2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

足を高く上げた時の持続ができない

1 :ダンサー:03/10/18 10:23.net
足を高く上げた時の持続ができないんですよ。

みなさんどうすれば足を高く上げた時そのままの姿勢を保てるんですか?

130 :踊る名無しさん:2006/11/17(金) 23:37:49 .net
>>129
それがわかっていて出来ないのと、そもそもわかっていないのとでは、
それだけでも大違い。

131 :踊る名無しさん:2006/11/18(土) 22:10:03 .net
ふむ。

132 :踊る名無しさん:2006/11/28(火) 14:52:41 .net
デヴェロッペのとき脚を高く上げようとするとケツが割れ、
骨盤を水平に保とうとすると脚が45度くらいしか上がりません。
おまけに脚の付け根が痛いです。完全にやり方が悪いのだと
思いますがもうどうしていいかわかりません。今後どうすれば
美しく脚を上げられるのか、教えて!エロイ人!

133 :踊る名無しさん:2006/11/28(火) 15:01:54 .net
>132
あなたの先生は それについて何も指導してくれないの?
だったら 教室を変えるのが吉。

134 :踊る名無しさん:2006/11/28(火) 15:59:50 .net
骨盤を水平に保ってちゃんと上げたら、大抵90度は上がりませんよ。
その位置でアンディオールを心がけ、ひたすら練習すればそのうち結構あがるようになる。
付け根が痛いのは筋力不足だと思うので、腹筋しましょう。

135 :踊る名無しさん:2006/11/29(水) 00:32:35 .net
多分股関節のソケットが深いか前向きになってるんだと思う。
そういう人は特に障害のない人のように真横に足を上げようとするとケツが割れるよ。
自分で思うよりも少し前側に脚を上げたほうがいい。


136 :踊る名無しさん:2006/11/29(水) 02:25:57 .net
>>132
正しい方法でやって、筋力つける。それしかない。
ケツが割れる正しくない方法でいくらやっても、出来るようにならないから、
最初は、脚の低さが気になっても、とにかく正しくやれ。
そのうち、徐々に筋力ついて、上がるようにもなってくる。
アンデオールを意識すると、もっと上がるようになる。
あと、筋力は、脚の筋力というより、腹筋とか腸腰筋とか、身体の奥の筋肉も大事だと思うので、
そこら辺も、心がけると良いよ。

137 :踊る名無しさん:2006/11/29(水) 02:27:31 .net
>>132
あと、脚を手で支えてみて、位置の感覚と、そのためにどこの筋肉を使おうとしているかを、
身体で感じてみる。

138 :132:2006/11/29(水) 13:13:57 .net
うおおーみなさまありがとうございます。もうあまりの体の使えなさ
加減にうんざりして、最近モチ下がり気味ですた。基本に忠実に、コツコツ
やってみます。この重たい脚が少しでもあがるように。ありがとう!

139 :踊る名無しさん:2006/12/20(水) 13:41:48 .net


140 :踊る名無しさん:2007/01/10(水) 17:03:45 .net
http://www.youtube.com/watch?v=mzmICtm1SzQ

141 :踊る名無しさん:2007/02/14(水) 09:18:49 .net
すみません、ちょっとスレ違いかも知れませんが教えてください。
私は後ろに高く脚が上がりません。
高く上がるようになる方法や、トレーニングなどありませんか?


142 :はにゃ:2007/02/15(木) 04:09:30 .net
足を上げたまま保つには まず 柔軟性がないと、、、。ストレッチの時に床で開脚した時に、思う形を作れますか?。股関節が開いてますか?。それが出来ないと立ってバランスは無理ですよぉ。 出来てて立てないなら後は筋肉がたりないのですね。 がんばって!(*^^*)



143 :踊る名無しさん:2007/02/16(金) 14:11:24 .net
腰周りの贅肉が邪魔してて上がらない人も多いです

144 :踊る名無しさん:2007/03/05(月) 00:12:51 .net
私はアラベスクした時、足を90度以上高く上げようとすると、
上半身が前傾してしまい、デロ〜ンと間延びした
アラベスクになってしまいます。
これはやっぱり背筋を鍛えるしかないかな…
と日々精進していますが、なかなか綺麗な
クルンとしたアラベスクが出来ません。
どなたか、綺麗なアラベスクの為のコツの
ようなものがあったら教えてください。



145 :踊る名無しさん:2007/03/05(月) 09:30:01 .net
>>144
ねぇ、そんな基本的なこと、教室で聞けば?
そこそこの年数やってる人なら、ネットでちょっと調べれば
いくらでも情報あるでしょ?

