2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆☆新潟バレエ事情☆★

1 :踊る名無しさん:2007/11/23(金) 11:04:39 .net
について語り合いましょう(^^)/

490 :踊る名無しさん:2009/08/26(水) 22:34:25 .net
私は昼の部にしたよ!

491 :踊る名無しさん:2009/08/27(木) 00:09:35 .net
内●照子もかなりヤバいが

492 :踊る名無しさん:2009/08/28(金) 07:41:46 .net
市芸って、昼の部にしても夜の部にしても「くるみ」は見れるの?

493 :踊る名無しさん:2009/08/28(金) 23:05:53 .net
夜のみです

494 :踊る名無しさん:2009/08/29(土) 00:00:22 .net
くるみは昼夜上演するはずだよ。
キャストが変わるんでしょ

495 :踊る名無しさん:2009/08/29(土) 13:21:07 .net
昼と夜どっちが当たりだろう・・・

496 :踊る名無しさん:2009/08/30(日) 00:16:05 .net
夜でしょ。
K部先生、T実先生、問題の内●先生など上手な子が多いのは皆
夜の部だし。

497 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:28:28 .net
夜の部の方が断然いいでしょ。T実先生のところが楽しみ。

498 :踊る名無しさん:2009/09/02(水) 22:37:19 .net
age


499 :踊る名無しさん:2009/09/27(日) 07:37:13 .net
国体の開会式、芝生の上ですごく踊りにくそうだったね
人ごとながら足悪くしませんように…と思いながら見てた

500 :踊る名無しさん:2009/10/12(月) 14:29:30 .net
もうすぐ合同公演
楽しみなところはどこでしょう

501 :踊る名無しさん:2009/10/18(日) 22:29:32 .net
かとうふぁーむ 収穫祭11月1日10時〜かとうふぁーむ 新潟市西蒲区松野尾新囲5151津軽三味線「浅賀松千代」10:00〜・1030〜・みんなで総踊り「にいがた総おどり連&レインボーチルドレン」これに、行かないか?みんなで踊らないか??

502 :踊る名無しさん:2009/10/19(月) 12:29:50 .net
昼間のクララ、良かったけどキャンディボンボンだけ残念でびっくりした。
小さい子達が躍りも覚えてないようで、バラバラだったしどうしたんだろ?
幼稚園のお遊戯会より酷かった・・。小さい子はあんなものなのかな?


503 :踊る名無しさん:2009/10/19(月) 20:28:06 .net
踊りもバラバラだったけど、それより衣装と踊りに統一感がなくて不思議だった
ピンクと黄色の群に分かれて踊っているように見えるのに、
ピンクの中になぜか2人だけ黄色がいて…みたいな感じで。
さらに、並び方が交互のようで交互でなかったり

504 :踊る名無しさん:2009/10/19(月) 21:09:13 .net
クララって躍りました?ほとんど座ってたみたいだったけど存在感はあったね。
確かにボンボンは酷かった・・・。あんなにムリに大勢出さなくてもいいのにね。






505 :踊る名無しさん:2009/10/19(月) 21:41:54 .net
ボンボンて何処の教室?
出演料儲けようと大量出演させたのかな。

506 :踊る名無しさん:2009/10/20(火) 11:50:51 .net
高い指定席買ったのに1分間に合わなくて入れてもらえなかった。
ターバン巻いた何処かの貫禄ある先生?が、「曲の合間に全員入れてあげて下さい!」って
りゅーとぴあのババ職員に怒鳴ってくれたおかげで途中で後ろで立ち見させてもらえたけど
あのターバン様が現れなかったら10名位2部が始まるまで絶対入場させてもらえなかったな。
もちろん遅れた私が悪いんですが、ターバン様ありがとう。

507 :踊る名無しさん:2009/10/20(火) 19:28:44 .net
>>506
年配で少々ふっくらしておられた方ならおそらく留美子先生でしょう。

508 :踊る名無しさん:2009/10/20(火) 22:44:16 .net
>>507
T野先生じゃないの?確か頭にターバンを・・・
それより、石井綾子&大場メグミは新潟に教室があるのですか?



