじゃない?
私も誓約書ないところはちょっと
ただ、気に入らないのはその部分ではなさそうに見えるな
 私怨でいつまでもここで恨み辛み吐き出されてもなぁ。雰囲気悪くなって他の箱の話しにくくなるし

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 12:22:12.80 ID:???.net
激しく同意
他の箱の話をしたら、でも日向箱作家って〜になって疲れた
ヲチスレじゃないから火消しじゃないよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 12:24:31.74 ID:???.net
日向箱はもう辞めても契約してもオーナーや作家に絡んでも何か言われるんだね
外野暇人、他の箱知らないの?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 12:26:20.77 ID:???.net
>>859
逆やぞ
作家側が不利に決まってるじゃん

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 12:36:40.81 ID:???.net
>>858
ハーブティーはあくまで個人の趣味の実演だと呟いてたよ
売るのはアウトらしい?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 12:44:59.73 ID:???.net
タッシュってタッシュグラスとかってところ?HPのお願いのところ読んだらここも作家の民度は低そうだね
深夜リプして返事帰ってこなかったら
すぐブロックする作家とかいるのか大変だわ

どこにもキチガイは居るんだな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 12:51:30.82 ID:???.net
>>866
君販売向いてないね
客がキチガイの場合もあるんだよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 12:54:45.61 ID:???.net
私怨じゃねーからw
若干登録作家の話を出したのは申し訳ないが、箱の話をしてるだろ
契約書もなければ利用規約もなかったはずだぞあそこは
あと、鹿の話題出す奴は帰れ
他の箱の話も普通に出せばいいだろw
日向箱に限らず作家にとって有益な情報交換をする場所だろここは

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 12:57:00.28 ID:???.net
大阪はどこがいいの?
情報求む
審査ありでもこの際いいや

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 12:57:36.98 ID:???.net
>>867
なに言ってんの?今回は作家側に向けて言われてるからだろ?
客観視できないあんたのが販売向いてなさそう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 12:59:03.67 ID:???.net
東京はたくさんありすぎてなぁー

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 13:02:11.13 ID:???.net
そういや大阪ってあんまし話題にならないな
京都のが多い感じ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 13:03:31.37 ID:???.net
大阪は審査ありが多いってどっかから情報聞いた事がある。
京都の情報はあんまり聞いた事がない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 13:52:59.43 ID:???.net
京都の店は良く話題になるじゃん

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 13:54:48.10 ID:???.net
関西面は遠方になっちゃうんだけど
借りるなら京都か神戸にしそう
大阪は安くしないと売れなさそうな偏見を勝手に持ってるかも

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 13:57:26.01 ID:???.net
ベリーなんちゃらは聞いた事ある
確か京都だったよね
神戸京都いいなあ
委託そっちにお願いしたい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 14:12:10.35 ID:???.net
ブランドイメージだよね
京都は職人と伝統な町
神戸はお洒落ハイソで
二都が高級感があるのに比べて
大阪は安いってイメージだから売り手側からするとちょっとマイナスな感じ?

でも審査があるとこ多いってことは
品質にはこだわってそうだし以外と良いのかもねぇ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 14:29:00.72 ID:???.net
chicoowaはどうなの?
いつも店内の箱スカスカだけど、出来たばっかり?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 14:32:51.42 ID:???.net
神戸だとどこだろう
ミニョンぐらいしかわからないや
有名所ある?
大阪も箱3ぐらいしかあまり話題(といっても場所が微妙ぐらいの話題だけど)になってないような

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 14:51:42.75 ID:???.net
chicoowaは今年出来たばかりと聞いた
あまりいい感じはしない(個人的感想)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 14:52:32.39 ID:???.net
>>866
作家もひどいけどそれを誰でも見れるところに書く店もちょっとどうかしてる。それ見たらそんな人が置いてる場所なのか思うし店の対応としてもお粗末に思える。全体的に印象はよくない。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 14:53:03.34 ID:???.net
ちくわは月末の作家集会がめんどくさい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 14:54:19.86 ID:???.net
近畿はろくな委託無い
有名は箱3と路地とベリだけど評判は

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 15:00:45.10 ID:???.net
なんとかサンデーか、ちくわ
正直どうでもいい

