2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天才バレエ・ダンサー★ラスタ・トーマス★

1 :バレエの星:03/08/05 15:20.net
ラスタ・トーマスについて語りましょう。
公演情報、感想など♪

283 :281:2006/11/09(木) 01:29:54 .net
>>282
レスありがとうございます。
もう少し待って見ることにします。

284 :踊る名無しさん:2006/11/10(金) 14:35:11 .net
11月3日に振込先の書いた封書がきて、週明け後に即入金、即送って頂いて
昨日ゲット。5列目です。

285 :踊る名無しさん:2006/11/11(土) 03:50:26 .net
5列目って最前列ですよね?

286 :281:2006/11/19(日) 01:41:47 .net
やっと今日来ました。。。なぜか速達で。
これは、どういう事なのかな。。。
まぁ前の席だったからいいのだけど。。。。

287 :踊る名無しさん:2006/11/24(金) 01:19:43 .net
ラスタ公式スケジュールに

"Swan Lake"
as Prince Siegfried,
with the Orlando Ballet


これ行く人いる?

288 :踊る名無しさん:2006/11/25(土) 02:08:36 .net
んな、遠くて行けんわ。

289 :踊る名無しさん:2006/11/26(日) 01:15:15 .net
ABTにも出るよ来年

290 :踊る名無しさん:2006/11/26(日) 12:56:18 .net
>>289
来日公演の予定ありますか?

291 :踊る名無しさん:2006/11/26(日) 22:59:52 .net
ラスタが出るのは、シカゴとメトロポリタンオペラでの「オテロ」
残念ながら来日の予定はABTではないです。

292 :290:2006/11/27(月) 00:52:28 .net
>>291
実に残念。
ABTに出るラスタは興味深いだけに。

しかしバレエの「オテロ」 ってどういう感じなんだろう?


293 :踊る名無しさん:2006/12/29(金) 19:16:56 .net
来年もラスタの舞台一杯見れますように♪

294 :踊る名無しさん:2007/01/13(土) 20:26:15 .net
【ラスタ・トーマス+NBAバレエ団】
バレエ・リュスの夕べ

2/24(土)18:30〜
 25(日)15:00〜
メルパルクホール


2007年6月、bunkamuraオーチャードホール&
梅田芸術劇場メインホールにて:

「シンフォニック・バレエ」
演出・振付・出演:服部有吉
音楽監督・指揮:金聖響
ピアニスト:松永貴志

以外にも日本来るかな?


295 :踊る名無しさん:2007/02/12(月) 00:02:00 .net
ラスタはもう日本に来てるのかな?

296 :踊る名無しさん:2007/02/12(月) 11:45:06 .net
サンフランシスコバレエでリージョン1のならDVDがあるよ。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009PY1C/ressurreccion-22/
オセロ@デズモンド・リチャードソン デスデモーナ@ヤンヤン・タン
イヤーゴ@パリッシュ・メイナード だそうだ。

297 :踊る名無しさん:2007/02/23(金) 21:20:24 .net
いよいよ明日ですな!
どんな踊りを見せてくれるか楽しみ♪

298 :踊る名無しさん:2007/02/25(日) 15:23:49 .net
観に行ったかた、どなたかレポキボン。

299 :踊る名無しさん:2007/02/26(月) 01:03:10 .net
24日観て来ました。
ショピアーナでの王子様衣装にドキッ♪
MOVI'Nのイメージの方にすっかり馴染んでいた自分には動き出すまで
舞台中央にいるラスタに気づかなかった。。。。別な誰かかと。。。
しかし踊りだすと本領発揮!繊細なしぐさと的確な動き。
やっぱクラシックのラスタ最高!いっしょに踊っていた女性陣も中々可憐で良かった。
ただ一つ難を言えば、静止動作の時群舞チームに加えラスタまでもが顔等グラつかせていたのは残念。

バラの精
ラスタの身体能力を120%生かして最高の舞台!
もぅ天才バレエ・ダンサーというスレタイに相応しい、見事な踊りっぷり。
ただ。。。見た人全員が思ったであろう・・・・衣装。。。。。









なんで、コーラル・ピンクの全身レオタードなんだ!

