2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イベント】イベント出展者のスレ24【フリマ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 00:25:12.35 ID:???.net
ハンクラ品をイベント、催事、フリマで販売している人、したい人の情報交換スレです
ネットショップやオークション、ヲチは当該スレへ行きましょう

■関連スレ
箱貸し・BOX・レンタルボックス 6箱目
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/craft/1555661021

次スレは>>980でお願いします

前スレ【イベント】イベント出展者のスレ22【フリマ】

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1601580746/l50

【イベント】イベント出展者のスレ23【フリマ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1604852624/

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 00:04:23.36 ID:???.net
終わったと思ったやつから終われ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 00:23:31.23 ID:???.net
本当にハンクラで生活してる人なんて少ないよね
ほとんどが旦那や親に寄生してる
だから生活に困ってるわけじゃない
お小遣いが減る程度

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 00:28:35.29 ID:???.net
ハンクラで生活してる人は多いけど趣味レベルのが母数上なだけよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 01:01:58.95 ID:???.net
>>17
主婦やニートの趣味みたいな作家多いじゃん

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 01:15:37.84 ID:???.net
>>7
手数料高い

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 05:03:00.60 ID:???.net
終わった!の人定期的にこのスレ来るね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 06:56:51.91 ID:???.net
ぼっちだからかまってほしくて仕方ないだけ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 09:00:10.92 ID:???.net
主婦はいいよねぇ、旦那のお金で生活して自分は趣味のハンクラでお小遣い稼ぎ
そりゃ主婦なんだし日中時間取れるから制作時間も取れて腕も上がりますわなぁ
って言うと「旦那の稼ぎ少ない乙www」ってレス絶対くるよねw人のこと言えてないけど、何に対してもしてもマウント取りたいんだねぇ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 09:31:18.22 ID:???.net
お、おう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 11:14:44.90 ID:???.net
ハンクラで生活しようなんて考え自体甘いだろ
せいぜい副業のお小遣い稼ぎ程度の利益しか普通出ない
ちゃんとパートでもバイトでもいいから職について働けって話

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 11:37:23.33 ID:???.net
私はレジンだけど、これを仕事にするって無理だなぁw
あくまで趣味を楽しんでいたいよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:26:15.33 ID:???.net
結局ハンクラを専業に主な収入源にするのは無理って事だね
てか普通に考えたらハナっから無理ってわかるんだから専業にする時点で間違いだな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:29:25.03 ID:???.net
知り合いにハンドメイドでお店やってる人がいるけど、旦那さんは仕事してるから二馬力ならやっていけるのではないかな
完全にハンドメイド商品販売だけのお店で少し委託販売もやってる人と、自分の作品と委託と半々くらい販売してる人がいる
直接お店に行ったことあるけど、熱の入りようがとんでもなかった…一生をかけてるんだなって入った瞬間に思ったよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:54:53.67 ID:???.net
ラゾーナ川崎鎌振り回し事件起きたけど
ハンドメイドイベントもやってたみたいね
まあ関係ないだろうけど
どこのイベントだろ?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:51:59.82 ID:???.net
犯行動機なんだろね
鎌とか普通持ってるもんでもないだろうし
クリスマス直前に振られたとかかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:55:55.26 ID:???.net
ハンクラ関係じゃなさそうで良かった

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 19:07:58.07 ID:???.net
なんのイベントかわかる人いる?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 19:29:20.55 ID:???.net
いまだにやってんだ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:37:23.44 ID:???.net
今週1000人行くか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 23:15:53.43 ID:???.net
1000人越えは1/13辺りだと思う
コロナ検査やる病院や民間の検査会社が年末年始休みだし

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 00:21:57.91 ID:???.net
>>23
え、どういうこと?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 01:35:07.87 ID:???.net
イベントメインで専業の人でアルバイトしてる人いる?
あと生活保護申請した人とか
デザフェス常連の老夫婦がどうやって飯食ってるのか気になって気になって夜も眠れない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 04:17:50.52 ID:???.net
>>37
年金