509 :踊る名無しさん:2009/10/21(水) 00:13:25 .net
>>502
うちの子いわく、リハーサルの時からひどかったみたいですよ。

510 :踊る名無しさん:2009/10/21(水) 21:56:19 .net
自分の教室の発表会ならかまわないだろうけど、ああいう合同公演でまともに躍れない子達を
出すのはどうかと思う。先生はみんな出してあげたかったのかもしれないけど、小さい子が出る
ことによって安っぽくなることもあるよね。キャンディとアラブは小さい子いない方が良かったかも。

511 :踊る名無しさん:2009/10/28(水) 00:19:47 .net
夜の部も出ていましたね小さい子。


512 :踊る名無しさん:2009/10/28(水) 01:00:56 .net
県芸に出演する、お教室を知っている方教えてください。

513 :踊る名無しさん:2009/11/14(土) 13:54:34 .net
もうすぐ県芸
あんまり聞いたことない教室もあるみたいで楽しみ

514 :踊る名無しさん:2009/11/23(月) 10:40:24 .net
初めて県芸行ったけど、小さい子の演目が多くて後半ちょっと飽きた

515 :踊る名無しさん:2009/11/26(木) 17:00:31 .net
県芸どこがよかった?

516 :踊る名無しさん:2009/12/03(木) 20:07:39 .net
やっぱりT実先生のところかな

517 :踊る名無しさん:2009/12/03(木) 22:09:16 .net
子供をうまく使っていたね

518 :踊る名無しさん:2009/12/08(火) 11:43:15 .net
白鳥全幕とても素晴らしかったです
衣装も可愛らしくて小さい子供たちもよく踊ってました

519 :踊る名無しさん:2009/12/09(水) 18:31:55 .net
どこの話ですか?

520 :踊る名無しさん:2009/12/10(木) 10:26:21 .net
T野バレエじゃない?

521 :踊る名無しさん:2009/12/11(金) 11:29:44 .net
T野バレエ、全体の衣装の色が綺麗だったし、黒鳥もうまかったね。


522 :踊る名無しさん:2009/12/11(金) 12:31:45 .net
T野バ全体的によくまとまってた
あそこまで生徒を育てて白鳥全幕やれるT野バってすごいと思った

523 :名無し会員さん:2009/12/20(日) 01:49:57 .net
ラ・●●ティーンバレエって習ってる人も大人からスタートの痛いオバサンが
中心だけど、助教の先生達も見た目50過ぎの勘違い入ったナルシストおばさん
ばっかすねw
1人だけ30くらいの踊りは上手い先生いるけど、後は婆だけ
習ってる婆も教える婆も他人への評価は厳しく自分こそ上手だと思ってる
非常識な奴らばかりだしさ
マジあの教室勘弁


524 :踊る名無しさん:2009/12/20(日) 18:45:46 .net
てかラXXンティーンなんて、大人バレエのオバチャン達でなんとか
経営持ってるスタジオでしょププ
合同公演も県芸も酷すぎ。目も当てられなかったわワラ
指導者も主催のK野先生以外は終わってる。能書きと他人への酷評は
お得意なオバチャン講師達。
外から呼んででも他の先生に変えたらいいのにね。

525 :踊る名無しさん:2009/12/21(月) 22:11:02 .net
加茂の文化会館で行われた20日のS百合学園の公演は、
素人にもわかりやすい演技構成でとてもよかったよ。
S百合出身の元タカラジェンヌの特別指導者?が、
パンフよりも全然きれいだったのにマジでおどろいた。
ライティングのみの簡単な舞台装置もかえって斬新な演出。
小さい子達の出番や指導もよく、出演料にも納得とママ友が言ってた。

526 :踊る名無しさん:2009/12/21(月) 23:29:55 .net
>>525

S百合出身の元ジェンヌ?
新潟県出身のジェンヌは苅○初○先生のとこの越乃リュウ(現役)
だけだと思ったけど???

527 :踊る名無しさん:2009/12/22(火) 00:03:39 .net
元って、書いてあってあれって思ったので、検索してみたよ。
今年の春、星組を退団したみたいだね。加も出身だった。
ついでに、学園についても調べてみた。
戦前から、続いていて、
3条市では、ゆかりのある方が、
教科書の副読本に出てるらしい・・

528 :踊る名無しさん:2009/12/22(火) 00:10:16 .net
527です。
連投すみません。
書き忘れがあったので。86期生でした。

529 :踊る名無しさん:2009/12/22(火) 03:56:26 .net
>>525
そこのお教室に、興味があるので教えてください。
ホームページとかないですよね?
探したけどみつけられませんでした。
月謝や発表会の衣装のこととか、
例えば、ヤハとかの大手とくらべてどうなんでしょうか?