あんなセンスの無い衣装着せられても微塵も恥ずかしいとか嫌だなとかクサル仕草もなく
生まれついた時からピンク精人だったから何も感じないよと颯爽と踊りきってカテコにも
笑顔でピンク精人として立っていたラスタにブラボー!と拍手喝采の会場でございました。

この後ラスタの出ない、ポロヴィッツ人の踊りで幕で、最終カテコには指揮者と演出家のセルゲイさんも出てこられて
花束もらっていたのですが、ラスタは最後登場しませんでした。。。
普通こういう際には出てこないものなのか、別の理由で出てこれなかったのかは定かではありません。。。


300 :踊る名無しさん:2007/02/26(月) 01:32:25 .net
24日組です。
レ・シルの衣装、着地する度に顔にファサファサかかって踊りにくそうだった。
薔薇の精もちと可愛そうだった。直視するのが恥ずかしいような・・・。
被り物もね。頭頂部、ネットだった?

301 :踊る名無しさん:2007/02/26(月) 22:40:46 .net
何?衣装が普通じゃない薔薇の精だったの?

302 :踊る名無しさん:2007/02/27(火) 00:52:43 .net
いーえ、普通の衣裳でしたよ。薔薇の精を観たの、初めてだったのでは。
ショピニアーナより薔薇の精のほうが、振付けが男性的なので見応えあり。
でも、もう少し胴回りを絞ってほしかったなー。

303 :踊る名無しさん:2007/02/27(火) 01:20:54 .net
全幕だと最後の幕に出なかった人はカテコに出ないことも
多いですけどね。
ガラだとみんな見たいよねえ。

304 :踊る名無しさん:2007/02/27(火) 14:45:20 .net
はじめて見ましたが、タイツがあまり
似合わないダンサーですね。
お尻、太ももが立派すぎ。


305 :踊る名無しさん:2007/02/27(火) 20:41:09 .net
音楽を良く聞いて、音に合わせて踊ってたのがすごく良かった。
腕も結構長いし、踊りはワガノワらしく美しかった。でも、
体型は仕方ないかもと思うけど、背中とお尻はもっと鍛えられるんじゃないかなあ。
勢いつけないと足が後ろに上がらなかったのが残念。

306 :踊る名無しさん:2007/02/27(火) 22:06:40 .net
24日鑑賞組です。
2列目で観たせいか、「ショパニアータ」のソロのジャンプで
着地がドスンドスンいうのが気になりました。
「え〜っ、ラスタってこんなに重かったっけ〜???」って。
でも「薔薇の精」ではジャンプも軽やかで、
逆に「ショパニアータ」の時が調子悪かったのかな?
「薔薇の精」を観てて下半身が太いのは私は許せるんだけど(バリシニコフもそうだし)、
でも「上半身をもっとしぼれや!!」と一人自分にツッコンでました。
「薔薇の精」のカテコで花束渡されてたから、最後のカテコには出てこないんだなと思いました。

307 :踊る名無しさん:2007/02/27(火) 23:54:46 .net
はい。確かにウェスト周りがちょっと寸胴だったかな。
薔薇の衣装がそれにさらに拍車をかけていたというか、余計に太く見えたよね。
マラーホフの見たことあるので・・・。
でも素晴らしかったよ。本人もなりきっていたみたい。

308 :踊る名無しさん:2007/03/08(木) 01:05:16 .net
服部有吉さんと金聖響の「ラプソディ・イン・ブルー」に
ゲストで出るね。

309 :踊る名無しさん:2007/03/08(木) 20:15:31 .net
>>308
そうそう楽しみだね♪
ただ箱がデカイので、チケ運に見放されたらどうしようと思う。。。

310 :踊る名無しさん:2007/03/09(金) 21:16:33 .net
服部さんはともかく金聖響や松永貴志の人気ってのが
どの程度なのか読めないのでこまるw

音だけ聞くならあのホールで一番いいのは3階サイド〜
見るのにいいのは2階サイド〜

・・・・・・どうしよ。


311 :踊る名無しさん:2007/03/10(土) 00:36:49 .net
金聖響や松永貴志の人気は凄いよ。指揮者とジャズピアニスト。
どちらも海外でも活躍してる。松永君は今月21歳になったばかりの天才。10歳でCDデビューしてる。彼のガーシュインは代表する素晴らしい物である事は間違いない!!!

312 :踊る名無しさん:2007/03/10(土) 01:00:00 .net
ありがとう、知らないから為になった。

取りそこなわない程度にしたほうがあのホールではよさげ。

313 :踊る名無しさん:2007/03/10(土) 01:09:36 .net
いくらなんでも指揮者とピアニストだっつーくらいはわかるだろうw

314 :踊る名無しさん:2007/03/17(土) 20:24:08 .net
チケット引き替えてきたけどいったい何列目からなんだろう。
オーケストラが出るから何列かは潰すよね?