タッシュのよくある質問見たら店長の誕生日がしれっと書かれててワラタ
そんなん聞く人間おるのか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 15:49:29.68 ID:???.net
>>884
なんかくれってことか あさましい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 16:03:01.75 ID:???.net
箱を叩くことしか出来ないのな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 16:37:51.37 ID:gOoOwaJr.net
>>886
それも含めのここなんじゃないの?
こういうとこなんて、愚痴ばっかりで当たり前

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 17:37:45.13 ID:???.net
悪い評判も良い評判も聞きたいから愚痴もオッケーだし、
キチ作家と同じ店にはToLOVEるに巻き込まれたら嫌だから委託したくないし、遠方だから店の感じとかも知りたい。
あっちいけこっち行けやめろとかじゃなく
箱関連の話ならみんな知りたいんじゃないの?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 17:48:33.85 ID:???.net
高円寺に沢山委託あるみたいですがそれぞれの情報したいです

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 18:03:35.73 ID:Rk/BXTqL.net
>>889
質問する人は、もっと具体的な内容で質問した方がいいと思う
こういう聞き方だと、ざっくりしてて答えづらい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 18:42:22.17 ID:1uhQ0yb6.net
>>882
月末の作家集会って何?
それこそ遠方の人無理じゃない?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 18:47:58.16 ID:???.net
>>891
〇〇るんサンデーなんじゃない?
月末日曜日にやってるって話聞いた事ある

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 18:50:29.60 ID:1uhQ0yb6.net
>>892
近場の人は集まらなきゃならないの?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 18:51:57.53 ID:???.net
>>892
集会じゃなくね?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 18:52:33.51 ID:???.net
行った事ないから分かんない
ちくわ作家でもないから
そういうのがあるのは聞いた事があるよって話だよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 18:55:31.86 ID:???.net
>>893
〇〇るんって作家の実演販売
来るも来ないも勝手

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 18:59:12.03 ID:ko2ZWE16.net
へーそれこそ私怨にはならないんだね。
やっぱり日向箱には相当ひどい作家がいるな。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 19:00:38.53 ID:???.net
何で日向箱作家って決めつけるんだろう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 19:16:06.00 ID:???.net
chicoowaの集会の話してるのに何で日向箱作家の話になるの?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 19:16:29.34 ID:???.net
>>888 箱関連ならみんな知りたいんじゃないの?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 19:32:02.61 ID:???.net
高円寺のお店で値段は高いけど売れるとか値段は安いけど売れないとかトラブルがあったとか店主がいい人でどうすれば手にとってもらえるとかの相談乗ってくれるとかそういうことが知りたいです。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 19:37:18.98 ID:???.net
安価付け忘れダメ、絶対。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 20:26:56.40 ID:???.net
日向箱のお迎えツイート軽く見た感じ
ネックレスとイヤリングが結構出てるね〜

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 21:38:23.85 ID:Rk/BXTqL.net
>>901
高円寺Too-tickiに出店してるから教えてあげたいけど、日本語が下手で解読できないのですが...

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 22:36:14.01 ID:rQK49H+U.net
>>898
ちくわの集会は話題にもならないのに、日向箱は深夜組がどうのって文句つけてる人が多いからへんないいがかりする作家が日向箱にいるなーと思ったのよ、ただそれだけー。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 22:43:40.04 ID:???.net
>>904
ざっくり言うと、どんな価格帯の物が売れてるか
店長の人柄はどうかって事が聞きたいんだと思われる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 22:54:03.47 ID:???.net
>>905
ちくわはそもそも委託作家が少ないから、話題に出るどうこう以前の問題

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 23:11:41.29 ID:???.net
>>907
それな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 23:15:22.75 ID:???.net
なぜそこまで執拗に作家だと決めつけるのか…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 23:21:57.82 ID:rQK49H+U.net
>>909
こんだけ私怨持ってて客ってあまり有り得ないと思ったよー

