2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イベント】イベント出展者のスレ24【フリマ】

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 00:05:30.51 ID:???.net
>>382
事情知ってても二重価格してる人からは買わないファンでもなければそんなもん

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 00:13:24.77 ID:???.net
百貨店デパートのイベント出店が何でおばさんになるの?
1000円台の作家ってそう言う認識?
私はおばさんと言われるであろう年代だけど、自分が立つイベントだと20歳代だろなってお客さん結構接客するけど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 00:15:49.91 ID:???.net
>>419
ファンだったら一番安い機会を見極めて買うし
ファン以外は他のイベントでの価格までチェックしないからその時の価格で気に入れば買ってくれる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 00:16:02.13 ID:???.net
>>417>>398宛に
間違ったわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 00:16:35.36 ID:???.net
二重価格だったら買わないなんて人いるんだ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 00:19:33.77 ID:???.net
作家が値段上げてるの見ても
ここの出展料と手数料高いんだろうな〜通販か直販イベント買おう
くらいにしか思わない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 00:26:43.89 ID:???.net
だから買う側は手数料とか考えつかないだろうよw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 00:30:24.92 ID:???.net
イベント出展者のスレで客側の話をされてもね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 00:40:06.36 ID:???.net
>>421
よかったじゃんとしか言いようがない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 00:40:59.28 ID:???.net
>>426
なに言ってんの?
普通に客側の事も考えて設定するだろ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 00:42:20.31 ID:???.net
客のためってより
クレーム予防のためもあるよね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 00:45:05.06 ID:???.net
ずっと話通じない人って1人の人?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 00:53:28.24 ID:???.net
自分が通じてないんじゃない?知らんけど

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 00:54:41.12 ID:???.net
クレーム予防は大事だよね前にTwitterで注意喚起みたいにされてた作家いた2重価格で
変な客も多いからきをつけないと

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 00:57:54.52 ID:???.net
この作家は販売場所によって値段変えてますってTwitterで晒されたってこと?
それはこわいね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 01:30:33.11 ID:???.net
そういう事もあって催事とか委託でも
二重は×ってところが増えてるんだし
利用したいなら普通に守るべきだと思うんだよね
気に入らなきゃ参加しなきゃ良いだけなのに何故か吠えてるのが一人

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 01:44:33.61 ID:???.net
あ ここは出店料手数料高いんだろうから
こないだ見た値段より高いのはしょうがないなぁ〜
って客側が察してくれてるってだろうってどんな神経してんだ
値段上げるならせめてパーツとか仕様を変えるとか機転が効かんのか
出店経験無いもしくは本当にブランドとして知れ渡ってないくらい売れてないのか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 01:46:49.71 ID:???.net
他所より高く買わされたのをよっぽど根に持ってるのかな
楽天とかのレビューでも物はいいけど買った直後に値下げされてたので星1です!!とか見るし

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 01:48:46.51 ID:???.net
>>435
値段が気に入らないなら買わなきゃいいだけの話
なんでそれを作家への怒りに持っていくのかわからない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 02:01:38.57 ID:???.net
そもそも二重価格禁止っていうのは手数料分上乗せされることで他より値段が上がって客が遠のくことを危惧した店側の意向だと思うんだけど
他より安いとお客さんは嬉しいけどそれを禁止されるということは客側には不利ってことになっちゃう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 05:16:04.80 ID:???.net
どこで買っても同じ値段なのに不利も何もないでしょ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 07:55:36.38 ID:???.net
でも委託場所によって税金かかる店があるよね
うちはそこは本体価格+税にしてる
ネット販売は非課税
コレも二重価格なの?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 08:20:50.73 ID:???.net
>>435
話通じないのはこの人か

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 08:32:26.40 ID:???.net
>>434
>>435
なにか勘違いしているようだけど
複数人のレスを一人の意見としてまとめてとらえないほうがいいよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 11:45:51.75 ID:???.net
>委託場所によって税金かかる店がある
ってどういう事?
消費税は全員払うでしょ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 12:29:47.84 ID:???.net
ここ見てるとちょいちょい確定申告とかしてないんだろうなーって人多いよな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 13:54:31.96 ID:???.net
フリマで1個300円で売ってる人から個展で売上出してる人までいるから確定申告できるレベルじゃない人の方が多そう

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 14:05:14.91 ID:???.net
>>445
だね
ここも趣味版にあるんだっけ
趣味の手作りをフリマで売る人からハンクラというより工芸職人までいるだろうし委託メインの人と直販メインの人でも話が合うわけないんだけど、皆自分と同じような形態の作家(でも格下)とみてマウントみたいなレスやバカにする人いるよね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 14:06:44.46 ID:???.net
売上あげてるのに確定申告してなさそうな奴も見かけるけどな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 14:15:13.26 ID:???.net
>>440
それは外税か内税の違いで二重価格だと思うんだけどちゃんと勉強してから発言しないと恥ずかしいよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 14:15:41.28 ID:???.net
>>447
私はそっちが多いと思う

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 16:03:51.56 ID:???.net
ところでデザフェスってシェア出展禁止だよね?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 16:22:26.92 ID:???.net
コロナでイベント潰れて暇とはいえ無駄だのマナーだの
作風も商材も単価もわからんもん同士でようやるわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 16:49:18.45 ID:???.net
そうなの?>>450
Twitterでも合同で参加してるって報告してるところ良く見かけるけど

Sとか小さいブースに何人もシェアしてんのとは隣り合わせたくないなと思ってた

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 16:54:30.05 ID:???.net
>>448
なの?って聞いてる相手に隙あらばマウント取り

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 16:56:12.11 ID:???.net
>>449
棚卸が雑とか20万未満セーフの話を
住民税無税と勘違いしているとかはともかく
さすがに数十万稼いでいて無申告は今日日居ないでしょ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 17:10:01.61 ID:???.net
けっこういるよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 17:17:21.79 ID:???.net
それはぜひ国税庁に教えてあげてね
https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 17:32:48.78 ID:???.net
思い込みも多そう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 01:11:12.31 ID:???.net
>>454
いると思うよー

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 02:42:35.52 ID:???.net
アベレージ月4マン稼いだら申告しないといけないのにそれ以下の人なんているん?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 07:52:55.91 ID:???.net
そりゃいるだろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 07:53:56.57 ID:???.net
いるでしょ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 21:42:25.26 ID:???.net
世の中にはいるけどここにドヤ意見してる人の中にいるんかなと

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 23:13:04.30 ID:???.net
ここ売り上げ金ピンキリだから話が合うわけないんだよな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 00:04:46.40 ID:???.net
今回のデザフェスってシェア禁止だよね?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 00:19:09.34 ID:???.net
DFで予想話が現実みたいに話してるけど意味ない
規約が出てからの話だろ
Mブースで4組シェアで8人店番とか勘弁して欲しいのは確かだがな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 01:05:31.21 ID:???.net
ソーシャルディスタンスのためにmブースにしてるんだろうにシェア出展とかまじ意味ねーし

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 01:23:06.67 ID:???.net
まだ規約になってないのか
禁止されない限りシェアしようとする
奴は居そう
せめて二人までにしてくんないかな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 04:29:23.57 ID:???.net
シェアはダメだけど合同出店するからってことでそれ用の名義にしてる仲良し作家はけっこーいる
いつもMに3か4の作家がL字に机置いてそれぞれ半分こしてるかんじ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 04:48:28.79 ID:???.net
シェア出展禁止要望問い合わせしてる人多そう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 05:00:39.05 ID:???.net
店番できるの二人までとかにしなきゃまるで意味ない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 06:19:03.54 ID:???.net
複数の合同も今回はやめてほしいな
二人までならいいけど

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 07:53:17.89 ID:???.net
定期的にデザフェスがシェア出展禁止か聞いてる人いるけどそれはどこからの情報?ただの希望?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 08:37:37.19 ID:???.net
>>472
???

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 09:02:52.79 ID:???.net
>>473
このスレで定期的に「デザフェスってシェア出展禁止だよね?」って質問してる人がいるんだけど

デザフェス運営からの発表には見当たらなかったから
別のどこからかそういう情報が出ているのか
>>465 が言うとおり単に自分の希望を現実話として確認してるのか気になって

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 10:12:42.58 ID:???.net
てかシェア出展しようとしてる人なんているの?ヲチられるよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 10:21:20.47 ID:???.net
合同で出展はよくやってるじゃんだめなの?
それ用の屋号用意してセレクトショップみたいに参加する数店の商品扱うの
楽しいよ!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 10:35:04.89 ID:???.net
委託形式で作家本人は来ずに作品だけ置くシェア出展をしてるブースとかもあるよね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 10:35:57.15 ID:???.net
>>475
ここで何度も質問してる人はシェア出展しようとしてるんじゃない?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 11:38:07.98 ID:???.net
シェアするならお金の問題だけじゃなくてすごく仲が良いとか価値観が合う人探した方がいいよ
コロナでデザフェス出展するか否かでもめてた人たくさん見た
いまだに流されないで出ればよかったって愚痴ってる作家さんもいる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:05:38.33 ID:???.net
>>476
委託形式なら作家が何人もスペース居ないからいいんじゃないの?
この前のはみ出しで揉めてた人みたいに
Sに四人詰まるのはどうかと思う

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:06:13.37 ID:???.net
シェア、合同が悪いんじゃなくてじゃあ何人店番すんの?って話
なんのためにMブースのみの販売にしてんの?って疑問が出る

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:07:37.49 ID:???.net
>>480
え、sに4人?w

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:11:11.91 ID:???.net
>>476
なんか頭が良くないね、、

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 13:56:33.71 ID:???.net
>>481
ほっとけばよくね?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 13:58:44.64 ID:???.net
>>484
隣近所が店番ぎゅうぎゅうブースでもいいんか

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 14:04:10.37 ID:???.net
参加して会場に行く時点で感染確実だろw
対策してたって防御は無理だよもう
東京だよ?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 14:19:11.19 ID:???.net
東京だよ?
って何それどんな根拠
さすがにそれは言い過ぎだけどデザフェスはないわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 14:34:06.29 ID:???.net
都内は7割感染してるよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 14:50:52.27 ID:???.net
>>488
さすがにそれはないわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 15:10:20.86 ID:???.net
>>488
さすがにバカなの?としか言えない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 15:16:31.48 ID:???.net
地方の東京のイメージなんかね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 16:32:25.69 ID:???.net
>>488
そう言う発言って捕まる時あるから気をつけてね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 16:34:14.81 ID:???.net
さんざん田舎もんが東京きて出稼ぎしてたくせにいざとなると悪者w
デザフェス中止にならないかな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 16:35:54.96 ID:???.net
>>480
Sに四人て無理じゃね?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 16:45:48.70 ID:???.net
S二つに四人の間違いでは?
あのはみ出したはみ出さないで揉めてた角砂糖のアクセサリーおばさん達のことだよね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 17:31:12.55 ID:???.net
そもそも >>488 が地方住みの人かどうかもわからないのに
すぐ田舎扱いしてマウントとる人もどうかと思うけどね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 17:33:22.63 ID:???.net
マウントではないと思うが