315 :踊る名無しさん:2007/03/18(日) 21:38:43 .net
「ラプソディ〜」えプラスのプレオーダー、当たったのは良いんだけど、
チケット引き替えまで席番がわからないってのが不安だ…。



316 :踊る名無しさん:2007/03/26(月) 00:12:08 .net
え+はキャンセル不可能になったからねえ。
文化村でとったほうが個人的には納得行く席になった。
(ちなみに最終日1階は20何列目だったよ。とらなかったが)

317 :踊る名無しさん:2007/03/26(月) 00:13:24 .net
ローソンでもチケット発券するまで席番不明って嫌だな。

318 :踊る名無しさん:2007/03/27(火) 01:21:23 .net
「ラプソディ〜」男性ダンサー募集オーディションがあるって、
梅芸のサイトに書いてあったw

319 :踊る名無しさん:2007/03/28(水) 01:52:10 .net
イープラ先行で20列前半。あんなに手数料を取っておいて…。
覚悟はしてたけどさ。先行はやっぱバカバカしいね。

320 :踊る名無しさん:2007/03/28(水) 02:03:37 .net
どちらかというとオーチャードでダンスを見る場合、
20列前半(でセンター)というのは、もっともよい部分に属するよ。
逆に7列目なんてきてみなさい。悲惨だから。

321 :踊る名無しさん:2007/03/28(水) 10:52:06 .net
20列前半で良くないと思うのならば・・・一体どこがいいのさ!
それっていいと思うよ〜

322 :踊る名無しさん:2007/03/28(水) 12:54:52 .net
確かにオーチャードで1桁台センターは悲惨かもね。
でも、個人的な好みだけど前方好きなので(細かい表情まで見たい)、
通路から後ろは舞台から遠すぎてつまらないんだなあ。
10番台か、前方がほしかった。
2、3階のサイドも安くなるから好き。直接買いに行くべきでした。

323 :踊る名無しさん:2007/03/28(水) 13:04:42 .net
譲渡に早速出てきてるから予想はついたが
やっぱりか>20列以降

まあ東京文化会館1階だったら一番後ろだもんね
行きなれない人はびっくりするだろうね。

324 :踊る名無しさん:2007/03/28(水) 21:59:18 .net
オーチャードは10番台でも見えないよー
まあ前が好きっていうならそれぞれの好みだとは思うけど。
サイドはいいよね。斜めになるのさえかまわなければいちばん見やすい席。
自分は譲渡でその20番台を譲ってもらおうかと真剣思ってる。

325 :踊る名無しさん:2007/03/30(金) 05:48:33 .net
自分はえぷらすだと、
席番がわからなかったので(これってひどくない?!)、
ぴあで。
手数料こっちのほうが安いし。

売出し日翌日の日曜の朝10時過ぎにとったが、
1桁番台後半。
>>322をみて一瞬あせったが、
サイドだからみえるかなぁ。


326 :踊る名無しさん:2007/03/30(金) 14:45:11 .net
オーチャードに関してはここで散々語られているよ。

[狭い]日本の劇場を語る[観えない]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1078675292/l50

327 :踊る名無しさん:2007/03/30(金) 21:34:57 .net
>325
サイドならまだマシだと思う。
でも身長によるけど、オーチャードは7列くらいまでは足切れ席だよ。
14,5列でも前の人の頭が気になるよ。ほとんど傾斜ないから。
通路より前は「段差」じゃなく、ないも同然の「傾斜」なんで。


328 :踊る名無しさん:2007/04/22(日) 00:29:43 .net
ラスタ、結婚したね。
おめでとう!

329 :踊る名無しさん:2007/04/22(日) 13:01:11 .net
>>328
本当?!
お相手はダンサー?

