2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Disco】 SOUL Dance 【Steps】

1 :踊る名無しさん:2008/10/17(金) 17:05:49 .net
パンキングやロックはあるのに、ありそうでなかったソウルダンス・ディスコダンスのスレ。




パンキング
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1147975643/l50

ロック(6代目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1222143492/l50

230 :踊る名無しさん:2012/02/27(月) 11:39:41.63 .net
>>228アンカーを見なさい。


62 :踊る名無しさん:2012/02/15(水) 12:55:58.25
>>59
ポイントなんて、いろんなジャンルにあるじゃないか
ソウルは、基本的にどんなんでも入れていいんだぞ。
ポイントというソウルダンス特有のステップがあるわけじゃねーよ
フィーバーしすぎて頭がイカれたんか?

70 :踊る名無しさん:2012/02/16(木) 11:39:25.98
>>68
>いろんなジャンルに共通するポイントってステップがあるとでもゆーのかよー
あるわけねえだろ
勝手に話をとんでもない方向にスリ替えるな

歌手が観客を指差すように
ダンサーが同様のことを振り付けに入れるのは
ジャンルを超えて、よくやられてると言ってるんだよ

なんで、わざわざ曲解するんだよ
めんどくせえな。素人は。


231 :踊る名無しさん:2012/02/27(月) 11:41:28.77 .net
155 :踊る名無しさん:2012/02/20(月) 12:21:49.19
>>62-70

>ポイントなんて、いろんなジャンルにあるじゃないか

そのジャンルに指を指す動作のベーシックステップが有るか無いかでいったら
バレー    (ヾノ・ω・`)ナイナイ
ジャズ    (ヾノ・ω・`)ナイナイ
ジルバ    (ヾノ・ω・`)ナイナイ
ポップ    (ヾノ・ω・`)ナイナイ
ブレイク   (ヾノ・ω・`)ナイナイ
ヒップホップ (ヾノ・ω・`)ナイナイ
ハウス    (ヾノ・ω・`)ナイナイ
ビバップ   (ヾノ・ω・`)ナイナイ
だな もしあるんならそのステップ名を答えてくれ

ロックとレゲエにはあるだろな

「ジャンルにある」ってのはこういう話だろ
指を指す振りを付けることがよくあるなんて詭弁はやめれ(゚Д゚)
曲解してる素人はおまえのほうじゃないか( ゚д゚)、ペッ

159 :踊る名無しさん:2012/02/20(月) 13:05:04.77
>>155
ただ一言、お前はニワカ杉wwww

ポップ
ブレイク
ヒップホップ
とか
70年代後半以降のジャンル出すなよ、クソニワカ

232 :踊る名無しさん:2012/02/27(月) 11:43:22.43 .net
201 :踊る名無しさん:2012/02/23(木) 19:26:38.52
さて、皆様
>>159のニワカ連呼厨が
>ポップ
>ブレイク
>ヒップホップ
>とか
>70年代後半以降のジャンル出すなよ、クソニワカ


などと自分のニワカっぷりをさらしていますので、僭越ながら投下させて
いただきます。

まず、比較対象のポイントダンスですが、これが流行りましたのは75,6年のことで
ございます。
ちなみに>>138に貼られている動画の曲「Bad Luck」は76年の曲でございます。

次にpopin'ですが、ポッピンピートが「75年に兄が作った」と証言しています。
                  DVD「REAL STREET DANCE VOL.3」より


次にその兄ブガルーサムの発言を「DANCE DELIGHT 1998 2 VOL.45」から抜粋させて
いただきます。
エレクトリックブガルーの前身でエレクトロニック・ブガルー・ロッカーズというのがあって
私のホームタウンのフレズノというところで活動していたんだ。
その時のメンバーは私、Twist-O-Flex Don、Tickin Will、Tato Wave Skeetの4人。
そしてロングビーチというところに移って出来たエレクトリックブガルーの方が、私、Popin'Pete
Creep-n-SID、Puppet Boozer、ScareCrow Scaly、Robot Dane。結成は76年。

だそうです。


233 :踊る名無しさん:2012/02/27(月) 11:44:25.99 .net
202 :踊る名無しさん:2012/02/23(木) 19:29:39.18
次にbreakin'ですが70年代初頭に始まったbreakin'は
75’6年頃といいますと群雄割拠の時代で数多のクルーが存在しました。

一部を挙げますと

the nigga twinz、zulu kings、crazy commanders、salsoul crew などです。

74年頃から踊っていたジョジョがbreakin'が廃れつつあった77年に
「ROCK(breakin'の別称)を踊り続けよう」という意味を込めて結成したのが
ROCK STEADY CREW です。


アンカーは>>62>>70>>155>>159>>201>>202だ。
アタマワルイノカ?

308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200