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 17:39:58.21 ID:???.net
>>496
田舎バカにしたような発言は>>493ぐらいでしょ
でもそれだってでたらめで東京ディスってる>>486や488への返しだし

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 17:48:28.38 ID:???.net
>>491だけど
東京の住民なら
7割なんてでたらめだってわかるから
地方に住んでる人かな?と思っただけだよ?
マウントと捉えてしまう自分の心に問題があるのでは?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 17:50:16.42 ID:???.net
>>499
>>493のこと言ったんだよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 17:53:51.31 ID:???.net
>>486
は東京だよが余計だったね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 17:55:40.83 ID:???.net
どっちもどっちだね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:09:50.92 ID:???.net
フォロワーにちらほら感染者出てるし近所にクラスター出るわでイベントどころか買い出しも怖い

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:14:27.51 ID:???.net
>>494
言い出しっぺの人じゃないけどSに4人は見たことあるよ
ドスコイ体型じゃないなら入る

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:20:57.93 ID:???.net
狭くてブース前で接客しそう

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:20:59.94 ID:???.net
狭くてブース前で接客しそう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:31:49.14 ID:???.net
むしろLの方がブース前で接客してる人が多くない?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 19:10:30.41 ID:???.net
こないだ荒れてたIDなしのminneのスレで指ウィンナーの人ばっかだって発覚したからドスコイばっかでシェアなんてまず無理
ほんと家にこもってるハンクラの人ってデブスばっか
Twitterの自撮りは盛りすぎてて嘘だったしそれでも見栄張りたいならとりあえず痩せろ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 19:14:01.14 ID:???.net
あー。また来たわ
なんだっけ?クッソの人?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:21:16.85 ID:???.net
>>508
でもお前もデブじゃん

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 21:20:50.23 ID:???.net
加工しててもデブってわからない?
ぽっちゃりの普通体重くらいならなんとか美容体重くらいに盛れるかもしれないけど空間歪みそう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 22:33:29.87 ID:???.net
どうでもいいことでスレ荒らすなよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 00:22:22.28 ID:???.net
>>510
わろた

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 01:35:56.59 ID:???.net
いつも思うんだがなぜ文字しか見えないのにデブかどうかなんて分かんの?
何の特殊能力?
そんなん書くくらいなら特殊能力使って売れる物作れば〜?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 01:42:39.47 ID:???.net
スレチ過ぎるからスペースの話に戻そう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 02:05:18.77 ID:???.net
デザフェスに問い合わせた人いる?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 15:30:03.79 ID:???.net
そもそもSと間口変わんないのに値上げしたからシェアとかようやるわ
ガッチガチにパ―テーションで固めるとか市松模様みたいに一個開けならともかく
Mブースだから背中合わせ同士でソーシャルディスタンスですとかデザフェスも何考えてんだか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 16:50:49.35 ID:???.net
青海でやった夏デザフェスも当日までブース募集してたくらいガラガラだったけど今回もガラガラになりそう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 17:56:19.42 ID:???.net
7月まではイベント中止してもビッグサイトから会場使用料全額返金だから開催自体がどうなる事やら…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 18:01:16.28 ID:???.net
イベント延期か中止で最大2500万円補助金ってニュースでやってた
補助金出るなら運営も中止の選択肢あるかもね
しかし事業者には補助金出るのに個人にはなぁ…

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 18:28:19.31 ID:???.net
>>519
え、そうなの?
運営どっち転んでも痛くないわけだ?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 23:09:21.53 ID:???.net
>>508
確かに私もハンドメイド作家やりだしたら15キロ増えたわwwwそりゃそうでしょ、1日中制作してるんだもん。けどお前に言われたかねーよ!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 23:16:54.48 ID:???.net
デブのニート来たw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 23:23:14.16 ID:???.net
流石に15kgは増え過ぎでは…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 00:12:47.25 ID:???.net
デブじゃありません!といいつつしっかりドスコイ召喚とか地獄かな?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 00:39:33.69 ID:???.net
いきなり中止しても運営はなんのダメージ受けないんだ毎回ほんとに出店者のことなんも考えてないよな
今回は見送ろう

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 00:40:41.01 ID:???.net
もともとガリガリだったら15キロ太っても大したことないぞ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 01:00:27.60 ID:???.net
>>522
話の流れ戻すなよ
Mか?それとも荒らしの自演か

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 01:28:06.25 ID:???.net
運営に誰も問い合わせてないんかな?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 10:14:39.66 ID:???.net
問い合わせ問い合わせ行ってる何を問い合わせるの?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 11:26:51.44 ID:???.net
>>530
問い合わせ行ってるの?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 11:28:25.44 ID:???.net
>>529
定期的にシェア出展可能か確認する書き込みをしている人?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 11:51:31.39 ID:???.net
>>531
ごめん
問い合わせ言ってる人は何を問い合わせるの?
て書こうとしてた

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 14:56:27.86 ID:???.net
会場の返金無いなら銭ゲバ根性発揮で開催するだろうなって信頼があるけど
今回はMブースの料金むしった上で中止して半額返金ですってなって
結局Sブース2日分の金ウマウマされそうで怖いな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 16:50:21.85 ID:???.net
ブース代返金されたとてもじゃあレンタル品は?ホテル代は?もし配送たのんでたら配送代は?
運営しか勝たんやん

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 16:51:15.49 ID:???.net
前述の人じゃないけど返金についてとシェアについてどう考えてんのか問い合わせたい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 17:16:17.70 ID:???.net
スペース内は二人までとかにしてほしいね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 18:39:24.85 ID:???.net
小規模イベでも勝ち組だった布マスク屋がいよいよオワコンになりそうだな
ドイツは布マスクはアウトでサージカルマスクが義務付けられた
それを見てか都知事も布マスクやめてた
ここで話題になった鬼滅マスクも厳しい状態になりそう

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:34:07.98 ID:???.net
>>538
まだまだ先でしょ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:01:06.88 ID:???.net
まだ布マスク作ろうと布仕入れてる人はニュース見てないのかなと思って魚血してる
散歩程度ならいいけど混雑するイベントでは布マスク着用禁止にしてほしいわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:06:20.43 ID:???.net
いやもうテレビ見て不織布に戻したって人何人もいたからオワコン

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:48:52.32 ID:???.net
布いっぱいいるだろ
今は普通の箱マスク安く買えるのにつけてるやつは
もう布マスクやめないだろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:06:21.29 ID:???.net
中にシート入れてるなら問題ないと思う

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 23:11:25.93 ID:???.net
私は人の手作りマスクなんて気持ち悪くて使えないけどまだすたらないとおもうよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 23:14:55.44 ID:???.net
夏は暑くて無理だったけど今はマスクカバーとして使ってるわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 23:18:08.77 ID:???.net
数少ないお洒落だろうから
気持ちはわかる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 23:58:18.86 ID:???.net
>>541
何人って人口と比べてどんだけいたんだよ?w

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 02:38:18.66 ID:???.net
不織布マスクなんてもう一枚10円で投げ受りされてるのに買えないなんて貧乏くさい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 02:50:30.82 ID:???.net
>>548
w?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 08:10:18.95 ID:???.net
>>547
はいはい布マスク売ってんの?
どーせ引きこもって制作だけしてる人か?
屁理屈いらんから

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 11:11:04.05 ID:???.net
国として不織布だけに限定しちゃったらまたマスクが超高級品になりそうだからやらないんじゃないかな。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 11:24:38.61 ID:???.net
【マス警】今度は「ウレタンマスク警察」登場!「お前のマスクはウレタンだろう。ニュース見てないのか!」と至近距離で怒鳴り声 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611280458/

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 11:47:15.58 ID:???.net
布マスクはオシャレだからねぇ
もうマスクもオシャレの一部なんだし布マスクは廃れないよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 11:58:53.19 ID:???.net
今できる数少ないお洒落のひとつだからね
布マスクまで攻撃すんのはどうなの?
中にポケット作ってシート入れるなり工夫すれば問題ないし

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:11:30.47 ID:???.net
>>551
もう生産体制整ってるし高級品にはならんでしょ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 14:42:47.76 ID:???.net
狂ってるやつ出てきてるな
他人に怒鳴るとかいっちゃってるわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 14:53:26.84 ID:???.net
>>550
いや私はマスク作ってる人見下してる方
何人か聞いてんだけど?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 15:10:11.79 ID:???.net
数少ないお洒落って何度言うのよ
普通に服でオシャレすればいいのに
元からオシャレじゃない人ってアクセサリーつくってりゃその事しか頭になくてオシャレ出来ないとか言い始める有様なコレ

あと外出てる人耳飾りもスタッドタイプとか付けてる人増えたしほんと作ってばっかの人って何も見えてないのな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 15:59:42.63 ID:???.net
>>558
あのさぁ、ここ布マスクを叩くところじゃないんだけど?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 16:09:20.36 ID:???.net
お洒落かどうかはどうでもいいよ
不織布マスクより良くないと言う
問題はポケットの中にフィルターをつければ解決する。ならいいじゃん?