146 :踊る名無しさん:2007/03/14(水) 14:18:28 .net
まあまあ・・・

147 :踊る名無しさん:2007/10/01(月) 21:47:24 .net
足太い子は無理だよ。

148 :踊る名無しさん:2007/10/01(月) 22:20:44 .net
そうなんだ。重いから?肉がジャマなのかなあ。細いだけで筋
肉ない子が楽々足あげてると、やはり重さも大切なのね〜って
思う。

149 :踊る名無しさん:2007/11/19(月) 01:48:25 .net
毎日やると、お腹周り、腰周りの筋肉がどんどん引き締まっていくのが分かる。
頑張りマース。

150 :踊る名無しさん:2007/11/19(月) 14:44:06 .net
>>149
何を毎日やると引き締まるのですか?

151 :踊る名無しさん:2007/11/21(水) 17:37:13 .net
足は無理、他は痩せても、足は変わらないんだよねー悲しいね。

152 :踊る名無しさん:2007/11/26(月) 11:55:16 .net
>>150
ディヴェロッペ
高く上がらなくても毎日ストレッチしてから、お腹の中の筋を意識して
やると違います。
なんというか、あばら骨の一番下の一番低い部分の中に上げる脚の側の
前の骨盤の骨の一番上あたりを近づけてしまいこんでしまうような感じ。
それを意識して、低くてもいいからそこだけ考えてやると脚の筋肉も意識
せずにアンデオールだけの意識で、太もも前の筋肉を使わなく出来る気がする。

ホントはどうだか知らないけど、そんな感じでやってみて報告して下さい。
腰まわりはひきしまるよ。
で、脚も太くならないかと。
現在腰の高さで水平キープくらい。



153 :踊る名無しさん:2008/07/12(土) 16:20:52 .net
頑張ればよろしい。

154 :踊る名無しさん:2009/03/29(日) 23:08:36 .net
前足をかかと落としするくらいの高さで維持したい。無理ですかね?

155 :踊る名無しさん:2009/03/30(月) 02:53:20 .net
前は100度
横なら120度
後ろは45度しか上がらない
やる気はありますが後ろは無理です

156 :踊る名無しさん:2009/03/31(火) 23:28:19 .net
前は100度しかいかない。横は135度以上後ろも135度いくのにー。
腹筋が無いんだろうな〜。

157 :踊る名無しさん:2009/04/03(金) 00:59:00 .net
>>156
バーなし一人でキープ?
何歳?40代なら裏山。



158 :踊る名無しさん:2009/04/05(日) 19:42:24 .net
バー無しですよ、あたりまえ。
三十代前半です。
バーあったらもっと上がるでしょ、普通。

159 :踊る名無しさん:2009/04/06(月) 01:35:16 .net
ふーん、三十代かあ。



160 :踊る名無しさん:2009/05/09(土) 05:53:13 .net
今特訓中。このおスレ為になります!

161 :踊る名無しさん:2010/11/23(火) 18:45:29 .net
拝金を鍛えるべし。

162 :踊る名無しさん:2010/11/25(木) 05:43:45 .net
アラベスクは最低90度。

163 :踊る名無しさん:2010/11/27(土) 09:18:19 .net
>>144
体を前傾しないでアラベスクしてたら、足が90度もあがらないので、
もっと前傾して骨盤を倒して、アラベスクするように言われたよ。
そうすれば90度以上は上がるけど。(パンシェほどには倒しませんが)
かたいからびろ〜ん。ってなっちゃうけど。
背中がかたいので、肩甲骨から上をそることができるように
なれば、もう少しましになると思うけど、
トシだから、そこを柔らかくするのは難しいわ。

164 :踊る名無しさん:2010/11/27(土) 17:16:28 .net
それは社交でも同じです

165 :踊る名無しさん:2010/12/01(水) 23:40:58 .net
アラベスクでは、背中をぎゅっと締めて、脚と背中を近づける。
それには、前側がよくのびないとだめ。(特に、お腹と腿の前側を伸ばしましょう。)


