2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

手芸センタートーカイ2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 20:25:07.20 ID:FqfttQtQ.net
前スレ
手芸センタートーカイ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/craft/1260394028/

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 18:38:48.74 ID:???.net
>>39
定番と思われる商品が置いて無い。
売れないから取り寄せだって。

>>40
愛知県だよ。
篠原橋

新瑞橋

シャンピアポート

神宮前もあった。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 19:05:13.85 ID:???.net
>>42
全然近所じゃなくてワロタ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 22:00:03.64 ID:???.net
区またいじゃってるなw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 17:22:01.42 ID:???.net
>>41の早すぎるフラグ回収に草

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 17:51:32.76 ID:???.net
自宅が半径2キロくらいあんじゃね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 17:03:59.38 ID:???.net
近所って一駅とか歩いて行ける距離でしょ…?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 18:23:42.25 ID:???.net
田舎もんはほら、車とか持ってるからw
もしくは10キロ15キロ片道で歩けちゃう体力の人なのかもね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 19:12:14.29 ID:???.net
田舎もんじゃなくても車くらい持ってるけどさ
さすがに車使うからって10キロ15キロの距離あったら近所とは言わないよ…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 19:49:32.80 ID:???.net
実走で計ったら一番遠い店まで4Km程度の距離
近所でないかな。
三河の某市に居た時は、4Km内に何も無かった。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 22:00:34.44 ID:???.net
そろそろスレチ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 00:49:38.06 ID:???.net
>>42=51

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 07:51:55.94 ID:???.net
スレチ指摘されたら茶化された人だと思ってんの?馬鹿かよhttp://imepic.jp/20170803/280850

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 09:38:17.85 ID:???.net
だれか画像の解説プリーズ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 09:54:38.02 ID:???.net
ツイッターみたくスクショすれば弱味を握ったみたいに思ってる馬鹿なんでしょ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 10:02:58.39 ID:???.net
みんなアプリ使ってないの?書き込んだ一覧が出てきたり便利だよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 10:03:07.57 ID:???.net
>>53の何が誰の弱味になるの?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 10:03:31.00 ID:???.net
バカは決めつけた奴でしょ…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 10:04:10.74 ID:???.net
>>55=52

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 10:13:17.16 ID:???.net
>>56
てことは、>>25=>>47=>>51ってこと?
でも、それだと自分もスレチトークに参加しておきながら委員長レスもするとてもイタい人ってのがバレただけになるけど…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 10:57:35.38 ID:???.net
>>57
それがツイッター民の馬鹿さ加減

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 18:32:01.48 ID:???.net
いつまでこの話すんの?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 17:13:08.42 ID:???.net
どうでもいいわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 17:13:12.88 ID:???.net
割引クーポンの話題とか一切無く過っ疎過疎
もうすぐハロウィンだよ何か作った?
久しぶりに行ったら今まで売ってなかった副資材が置いてあって長居しちゃった
ちょっと高いかもしれないけど気軽に買えるし送料かからないし便利じゃないか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 22:02:14.85 ID:g4uWtWFc.net
釧路店のメガネかけたおばちゃま、無愛想だしなんとかならないかなぁ。
折角のセールも台無し…商売っ気が皆無なんだよなぁ…こちらが悪いのかな…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 22:46:11.26 ID:???.net
そうでしょうね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 19:10:43.86 ID:???.net
どこの手芸屋もこの時期割引セールするのは何故なんだぜ
他の手芸屋は期間中何度でもか数回割引してくれるのにトーカイだけ1度きりなんだよな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 16:16:08.13 ID:???.net
自分の中ではほぼ常時割引に近くなったユザワヤのひとり勝ち&たまにオカダヤとドリームのセールで不足分を補充
割引のタイミングがわるい、もともと高くてモノも品揃えもいまいちだからお得感がないトーカイはさらに行く機会が減ったよ
一番近いのはトーカイなんだけどね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 01:15:34.31 ID:/imWWJiU.net
一人勝ちの使い方びみょうだね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 14:47:19.61 ID:???.net
(´-`).。oO(二週間近く前の書き込みにageていちゃもんレスとか)

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 18:12:31.03 ID:???.net
ものによってはユザワヤに無くてトーカイにある物もあるので
どちらも覗いてるよ
もちろんオカダヤも