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 05:58:13.98 ID:???.net
イベント販売メインでバイトもしてないし生活保護も受けて無い
普通に青色で借金生活もしてないし今のところ収入減だが潰れる程では無い
通販込みで何とかなってるし今回は持続化給付金満額出たし6月からイベント出店してる
イベント自体の売上は昨年と変わらないしむしろ小規模イベントは伸びてる
ジャンルはオーソドックスなアクセだよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:15:01.28 ID:???.net
>>39
そうなんだあ
つまんない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 17:08:21.16 ID:/TYA9Wdv.net
コロナで弱小作家は消え去る運命だねー。
イベント出やすくなって良いかも。
SNSで繋がってた人も活動終了後宣言出す人増えてきたわ。
わざわざ宣言しなくても誰も気にしないのにね。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 18:34:54.35 ID:???.net
むしろ趣味でやってる人のが続けられるんじゃないかな?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:18:04.64 ID:???.net
>>41
宣言した人ほど戻ってくるよw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 00:36:08.96 ID:???.net
>>41
活動終了後宣言てなに?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 03:03:39.81 ID:???.net
活動休止しますっていう広報でしょ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 10:00:44.68 ID:???.net
>>41
だいたい3日ぐらいで戻ってくるよね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 10:06:25.10 ID:???.net
辞める辞める詐欺な

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 10:43:09.92 ID:???.net
専業に辞めます詐欺は居ないよな
大半は暇つぶしのちゅぷだろ
誰もお前の進退なんぞ気にしてないっつーの

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 10:45:01.29 ID:???.net
>>46
かまってちゃんな
やめないでとか誰かにいってほしいんだろ
一人でもやめないでとかいうと即復帰宣言

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 11:42:04.02 ID:???.net
>>43
ほんとそれ
かまってちゃんの典型だよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 14:21:02.54 ID:RunepUb5.net
結構キラキラ充実してますアピールの作家さんが
ぱったり呟かなくなったと思ったら鬱ツイート連投。
コロナ収束したらまたキラキラアピールするのかしら。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:48:32.99 ID:???.net
追い詰められてやばい感じになってる人いるね
知り合いの一人もどんどん陰謀論にはまっていって
別人みたいになっちゃった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 00:00:21.64 ID:???.net
>>41
活動終了後宣言てなに?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 06:01:29.77 ID:oyczhBgp.net
活動終了宣言でしょ。引退しますってこと。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 15:05:34.97 ID:???.net
>>54
誤字っちゃっただけか??

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 16:58:23.88 ID:???.net
誤字だとしてもだいたい意味分かるでしょ…

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 19:00:52.71 ID:???.net
2回も聞いてていやらしい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 19:02:02.72 ID:???.net
アスペか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 20:20:55.14 ID:???.net
同じ人が他人のフリして答えてるからさ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 20:21:10.15 ID:???.net
さて年末はイベントある?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 22:55:44.63 ID:???.net
デザフェス次回開催でツイッターで盛り上がってるヤツらなんなの?春なんか出来るわけないやん。アホかよ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 02:45:34.26 ID:???.net
>>61
まじ?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 02:46:12.82 ID:???.net
前回のデザフェス でコロナになったやついないの?
申し出れば中止になるのに

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 10:17:47.30 ID:???.net
デザフェス春またやんの?w

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 10:19:15.78 ID:???.net
まだ開催日は発表されていないから春かどうかはわからないけどデザフェス運営なら春にやりそうだねw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 10:37:07.27 ID:???.net
オリンピックですらどうなるかわからんのに
秋はまたできるかもだけど