330 :踊る名無しさん:2007/05/04(金) 13:14:50 .net
ジャクソンコンクールのときのパートナーAdrienne Canterna。
金髪のべっぴんさんだよ。ずーっとお付き合いしてたんだそうな。

331 :踊る名無しさん:2007/05/22(火) 01:53:52 .net
保守

332 :踊る名無しさん:2007/05/22(火) 08:50:02 .net
二人で踊る写真があった。
ttp://www.dancingangel.net/photo.html

333 :踊る名無しさん:2007/05/22(火) 11:59:54 .net
>>332
あんがと

334 :踊る名無しさん:2007/06/07(木) 22:14:36 .net
ラスタ、
Kのバジルにキター、、、

335 :踊る名無しさん:2007/06/07(木) 23:33:21 .net
>>334 嬉しくねーw

336 :踊る名無しさん:2007/06/08(金) 00:12:18 .net
クマが俺様炸裂の為に作ったバージョンかぁ。

いきなり1日だけって困るな。

337 :踊る名無しさん:2007/06/08(金) 11:47:42 .net
Kで、ラスタのプロフを見たら、

>サンクトペテルブルクのキーロフ・バレエ初のアメリカ人メンバーとしてバレエのキャリアを重ねる

と書いてありますが、キーロフアカデミーの時ではなく、
バレエ団でのキャリアはどんな感じだったんですか?所属したのはどのくらい?

338 :踊る名無しさん:2007/06/16(土) 01:33:52 .net
ラプソディ・イン・ブルーみてきた。
楽しかった。

339 :踊る名無しさん:2007/06/16(土) 11:35:38 .net
またあの最前列で盛り上がる勘違い軍団はいましたか?

340 :踊る名無しさん:2007/06/16(土) 12:31:24 .net
338じゃないけれど…
カテコで凄かったです>1階前方
オーチャードの余所の公演でも見る風景だから
あまり気にしなかったけど、お馴染みなのですか?

カテコでのお茶目っぷり良かったです>ラスタ

341 :踊る名無しさん:2007/06/16(土) 19:03:41 .net
>264 あたりのレスを参照

342 :踊る名無しさん:2007/06/16(土) 23:15:12 .net
なるほど…溯って見てなかったので失礼しました。
初日という事でラスタ自身も楽しんでる様でしたが
楽日は分からないですねw

343 :踊る名無しさん:2007/06/16(土) 23:53:12 .net
去年の様にはならなかったんじゃ?
嫁がずっと張り付いてるし。おなか大きいし。
あれは胎教に悪そうだから遠ざけないとな。

344 :踊る名無しさん:2007/06/17(日) 00:26:44 .net
出町はしていないのだけど、
343を聞いて一安心。

345 :踊る名無しさん:2007/06/17(日) 15:38:14 .net
今終わった〜楽しかった!
雨上がりの街を男の子達がじゃれあい、走り抜け
ながら踊るみたいだ。

テレビが入ってたよ、聞いてみたら来週火曜日の昼間、
ザ・ワイドと言う番組で服部さんの紹介するんだって。
ラスタも少し映るかな?

346 :踊る名無しさん:2007/06/17(日) 18:13:04 .net
>>345
トンクス!
昨日のテレビカメラはNHKの芸術劇場だそうだ。

347 :踊る名無しさん:2007/06/17(日) 19:25:32 .net
あのお… 
しゃくれとひょっとこって、NBAの2日目に
オケピに花束落下させて、オケの人にバケツリレーさせた
グループの人たちの中の誰かのことでしょうか?

だとしたら、今日ちょっと萎えるものみちゃったな…。
違うといいけど。


348 :踊る名無しさん:2007/06/17(日) 19:29:53 .net
>347
正解です。
今回は毎回最前列下手に陣取り
誰よりも早くスタオベしてました。

349 :踊る名無しさん:2007/06/17(日) 19:47:04 .net
>>348
ありがとうございます。
そうですか… 
出町していて小耳に挟んでしまいましたが、
ラスタの奥様に、彼のウェブサイトの日本語版をやると言って、
メルアドを聞いてたような…。

メルアド知りたさの方便ならいいのだけれど、
本当にラスタのファンサイトのウェブマスターに就任して
日本窓口になるんだとしたら、なんだかなぁ…
既にこんなにラスタとその舞台を愛している観客に
評判よくないわけだしねぇ。


350 :348:2007/06/17(日) 19:49:51 .net
あげちゃってすみません。

349さんそうでしたか。
なんだかな〜ですね。
私もその場にいたんですが、カメラ小僧のように写真を撮りまくって
いてすごかったですね。

351 :踊る名無しさん:2007/06/17(日) 19:50:20 .net
方便でもキモイがなw

352 :349:2007/06/17(日) 20:00:12 .net
んじゃ、口直しに
オセロのレビュー(写真付き)をどぞ。
(媒体は GaycityNews だけど、エロ記事じゃなくアート記事です)

ttp://www.gaycitynews.com/site/news.cfm?newsid=18450150&BRD=2729&PAG=461&dept_id=569332&rfi=6

353 :踊る名無しさん:2007/06/17(日) 21:38:21 .net
パンフを読んだ限りではラプソディ〜の前に
あった松永さんのピアノは即興だったらしいけど、
昨日一昨日の三回では何だったのかな?