私は面倒だから使い捨ての不織布マスクしか使わないけど
一つのジャンル自体を叩くのは不毛な上にスレチだし
話がどんどん飛んでくので他所でやってくれ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:31:21.94 ID:???.net
マスクでおしゃれって思ってるのおばさんばっかだよね
しかもあまりセンスない
洋服買えないんだろうか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:33:58.81 ID:???.net
Ank Rougeのマスク、フリルとリボンついててめちゃめちゃ可愛かった
そういうコアなマニア向け布マスクなら売れるんでない?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:03:24.41 ID:???.net
興味あったから見てみたけどリボンが視界に入ってそうで邪魔w

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:04:24.64 ID:???.net
>>561
わかる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:55:45.69 ID:???.net
ここゴミ付きがいる
きもい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 19:03:40.75 ID:???.net
ゴミ付きって句読点つけるやつじゃないの?
知らんけど
てかゴミ付き警察の方がキモい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:43:19.84 ID:???.net
髪の毛パサパサだったり太ったおばさん達が手作りマスクに夢中
それよりちゃんとしたダウンコート買えよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 21:04:32.52 ID:???.net
>>561
マスクでおしゃれって言ってる人も謎だけどそれ以上にあんたがどんだけオシャレか見てみたいわw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 21:20:44.56 ID:???.net
ファッション以前にスレチの話題を続けてしまう自分の知能を気にした方がいいよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 21:50:28.05 ID:???.net
ダサいというか謎ファッションの人多いよね
体型カバーしようとしてぬりかべになってる人とか
不織布マスクでキレイめコーデしてるだけで清潔感あるのに

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 22:03:57.74 ID:???.net
SNSで追ってていざイベント会場で作家見ると、ああ作者こんなんなんやと幻滅する事多々ある

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 23:18:32.86 ID:???.net
ブスって人の容姿やたらと気にするよね
ブーメランな奴多そう

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 23:33:56.27 ID:???.net
マスクチャームとか謎アクセ売ってる人は布マスクに鞍替えした作家と同列にみてる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 23:52:51.18 ID:???.net
>>573
それは全然違うと思う
マスクは必需品だから困った人をカモにした
アクセは元から別になくてもいい物だからジャンル広げただけくらいにしか思わない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 23:56:38.82 ID:???.net
布マスクの需要が高まる前はマスクチャームなんかなかった、もしくは作っててもほとんど見向きもされてなかった
今はどうよただの便乗にしかみえないわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 23:58:59.75 ID:???.net
ていうかダサくない?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 01:46:26.94 ID:???.net
コロナでイベント死んでヤベーって話してんのかと思ったら
周回遅れのマスクネタでここまで伸ばせるチュプってほんと呑気だな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 02:08:00.82 ID:???.net
スレチだって言われてもスルーだし
脳死してんじゃねぇの?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 04:54:39.90 ID:???.net
服なんてださくても着てればいい
デブと自称ぽっちゃりはぶつかってくるしはみ出してくるから無理
なんで自分の横幅わからないんだろう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 06:21:09.42 ID:???.net
>>579
本人の脳内では華奢だからw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 07:40:39.49 ID:???.net
やたら人の容姿持ち出す奴デブじゃないだけのドブスなんだろうな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 09:19:20.81 ID:???.net
知り合いの作家勢は綺麗な人多いわ
ほぼ20〜30代だけど

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 09:22:26.18 ID:???.net
明日のarteVarie出る人いたらお気をつけて

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 10:39:59.30 ID:???.net
アルトヴァリエ今度は南館だし天気は雪予報だし密になる心配なさげ
その代り売り上げはもう氷点下以下確定だろうけど

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 13:09:09.51 ID:7EcI4bp1.net
みんな貧乏そうで
センスもなくて
かわいそうです!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 13:59:46.94 ID:???.net
イギリスの変異ウイルスは致死率がめちゃくちゃ高いって首相が発表したね
感染率も70%とか致死率3割増しとかニュースで言ってるけどさすがにこれは怖すぎる
コロナは風邪みたいな事言ってるやつは後で日本が悲惨な事になったら責任取れるのかな
今稼げないし人もいないのにあえてイベント参加するべきじゃないと思う
この前久々に友人とご飯食べたけど客が居なさすぎてこの時期に予約してくれてありがとうございますってめっちゃ御礼言われた・・・
ほんとに日本経済はこれから最悪の時代になって皆不要不急のものにお金使わなくなるんじゃなく使えなくなる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 14:04:25.40 ID:???.net
南アフリカとブラジルで流行している別の変異種に関しては、
「ワクチンの影響を受けにくい特徴を持っており、注意深く研究する必要がある」

イギリスの変異ウイルスもやばいのにそのうちこっちが国内に侵入して感染したらもう本当に危険な状況になる
今感染しても作家は上級国民じゃないから病院に入れてもらえない
自宅待機しながら死を待つ事に
なんで海外との行き来が今もできるのか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 17:46:03.71 ID:???.net
アルトヴァリエ出る人いるの?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 19:13:25.03 ID:???.net
アルトヴァリエでツイ検索したら布マスク張り切って宣伝してる馬鹿発見
風向き変わってるのにニュース見ないのかな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 19:52:25.13 ID:???.net
マスクってスレちょっと読んだら作ってる人すら不織布使ってるって書いてて草

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 22:51:22.82 ID:???.net
>>586
拘禁反応で頭おかしなってんのか知らんけど
レスと行動がバラバラですねぇ・・・

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 04:10:12.46 ID:???.net
アルトヴァリアおおこけしそうまるで盛り上がってないw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 04:16:03.84 ID:???.net
それとも人気がない作家ばっかりなのかな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 06:36:14.83 ID:???.net
盛り上がりはいつも特にないような…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 07:47:57.57 ID:???.net
大コケっていうか今日のイベントは過疎でしょ
あれはアルトヴァリエ自体や作家に売上左右されるんじゃなく
併催の同人イベントの人出に依存してる
それが今日は過疎

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 10:57:36.97 ID:???.net
東京の天気みぞれだっけ?
その時点で客もコロナがあるから行くの面倒だろう…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 14:22:09.89 ID:???.net
Twitterでアルトヴァリエ検索するとブースが南のシスセの人しか宣伝してないっぽいんだけど他のブースはなんなの?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 14:24:30.05 ID:???.net
写真見てきたけどガラガラどころかサークルも欠席だらけだね
出店料13000円でしょ?
一回二回ならいいけど重なると欠席の出費痛いね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 14:31:14.19 ID:???.net
早々と撤収してるひと多いしやっぱり今日はこけたんだな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 18:02:13.48 ID:???.net
3時までで13000円も取るの?しかも客全然いないやん

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 18:19:51.50 ID:???.net
同人イベントはコロナの影響がかなり顕著に出てるし今日は元々不人気イベントなのが決定的だね
人出が多い時の記憶で申し込んでしまった人は情弱だけど13000円は流石に可哀想
どんどん値上げしていってるけど流石にデザフェスのSブース1日分より高い参加費払う価値はない
二次っぽいイメージグッズ売ってるとかよほど親和性があって勢いある作家なら別だけど
確か今日みたいな過疎イベじゃなく大規模の時はもっと参加費高いんじゃないっけな

ちなみに自分はオタク受けもする方向性だけどデザフェスの1日分が10としたらアルトヴァリエは3〜4くらい
コロナ前の話だけど

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 20:13:30.77 ID:???.net
開催時間4時間くらいで短いね
それでデザフェスの3〜4割ならそこそこいい気がする
デザフェス客多くて嬉しいけど最後までいると疲れるんだよな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 20:18:35.85 ID:???.net
昨日の雪予報で欠席増えてそう
>>598
人気イベが13000で今日のはもう少し安いやつじゃないかしらんけど

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 20:46:53.37 ID:???.net
>>15
ふとこれ思い出したがそうなってる今?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 00:55:04.35 ID:???.net
都内雪全然降らんやんw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 04:49:17.47 ID:???.net
>>604
なってないと思う

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 14:14:57.63 ID:???.net
サッポロモノヴィレッジ出る人いる?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:29:55.75 ID:???.net
>>606
Googleも間違うのね
てか15が間違ってたのかなw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 17:10:21.47 ID:???.net
給付金くれないかなー

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:19:26.28 ID:???.net
早くイベントに出たい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 09:19:55.86 ID:???.net
濃厚感染の原因が家庭内感染、その次に施設で立ち話をしてる程度で感染するからまだまだ無理だと思う

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 03:02:49.68 ID:???.net
>>611
どういうこと?くわしく

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 10:03:55.96 ID:???.net
このご時世で感染爆発してて対面イベントやってるとこまだあって草

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 19:58:48.82 ID:???.net
いやそりゃあるだろう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 22:35:16.69 ID:???.net
同人系の人たちって同人イベント行って感染したって周囲にバレたくなくてイベント自体あきらめる人も多い気がする
同人系イベントが盛況になるのは世の中がかなり落ち着いてからじゃないかな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 00:58:10.65 ID:???.net
>>615
まるで同人イベ出て感染した人がいるみたいなレスだがそんな事があったん?
去年のオンリー系で鬼滅があった時はそれなりに盛況だったけどな
東京開催これから結構多いけど盛況にはならないだろう

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 09:10:56.22 ID:???.net
>>632
ごめん書き方うまくなかったな
イベントで感染したとは聞いたことない
「万一イベント関連で感染するようなことがあったら行動履歴でヲタバレする、世間からも叩かれる、そういう事態は避けたい、だから今は行かない」と思ってる人も多そうだなというイメージ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 19:56:18.54 ID:???.net
同人以外のハンクライベントでクラスター発生してたらその感想もわかるけど
単に叫んだり会食したりしないイベントでは感染しにくいだけだと思う

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 20:56:25.42 ID:???.net
>>616
面白おかしいネタにされるのが目に浮かぶし一発目にもなりたくないでしょ
あと雑貨やハンドメイドは人口さえ多ければどの地域でも一定の需要があるけど
同人は各地方からの遠征民が集結してあの盛り上がりになってたからそこ削られるのがでかい
鬼滅とか一部の人気ジャンルは旬だからそりゃ人多めだろうけど
それでもまだ盛況と言われてるイベントの参加率が良くて5割らしいしコロナ以前と比べると全然人気所の売り上げも芳しくなさそう
ついで買い目当ての雑貨となれば期待できる売上1/10もないんじゃないかな
まあ最後2行は自分の推測もでかいけどね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:46:17.23 ID:???.net
必死な人いるけど単に緊急事態宣言下かどうかと男女差だと思う
去年の男性向けイベントは普通に行列作ってて批判されてたよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 03:09:24.30 ID:???.net
2月にやるイベント名で検索したら名前にイベント名入れたまま延々と子供のうんこ(絵文字)話してる作家がいてドン引きした
さすが緊急事態宣言下で対面イベント出る人は違うわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 06:37:46.61 ID:???.net
>>621
その人とは別だけど、その絵文字すごい使ってるハンドメイド雑貨の店があって引いてるw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 11:45:34.44 ID:???.net
>>621
名前にイベント名入れて日常話してる人苦手
主催者も注意すればいいのにね
イベント名で検索してう〇この話なんてしてたら臭そうで行かないわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 12:02:27.75 ID:???.net
>>623
わかる
検索の邪魔だし内容によっては>>621みたいにイメージ悪くなる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 12:46:05.20 ID:???.net
>>620
「だけ」も何も
その緊急事態宣言下かつ普段の客層に基づいた話をしてんでしょ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 12:52:19.63 ID:???.net