530 :踊る名無しさん:2009/12/22(火) 08:39:05 .net
>>526さんへ
525です。
元ジェンヌのお名前は、一輝愼(かずきしん)さんと、パンフに載ってました。
先に書いてくれた方がいたようですが、加茂市の高校→宝塚歌劇団へでしたよ。

>>529さんへ
HPは、(まだ)ないみたいですね。
早速、ママ友に聞いてみました。
月5,500円で、年齢やクラスによる増加はないそうです。
兄弟割引はあるみたい。
発表会のために、月謝の中から一部積立てにあててくれるそうで、
衣装は、先生からレンタルするため負担も少ないとのことでした。

531 :踊る名無し:2010/01/08(金) 14:44:22 .net
安いといえば、小針なんとか公民館で新潟初のバレエサークルがあるのを知っていますか?
4月にできたばっかりで、全員初心者らしいのですが、10月に文化祭があって、
うさんくさいなぁと偵察に行ったら半年足らずの子ども達が立派にバレエを踊っていました。

調べてみると、講師がヨーロッパのバレエ教室で教師ができるバレエ教師資格を持っているようで、
(日本のバレエ教師は皆資格なしで教室開いてるところが殆どなのに。)
プロってやつですよね。
やっぱり教師の力量で上達も違うのかな〜。。。と。

で、早速公民館に問い合わせしてみたら、
入会金・年会費なし。
月3000円の会費のみで、発表会等他経費もないとのことでした。
しかも、親子や兄弟で入会すると月5000円になるらしい。

ただ、人気のサークルですぐに募集を締め切ってしますらしいのですが。。。


532 :踊る名無しさん:2010/01/16(土) 09:06:59 .net
新国で角兵衛獅子やる「新潟シティバレエ」って県から選抜するの?
T実先生のところだけでやるのかな

533 :踊る名無しさん:2010/01/21(木) 01:35:20 .net
>>531
RAD認定の資格を持っている先生ですよね。
青山の市民会館でやってるサークルの。
新潟ではRAD持ってるバレエ講師は他にいないかと思われます。
RADは、解剖学もきちんとやるし、大体欧米のバレエ講師は解剖学や運動
力学を勉強して、ピラティスもやってるし、日本の講師と考え方も違います
から、そういうところに差も出るんでしょうね。
特に新潟のバレエの先生は、身体のことを解剖学的に勉強してないだけでなく
バレエしか踊れない、モダン踊れないって人がいまだにいますよね。


534 :踊る名無し:2010/01/24(日) 14:07:47 .net
長岡のKむろスタジオの白鳥全幕素晴らしかった。
見に行った人いますか?
オデット・オディール踊った先生
とても素晴らしかったです。

535 :踊る名無しさん:2010/02/05(金) 12:09:08 .net
今日の日報朝刊で、新潟バレエスクールに通う新潟高校の子が
ユースグランプリ本戦出場とのニュースが!
自分のことじゃないけどなんか嬉しいwww

536 :踊る名無しさん:2010/02/11(木) 17:24:15 .net
NAMUE出る人いますか?

537 :踊る名無しさん:2010/03/08(月) 08:15:55 .net
去年初めて市芸を見に行ってすごくよかったのですが、
あれは毎年あるんですか?

538 :踊る名無しさん:2010/03/09(火) 00:04:54 .net
毎年あります。
1年おきに出演する教室が変わりますが。

531:のバレエサークル、市報に載ってましたね。
講師の先生、どこのお教室の所属でもないみたい。
結婚でもして、新潟に移住してきたのかしら?
あんな値段でバレエしたら、そりゃ人気でるわ。
新潟の相場とかわからないのかな。

539 :踊る名無しさん:2010/03/28(日) 02:22:06 .net
..523
阿呆ンティーンバレエって気持ち悪くて下手糞なのに勘違いして
自分に酔ってるオバサンの集まりですよ。
でも他人には厳しくお互い足の引っ張り合いばかり。
講師も非常識な人達ばかりです。
イヤになって、他の教室移る人多いですよ。

540 :踊る名無しさん:2010/04/07(水) 21:33:00 .net
T実バレエ50周年だってね
s木Aちゃん、M井s介くん楽しみです
T実先生の期待の星だそうですね

541 :踊る名無しさん:2010/04/08(木) 07:13:45 .net
NAMUEでる人いますか?