ちなみに今日はCrazy for youの「i've got rhythm」
ttp://www.youtube.com/watch?v=wx9zC31rtZc

一部最初の楽章が終わって暗転したとき、一階
前方のバレエファンたちの「拍手していい・・・?
いいんだよね? マジで? 」という囁きが聞こえそうな
湿った恐る恐るの拍手はワロタ・・・
馬鹿にしてるんじゃなくて、改めてバレエ好き=または
≒クラシック好きじゃないよな、って感じ。

354 :踊る名無しさん:2007/06/19(火) 02:57:39 .net
>>350
私も日曜の出待ちにいたんだけど、少し楽屋口から離れてたから、
しゃくれとひょっとこには気付きませんでした。
ただラスタ嫁にずーっと女性達がくっついてるな〜ぐらいの認識で。
あの有名なしゃくれとひょっとこを見たかったわ。
でも>>349さんの書かれたような事態は絶対さけたいですよね。
ラスタもラスタ嫁も出待ちでの印象は非常にイイ人だから、
いいように利用されちゃったら嫌だな〜。


355 :踊る名無しさん:2007/06/19(火) 21:31:42 .net
>>345
本当にチョットだけ服部君の後ろで踊っているラスタ見れた♪

356 :踊る名無しさん:2007/06/26(火) 16:28:24 .net
あす10時からチケットスペースでKバレエのドンキ
再発売なり。

357 :踊る名無しさん:2007/06/28(木) 00:51:06 .net
>>356さん、情報ありがとん。
おかげでラスタ日の良席取れました。
ラスタのバジル、楽しみでつ。

358 :踊る名無しさん:2007/07/02(月) 23:34:58 .net
ラプソディ・イン・ブルー、とっても良かった♪
ラスタはもちろん他のメンバーがあんなにレベルが高い人達とは思わなかったので
めちゃ得した気分!


NHKの芸術劇場の放映日は何時なのかしら?


359 :踊る名無しさん:2007/07/04(水) 01:33:44 .net
8/3

360 :踊る名無しさん:2007/07/04(水) 15:06:40 .net
>>359
サンクス♪

361 :踊る名無しさん:2007/07/11(水) 21:32:57 .net
夕べ、おととい深夜と、TBSの「Boot!」でKバレエの
ドンキの宣伝をやってるね。

ラスタがKの稽古場(?)でコーダの一部を踊ってるところと、
ミニ・インタビューが見られて、7分番組の一部だけど嬉しい!
今夜もやるんじゃないかな。(深夜26:50〜26:57)

This is the most recent DonQ I've ... I've done in Japan
*in* a little while and I'm very excited to be back
in this role.

Well, I think choreographically it's within the classical
round, so I can't deviate too much from this pas,
but perhaps, uh ... a different flair or different quality
because of my other training will come through, uh...
and you'll be *where* to see that in the show.

と言ってるよに聞こえます。アスタリスクで挟んだ2箇所は
ちといい加減。誰かわかる人訂正入れてくだされ。

362 :361:2007/07/11(水) 22:56:50 .net
訂正。明らかに *where* じゃなく able だわ。
でも *in* のとこは相変わらずよく聞こえなくて、これじゃ
イマイチ意味が通らないな…。

This is the most recent DonQ I've ... I've done in Japan
*in* a little while and I'm very excited to be back
in this role.

Well, I think choreographically it's within the classical
round, so I can't deviate too much from this pas,
but perhaps, uh ... a different flair or different quality
because of my other training will come through, uh...
and you'll be able to see that in the show.