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 11:03:08.71 ID:???.net
ばか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 13:00:51.44 ID:???.net
来年のGW辺りには1日の感染者が毎日1万人近くになってアメリカ状態になりそう
今度は給付金や支援金なしの完全ロックダウンやるだろうな
もう対人販売イベントなんて2度と出来ない程に酷い事になるかもね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 16:06:25.37 ID:???.net
>>68
それはないよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 18:13:44.05 ID:???.net
69は何でそんなこと言いきれるんだろう
変な時期に旅行行けとか外食しろとかいう政策始めたりする国だよ
もう何が起こるかすら分からない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 18:37:30.64 ID:???.net
>>70
なんで言い切れるか?
国がバカでも日本人は自己防衛能力が高い人が多いからだよ 
言われなくてもほぼみんなマスクしてるよねそういうところ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 18:48:16.13 ID:???.net
日本の感染者のうち日本国籍の割合はどんぐらいなんだろうね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 18:51:03.88 ID:???.net
吉祥寺のハーモニカ横丁?通ったら飲食店の店員がほぼ100%マスクしてなくて引いた
あーいうところで、感染起きるんだろうな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 19:39:07.06 ID:???.net
デザフェス運営ばかなの?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 20:42:59.62 ID:???.net
>>71
んじゃなんでこんな増えてんだよ…
で今更だけどマスクしてたら感染しないのかよって話
アホな作家が効果ないって立証されてしまった布マスクまだ作って売ってるんですよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 22:51:55.16 ID:???.net
未だに布マスクやウレタンマスク閉めださないイベント主催者はどうかしてる
◯月のイベントから禁止とかにして売り切ってしまえばいいのに

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 23:20:44.44 ID:NkOxNnb7.net
いまイベント開催に批判的な人って田舎者ばっかりでしょ。
田舎者は引きこもってりゃいいよ。
デザフェス開催にうだうだ言ってる人はコロナ収束しても
出てきて欲しくないわ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 23:24:19.55 ID:???.net
>>75
知らんけど感染しないように引きこもってろよそしたら安全だから

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 23:25:12.68 ID:???.net
春のデザフェス出る作家はヲチたいしょうかな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 00:45:43.85 ID:???.net
実際に春に毎日1万人の陽性者が判明して
それでもイベント強行したら批判されてもいいと思うけど
まったく読めない先のことを
勝手にこうなるであろうと決めつけ今から批判・・

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 01:17:12.37 ID:???.net
>>78
馬鹿の一つ覚え

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 05:05:12.63 ID:???.net
>>81
バカでもなんでも助かればいいじゃん

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 06:43:44.02 ID:???.net
いよいよ感染して急死する議員まで出て来た
イベント中に突然倒れて急死する人が出て来てパニックになったりするかもな
デザフェスがパンデミック映画みたいになるぞ
本当に首都圏の連中はガチに馬鹿なのか?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 06:56:33.23 ID:???.net
一年も過ぎてみんな感覚が麻痺してるんだと思う
日本はまだマスク云々あるけど
海外はもうマスクすらしてないらしいぞ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 08:44:59.51 ID:???.net
いまどこのイベントも検温してるよね。
田舎民は見たことないのかな。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 09:10:23.71 ID:???.net
デザフェス叩いてるからって別に田舎者とは限らないよ
田舎でだってイベントやり続けてる所あるし
これは田舎 対 都会 ではなく
異常に警戒心のない人 対 異常に警戒心のある人
どっちも面倒くせーんだよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 09:46:16.77 ID:???.net
面倒なら見なきゃいいのにw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 13:19:57.06 ID:???.net
拘禁反応起こしたちゅっぷっぷヤベェな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 14:45:12.09 ID:???.net
>>76
まだまだ売れると思ってるしファッション扱いって言っておけば責任ないしね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 17:30:12.66 ID:???.net
未だにマスクは以前ほどじゃ無いにしろめちゃ売れてる
駅前の露店系のマスク特売とか人すぐに群がってるし
手作りマスクもイベント以外で委託店頭販売とかで売れてるじゃん
もう押さえ込みするまで日本自体もう一度自粛しなきゃダメな時期だろ
御徒町で手作りイベントやっててビビったわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 18:01:32.57 ID:???.net
冬はウイルスが活発になるから
暖かくなるまでは去年と同じ感じになるのでは?
違うところはワクチンが完成したってこと
希望持って頑張ろう