542 :踊る名無しさん:2010/04/08(木) 19:55:48 .net
茶の店員で、ちょっとでもポアントコーナーに立ち寄ると「お探しですか?」って
声をかけてくる店員、かなりうっとおしい
何あれ、接客ノルマでもあって燃えてるの?
役に立つ情報くれるならまだしも、紋切で的外れなアドバイスばかりだし…
店に入ってあの店員が見えた瞬間、ゲッて思う

543 :踊る名無しさん:2010/04/08(木) 22:00:49 .net
噂のサークル体験してきました。
先生の顔、どっかで見たことあるんだけど思い出せない。
ジャージ姿の奥様達で、レオタードを着てた私は浮きまくりでした。

544 :踊る名無しさん:2010/04/08(木) 22:04:45 .net
それ、T実バレエのI村さんじゃない?
どっかで、公けにせず教えてるって噂聞きました。
I様だったら、移籍したい!!

545 :踊る名無しさん:2010/04/12(月) 07:25:20 .net
T実バレエも頑張ってるね・・・上手な子は本当に上手いですし

546 :踊る名無しさん:2010/04/14(水) 18:27:26 .net
I村さんって十数年前まで在籍していた?
発表会見に行って、すごく上手で印象に残ってる

547 :名無し会員さん:2010/04/15(木) 00:27:45 .net
>>542
どの店員?
背の低いややポッチャリめの目の大きい人?
背低くて、面長でブリッコっぽい人?
名物オバサン(お婆さんっていったほうがいいかな)?

とにかく茶はポアントのところに限らず、すぐ話しかけてゆっくり見させてくれない!
ウザっ!


548 :踊る名無しさん:2010/04/15(木) 07:50:19 .net
私もI村さん上手だと思って見てましたが
去年のT実の発表会にI村さん出てたような
だからまだ在籍しているとおもうんですが
今年の発表会、主役がI村さんだとか聞きましたが

549 :踊る名無しさん:2010/04/16(金) 19:41:15 .net
>>547
その中だったら
>背の低いややポッチャリめの目の大きい人
が一番近いかな

リボン買いに行っただけだっつーの…

550 :踊る名無しさん:2010/04/16(金) 23:47:29 .net
>>544
I村さんって、RAD持ってないと思いますよ。
違う方じゃないですか?
T実バレエ出身でRAD・ISTD資格取得者は
○国さん・○川さん・○橋さんの3名です。
3名とも海外で教師をしてらっしゃるかと。



551 :踊る名無しさん:2010/04/16(金) 23:57:27 .net
○橋さんは、新潟にいると思います。
去年、アピ○で目撃しましたよ。

552 :踊る名無しさん:2010/04/17(土) 14:48:21 .net
〇橋さん新潟にいますよ
T実バレエで教えているんではないでしょうか

553 :踊る名無しさん:2010/04/18(日) 21:47:54 .net
イギリス留学していた○橋さんなら、
十年数年前からT実バレエでは見かけないように思います。
○橋さんのシルフ、顔からして綺麗で凄く印象に残っていたのに、残念です。
もう新潟には、いないのでは?

554 :踊る名無しさん:2010/04/18(日) 22:02:53 .net
長岡のスタジオMの評判を教えてください。

555 :踊る名無しさん:2010/04/18(日) 23:28:11 .net
新潟っていいよね

556 :踊る名無しさん:2010/04/19(月) 00:46:24 .net
T実バレエの発表会は、県外組も海外組も帰ってくるみたいだから楽しみですね。

557 :踊る名無しさん:2010/05/05(水) 12:14:46 .net
NAMUEってどうだった?
見に行った人いますか?