627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 14:13:01.37 ID:???.net


628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 16:14:20.70 ID:???.net
>>621
鳥フェス?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 23:38:34.15 ID:???.net
ほんとだひくw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 23:44:14.78 ID:???.net
>>628
検索した
この作家日常垢あるじゃん
何のために分けてんだ……

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 13:00:38.75 ID:???.net
>>628
想像してたよりひどい
何日もうん〇の話ばかりでドン引き
しかも鳥フェスで検索するとこの人のう〇ち話ばかり引っかかってるwww

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 20:01:15.20 ID:???.net
別に大したことないじゃん
こんな程度でいちいち腹立てたり5ちゃんに書き込むのか余裕なさすぎだろ人生大変そうだねー
というかヲチいけやボケがうっとおしい
嫉妬してんのかしらないけどここでヲチネタ書くのはわざとなのか?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 21:47:39.53 ID:???.net
うん○に嫉妬…?
聞いただけでドン引きする
自分の作品のイメージ下がるだけのツイートならともかくイベント名前出してる間は考えた方がいいね
客も検索するんだし

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 22:16:26.86 ID:???.net
本人ですか?って言って欲しいのかな
魚血対象にするにはう〇こすぎる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 22:17:40.03 ID:???.net
作品扱う垢で全世界に公開できる神経だと作品になんかついても気にしなさそう
検索汚染で主催と他の参加作家はお気の毒

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 22:33:34.12 ID:???.net
なんだよ延びてるからワクワクして見てみたら
うんこネタかよ
くだらん

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 22:50:42.12 ID:???.net
日常ツイ多い作家検索に邪魔だよね〜と思いながら検索したら想像以上にうん○www
今の時勢にこんなんテロや

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 01:17:34.02 ID:???.net
>>632
あんたもたいがい余裕なさそうよw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 01:19:15.09 ID:???.net
鳥フェス うん○(絵文字) で検索するとすぐ出てくる
ガキのクソな話よくできるなw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 11:09:07.40 ID:???.net
ミュートブロックとか知らないの?w
SNSもまともに使えないのか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 11:29:27.11 ID:???.net
>>640
そういう問題じゃない
客も見る

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 12:53:17.03 ID:???.net
>>640
そういう問題じゃないよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 15:10:42.97 ID:???.net
ヲチスレネタで延ばすな
相模大野も中止決まったか
デザフェスの申込が始まる
コミケもこの状況下で果たして開催出来るんかね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 16:19:08.12 ID:???.net
>>643
コミケは今年いっぱい無理でしょ
また半額返金するのかな?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 17:28:04.78 ID:???.net
>>640
ドヤってるところ申し訳ないけれど自分が見えなければいいって話してないよね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 17:30:48.03 ID:???.net
>>643
デザフェスほんとにやるのかね。。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 17:43:25.45 ID:???.net
ブランドイメージに影響するだけなら何呟こうといくらでもどうぞだけど名前にイベント名つけるなら気を付けないとね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 18:00:41.32 ID:???.net
緊急事態宣言化でイベントの事考えてる作家って大丈夫?
若い子でも後遺症で数ヶ月たっても苦しんでて働けなくなって仕事失ったり
死ななくてもかなり危険な状況になる可能性もあるしあえて密な状況に飛び込むクソ度胸すごいね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 18:07:26.20 ID:???.net
感覚麻痺してんじゃない?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 18:32:40.44 ID:???.net
今回のデザフェスはもう運営しか勝たんようになってるのよ申し込んだ時点で負け組

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 18:33:41.05 ID:???.net
ワクチン接種した人の数が増えりゃイベントもある程度緩和するのかね
オリンピックは流石に無理っぽいけどな
ワクチン接種が行きわたったとして早ければ来年の今頃には段々落ち着くみたいな事をTVで言ってた
それでも来年の今頃かよって話だ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 18:37:11.78 ID:???.net
DFはいつだって運営優先のイベント
大規模のイベントは屋外も既にGW辺りは中止にし始めたり募集掛けてない
名古屋のクリマも今回もダメっぽいな
手づばはしれっと知らんぷり開催してるが

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 19:09:03.69 ID:???.net
イベントの数多すぎるし
小さいハンドメイド委託屋とかイベント屋の主催のはどんどん潰れていくのかね
もう少し少なくなった方が客が集中するからその方がいいけどね
集客できないくせに出店料ビジネスで定期開催してるハンドメイドイベントはこれからの時代生き残れないだろう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 19:24:06.82 ID:???.net
コロナ、青海会場、Mブースのみ
もうこれだけで結果が見えますわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 00:12:55.09 ID:???.net
>>654
さらに
駐車場なし、返金は一切しない、を付け加えて

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 00:14:08.40 ID:???.net
両日で41000円だって
今回はパスしよ
もう集客もできないの目に見えてる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 00:45:56.38 ID:???.net
もうデザフェスってオワコン
コスプレとかそういうのがメインらしいしね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 01:35:16.55 ID:???.net
フォローしてる作家さんも今回パスって人出てきてる
そりゃ41000出して中止でも返ってこないなんて言われて誰が出るんだって思うもんw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 02:04:23.14 ID:???.net
>>658
そういう作家は賢明だな
このご時世に出るとか頭悪いとしか思えない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 02:12:27.11 ID:???.net
>>639
なんで主催者注意しないんだろうね
客や他の出店者から指摘されないのかしら

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 03:32:56.39 ID:???.net
シェア出展するとかもうヲチ対象だよな
距離取るためにmだけなのに

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 22:55:03.60 ID:???.net
デザフェス出ますって大々的に言ってる作家、私の周りにいないな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 00:03:26.78 ID:???.net
>>662
まだ決まってないからじゃない?一応抽選だし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 00:14:33.46 ID:???.net
応募しますって言ってる人もいないんだ
いつもならこの時期になるとデザフェスデザフェス騒いでるはずなんだけどな
逆に見送りますツイートは結構みる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 01:52:05.27 ID:???.net
デザフェスで検索しても参加予定ですって言ってる人極端に少ないよね
客として行く人も相当少ないんじゃない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 02:31:02.53 ID:???.net
1日ブースレンタルだけで23000円
コロナのリスク背負ってまで払うお金?値上げしてね?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 08:55:06.91 ID:???.net
前回もああだこうだ言われてた割には出展者も来場者もかなりいたからな
今回も開催されれば同じ様な感じにはなると思う
そもそも数万人集まるようなイベントには今の状況じゃならないだろ
コミケはそれでも集まっちゃうだろうから中止の流れだと思うし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 11:27:32.14 ID:???.net
値上げした?Mって前もこの値段?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 14:10:29.00 ID:???.net
前回はコロナ直後でどうなるか分からなかったことと
当日の状況も分からない状態だったからね
今はどうかな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 14:49:19.40 ID:???.net
前回の11月のデザフェスは出展料払ったからと参加した出展者が多かったのと感染者数がまだ安定してた奇跡的なタイミングだったから客が来た

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 14:50:33.19 ID:???.net
デザフェス、ブースに立つ人数については明記してないよね?隣が4人とかだったら詰むから今回は見送りだな。リスキーすぎる。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 15:05:55.90 ID:???.net
配置の図見ないとなんとも言えないけど
Mブースだから背面との距離とって密じゃありませんとかぶっちゃけ馬鹿でしょ
Sブースのみ市松配置とか全ブースパネルでガッチガチならともかく

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:01:39.28 ID:???.net
市松配置とかやったら堂々とはみ出す馬鹿が大集合するから無意味

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 20:05:00.14 ID:???.net
ラーメン屋ですらソーシャル工夫してんだから
デザフェスの元々無理のあるスペース配分もどうにかしろよ
話は全部それからだわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 15:24:21.37 ID:???.net
デザフェスって手作りと主婦と
厨二病インキャの祭典ってイメージ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 16:07:22.97 ID:???.net
>>675
まぁ手作りは間違ってない

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 16:08:01.13 ID:???.net
デザフェス、応募してる人シェアしてる人がほとんど 一体何人でやんの?密は?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 16:54:45.46 ID:???.net
>>677
角ならともかく間口変わらんのにようやるわというか
そもそもあんな約束された爆死募集埋まるわけないし
あの運営なら感染状況見て日和って4月とかにSブース売るんじゃないかと思う
まぁそうじゃない限り見送りだな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:21:46.83 ID:???.net
密避けるたまにMのみにしてんじゃないの?4人も5人も1ブースにいたら意味なくね?しかも隣がそんなんだったら問題起きるだろうなー
運営は1ブース何人までって決めてないの?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:56:37.20 ID:???.net
数は欲しいからLも一緒に中止してM限定にしたんだろうね
にしても対策費用を出展者に被せるようで印象悪いわ
そもそもMにしたところでブース動詞の間隔あけないなら意味ねーじゃん

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:56:58.40 ID:???.net
ブース動詞→同士のミス

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 19:11:14.59 ID:???.net
Mブース借りて壁借りて緊急事態宣言出たら出展料回収出来る自信ないわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:39:12.76 ID:???.net
Mブースって壁ついてないの?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 22:46:49.66 ID:???.net
おいおまえらどんどん解除だってよ
よかったなイベントでほうだいやりたいほうだいじゃん
じゃんじゃん申し込めよ?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 22:51:26.52 ID:???.net
>>684
すげー空回りしてるけど大丈夫?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:19:37.19 ID:???.net
コロナ関係なくデザフェスの運営しか勝たん商法に疑問持ってる人増えたしそろそろ下火の気配

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:42:35.92 ID:???.net
よし全国解除!!!
私も申込するよ!!!!!
稼がなきゃ♪

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 11:04:45.31 ID:???.net
mブース41000円に、備品レンタルしたらいくらくらいになるんだろ?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 11:12:06.39 ID:???.net
壁27500円
この字にするなら39600円

レンタルだけで約8万か
客も少ないだろうしコロナのリスクもあるのに出る人は何を思って出るんだろうな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 11:49:21.07 ID:???.net
デザフェス申し込み今日からだね
青海なら空いてるショッピングモールと同じようなもんだと思うんだよ
感染リスクはそりゃゼロじゃないだろうけどイオンとか行ってるなら変わらない気がする
むしろそっちの方がずっと危ないような
自分は二日間申し込む