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 00:26:30.59 ID:???.net
ユザワヤもオカダヤも無い田舎は
サンキ→パンドラ→最後の砦でトーカイかな
どこも店舗によってあったり無かったりするから梯子するよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 01:40:22.43 ID:???.net
トーカイは数店舗行ったが店員が態度悪い残念なイメージ
会員会員しつこい
店員の雑談がひどい
材料面で手芸始めの人には良いのだけどね

サンキはカット布の発掘が楽しい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 16:42:26.50 ID:???.net
態度が悪い店員は地元のトーカイにはいないかな
客も上からだったりするから人それぞれなんだけど
店員がちょくちょく変わるのが本当に不思議
転勤とかあるのかな?人間関係悪くなさそうだし趣味も兼ねた職場に見えるけど
契約社員で更新しないのなら経営はお察しって感じ
数年前だけどスタッフルームから出てきたおばちゃんが煙草臭かったのはがっかりだったな
生地に匂い付いちゃうって思った
これは大元が悪いんだけど生地買ったお婆さんが展示物の型紙お願いしたら
キット品なので型紙は単品で配ってませんって断られててちょっと可哀想だったな
今は有料で型紙販売してるんだっけ?他の店と比べたら高いよねwww

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 00:30:40.97 ID:???.net
トーカイのまともな店員はかっぱ寿司のかっぱのイメージ
ビリビリされてかわいそう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 09:18:09.68 ID:???.net
レシートの30%オフ使いそびれたwww
期間短いよー

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 19:33:28.47 ID:???.net
:決算大感謝祭 期間12/24までの葉書が来た。
通販は何度でも20%引き
実店舗は登録店のみ1回五千円未満20%、五千円以上30%引き
但し特価品など除外品有り。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 22:10:50.57 ID:???.net
生地は結構可愛くて好きなの多いけどそもそもアミモナーだからそんなに生地買わないしな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 22:12:33.38 ID:???.net
>>78
自分もアミモナーだからトーカイの品揃えは少し絶望感感じるわ。
何で編み針が3号4本針からしかないのに2号対応のソックヤーン置いてあるのわけわからん。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 22:02:51.61 ID:???.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 20:51:29.56 ID:???.net
久しぶりに行ったら鞄のショルダー引っ掻ける本体に着けるパーツが
本革から合皮に変わってて絶望した
合皮だと劣化するし破れやすくなるし使い勝手悪いんだよね
しかも力入る場所なのに合皮ってもうワケわかんない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 18:38:57.62 ID:4cGShES3.net
勉強になるなぁ
https://goo.gl/dbbSYH

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 15:39:51.99 ID:???.net
>>81
原料の変更や製造中止がこれからもっと増えるだろうから
いざとなったら自作するしかないよね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 20:44:40.84 ID:???.net
本革に製造中止ってある?
自分で作るっていったって道具揃えなきゃいけないじゃん

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 17:03:28.62 ID:???.net
>>84
コストや原料の問題で変更なんてよくあるよ
ダメもとで店舗に合皮じゃなくて本革製が欲しいから入れてくれって頼めば?

自分で使う分だけならひとつで間に合うからなんとかなるけど中小の製造がどんどん無くなってるから
もしハンクラ製造販売をやってていろんな副資材が必要なものを作ってる人がいたら
これからも金を出せばいつでも当たり前に質のいいものが入手できると考えない方がいいと思う

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 17:42:24.85 ID:???.net
最近パーツ類はデザインの種類は増えたけど素材がどんどんチープ化してるよね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 19:02:51.05 ID:???.net
多分製造コストを下げて小ロット製造=在庫を抱えないようにしてる感じ?
他のスレでもアクセパーツ素材のグレードが下がった話が出てるから
全体的な流れなんだろうね
少しでもいい素材を使ったものやつくりのいいものを買い支えないと
そう遠くない未来に安定供給してくれる製造業者が消える

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 15:06:20.72 ID:???.net
居乳ばっかじゃんね https://goo.gl/2G9YZo

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 10:26:57.60 ID:6lZq6SmL.net
社割って何パー?
ミシンもパーセンテージ同じ?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 10:27:56.36 ID:6lZq6SmL.net
社割って何パー?
ミシンもパーセンテージ同じ?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 14:42:51.91 ID:???.net
社割30%
ミシンは知らん