558 :踊る名無しさん:2010/05/06(木) 14:25:25 .net
NAMUEの経営者はそのすじの人だと思いました。
芸文事務所で市長を出せとすごんでました。
優しく諭したり、突然テーブルを叩いたり、職員がこおりついていて
かわいそうでした。
市長を訴えると言っていましたが、逆だと思います。
新潟に二度と来ないでほしいです。

559 :踊る名無しさん:2010/05/10(月) 17:40:40 .net
NAMUE・・・。
何でもあり??
高校生と一般部門なんてどんなに点数悪くても入賞するんだよ!!
一生懸命練習してきた子供達(小学生高学年・中学生)の苦労は無駄
だってこと!!
いくらシード権があるとはいえ予選通過者の方が上手ければ入選するははずなのに
採点方法っていうか審査員もおかしい!!

新潟に二度と来ないでほしい。

560 :踊る名無しさん:2010/05/11(火) 06:04:06 .net
予選通過しなかった人が入選したってこと??

561 :踊る名無しさん:2010/05/11(火) 10:02:24 .net
1回から7回までのコンクールで10位までに入賞した人が他のコンクールの決選から出場できるわけ。
けれど誰が見ても??おかしいでしょう。っていう感じ。

562 :踊る名無しさん:2010/05/17(月) 15:33:11 .net
で、NAMUEの結果は?

563 :踊る名無しさん:2010/05/17(月) 20:57:34 .net
今年の市芸っていつあるか分かる方いますか?
去年は9月でしたっけ…

564 :踊る名無しさん:2010/06/06(日) 07:11:19 .net
namueの結果出てたけど、新潟の教室じゃない子が多い?

565 :踊る名無しさん:2010/07/19(月) 00:01:07 .net
このスレはみんな書き込まないんwww!?

566 :踊る名無しさん:2010/07/23(金) 01:58:20 .net
T実バレエの発表会どうだった??


567 :踊る名無しさん:2010/07/24(土) 20:22:18 .net
T実バレエ出身のU田さんがやってるスタジオってどこにあるんでしょうか?

568 :踊る名無しさん:2010/07/26(月) 20:14:03 .net
>>566
さすがに大規模。
でも二日目の主役をやった方、プロにしてはちょっとクラシックに難あり?って思いました。

今年の市芸ってどこがでるんでしょうか?
出演する教室が分かってからチケット買うことってできるものですか?

569 :踊る名無しさん:2010/07/30(金) 16:45:47 .net
市芸は当日券もあると思いますよ。

T実先生の発表会、1日目のドンキ三幕、2日目の一幕は素晴らしかったですよ。ただバレエコンサートは数年前に比べて質落ちたかなと。現在、海外や県外の方が新潟にいらした頃はもっと……

570 :踊る名無しさん:2010/09/19(日) 21:19:50 .net
ラ●フォンティーンの発表会、他に見た人いる?
酷すぎwwww
ほとんどが大人になって始めた中高年ばっかw
間違いなく50歳以上で、しかも膝曲がって引き上げできてなくって姿勢悪くて
でも自己陶酔してて気持ち悪かった!

571 :踊る名無しさん:2010/09/21(火) 20:40:34 .net
市芸間近だね!
個人的には江○のナポリがあまり見たことない演目だから楽しみ

>>570
やたらそこ批判してる人いるけど同一人物?
私怨だか何だか知らないけど、そんなマイナーなところしつこく叩いてもね…
そもそも見に行かなきゃいいのに

572 :踊る名無しさん:2010/09/21(火) 22:32:18 .net
T実バレエ大好きの人もがんばってるね。

573 :踊る名無しさん:2010/09/26(日) 09:40:08 .net
昨日朝日に出てた上越のSA○Aってところ、結構よさそうだね
HPの写真見ると人数とか少なそうなのに、上手い子はすごく鍛えられてそう
先生かなり若いみたいなのに
上越だと見に行ったりできないから残念

574 :踊る名無しさん:2010/10/05(火) 00:35:22 .net
>>571
確かに!
ラフォンティンなんてマイナーで、上手い子もいないようなトコ叩くなんて
関係してた人しかいなさそうw
オバサンのためのバレエ教室でしょ!
自分だったら、あんなとこの発表会観に行こうとも思わないけど。

575 :踊る名無しさん:2010/10/05(火) 14:39:40 .net
>>574
上手い子が全くいない訳ではないよ
何か恨みでも?

