2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モスクワ音楽劇場バレエ(ダンチェンコ)

1 :踊る名無しさん:2009/10/10(土) 21:50:25 .net
公式サイト(露語のみ) http://www.stanislavskymusic.ru/
2010年4月来日公演サイト http://mamt2010.jp/

559 :踊る名無しさん:2015/05/26(火) 20:22:27.59 .net
5月24日マチネ白鳥

オデット/オディール:クセーニヤ・ルシコーワ
ジークフリート王子:デニス・ドミトリエフ
王妃:マリア・ポタポワ
ロットバルド:イワン・ミハリョフ
道化:アレクセイ・ババイェフ
アダージオ:オクサーナ・カルダシュ
パ・ド・カトル:オリガ・シズィフ/マリア テレサ・ベグ/オレクサンドル・オルメチェンコ/キリル・サフィン
三羽:オクサーナ・カルダシュ/ナターリヤ・クレイミョノワ/ユリア・ステパノワ
四羽:アレクサンドラ・ドロフェエワ/マリーヤ・ゾーロトワ/アナスタシア・リメンコ/クセーニヤ・ロマショワ
スペイン:ダリア・ダリエンコ
ナポリ:アナスタシア・ペルシェンコワ
ハンガリー:クセーニヤ・ポクロフスカヤ/ヴィクトリア・ジノヴィエワ/レオニード・ブリンコフ/アレクサンドル・セレズニョフ
マズルカ:スタニスラワ・アイトワ/セルゲイ・マヌイロフ

上でロットバルドがミハリョフでなかったと書いてくれてたけど
渡されたキャスト表はミハリョフのままだった。
会場のどこかに変更の張り紙してあったのかな

560 :踊る名無しさん:2015/05/26(火) 20:41:44.13 .net
デニス・ドミトリエフはジゼルのアルプレヒトが似合いそうと思った。
検索してたら、動画でガラかな?踊ってるのがあって、テクニックで魅せるタイプ
ではなさそうだだけど、全幕で観たら絶対に良さそうと思った。
やっぱり歩き方とか所作が綺麗。

561 :踊る名無しさん:2015/05/26(火) 20:50:14.80 .net
>>559
ありがとう!

562 :踊る名無しさん:2015/05/26(火) 21:11:36.30 .net
>>559 
>>477,>>510,>>551を書いた者だけど、

・24日はホワイエのあちこちにミハリョフからキリーロフに変更、と張り紙してあったよ。
・23日ソワレでのキャスト変更書いてなかった。
 ロットバルト=キリーロフ→ミハリョフ
 道化=ドミトリー・ムラヴィネツ→アレクセイ・ババイェフ
 パ・ド・カトルのうち1名=アレクサンドラ・ドロフェエワ→エリザベータ・チェブラソワ
 に変更。 

563 :踊る名無しさん:2015/05/26(火) 21:41:25.84 .net
>>559だけど、
全然気が付かなかった。
ごめんね、ありがとう。

564 :562:2015/05/27(水) 00:52:40.51 .net
478,511,551,および562です。
ここ数日のさばり出てすいません。

>>552
でしょ。驚いた?w
ダンスマガジンのインタビュー写真なんかでも呑気なネコみたいな顔してるのに
舞台じゃ殺気と男の色気と高貴なオーラ出してやがるのよwこの男

顔立ちが誰かに似てるんだよなぁ…とずっと思ってたけど、そうだ、若い頃のアート・ガーファンクルだ。
でもアートよりかっこいい

画像ありがとう。良いもの見れました
これ本拠地?オケの編成大きいね

ミキルチチェワ、24日観客席にいたよ。人間に戻った白鳥はジーンズ姿の素敵なお姉さんだった。
ダンマガのインタビューだと日本人の先生についてバレエ勉強してた時期あるらしい

>>554
そう、もう1人のフルートのメガネのツルツルおじさんwと仲良さそうだったね
お互いのスマホ見せ合ってた。何が映ってたんだろうw

>>556
クチンスカヤ知ってる人いて嬉しい。
当時の写真今見ても凄く奇麗だよね。大丈夫、いけるw
メキシコの富豪20人位から求婚されたとか…(なお全て断っている)
アサヒグラフ昭和43年のオリンピック特集号、未読なら読まれたい。天使に会えるよ
チャスラフスカも美しかったし、個人総合2位のボロニナもひみつのアッコちゃんみたいで可愛かった