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:57:30.92 ID:???.net
今回のデザフェスは感染リスクじゃなくて金銭リスクなんスよ
前回で売上への出店料の割合見ると7掛け委託よりはマシレベルだったので
今回の条件ならミンネ頑張るほうが良い

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 13:53:20.68 ID:???.net
>>690
壁レンタルする?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 13:54:13.44 ID:???.net
1日10マン売れても微妙だよなー

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 13:54:13.67 ID:???.net
1日10マン売れても微妙だよなー

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 17:19:16.76 ID:???.net
クリマ6月募集かあ
行きたいけどワクチンもまだ打ててないだろうし微妙だー

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 21:44:43.86 ID:???.net
>>690
私も全力でいくわwwwww
今稼がなきゃいつやんの?
もうコロナは克服したも同然よ
作家なら参加すべき!!!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 21:46:07.74 ID:???.net
びびってるやつは一生引きこもっててくださいね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 23:46:26.13 ID:???.net
わぁ〜、おおきな釣り針だぁ〜

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 00:11:43.02 ID:???.net
>>697
わろた

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 00:12:35.96 ID:???.net
稼ぐぞって意気込んでても客がこなきゃね
ガツガツしてる人は夏のデザフェスとか知らないのかな?高みの見物と行くかなぁ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 00:13:47.19 ID:???.net
参加するって書き込み同じ人が言ってない?1人ないしは2人だけで

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 00:17:04.95 ID:???.net
参加表明したレスからいくらも進んでないんだからそりゃ1人か2人だ罠

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 00:21:38.97 ID:???.net
>>700
あの状況なら密にならないと思って参加する人もいるだろ
それでもYMHやHMJ程度の人は来てるけどな
手運び搬入組には青海の方がアクセスいいし

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 00:25:08.76 ID:???.net
自分は人多すぎるの疲れるから真夏くらいの人出がちょうどいいと思ってるけどコロナがどうなるかわからないからなあ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 00:26:49.96 ID:???.net
今回参加して感染したら叩かれるだけだからやめとく

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 06:25:58.51 ID:???.net
感染後の後遺症もずっと残ってるみたいだね
ワクチンとかできて治るのかな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 09:57:05.49 ID:???.net
ワクチンって治療薬だとおもってんの?まさか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 15:17:29.94 ID:???.net
草生える

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 15:44:57.56 ID:???.net
ギャハハハハ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 16:46:54.60 ID:???.net
うっせえわ!!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 17:03:13.89 ID:???.net
うっせえうっせえうっせえわ!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 17:03:46.25 ID:???.net
出る人は壁どうする??

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 17:50:44.05 ID:???.net
はぁああああああああ!?
うっせえうっせえうっせえわあああああああああああああああ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 17:51:03.26 ID:???.net
>>712
うっっせわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 18:10:11.25 ID:???.net
>>714
なぜ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 18:13:14.91 ID:???.net
ワクチンで治るてwww キッズか?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 20:17:58.11 ID:???.net
そもそも治療方法ない治らないから後遺症なんだけど?
会社の老害パワハラ野郎も去年感染して未だに治癒してない
感染しなければ他人事だが自分や家族が感染して後遺症に苦しむかと思うとイベントは怖いわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 20:19:39.32 ID:???.net
壁とか別に必要無いから借りない
多分展示に必要ない人の大半は借りないと思う
まぁ8人シェアとかやってるブースなら割り勘すりゃ大した金額にはならんだろうが

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 20:44:57.63 ID:???.net
頑張ってワクチンで後遺症なおせよな!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 20:49:11.14 ID:???.net
壁があるとかえって良くないような気もする

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 23:01:57.85 ID:???.net
ふだんmブースの人たちって壁借りてるようなイメージ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 09:45:16.49 ID:???.net
応募してる人人気なさげな作家が多いね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 10:58:11.82 ID:???.net
メジャーどころさんは結構申し込み完了みたいなツイしてる所多いけどな
専業さんの大半は申し込むと思うが
まぁこんな掲示板いちいち見てる作家さんとかいないだろうし

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:54:04.80 ID:???.net
固定客がキッチリ付いてる人か流れを読めてないhtrの二択ってカンジだな…デザフェス応募

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 14:14:04.62 ID:???.net
そもそも大半がhtrな件

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:09:26.11 ID:???.net
とりあえず見に行くだけは行ってみようかな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 19:26:22.92 ID:???.net
地方イベントで子供をたくさん連れて来て、作家仲間の子供同士で遊ばせてるやつがいつもいる
そういうひとは壁なんてあっても乗り越えてくるさ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 12:30:04.40 ID:???.net
慌てて申し込まなくてもどうせ埋まらんし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 14:17:49.72 ID:???.net
今申し込むのは感染対策意識の低い人達だから去年開催分より感染リスク高いよね
ソーシャルディスタンスなんて関係なくはみ出してきてストレス溜まりそう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 15:02:52.97 ID:???.net
ほんとそれ
都内は緊急宣言延長してるのになんで呑気に申し込めるんだろう?よく購入してる作家さんが申し込んでて一気にきらいになってしまったわ
危機管理能力なさすぎ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 15:03:45.78 ID:???.net
どうせ夏のデザフェスの時みたいに当日も参加者募集してると思うよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 15:09:07.17 ID:???.net
どう考えても埋まらないと思いますわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 16:08:44.60 ID:???.net
予定ブース2000だって
半分も埋まるのかね?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 16:53:19.48 ID:???.net
>とりあえず見に行くだけは行ってみよう
ってどんだけな感覚?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 18:54:33.96 ID:???.net
どんだけな感覚?ってどんな感性の日本語?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 19:14:18.18 ID:???.net
意味は分かってるだろうにわざわざ揚げ足取りに行くのってどんな感性の人?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 19:22:13.03 ID:???.net
意味を聞かれてると思ってんのやばない?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 19:40:49.06 ID:???.net
どんだけ〜

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 19:48:27.47 ID:???.net
>>735
どんな感じなのか見に行こうかなって感覚

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 19:49:38.87 ID:???.net
二ヶ月後はまた感覚も変わってるよ
まだ緊急事態宣言が終わってなかったら
行くのはやめる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 19:50:50.79 ID:???.net
>>739
ん?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 21:46:52.08 ID:???.net
ごめん>>739>>734

5月末だし
去年の秋口レベルに落ち着いてれば見に行くし、落ち着いてなければ行かない、それだけ
どんだけも糞もないわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 00:24:08.32 ID:???.net
くだらない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 00:26:36.68 ID:???.net
くだらない
八つ当たりやめて欲しいよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 01:25:03.82 ID:???.net
当選したら必ず金払わなきゃいけないんだっけ?払わないとなんかペナルティあるよね?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 10:33:17.10 ID:???.net
次から当選しないんじゃない?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 12:01:39.96 ID:???.net
>>730
あなたはどこの田舎?
もう今は若い子とか皆普通に街出てるぞ
ビビってるほうが少ないよ都内は
引きこもってるほうが意味ないし陰でばかにされてる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:26:17.33 ID:???.net
馬鹿にされようが引きこもるわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:28:35.88 ID:???.net
自粛を馬鹿にする人定期的に出てくるよね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:31:45.06 ID:???.net
>>745
ほどではないけど
>>747ほど緩くない感じかな

仕事が配送に近いので平日から
あちこちの家に行くけど
前より在宅率ずっと高くなってる 
ただ子連れの人とかは土日出掛ける率は高いかも…ストレス発散させなあかんから仕方ないのかもね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 14:42:06.57 ID:???.net
表向きにクラフトイベントでクラスターが発生した報告があるわけじゃ無いし
出展者した人や行った人間又はそうしようとしてる人を攻撃するのはやり過ぎぢゃね?
感染対策を打ちながらちょっとずつ模索状態でやって行くのも必要な気もするし
まぁ大量感染が起きたら規制案が即座に出るだろう

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 15:01:22.85 ID:???.net
>>750の745は>>730に訂正

なんにしろデザフェスは5月の末だからね…
募集埋まらないならもう少し様子見する
時間あるよね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 15:36:52.28 ID:???.net
みんなが外出してるから自分だけ引きこもってるのが馬鹿ってよくわからないな
むしろ人が大勢出歩いてるなら尚の事自粛するのが吉では

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 16:08:03.69 ID:???.net
二月でこの状況なら普通に落ち着くわけないw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 18:13:05.14 ID:???.net
と言いつつも
去年は秋もダメだと思ってたからね
緊急事態宣言終わってから増えるか増えないかがキモだね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 18:19:25.98 ID:???.net
どっちであっても人の行動にあれこれ言う奴がおかしいで終了だよ
自分はそうするでいいじゃん
自分の行動に自信がないから自分が正しいと思いたくてわざわざ意見が違う人を攻撃するんでしょ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 21:50:39.32 ID:???.net
伝染病だから自分一人が守れば良いってもんじゃないのもわかるけど
今すぐ参加するわけでもない数ヶ月後の事でキーキーするこたぁないわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 22:34:38.80 ID:???.net
>>757
数ヶ月後の事って?
締め切りはすぐだしキャンセルになっても金戻って来ないんだけど?
参加する奴はするし

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 22:37:37.64 ID:???.net
イベントは5月末でしょ
すぐまたそうやって詰め寄る

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 22:48:14.65 ID:???.net
それななんで攻撃的なんだ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:17:09.95 ID:???.net
ここ出展者のスレだし出展しない否定派はいちいち押し付けてくんな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:30:31.44 ID:???.net
>>758
よほどひどかったらイベント中止になるから大丈夫だよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:35:17.93 ID:???.net
春がいつもより早く来てる気がするので
希望を持ってる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:48:06.58 ID:???.net
そういえばまだ2月なのに今日暖かかったね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 01:08:55.18 ID:???.net
前に春一番も吹いたしね
紫外線でウイルスが消える時間が早くなってくるから
もっと暖かくなりますように…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 02:06:44.75 ID:???.net
>>750
745?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 02:09:24.43 ID:???.net
>>747
自粛してくれてる人がいるから自粛してないくそ馬鹿が感染率減ってるんじゃないの?
電車とか通勤以外いつもより人少ないし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 02:10:56.70 ID:???.net
引きこもってるのを陰でバカにしてる変な友達しかいなくて可哀想だなw
それにしても早く旅行に行きたい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 02:11:34.91 ID:???.net
やたら口汚い人居るな

極端なんだよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 03:48:06.94 ID:???.net
>>767
ほんとそれな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 03:49:22.54 ID:???.net
感染しても抗体消えるらしいし大人しくしてたほうが得策だと思う

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 11:36:18.37 ID:???.net
いまイベントの人数上限5000人とかじゃなかった??