576 :574:2010/10/05(火) 17:03:02 .net
>>575
あなた、かなり必死だけど関係者?
>>570は恨みがあるかしらないけど、「上手い子もいない」って思ったことを
言うと、それが恨みになるワケ?
都合悪いこと言われると『恨み』で片付けようとするのはどうかと。

実際、2年前の市芸見た時思ったけど、あそこは突っ込みどころ満載だったよ。

あそこを下手と言う人はたくさんいるけど、必要以上にメチャクチャ叩いたり、逆に
妙に擁護するのは関係者しかいなさそう。







577 :踊る名無しさん:2010/10/05(火) 22:17:33 .net
ラ○ォンティーンの今回の主役って誰だったの?

578 :踊る名無しさん:2010/10/05(火) 22:27:58 .net
>>576
最後の2行は同意だけど、575のどこを読んで「必死」と思ったのかは分からん
どっちにしても570みたいな書き込みって「嘲笑大好き♪」って感じで人間的にどうかと思う
その教室が570からどんだけ恨みを買ったのか興味はあるけど

579 :踊る名無しさん:2010/10/05(火) 22:40:32 .net
一昨年、会場前の市芸祭でラ○ォンティーンのママさん達が並んでたけど、大声で悪口
ばかり話していて根性悪そうなおばさん達だった。生徒さんの踊りは全然覚えてないけど。

580 :踊る名無しさん:2010/10/06(水) 17:38:25 .net
ラ○ォンティーンの助教の先生達もお互いの悪口ばっかり言い合ってるような
人達だからどっちもどっち。
某スポクラで、ラ○ォンティーンがバレエのレッスン持ってるけど、そこで他のバレエの
先生も個人で入ってて、ラ○ォンティーンの助教の先生にメチャクチャ悪口言われてる。
他のお教室のバレエの先生のレッスンを暗に受けさせないようにしてるんだね。


581 :踊る名無しさん:2010/10/07(木) 18:42:47 .net
市芸の話題で伸びてるのかと思ったらなんだこれw

市芸、個人的にはイマイチだったかな
ナガ○、T実、最後のスワニルダ以外は微妙
江○は期待してたけどちょっとがっかり
途中でベルばら見たいな歌が流れてきた時は吹き出しそうになった(踊りは微笑ましかったけど)

582 :踊る名無しさん:2010/11/23(火) 17:32:39 .net
県芸の話題が一個もないじゃないか

583 :踊る名無しさん:2011/01/20(木) 19:47:42 .net
話題のその教室、嘲笑してる人が性格悪そうっていうのは感じるけど、言ってることはある程度事実だと思う
前その教室にいたけどいじめられて辞めたって人から話聞いたことある
40、50代の勘違いおばさんがのさばってて、若い人とか再開の人とかをいびり出すんだって
余程気持ちが強い人か、そのおばさん達より下手な人しか残らないような環境らしいよ
個人的にはそれを放置してる先生がどうかと思うけど
嘲笑してる人も案外追い出されて恨み持ってる人かもね

584 :あいこ:2011/06/20(月) 19:55:12.24 .net
dare?



585 :踊る名無しさん:2011/06/20(月) 19:55:56.00 .net




586 :踊る名無しさん:2011/06/20(月) 19:57:46.14 .net


umaihitoga
takusannite
sennseimo
seitonotamenigannbatteruiikyousituttekiitakotoaruyo




587 :踊る名無しさん:2011/08/18(木) 09:54:37.42 .net
過疎ってるね
今年は市芸、県芸どこが出るんだろう

588 :ティアラ:2011/08/18(木) 17:08:47.42 .net
苅部初江バレエ研究所とか・・・

そういえば、「新潟1番」みましたか??

589 :踊る名無しさん:2011/10/25(火) 23:59:22.80 .net
>>584>>585>>586
ここまでラフォンティーン関係者って、あからさま過ぎるのも凄いねw
あまりにもアゲすぎで恥ずかしい。

っていうか変換くらい覚えなよ。

590 :踊る名無しさん:2012/03/07(水) 16:47:00.56 .net
柏崎のバレエ教室についてわかる方おられますか?

「石井バレエ研究所」と「スタジオエムカ」があるらしいのですが
全く情報がつかめなくて困っています。

小さなことでもいいので
情報お願いします。

134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200