新しいヘアスタイル似合ってるな。
毛量ボリュームダウンで頭小さくなってバランスいい。


363 :踊る名無しさん:2007/07/18(水) 23:44:40 .net
あげてみる

364 :ケロ:2007/07/19(木) 23:14:46 .net
昨日のドンキとっても良かった〜(^^)/
ラスタ君のバレエはいつまでも見ていたい・・
ローザンヌのいろいろからどんどん油が乗って・・感じでした。
次が楽しみです。

365 :踊る名無しさん:2007/07/20(金) 00:14:27 .net
>>364
あのな、君のメ欄とかコテハンとか、ここは
そういう所じゃないから。。。半年ロムってろ。

366 :踊る名無しさん:2007/08/04(土) 19:02:16 .net
ラプソディ〜NHKの芸術劇場・・・公演のフル放映だと思っていたら、特集というチョイ放送のみだったね。
DVD発売してくれないかな、本当いい公演だったもん。

367 :踊る名無しさん:2007/08/05(日) 16:43:08 .net
公演行けなかったから、ちょこっとだけでも見られてよかった。
ラスタはすぐわかるね。
体力が違うよなぁとKのドンキ見ても思った。
ムーヴィンは後半の日程はちょっと疲れがありそうだったけど、単発公演では周囲と段違いになりやすいよね。

368 :踊る名無しさん:2007/08/26(日) 11:11:52 .net
世界陸上の開会式でサラ・ブライトマンが唄ってた時、「ラプソディ・ブルー」でラスタと共演して
いた上野隆博さんがランナーのパフォーマンスしていた。何十人という団体ダンサーの中で踊って
いたので、会場で見ていたら絶対気づかなかっただろう。
ほんの少しだけだったけど、写してくれたTVカメラマンさんありがとう!
しかし、ぜいたくな使い方だったな。。。

369 :踊る名無しさん:2007/09/02(日) 21:19:03 .net
世界陸上の開会式は、上野隆博さんが振付したのです

370 :踊る名無しさん:2007/09/04(火) 15:33:36 .net

ttp://www.takahiroueno.com/journal.php#159

8/26の日記、上野さん残念だったね。。。TBSのバカ

371 :踊る名無しさん:2007/09/14(金) 20:19:08 .net
ラスタ、昔は「バレエ界のディカプリオ」とか呼ばれてたけど
今だったら「バレエ界のオーランド・ブルーム」あたり?!

372 :踊る名無しさん:2007/09/20(木) 16:47:00 .net
ウィル・ケンプってダンサー知ってる?
オーランド・ブルームそっくり。
最近俳優もやっているんでキャラかぶって損してるなあと思う。

373 :踊る名無しさん:2007/09/21(金) 02:17:19 .net
ヴァン・ヘルシングの冒頭近くのシーンで
木に縛り付けられたウィル・ケンプが・・・
ってとこで、ヲーィ!見てるこっちが恥ずかしいぜと思いました。

374 :踊る名無しさん:2007/10/01(月) 19:55:44 .net
ラスタベービー秋生まれるのね♪おめ

375 :踊る名無しさん:2007/10/01(月) 21:11:50 .net
ラスタに似てデコッパチなら、まんまキューピーみたいな赤んぼだろうね。

よーし、パパ頑張って踊っちゃうぞってな感じで
日本でどんどん踊って稼いでください。

376 :踊る名無しさん:2007/10/14(日) 22:49:07 .net
ラスタ、ベビー生まれたんだね。
おめでとう!!!

377 :踊る名無しさん:2007/11/01(木) 16:54:07 .net
age

378 :踊る名無しさん:2008/01/30(水) 16:34:15 .net
来日の予定は?

379 :踊る名無しさん:2008/02/07(木) 17:23:29 .net
ttp://www.youtube.com/watch?v=GXRVOBN1jd4
 ラスタの動画見つけた♪

380 :踊る名無しさん:2008/02/16(土) 23:49:38 .net
ヴァルナでのラスタ。これ何を踊ってるんだろう。
ttp://www.varna-ibc.org/stars.html

381 :sage:2008/02/18(月) 09:12:39 .net
>>380
"Heaven and Earth"。日本では1996年のドリーム・クリエーションTの
ツアーのプログラムに入ってた。「天と地(と)」?とかいう邦題だった。
アフリカン・ダンスのテクニックを取り入れたコンテンポラリーで、
とってもキュートだったよ。コスチュームの色は確かスカイブルー。


382 :踊る名無しさん:2008/02/18(月) 23:34:47 .net
>>381
あ、それ見た。プリセツカヤのグループ公演じゃなかった?
バレエ鑑賞初心者で、当時クラシック演目以外はちんぷんかんぷんだったけど
ラスタの身体能力には感動した。確か当時15歳だったよね?
ただ、顔を真っ青に塗ったくっていたので、どんな少年だったのか
さっぱり分からなかったがw

383 :踊る名無しさん:2008/05/15(木) 18:18:17 .net
来日の予定はないのかな?

総レス数 433
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200