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 11:06:18.90 ID:???.net
大人しくしてるとか好きにすればいいけど
そういうのもいらないから
いちいちバカみたいにチラ裏書かなくていいって
出る出ないは個人で判断すること

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 13:30:08.86 ID:???.net
まあここは参加者のスレだからね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 16:21:09.34 ID:???.net
直近でなんかイベントある?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 18:06:48.05 ID:???.net
大阪のてづばじゃない?
3月だけど
あそこは会場が共催だから絶対に中止とかはないはず

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:26:16.53 ID:???.net
イベント楽しかったなー
まさかこの状況がこんなに長引くとは思っていなかった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 00:32:27.88 ID:???.net
デザフェスからやたらお誘いメール来るんだけどw
よっぽど人集まらないんだね今回応募したら落ちる人いないんじゃね?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 06:53:45.93 ID:???.net
もしそうならみんなちゃんと自粛してるんだね
私利私欲のために走る人たちばかりじゃないってホッとするね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 08:29:05.08 ID:???.net
私利私欲の為に青子の下北出たけど思ったより売上良くて本当に助かった
専業ガチ勢としては小規模でも対面販売の場がある事は有り難い
月末開催の良会場の武蔵小金井は中止になっちゃったけど

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 08:38:27.08 ID:???.net
専業の人は私利私欲とかじゃないからいいよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 10:46:40.59 ID:???.net
まーた参加者叩きかよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:00:45.91 ID:???.net
ギャハハハハ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:15:11.41 ID:???.net
あほくさ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:52:27.79 ID:???.net
私利私欲www
自分も私利私欲でイベント参加してきたんやろがい
まさに目くそ鼻くそブーメランである

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:17:05.36 ID:???.net
あーあ草はやしちゃったよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:38:12.41 ID:???.net
どんなしょうもない煽りしようが参加者を笑う奴はこのスレに必要ないな
飲食物を自分が無対策で展開する訳でなし

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:48:02.43 ID:???.net
出展者じゃない人らはもはやスレチだわな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:09:14.05 ID:???.net
ヘルプマーク付けててこの間のデザフェス出ちゃってる人とかいるから拙僧ないと思うわ
例え関係ないヘルプだとしても印象は良くない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:29:17.04 ID:???.net
ヘルプマーク別にいいと思うけどダメなの?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:35:36.02 ID:???.net
普段は別に良いと思うけど今それでイベント出るのはねぇ…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:37:15.02 ID:???.net
なんで?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:37:34.95 ID:???.net
ほんとのガチ専業ってこんなところ見てないっしょ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:38:57.90 ID:???.net
ヘルプマークの人が出るのがダメな理由はなんなん?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 01:41:52.59 ID:???.net
ヘルプマークってなんや?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 01:43:08.52 ID:???.net
>>795
え、まじで言ってんの??

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 01:44:51.69 ID:???.net
>>796
はい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 02:55:51.48 ID:???.net
調べればすぐ出てくるけど、外見ではわからない病気持ちの人が持ってる札のことよ
なんかあった時に周りに助けてもらうために

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 10:25:00.04 ID:???.net
ヘルプマークとコロナ関係なくない?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:08:49.82 ID:???.net
なんかあった時に周りの人と接触するからと言いたいのかな
それだとヘルプマークは外出するな電車乗るなって話になっちゃう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 12:01:15.15 ID:???.net
何をどう助ければいいんだ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 12:49:51.23 ID:???.net
疾患持ってたり妊娠初期でヘルプマーク付けてる人もいるから
そういう人は自分がコロナ罹患したら怖くないのかなってことだと思った

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 12:52:12.52 ID:???.net
どんな病気かわからないからね
メンタル系とか全く関係ない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 13:16:01.20 ID:???.net
具合悪くなっても声かけたり触ったりしたくもないからヘルプマーク付きはイベントなんか出ないで欲しいわ
迷惑かかると思わないのかしら?
リスクあるならやめてよね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 13:49:36.10 ID:???.net
ヘルプマークってTwitterだとメンヘラ構ってちゃんばっかりアピールしてるよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:09:14.95 ID:???.net
>>801
札の裏側になんの病気かどうしてほしいか書いてあるんじゃなかったかなたしか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:12:42.39 ID:???.net
ヘルプマークつけてない健康な人だって急性的なめまい貧血とかあって助け必要な時があるかもしれないんだし助け合って行こうよ知らんけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 17:10:15.22 ID:???.net
>>805
確かにメンヘラ多いよね
Twitterでアピールされてもここでどうしろというのか
常に前面に掲げなきゃいけないわけじゃないんだし何かあった時に見えてればよくね?と思う
イベントどうこうは関係ないかな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 17:11:07.85 ID:???.net
そろそろ脱線してきてるぞ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 19:14:26.90 ID:???.net
ワクチンが一般にも回ってきたら出れるようになるのかな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 19:18:58.03 ID:???.net
イベントに出るにはワクチン接種の証明書が必要です、ってなったりして

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 19:36:20.89 ID:???.net
高齢者だらけになるやん

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 19:59:27.58 ID:???.net
>>812
は?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:52:55.85 ID:???.net
デザフェスの申し込み勧誘メールクソしつこくてゴミ箱送りに設定したんだが
そんなに応募少ないのか?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:03:42.37 ID:???.net
>>813
ワクチンの優先順位はご存知ない?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:27:43.70 ID:???.net
>>815
すぐにすぐではないかもだけどそのうちなるかもねって話でしょ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:44:12.73 ID:???.net
ワクチンを100%信じてんの?
医療従事者が毒味してるようにみえるよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:45:58.88 ID:???.net
ワクチンを100%信じてんの?
医療従事者が毒味してるようにみえるよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 06:50:13.57 ID:???.net
>>815
一般に回ってきたらって書いてあるじゃん文盲かよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 10:24:51.96 ID:???.net
ヘルプマーク付けて満員電車乗ってきて
優先席の前に立って譲ってもらうようすごい大声でアピールしてるおじさんいるね
まあ間違ってないんだけど遠目に見ていてうーんとは思う

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 10:27:23.63 ID:???.net
ワクチンは変異ウイルスには効かない可能性高いし
解除されたらすぐ数千人規模の感染者に戻るって言ってるし
とても年内で落ち着いてくるとは思えん

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 11:46:48.20 ID:???.net
このスレで話す必要ある?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:11:56.13 ID:???.net
>>822
そう思うなら話題提供はよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:36:16.15 ID:???.net
ほんとネタ提供もなくスレチ警察やってるひとって何なの

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:43:32.32 ID:???.net
>>823
話題がねえならスレチ引きずってないで止めていいんだよ?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:44:02.67 ID:???.net
話題がないからってスレチ開き直るガイジなんなの
あ、ガイジか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:57:26.29 ID:???.net
>>826
ブーメランw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:59:02.58 ID:???.net
スレチぶったぎれるくらいの話題提供能力あれば良いのにね

デザフェスからいまだに申し込みメールくるなぁ3通とどいたんだけどしつこい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:40:46.61 ID:???.net
スレチ言われてじゃあ話題提供しろとか嵐でも早々言わないよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:53:33.70 ID:???.net
>>828
と言う奴が提供できる話題がこれって…
やっぱりスレチの話が続いても仕方ないよね?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:57:01.16 ID:???.net
>>830
別に話題提供してないんだけどw
スレチ気にしてないし残念だったね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:57:47.31 ID:???.net
早くイベントの話してよはよはよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:23:49.07 ID:???.net
話題なくても何か書き込まなきゃならない依存症なの?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:54:56.07 ID:???.net
分かってるような口ぶりでコロナだ乗車マナーだ言ってても
スレチ指摘されても話し続けてる基地という一点のみで台無しなんだよなあ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:55:17.33 ID:???.net
>>831
クスクス

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 02:01:27.68 ID:???.net
スレチを構ってる時点で同レベルなんだよなぁ
みんな暇そうでなによりだよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 02:01:46.87 ID:???.net
てづばでるひといる?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:47:48.32 ID:???.net
普通の話題になると無言w

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:45:46.22 ID:???.net
うわーほんとだーこれはスレチ話題でても仕方ないよねーみんな話さないんだもんー注意する方が悪いよねー

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:37:03.75 ID:???.net
クリマ申し込んだ
結局1年振りの開催になるんだな
その頃にはオリンピックがどうなるかもハッキリしてるわけだ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 02:18:19.28 ID:???.net
くりまもやっぱり中止になっても返金なし?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 09:01:01.42 ID:???.net
クリマって搬入出の時、めっちゃ早く行かないと
会場側の駐車場停められなくて立体駐車場から搬入しないとダメなのかな?
早い人は前日の夜くらいから駐車場待ちしてるって聞いたけど。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 10:33:41.40 ID:???.net
クリマ去年は返金ない予定だったのが最終的には返金あったよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 11:14:42.02 ID:???.net
ここゴミ付きがいる
きもい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:09:39.51 ID:???.net
>>842
早いよ
一クリマは搬入時間に余裕があるから最終的にみんな何とかなってるけどね
遠征組がほぼ休息込みで深夜から並んでる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:29:17.65 ID:???.net
844がキモいんだけど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:01:19.96 ID:???.net
定期徘徊警察に構うな
するーするー
月末の青子全部中止になったね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:24:45.85 ID:???.net
クリマ初めて申し込ました
審査ってことは一応先着順ですか?
それとも審査後に抽選でしょうか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 17:58:24.52 ID:???.net
審査と言っても特にハードルがあるわけじゃないと思う
早いもの勝ちと考えていいんじゃまいか
従来のクリマは割と緩い空気で売上と来客も良いイベントだったよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:17:17.79 ID:???.net
クリマってなんで名古屋なんだろ?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 22:43:56.47 ID:???.net
クリマは名古屋だけじゃないよ
結局名古屋以外はそんなに盛況では無かったようだけど
ポートメッセなごやで開催されるのも久しぶりだしね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 22:46:22.52 ID:???.net
>>842
ウザ警察来るからゴミ処理はした方が無難やで

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:45:00.28 ID:???.net
前にゴミ付き注意された奴が粘着してるんでしょ
>>844>>852

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 00:46:22.31 ID:???.net
>>853
??