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 23:29:17.05 ID:???.net
>>910
どこをどう読んで私怨ってなるのか教えて欲しい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 23:40:42.93 ID:???.net
いやー、横からだけど流れ見てりゃ私怨多いなと思うのが普通だろ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 23:59:04.63 ID:ko2ZWE16.net
>>911
781以降を読んでみなよ。わかるから。
まぁわかんなくてもいいけど。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 00:12:01.95 ID:???.net
>>913
ずっと読んでるけど別に普通じゃない?
委託してみて悪かった点とか書いてるだけでしょ
ただの感想を私怨私怨ってしつこい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 00:26:35.12 ID:fQO+QFic.net
>>914
うんじゃあそれでいいと思うよー。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 00:30:29.71 ID:???.net
安価付けてない奴がいるせいでどこの事を私怨って言ってるのか混乱するのは確かだ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 00:30:52.25 ID:???.net
>>914
君は人と感覚がちがうらしいな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 00:38:19.80 ID:???.net
>>917
何を基準に人と感覚が違うと断定してる?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 00:41:38.48 ID:???.net
そんなことより箱の話しようぜ…(´;ω;`)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 00:42:54.34 ID:???.net
箱の情報知りたい( ;∀;)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 00:45:13.21 ID:???.net
なんちゃら倉庫ってたまに聞く
誰かいないかな?借りてる人

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 00:45:54.12 ID:???.net
>>918
人がうざがってることをうざいと理解できないようだから
リアルで嫌われてない?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 00:46:00.45 ID:4AbyeiI1.net
店長も委託辞めさせて出禁にしたいけど難しいって頭悩ませてるんだよ
私怨で箱のせいにしないであげて

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 00:50:27.69 ID:???.net
私怨かそうじゃないかとかもう別にスレ立ててやってちょうだい
箱の話がしたいの(´;ω;`)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 00:53:12.01 ID:???.net
>>922
お前こそしつこいからリアルで嫌われてそうだね
ここは箱の話するとこだろ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 00:59:40.60 ID:2ZhYCecL.net
>>921
なんちゃら倉庫ってどこの箱?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 00:59:58.56 ID:fQO+QFic.net
ヲチスレにここのリンク貼ったやつがいるからこっちが人気になったねw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 01:01:45.40 ID:???.net
>>921
y倉庫団地だ、岐阜。
まれ、売れないってボヤいた人のツイートみた事ある
どうなんだろうと思って。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 01:15:52.33 ID:???.net
場所も電車一本で行けて、テイストが被る作家さんもいなそうでいいなと思って
何気にツイッター覗いたら先月末で営業終わってた・・・

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 01:33:53.90 ID:???.net
>>925
当たっちゃったか気の毒な奴w

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 11:11:36.54 ID:???.net
箱って借りる時店まで見に行く?
何を見る?基準のアドバイスが欲しい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 14:56:54.56 ID:xRWNCq89.net
>>931
オーナーの接客の仕方
まず自分が箱を借りたいって明かさないで客として行く
オーナーの客に対する接客を見て、いいと思えば「実は箱を契約したいんですけど」っていつも言ってる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 22:15:36.66 ID:???.net
人いないね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 23:50:07.90 ID:???.net
巣に帰ったんだろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 23:52:42.03 ID:???.net
クソ巣か

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 01:58:18.71 ID:9QnNPhq0.net
mikkeって、近場の人はわざわざ売り上げあるか確認しに店まで行かなきゃ行けないってやつ、健在なの??

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 07:44:07.42 ID:???.net
mikkeは箱を半分にして、空いたスペースでカフェした方が集客できそうw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 07:47:02.75 ID:???.net
>>928
田舎の店に来る客の数なんてたかが知れてる
その少ない客のうち何人が買い物して、買い物する人の何人があなたの作品を手に取るの?

…って考えれば分かるだろw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 11:49:42.82 ID:+63EoI2g.net
>>931
必ず見に行く
箱の空き状況、他の作家の商品の雰囲気、単価、お客さんの入り具合、が最初に見るところかな
自分の作品が売れるかどうかはもちろん置いてみないと分からないから、まずは作品の雰囲気が合うかどうか。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 13:35:20.52 ID:???.net
>>931
下見は絶対する
箱3みたいに、人通りが多い場所でも店に入る人は…???ってなるから
実際行けるなら行った方がいい
他作家がどんな物を置いてるか、店員の接客や客層は見ないと分からないからね…

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 22:51:19.80 ID:YE0yHm4+.net
栄やばい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 23:32:19.52 ID:???.net
栄のはどういうことなの?
野次馬だけど詳細知ってる人教えてください
それっぽい言葉で検索したけど、店のアカウントがバカっぽい文体に感じた