166 :踊る名無しさん:2010/12/02(木) 18:47:41 .net
腿の前側を伸ばす方法はわかりますが、
お腹を伸ばす方法がわかりません。

167 :踊る名無しさん:2010/12/02(木) 23:52:11 .net
たとえばブリッジなんかも、背中を反るんだけど、
あれはお腹も良く伸びてるからできるんだよね。
ブリッジしなくても、床に膝をつけた姿勢から、
お腹を伸ばしながら背中を反っていくストレッチもある。
両手を伸ばして(アラベスク1番の手で後ろの手をいっぱいに後ろに引く)、
そのままお腹を伸ばしながら背中を反っていって、
手の先が足の踵(右手なら右足)についたらそこでしばらくキープ。
反るときは顔もつけて首筋がきれいに伸びるようにしながらやるといい。

168 :踊る名無しさん:2010/12/03(金) 00:45:11 .net
>>167
ありがとうございます。
それはヨガにあるポーズですね。
確かにお腹がのびますね。
でも、手が片手ずつしか届かないわ。

ブリッジならできますが、そっちで伸ばそうかな?
でも形がお腹がまっすぐの |_| の上下反対の形に
なっているかも?

相当お腹が固そうです。前途多難です。


169 :踊る名無しさん:2010/12/03(金) 21:21:16 .net
両手ではなくて、手は片方ずつ踵につけ、もう一方の手は逆に天井を目指して伸ばす。
これで引っ張り合うんです。
お腹から先を少しひねる訳だけど、膝から腰までは垂直にキープ。
これでお腹を伸ばします。手を足につけるのが目的ではない。
・・・以上です。言葉が足りず済みませんでした。

ブリッジは、お腹が高くならないと、あまり効果ないのでは?
手と足を近づけながら、お腹を少しずつ上げるように頑張って。

170 :踊る名無しさん:2010/12/07(火) 12:29:26 .net
股関節が固いからです

171 :踊る名無しさん:2011/01/09(日) 10:34:30 .net
柔軟体操をすべし

172 : 【大吉】 【675円】 :2012/01/01(日) 02:43:00.24 .net
うんこ

173 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【25.5m】 :2013/09/08(日) 23:00:41.31 ?PLT(12080).net
10年経ったが>>1はできるようになったんだろうか

174 :踊る名無しさん:2014/04/23(水) 15:47:53.75 .net
長寿なスレだな。100年もたせよう

175 :踊る名無しさん:2014/07/20(日) 13:58:15.68 .net
ガンバw

176 :踊る名無しさん:2014/09/07(日) 10:56:42.86 .net
素質

177 :たける:2015/02/03(火) 18:17:17.20 .net
くわしく

178 :踊る名無しさん:2018/03/15(木) 18:33:31.09 .net
いろいろと役に立つ確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FZJ7D

179 :踊る名無しさん:2023/09/19(火) 02:42:04.85 ID:O2m0mPQhS
地球を汚すために存在している天下り税金泥棒ジャクソのポンコツミサイルのみならず、金正恩のロケットも失敗ばかりだな
もしかして天下り税金泥棒ジャクソみたいに貧困に苦しむ大衆をよそに税金泥棒利権が確立して安定した地位に安住してたりするのかな
せめて地球と住民の生命と財産を保全するために,地域の安全保障にとって重大で差し迫った脅威て゛あり国際社会への明白で深刻な挑戦であり
大量破壊兵器て゛あるクソ航空機の数匹くらい撃墜してくれれば全カマンセーなんだがな、税金で地球破壊支援して世界最悪の脱炭素拒否
テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心
まで数珠つなぎで鉄道のЗ0倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に
供給させて土砂崩れに洪水、暴風、突風、熱中症にと災害連発させてる世界最悪の殺人テロ組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義文雄に、これ以上の威嚇的な行動をやめ真剣で持続的な政治に取り組むべきだと非難しよう!
(羽田)Ttps://www.call4.jp/info.Php?typе=items&id〓I0000062 , tTps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)tТРs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
(テ囗組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jΡeg

総レス数 179
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200