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 19:46:47.97 ID:???.net
今暖かいはずの南半球でも感染急拡大しているのは?
あんまり楽観視はしないほうがいいかもね
ハンドメイドに限らずどの業界も厳しい訳だし
未曽有の危機ってのはこういうことだなと実感してるわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:17:47.72 ID:???.net
イベント専業作家の阿鼻叫喚が聞こえるわ?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:34:53.74 ID:???.net
>>92
南半球じゃなくてウイルスの基本的な生態と今年の日本の様子を参考にしてるから

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 00:25:02.53 ID:???.net
楽観視おばさんやたら偉そうだけど布マスクはしてても効果ないし未知のウイルス語ってて何様

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 01:47:38.68 ID:???.net
>>95
悲観的おばはんのがやたら偉そうなんだけどおまけにヒステリックだし

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 02:36:37.86 ID:???.net
>>88
お前もそうとうきてるぞw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 02:37:45.26 ID:???.net
おばさんがおばさんって言ってて草

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 08:32:33.48 ID:???.net
深夜に寝ないで何やってんのおばさんたち

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 09:04:13.57 ID:CyGgpdAq.net
おっさん2人でてけよw

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608215033/

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 09:09:17.82 ID:???.net
bbaは旦那の収入があるから余裕でいいな
休んでりゃいいんだし小遣い減るだけで資材整理して終わり
どうせこう言う寒い時とかイベント出ないしな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 13:56:10.41 ID:???.net
101は自分がBBAじゃないって言いたいみたいだけどそこじゃなくそういう性格だから嫁に行けないんだよ笑

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 14:30:43.63 ID:???.net
>>100
きしょ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 14:55:08.08 ID:???.net
今年からネット販売始めたけど
委託やイベント販売より売れ行きいい

でもやっぱりイベントの雰囲気好きなんだよな…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 16:32:24.80 ID:???.net
今までネット販売してて
今度初めて店頭販売のイベントに出すので
もしよかったら教えてください
アクセサリージャンルなのですが、
平均の価格帯とかありますか?
イメージでは単価安いものしか売れないのではと思っています
普段ネットでは1000円未満のものは扱ってないのですが、イベント用に600円位のものもあった方がいいのかなと

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 16:37:03.60 ID:???.net
平均なんてないのでは
イベントの客層によるし場所による
教えてくれるか知らんけど主催者に聞けばいいのでは

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 17:04:38.50 ID:???.net
>>105
ほんとイベントとジャンルに寄るんで…一概に言えないけど
ただ1000円以外の撒き餌用の廉価な価格帯のものは私も作ってます。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 17:05:01.59 ID:???.net
千円以下でした。
>>107

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 17:06:49.41 ID:???.net
>>104
それってすごくない?5ちゃんとか見てると逆の人が多い気がする

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 17:58:26.75 ID:???.net
>>109
素材的に結構写真映えするんだよね
カメラはもうひとつの趣味だから
頑張って色々と演出して撮ってる

まあ写真は苦じゃないんだけど
ネット販売が面倒くさい
代行とかあったら頼みたいくらい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 22:48:45.30 ID:???.net
ここゴミ付きがいる
きもい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 22:56:40.77 ID:???.net
そうかぁ。。。。。
。。。。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 23:10:25.08 ID:???.net
なんでか知らんけど全然売り上げ落ちない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 14:59:53.21 ID:???.net
東京ついに1300人超えだってよ!!!!!!!!!!!!
ヤバいあまりにも早い
これは緊急事態宣言来るな
イベントどころかまた倒産もいろいろ出てきそう

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 15:53:30.63 ID:???.net
>>114
また出て来たw

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200