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 00:58:51.41 ID:???.net
栄ともめた吹上の店ってどこ?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 07:32:51.21 ID:???.net
栄の店、不安になってる委託作家のツイート晒し上げたり、そういう作家同士の会話に割り込んで黙らせてるの怖い

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 08:06:40.47 ID:ug3Dzxnq.net
ほんとだよね、夕方に怖いツイートしたんだけど 見た人いるかな

吹上にある某ハンドメイドセレクトショップとトラブルになり あることないこと広められ、少しモヤモヤが残るためツイートさせていただきます ってはじまるやつ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 08:09:30.05 ID:ug3Dzxnq.net
栄は、個人の割り当てられあスペース広さの違いに関しても、広くて売れてない人も狭くて売れてる人もいるし
スペース関係なく作品自体の勝負です! って書いてあって、お前が言うな…と固まったわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 10:38:35.72 ID:ekRekr/U.net
何ていうお店?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 11:53:44.78 ID:???.net
ヲチ板に行きなよ

949 :sage:2017/11/07(火) 12:25:24.02 ID:XIlsYam3.net
ヲチ板はクズの巣窟

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 12:39:52.40 ID:???.net
それはただの感想

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 13:34:57.30 ID:???.net
abc?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 13:47:49.19 ID:wi9FOiMy.net
abcは栄じゃなく大須

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 13:52:11.74 ID:???.net
だからハンクライベヲチ行けよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 19:22:20.32 ID:ekRekr/U.net
いや、普通に知りたいんだけど。
お店の名前。参考にしたい。
ダメなのか?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 19:44:48.21 ID:???.net
言われたとおりのスレにいきゃあるじゃねーか…

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 19:56:21.63 ID:???.net
>>921
運営がクリエーターズマーケット?だっけ
名古屋のイベントと、商店街のイベントと繋がってる
納品ツイは店番してる人のご機嫌やつながりの濃さ次第だと聞いたことある

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 20:01:12.22 ID:???.net
>>406 に書いてある吹上の店かな?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 21:11:55.17 ID:???.net
詳しく

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 22:19:37.31 ID:???.net
ここで店の名前出したら絶対ヲチと変わらない書き込みが増えるだろうからヲチ板のハンクライベヲチスレ行けって言ってんのになんでしつこく聞くの??

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 01:14:11.89 ID:???.net
>>959
一緒の話題になってもいいと思いますよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 01:36:21.28 ID:q7UMZa4u.net
>>959
ヲチるかヲチないかは、そこ次第じゃないのか??
現に名前上がってもヲチられてないお店もあるよ。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 02:04:58.64 ID:???.net
>>959
勝手に線引きするな私は知りたい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 06:36:46.77 ID:???.net
名前だしてどうのこうの言うのはヲチだろ
ヲチはネットwatch行けって板のルールなんだから従えよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 07:36:14.31 ID:???.net
>>962
おまえこそ勝手に線引きすんな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 07:52:39.36 ID:???.net
ルールからそれてる側がむきになって声を荒げてるの気持ち悪い。移動しなよほんと。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 08:07:02.73 ID:q7UMZa4u.net
なんで今までさんざん名前出てたのに、栄の店名はアウトなの?笑

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 09:03:07.23 ID:???.net
だからいい加減辟易してんだろうこの空気に向こうから変なの流れ込んでからこんなんばっか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 09:06:46.07 ID:???.net
つーか、ヲチスレがないならともかく該当のスレあるんだよな?無理にここで続ける意味は?
ヲチっぽくなりそうだから向こうへ行こうって切り替えられないもんか?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 11:15:13.93 ID:???.net
何でヲチスレ行くのが嫌なのかわからない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 11:49:15.02 ID:???.net
>>965
本当それ
私が知りたいからルールなんてどうでもいい
線引きすんなって

何様なんだろ

私怨を注意されたときも私怨認定の方がしつこい!って暴れてた奴かな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 11:53:43.91 ID:???.net
こういう流れだと普通に箱の名前言いにくい
ヲチ対象として名前出すのと普通に言うのじゃ全然違うからな。棲み分けは頼むよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 12:18:29.11 ID:???.net
オチスレ行けってムキになって言ってる人はぶっちゃけ栄の店から来た工作員なんじゃないの?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 12:25:01.03 ID:???.net
ええ何でそうなるの…

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 12:27:54.58 ID:???.net
>>972
うわぁ…
マジでなんなのその他罰的な思考
自分が悪かった、向こうでやろうってどうして思えないの?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 12:30:53.08 ID:???.net
>>972
ヲチスレ誘導している人は板のルールに反する、流れがおかしなことになるって理由を明示してるよ
逆にここでなければいけない理由を言えないからそういうふうにしたいの?