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 11:52:44.24 ID:???.net
キャッシュレス決済導入してる?
してる方どこがおすすめ?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 17:27:05.47 ID:???.net
デザフェス落選結構いるんやな
開催どうなるかなー

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 18:59:40.43 ID:???.net
>>856
応募者全員受かる少なさなのかと思ったら結構いるね
土曜日応募が多い印象

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 19:27:52.97 ID:???.net
落選いるの?!w
両日で落ちた人はいないんじゃない?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 19:29:48.73 ID:???.net
遠征組が落ちてない?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 19:49:09.45 ID:???.net
「デザフェス 落選」で検索すると割といた

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 20:14:15.50 ID:???.net
デザフェスまさかの落選組が予想以上にいるな
ブースが大幅に少ないから応募者が少なくても全員当選ってわけにはいかなかったか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 21:37:45.44 ID:???.net
【悲哀】とんでもなく拒食症のオンナさんのアカウントが発見される。
https://buzzcutangler.com/shoking/6168/

−○_−

https://twitter.com/t9IoooE7vBSuXVS
https://twitter.com/s9V1C84yk7rxtMl
https://twitter.com/cZtd0tpuUMXBiOv
https://twitter.com/seml0ofujn64vi0
https://www.instagram.com/ziyuria6978/?hl=ja
https://www.instagram.com/juria141110/?hl=ja

真剣に見守ってください。冷やかしは厳禁です。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1610351411/
(deleted an unsolicited ad)

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 22:34:02.46 ID:5FHvlprk.net
名古屋のクリエーターズマーケットまたやらかしたよね、申込本人のフルネームを不特定多数に何十通もメール送信
受付no.0って人居たけどおかしいよね?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 23:38:15.78 ID:???.net
Sがないだけで相当絞られたのかな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 09:46:31.10 ID:???.net
>>863
どういうこと?個人情報流出?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 09:48:03.12 ID:???.net
合同でデザフェス出るやついるけど何人でみせばんするつもりだろうね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 14:53:18.93 ID:???.net
合同で出ます!
スペースには6人ですよー
対策するから大丈夫!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 15:40:32.16 ID:???.net
密ですね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 16:53:45.88 ID:???.net
5月末
マスクはまだ売れるだろうか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 17:40:04.32 ID:???.net
>>867
ネタやろ?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 17:41:17.03 ID:???.net
>>867
どういう対策するのー?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 17:42:32.03 ID:???.net
隣の人はほんとうんざりだな
ヲチ対象にならないように気をつけてね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 17:55:15.83 ID:???.net
6人一度にブースに並んだりしてたら
ヲチるわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 18:19:35.58 ID:???.net
複数で合同は良いとしても
ブース内に入るのはせいぜい2〜3人くらいまでにしといて欲しいわ
一度に溜まるなよ、このご時世に

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 19:25:45.58 ID:???.net
そのブース行かなければ良いだけでは?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 19:36:15.84 ID:???.net
隣は?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 19:43:00.07 ID:???.net
というかネタでしょ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 21:09:14.84 ID:???.net
Twitterでデザフェス当選で検索すると合同出展かなり多いね
本末転倒すぎるMブースの意味

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 23:29:17.05 ID:???.net
デザフェス再募集してるね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 23:31:18.30 ID:???.net
やっぱりと言うか3月のイベントが中止

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 00:07:35.32 ID:???.net
デザフェス全員受かっちゃうと箔がつかないからわざと落としてるよね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 00:08:01.55 ID:???.net
いざ当日になったらスカスカだと思うよブース

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 00:20:50.20 ID:???.net
>>881
騒動を起こしてブラックリスト入りされてる人は落としてるんじゃない?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 00:31:52.54 ID:???.net
>>880
大阪のてづばは開催だよね

そういえばてづば出展者画像で市販のブライス人形をグロ加工したのを掲載してる人がいるけど
オリジナル!とか言いつつ相変わらずガバガバで草w

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 00:36:43.97 ID:???.net
とりあえず応募して当選したもののキャンセルした人がたくさんいたとかもありそう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 01:19:25.96 ID:???.net
>>883
そんな人いた?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 04:26:32.37 ID:???.net
まず当選してもキャンセルするというシステムがあってだな…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 08:37:49.27 ID:???.net
キャンセルがたくさん出たとして
繰り上げ当選しても足りないくらい今回応募が少なかったんだろうな
当選で検索しても有名どころ少なすぎるし集客真夏以下になりそうだな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 11:39:38.40 ID:???.net
なぜかminneのスレでデザフェス当選していきなり4万の支払いってボヤいてるのいたけど最初から分かってた事じゃん何言ってんだって思った

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 00:16:25.09 ID:???.net
>>889
ばかなの?w

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 08:34:11.75 ID:???.net
おっバカそうなレス

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 08:52:33.03 ID:???.net
本人かな?
恥ずかしいね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 11:45:58.95 ID:???.net
値段わかってて自ら申し込んでるのになんだろ
4マン払える私どやって感じ?!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 13:41:33.00 ID:???.net
デザフェス落選出るくらい申し込み殺到したんだと驚いてたけど落選呟きそうな人選んで落としてたのかな
即再募集してて草

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 13:43:14.86 ID:???.net
これか

0187 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/26 13:44:37
デザフェス当選したけど
いきなり4万の支払い、備品も借りるし、
売り上げ上がらないときびしーね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 14:09:44.19 ID:???.net
デザフェス再募集は両日と日曜のみだから
土曜日に応募が集中したんじゃない?
落選した人は土曜のみで応募だったのかもね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 16:11:53.06 ID:???.net
>>895
わろた

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 16:12:30.72 ID:???.net
てか壁借りたら7万くらいいかない?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 16:50:58.49 ID:???.net
気持ちは分かるがスレヲチは禁止だよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 17:03:25.75 ID:???.net
>>896
確かに当選発表前に検索した時土曜日に申し込んだってツイ多かったな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 17:05:34.89 ID:???.net
今日のアルトヴァリエ出た人いる?
人多少戻ってきてるみたいだけどどうだった?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:50:03.97 ID:???.net
アルトヴァリエ前回よりは人多かった
オールジャンルだったから人気の呪術や鬼滅や刀剣もあるし当然っちゃ当然だろうけど
でも撤収早いサークルが多かった気もする

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:49:47.18 ID:???.net
>>901
南1〜4ホールでやってたけど南1-2はコロナ前の7割
南3-4は超スッカスカ!だったので個人的に年内は出る必要は無いと思った

904 :903:2021/02/28(日) 23:50:15.39 ID:???.net
南1-4でやってたのは同人誌ね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 02:51:27.82 ID:???.net
>>903>>904
レスありがとうだけどアルトヴァリエではなく同人誌スペースを見た話?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 06:41:58.58 ID:???.net
>>905
同人誌スペースの人出(arteVarie=同人誌の客だから)
arteVarieでの売上は作品傾向でそれぞれ違うだろうから参考にならないだろうし

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 09:09:11.46 ID:???.net
申し込みが少なかったに違いないって決めつけてる人は
ほんとはデザフェス出たかった人?
いつもこの手の人いるよね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 09:10:11.46 ID:???.net
合同で出るつもりで一緒に申し込んで、どっちも受かったから片方キャンセル
とかいそうだな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 09:46:20.81 ID:???.net
>>906
南1-2にアルトヴァリエだった?らしいけど売り上げや客通りも7割だったってことでいいのかな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 12:46:47.93 ID:???.net
>>907
決めつけるもなにも少なかったから再募集なんじゃないの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 13:29:08.70 ID:???.net
>>909
本買ってarteVarieには寄らずにサッサと帰る人が多かった気がする
ウチはコロナ前の半分だったので参加はしばらく様子見

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 15:14:47.04 ID:???.net
>>907
デザフェス出たかった人が申し込み少ないって決めつけてるってどう結びつくの?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 15:18:03.22 ID:???.net
合同する人とお互い申し込んで一つしかブース借りない人は今後ブラックリストにのればいいのに
二重申込みと変わらんよな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 16:40:53.23 ID:???.net
再募集は毎回あるけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 16:55:58.61 ID:???.net
>>907
なんでそうなるの?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 16:58:33.68 ID:???.net
>>914
え?繰り上げとかキャンセル待ちじゃなくて再募集って毎回あったっけ?
コロナ前までデザフェス毎回応募してるけど
再募集って聞いたことないけど

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 17:39:38.79 ID:???.net
合同する人とお互い申し込んで一つしかブース借りない人は今後ブラックリストにのればいいのに
二重申込みと変わらんよな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 17:41:23.01 ID:???.net
>>916
去年青海でやった夏のデザフェスは当日まで募集かけてたよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 17:55:34.69 ID:???.net
>>918
あー夏か
夏はカウントしてなかった

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 17:55:55.88 ID:???.net
何で夏のデザフェスの話をしてるんだろう
頭悪いのかしら

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 18:54:04.00 ID:???.net
青海だからでは?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 20:30:51.64 ID:???.net
なんであれこの出展料だと委託の手数料と大差なさそうだから
日和ってSブース出し始めない限り見送りかな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 20:46:36.84 ID:???.net
カシラ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 23:49:22.77 ID:???.net
真夏のデザフェスは基本Sブースだからな
Mブースが基本とは大違いだ
前例も無いわけだが通常開催より売上が良くなる可能性は低いと考えるのが普通だろ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 00:54:45.33 ID:???.net
>>920
お前の方が頭悪そうw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 00:56:27.99 ID:???.net
自分で申し込んで4万かかるって愚痴ってるやつが頭わるすぎて他が頭よく見えちゃうね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 01:37:06.21 ID:???.net
夏のデザフェスと区別してる人頭悪いのかしら?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 01:38:31.79 ID:???.net
普段単品で出てるのに今回合同で出るやつ多いようだしMブースのいみ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 04:03:38.02 ID:???.net
真夏のデザフェス区別すんなって顔真っ赤にしてるお馬鹿さんは真夏に毎年申し込んであげてね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 04:43:53.80 ID:???.net
914ですけど夏のデザフェスの話をした訳じゃなくキャンセル待ちとごっちゃになってましたねはい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 06:00:19.89 ID:???.net
>>929
デザフェスに出たことないんじゃないかね
春秋と真夏は別物だよね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 09:21:14.78 ID:???.net
このスレってギスギスしてるよね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 10:49:15.63 ID:???.net
逆に夏と春秋を同じだと思ってる人がいることにびっくりした

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 14:53:22.46 ID:???.net
>>907
自分がデザフェス出るから
申し込み少なかったって事実を認めたくないんだね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 15:12:51.91 ID:???.net
ここの人もデザフェス出る人少なそうだね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 17:05:47.54 ID:???.net
今回は条件が悪すぎる
コロナ、Mブース、出展者少ない、駐車場なし、客が来ない
来年に向けて作品作ってた方がいい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 17:10:51.73 ID:???.net
デザフェスの夏と春秋の違い知らないの?ドヤ!!って恥ずかしいよ、、
知らない人にマウント取ってる姿がなんともw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 17:11:50.00 ID:???.net
今回は夏やってた会場と一緒だし比べていいのでは??