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 22:17:46.49 ID:???.net
家の近くのトーカイ、パート達いっつも無駄話ばっかりしててムカつく
あいつら首にして私を雇えば良いのに

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 23:42:30.76 ID:???.net
>>92
私の最寄りのトーカイもそうだわ
アピタに入ってる店舗だけど、バックヤードで喋ってる声がすごくよく聞こえる
店員も一部の人は無愛想だし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 16:28:58.85 ID:???.net
トーカイって編み図有料なのな
普通着分買ったら無料でくれない?
本買ってくれとか編み図50円とかセコ杉

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 18:49:03.00 ID:???.net
なぜタダでくれて当然と思ってるのかしらないけど
そもそもああいう店頭で数十円で販売してるレシピはコピーして売っていいものかどうか権利関係が不明瞭で気になるわ
どうしてもタダがいいならいろんなHPに無料編み図がたくさんあるし図書館で本を借りればいい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 23:31:20.67 ID:???.net
数十円の作り図は大体本社が開発したものか社員orパートorアルバイトが作ったもの
本からの無断転載はなかった
10年位前に働いてた頃の話だけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 14:10:01.46 ID:???.net
へー

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 16:04:20.70 ID:???.net
お気に入りの上着のファスナーが壊れて2年くらい置いたままのやつ
今日ヒマができたのでファスナーだけ買いに行って同じやつあって良かった
380円で速攻直ったw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 06:45:10.55 ID:VDzcdhmT.net
ここの広告作ってた所に居たけど 買う気起きなかった

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 04:51:41.58 ID:LCjeNtMW.net
チラシのデザイン完成間近で全面変更とかザラって言ってたな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 04:58:44.52 ID:2vrWfsrS.net
担当者が外車好きだから車名を商品名にしたのは知ってる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 05:15:55.50 ID:4TpnRKAw.net
硯のカタログあるよね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 04:44:05.42 ID:+lNXKXu6.net
行く気がしない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 04:00:34.73 ID:XLYVgZqW.net
だよね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 05:06:28.30 ID:urXlvd6G.net
欲しいのないしなぁ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 03:15:31.22 ID:w74+UyjY.net
ほんそれ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 03:47:58.38 ID:???.net
毎朝ひとりごとご苦労さん


会員カードが期限切れしたまま更新してないな
期限が切れたとたんに葉書が来なくなるからそのまま忘れてしまう
ドリームやユザワヤはハガキが届くから行ってついでに更新もしてくる
一番近いのにあまり利用してないのは質がよくないけど高いからかな
ちょっとした副資材を買うだけならカードがなくてもいいかってなる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 04:12:04.67 ID:87Mpz4nu.net
手芸好きって地雷女多くね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 00:18:30.87 ID:???.net
とうとう近所のトーカイが閉店した
自分の周りではサンキできたのが痛手だった説が流れてた

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 01:34:08.20 ID:???.net
トーカイ、サンキの倍ぐらいするからね
うちの近所もトーカイ潰れてサンキ来てほしい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 07:45:20.12 ID:8Bo0YDqv.net
他店のリサーチなまけて
お高くとまってるんじゃないの

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 21:34:59.43 ID:???.net
近所のトーカイがなくなった者だけど
実家の近所のトーカイもなくなっていたし
日帰り温泉帰りに寄るSCのトーカイもなくなっていたよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 21:50:40.18 ID:???.net
うちの近所はどうかとサイトのお知らせ見に行ったら閉店のお知らせばっかでワロタ
近所は大丈夫だったけど、どの道行かないや…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 04:21:57.36 ID:euf1IR/3.net
だよね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 01:01:40.22 ID:???.net
トーカイオリジナルが安くなってる時しか買わないや
まさに今w

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 09:40:39.39 ID:???.net
パート募集してたからしばらく勤務してたけど
ブラックすぎてすぐ辞めたったわ