いい性格してるからヲチスレに向いてると思うわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 12:31:05.79 ID:???.net
田舎の人って引き際知らないんだな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 12:36:59.94 ID:???.net
ヲチスレのが面白い流れになってるのに

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 12:49:18.60 ID:???.net
あ、ほんと向こう見たらかなり盛り上がってるじゃん
ヲチとその他の話題の区別の付かない自己チュー駄々っ子おばはんは向こうに定住して欲しいわ。
あっちならその粘着質な性格も良い方に生きるだろうし

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 13:38:42.70 ID:???.net
ひとつのお店で同じ作家が何箱も借りてるの、どう思う?
離れた場所に二箱とかならいいけど、3つも4つも同じ作家の箱があると、またかって思ってしまう。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 13:46:49.49 ID:???.net
規約違反じゃなければ何箱借りても良いんじゃないの
あと同じ作家の箱が離れた場所あったらお客さんが選ぶ時に不便だし
人気のある店で出展待ちしてる作家が何人もいる状態だったらどうかと思うけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 14:00:39.87 ID:???.net
お店のルールに従っているなら構わないかな
要望としてお店の人に伝えるくらいなら他の箱探す

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 14:01:14.07 ID:???.net
>>979
順番待ちじゃないなら別に
売れてるのね〜って思うだけ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 14:37:13.21 ID:???.net
ところで話題にあがったとこかどうかは知らないけど吹上にあるblow upはどう?
お客さんの入り具合とか知りたい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 15:42:46.19 ID:???.net
なんか自分わりと地味なところ借りてるんだな
一応ネットにHPはあるけどさ
Twitterとかで紹介してくれるところは
うらやましい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 16:37:03.91 ID:???.net
月箱に近い雰囲気のところあったら借りたいな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 17:53:37.66 ID:???.net
>>983
客として行っただけだけどいいかな
広くはないけど全体的にきれいな清潔感ある店だったよ
箱も結構埋まってる感じ
店員もいい人そうで接客も丁寧だった
作品もきれいめとかかわいいのが多いかな
白が基調だから作品も映えると思う
逆にカッコイイ系やゴツめの作品とかは店の雰囲気に合わないかも…
お客さんの入り具合はわかんないや、ごめんね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 19:36:25.65 ID:???.net
お店の雰囲気と作品と客層と立地と店員さんって結構重要…ようは全てだったりするw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 19:39:05.03 ID:???.net
>>986
詳しくありがとう!
作品の感じとか参考になったよ
ゴツめな作品が売れ筋っぽい店とかほっこり系が多い気がするから
きれいめ、可愛い系の店よさ気だね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 06:29:50.57 ID:???.net
>>987
立地と雰囲気で客はやってくるけど
長く居着いてくれるためには店員かなり重要だよね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 18:59:12.13 ID:???.net
店員大事だと思う
作家の相手はともかく客商売なんだからそれなりのスキル持ってる人のところがいいよね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 20:50:34.38 ID:???.net
次スレは?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 21:24:05.67 ID:HPfkK3Xc.net
お願いしますー。やり方わからん。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 23:31:39.59 ID:???.net
IDなしでいいの?ワッチョイもいらない?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 01:38:08.38 ID:???.net
>>993
居ないようなので立てました
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/craft/1510245371/l50

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 01:55:49.49 ID:l4KUBkkE.net
>>994
ありがとうございます!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 02:21:03.17 ID:???.net
うめ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 09:42:28.36 ID:???.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 12:04:34.79 ID:???.net
初めて審査のある箱に申し込んだ。
作品の写真も送った。
審査無事に通ると良いなぁ。

うめ。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 12:58:48.11 ID:F83NMPfE.net
うめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 12:59:17.75 ID:gMOofz2y.net
1000なら日向箱が潰れる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200