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 17:13:39.10 ID:???.net
うん今回青海だし客数も絶対夏くらいだよね
こじんまりしてていいかもしれないけどそれだと出店料が高杉

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 17:20:01.00 ID:???.net
なんにしても今回のデザフェスは出ないが正解

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 20:40:04.45 ID:???.net
それで埋まらなかったってことはまあそういうことだよね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:53:05.36 ID:???.net
客来ないし隣が合同ブースの可能性高いし地獄絵図になりそう
名前忘れちゃって魚血出来ないけど前回はみ出しでもめてた角砂糖アクセサリーのおばさん軍団は出るのかな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 23:26:58.34 ID:???.net
小物雑貨系のSブースでディスプレイや什器も全部それに合わせてずっとやってるからそういう意味でもハードル上がるわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 04:41:42.12 ID:ZgDOscQn.net
>>942
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 05:32:07.78 ID:???.net
ヲチはヲチスレで

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 11:58:35.87 ID:???.net
まずはGWのコミケが開催されるかどうかだな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 14:00:58.82 ID:???.net
コミケなんて普段からインフルでも来るヤツがいるのに…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 16:13:28.32 ID:???.net
>>942
魔女のなんとかだっけ?
あれも合同vs合同だったっけ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 18:19:21.13 ID:???.net
はみ出しつってもキャンセルで空いてたスペースに出入りしてた隣接店にキレた話だったっけ
ルール違反だし見ていて不愉快だっただのツイで文句言ってたな
迷惑かどうか以上にはみ出し禁止警察に近かった希ガス
違反は違反なんだろうが空いてたブース通ったの見てはみ出し禁止だってキレるのも凄いな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 18:26:36.78 ID:???.net
合同側が楽しかったってツイートに思い切り核爆弾かましてたな
その後はもうどっちもどっちに見えちゃう泥仕合だった
合同VS親子ブースの争い
子と言っても普通の成人で別に小さい餓鬼が騒いだり迷惑掛けてたわけでもなさげ
運営に注意されてないんだからほぼ言いがかりっぽいが

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 18:29:11.84 ID:???.net
何ヲチ続けてんの?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 18:29:51.25 ID:???.net
>>947
だから上から命令して中止しろって事?
体調不良でも参加してた輩なんざコミケに限らずコロナ禍前はいくらでもいただろ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 18:33:01.73 ID:???.net
延々続くデザフェスのはみ出し話はもう秋田
青海はさすがにそういうの減るでしょ
クリマ申し込み多いみたいで審査結果報告遅れてるってツイあったな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 19:06:13.99 ID:???.net
オチ続けてる人関係者かよ
粘着すぎ
オチスレ行ってくださーい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 19:09:41.71 ID:???.net
>>954
ヲチだった

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 21:54:20.71 ID:???.net
ここに多分合同の方?が降臨してたのは覚えてる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 03:01:13.40 ID:???.net
角砂糖の人でしょ
面白かったけどアクセサリーエリアで絶対申し込みたくないと思った

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 03:22:13.89 ID:???.net
まーだ続けるの

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 06:44:11.74 ID:???.net
やり合ってたチェーンメイルの親子もやばかった
次のデザフェス合同率増えるから
トラブル増えそう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 09:07:46.76 ID:???.net
ヲチ相手を詰る前に自分の行動振り返っては?

【ハンクラ】手芸作家と運営サイトヲチスレ★67【販売】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1613001085/

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 09:21:38.97 ID:???.net
あれはたしかお互い2ブース借りてたよね
狭いから問題起きたわけじゃなさそうだし今回もトラブル起きそうだな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 09:29:59.73 ID:???.net
散々スレチ指摘されて誘導までされてるのに平気な顔して続けるのは脳に障害でもお持ちでらっしゃる?
それともいっちょ前に指摘にムキになってらっしゃるの?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 10:08:06.91 ID:???.net
そもそも今回のデザフェスを
合同で出ようとしてる時点で
空気読めない周りに気をつかえない人達
というのは決定してる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 11:58:16.11 ID:???.net
トラブルがあったとしてもDMで話し合うべきだよな
表に突撃したら後々までやられる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 12:11:38.85 ID:???.net
運営に言って対処しなかった程度の話なんだからどーでもいい
今回も空きスペースたくさん出るだろうけどそこ通ったらいちゃもんつけられるわけだな
5月はYHMとかもあるがどうなる事やら

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 13:00:52.35 ID:???.net
去年の秋のデザフェスは空きブース多くて実はすごいラクだった
隣いないって最高
売り上げもそんなに変わらなかったし、コロナがそこそこ落ち着いてれば今回もいけるかも

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 13:37:03.98 ID:???.net
去年の秋とは状況が違いすぎる
固定客ついてるなら全然いけると思うけど

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 13:56:35.82 ID:???.net
合同で出る人達はMブースどうレイアウトするのかは気になる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 14:02:29.62 ID:???.net
>>966
隣いないの楽でいいよね
元からスペース間開けといてほしいけど
でもコロナどうこうより青海ってだけで少なそう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 14:03:46.35 ID:???.net
>>968
まさか並んで売るレイアウトにしたりしないよな
ブース内に人詰まってたら顰蹙ものだわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 14:15:22.29 ID:???.net
>>969
コロナが落ち着いてて陽気がよければ悪くないかもね
さすがに出かけたいよもう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 15:22:08.68 ID:???.net
>>966
売上変わらないってすごいね
実際どうだったのかってレポそんなになかったよな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 17:23:34.00 ID:???.net
机並べて奥に4人入るかんじ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 17:28:20.80 ID:???.net
つーかデザフェス側が規約作れよな
防犯面もあるから2〜3人以下とか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 17:38:49.05 ID:???.net
>>973
ぎゅうぎゅう詰めじゃん
近隣は御愁傷様

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 17:49:03.06 ID:???.net
自分とこ2人相手も2人スタフ入るんだから最小で4人でそ
しょうがないよ1人じゃ捌けないし

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 18:01:10.00 ID:???.net
モメサなの?
本気?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 19:30:21.00 ID:???.net
そんな売れねーから大丈夫だってば

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 19:41:53.28 ID:???.net
4つの店合同で出す所は各ブランド1人だから合計4人が入るよね?
そう言う所多いよ今回

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 19:54:18.22 ID:???.net
捌けないほど人来るなら独立でブースとるだろ普通に考えて
そういうことだ

981 :980:2021/03/04(木) 19:55:26.77 ID:???.net
次スレ

【イベント】イベント出展者のスレ25【フリマ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1614855306/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 20:46:18.47 ID:???.net
>>979
客で行くとしたらすごい見にくそう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 20:54:20.98 ID:???.net
>>980
そうだな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 21:14:18.36 ID:???.net
>>980
そんなもんブース代抑える為に決まってんじゃん

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 22:58:01.49 ID:???.net
>>984
売れる店ならブース広く使った方がブース代抑える額の数倍売上あがるよね
客も長く並ばず快適に見れるし
わざわざ固まって密を選ぶのは売れない店だろ
>>981
おつ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:08:03.07 ID:???.net
そんな事言ってもなー
Mブース高いよw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:18:59.79 ID:???.net
>>984
ブース代浮かすのはいいけどそれは自分の商品だけで余裕でペイできる人の行動ではないよね?
限られたブースを他人に使わせるより自分の商品たくさん置いた方が売り上げ見込めるんだから
60万とか売れるとして折半しよーとかなる?ディスプレイだって自分だけに合わせてプロデュースできないのに

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 00:07:30.55 ID:???.net
委託形式なら別にかな
合同でも時間でちゃんと分けてて
ブースにみっちり並んだりしてなきゃ文句ないかな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 00:24:55.98 ID:???.net
>>985
ブース広く使うって言っても奥行があるだけだからね
Sブース二つ横に繋げた方がずっとディスプレイの効率が良かったりするんだわ
真ん中に居場所作れば角じゃなくても出入りも困らないし
クリマみたいに奥にブース引っ込める作りにしたらDFじゃ大損するし

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 00:29:14.08 ID:???.net
ブース代高いと言っても最近の好立地のマルシェだと屋外でも一日1・5位取られるからな
更にマージン取られるから案外ビッグイベと変わらん
好立地のマルシェが殆ど中止状態だから用意してる出展料が実は少し余裕があったりする

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 01:27:23.85 ID:???.net
>>989
そうじゃなくて合同で複数で使うのと一作家で全部使うのとの一作家あたりの面積の話でしょ

>>988
委託なら迷惑かからないよね
どちらの会計もできるようにして時間交代するとかも

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 01:33:21.29 ID:???.net
MスペースだとLかコの状態に机置くのが良いのかな?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 01:37:03.38 ID:???.net
コの字はデザフェスだと見て貰えないよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 01:41:19.20 ID:???.net
委託で誰かに頼むとかしてる人いるんだねー
いいなーおねがいしたいわー

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 01:42:45.31 ID:???.net
今までここで出展者叩いてた作家が合同出展してたら笑う

ブースに詰まってたら客からも非常識な作家が分かりやすいな
ヘルプまで呼んで暇そうにおしゃべりしてたら最悪

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 02:05:36.64 ID:???.net
>>976
え?そんな人気なら単品で出ろよw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 02:08:24.81 ID:???.net
通りすがりで奥に入ってみようと思わないよなー
角じゃなきゃ終わってんね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 02:08:36.59 ID:???.net
>>976
え?そんな人気なら単品で出ろよw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 02:10:03.70 ID:???.net
>>962
スレチを無視できないのは脳にしょうがいでもお持ちでいらっしゃる?それともお顔が崩れていらっしゃる?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 02:10:47.43 ID:???.net
スレチ警察あらわる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200