・最低賃金の完全時給のみ
・交通費支給ナシ
・そのくせマイカーで営業させられる
・忘年会などの飲み会は強制参加、かつ完全自腹
・オーナー店長とパートのみ。社員は本部のみ。
・スタッフ割引とかいって、パートに売り上げ貢献させる
・本部から抜き打ち覆面パトロールが来て、実名でボロクソ批評される
・接客について、声の出し方やお辞儀の仕方や手の位置まで細かく指定がある
・接客だけでも大変なのに少しでも時間あればゴミハギレでサンプル作りのノルマがある
・POSが頻繁にトラブるし本部SEがクソで直せない

最低時給しか払わないくせに接客の要求が高すぎるねん。
店としては「パート希望者いくらでもいるのでイヤならいつでも辞めてね」という態度。
だから店員がコロコロ変わって素人ばかりの状態。
ツラの皮の厚いオバハンにしか店員は務まらない。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 00:02:43.52 ID:jrPwO/HI.net
自分が無能だけで草

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 18:44:47.48 ID:???.net
トーカイさんってクロバーの縫い針とか置いてないんだね
シャッペスパン手縫い糸があるか聞いたらシャッペスパンはミシン糸で
こちら(メーカー名忘れた)
のはミシンと手縫い共用ですよと教えてくれた
初心者でよく分からないけどミシンと手縫いで共用糸はあるの?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 22:13:05 ID:???.net
ミシンと手縫いって撚りの方向が逆なんじゃなかった??

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 03:59:41.65 ID:???.net
たしか逆

手芸店は店によって置いてる品が違うから
行ける限り回った方がいいよね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 21:23:38 ID:???.net
カードケースパターン扱ってるのが今のところトーカイしかない
ちょっとお高いけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 04:28:31.62 ID:???.net
20%オフクーポンあっても買う物がない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:14:55 ID:???.net
10万給付されたらトーカイいくわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 16:48:34 ID:???.net
いちばん近かったトーカイ、ひさしぶりに行ってみたら閉店セールやってたわ
商業施設ごと長く休業してたのが致命傷だったのかな
徒歩圏内で便利だったから残念

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:50:49 ID:???.net
トーカイ閉店ラッシュじゃない?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:58:27 ID:???.net
まさかマスク需要で上向きになるとは思ってなかったんでしょう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 06:56:41 ID:???.net
マスク特需が来る前の先の見えない長期休業してた時期に
閉店して撤退するって決めちゃったんだろうな
路面店は残りそうだけど家賃もかかるテナントは減らしそうね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 08:01:27 ID:???.net
高級ブティックみたいに 商品少なくもったいぶればいいんだわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:20:01.58 ID:???.net
小物何点か買ったんだけど、小さな紙袋さえくれないのね
規制されてるのポリ袋だけのはずだけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:28:15.50 ID:???.net
小さなビニール袋(ロゴが印刷してあるやつ)には入れてくれたよ?手提げは有料

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:07:59.94 ID:???.net
エコバッグ作ろうよww

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:30:50.94 ID:???.net
裁縫はできない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 03:25:34.00 ID:???.net
近所のトーカイ未だにシャッペスパンひと家族1個のみしか買えなくて不便で不満

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 15:21:12.50 ID:LuCI6Iwj.net
うちの近くのトーカイのスタッフさんみんなフレンドリーで楽しいよ
店長さんもめちゃくちゃいい人だし
ただ布の種類少なくて選択肢がないのが困る

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 15:51:43.47 ID:???.net
近所のトーカイは去年2店舗なくなった

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:50:18.89 ID:???.net
ここは安いですか?それとも高いですか?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 23:28:29.54 ID:???.net
ふつうです

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 23:38:41.24 ID:???.net
ありがとう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 22:25:24.59 ID:bdEh+6U9.net
どーせオメー等も鎌,田レ,ミみてーに頻尿創,価のキチガイなんだろ?
裏切られて当然

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 16:10:33.49 ID:???.net
ここってシャッペスパンない店舗あるよね
近くの店舗はシャッペしかなくて残念

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 11:52:41.12 ID:???.net
あ、マミーの四季っていうのはあったっけ
シャッペで欲しい色がみつからず

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 19:40:22.98 ID:lv+ickaG.net
レンタルスペースのある店舗に行けなくも無い場所に住んでるから一回行ってみたい
一応会員だし100円で使えるならロックミシンを使ってみたい
詳しく読んでないけど糸自前とか色々あってもいいので一回触ってみたい

50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200