565 :562:2015/05/27(水) 00:53:18.09 .net
バレエに戻って、今回のダンチェンコ白鳥を公演ごとに簡潔にまとめると(エスメは見てない)
・ソーモワ/ソボレフスキー組…まずは模範的なオデットと王子。まともに高水準の公演。
・ミキルチチェワ/スミレフスキ組…大物の風格漂う堂々とした王子に高貴で華やかなオデット
・ルシコーワ/ドミトリエフ組…デリケートなオデットと、それをいたわる心優しきイケメン王子
といった感じか。
いつかまた皆で日本に踊りに来てほしいと強く思います。

566 :踊る名無しさん:2015/05/27(水) 06:42:35.63 .net
ついさっきダンチェンコの来日公演があったことを知ってショックを受けてる
NHKとか収録に来ていないのかな(´;ω;`)

567 :踊る名無しさん:2015/05/27(水) 07:23:17.15 .net
なんでNHK‥

568 :踊る名無しさん:2015/05/27(水) 07:23:53.54 .net
まじっすか。
sage進行も良し悪しだなぁ。

569 :踊る名無しさん:2015/05/27(水) 07:50:21.91 .net
>>567
NHK以外にバレエをテレビ放送してくれる局があるなら教えて欲しいよ

570 :踊る名無しさん:2015/05/27(水) 08:03:49.60 .net
首都圏なら新聞でさんざん出てたし、情弱としか言いようがない。
NHKがそんな都合よく現れるわけないじゃん。
テレビスレで毎回出現する「見逃した、再放送〜」という人と同類。

571 :踊る名無しさん:2015/05/27(水) 08:05:38.84 .net
チラ裏にしとけ

572 :踊る名無しさん:2015/05/27(水) 09:10:20.77 .net
そういう意地悪な言い方はやめなよ。

そういえば昔NHKで白鳥の湖を放送していたね。チェルノブロフキナだったか。
チェルノブロフキナの白鳥をもう一度見たかったわ。
次の来日公演はいつになるやら。

573 :踊る名無しさん:2015/05/27(水) 09:30:09.77 .net
それは残念でしたね
もっと皆が気付くように、定期的にスレを上げるべきでしたね
誰もが新聞やネットを細かくチェックするわけじゃないですし
NHKにもバレエ関係の取材を増やすようリクエストしましょう








これでいい?

574 :踊る名無しさん:2015/05/27(水) 12:54:42.13 .net
正直2ちゃんスレを定期的に上げたからって、新聞やネットもチェックしない人には意味ないだろうなあw

575 :踊る名無しさん:2015/05/27(水) 16:55:32.49 .net
チケット発売日迄に気づくのはムリかもしれないけど、
今年に入ってからは新聞広告がちょくちょく出てた。

ダンス系の雑誌や劇場入り口のチラシを貰えば、多少遅くてもそれなりに情報は入るもの。
(私はゴミになるので貰わないけど)

それが出来なかったってことは、生活が忙しかったりで気持ちを向ける余裕が無かったからでしょ。
そういう時はご縁が無かったってことで諦めるしかないよ。

576 :踊る名無しさん:2015/05/27(水) 18:47:10.39 .net
>>566
ショックだったね…
次は、見逃さないようにね。ファイト!

577 :踊る名無しさん:2015/05/28(木) 13:17:39.55 .net
忘○録さんのところでダンチェンコ情報見てたらシシマイがしゃしゃり出てきてうざい。
お前のとこ見たくないから気をつけているのに、よそのブログにまで出てくんなババア。
バレエってつくブログにどこでも我が物顔で出てきてきもいんだよ

578 :踊る名無しさん:2015/05/28(木) 14:49:40.20 .net
コメント見たけど、散々ダンサーの悪口言っていたお前がどの口で言うんだって感じw
忘○録さんもあれと関わらない方がいいよとお節介言ってしまうw
ああいう獅子舞さんみたいなおばさんはヨボヨボになって舞台観にいけなくなった時どうなるんだろう。
まあ言いたいこともわかるけどさ。
なんでAを褒める為にBを貶す必要があるのかわからん。
その逆もしかりで。
良いダンサーを広めようとブログをするのは良いことだけどね。

579 :踊る名無しさん:2015/05/28(木) 16:06:32.47 .net
獅子舞age

580 :踊る名無しさん:2015/05/28(木) 19:28:54.51 .net
誰か23日ソワレの正確なキャスティング載せてぇ〜

581 :踊る名無しさん:2015/05/28(木) 20:57:14.47 .net
23日ソワレのキャスト表
見えるかな?
ttp://i.imgur.com/6FWFgDw.jpg

582 :踊る名無しさん:2015/05/28(木) 21:19:31.77 .net
>>581
ありがとう!
これを>>562を参考に修正すれば完全だね

ってことは、道化は3回ともババイェフ君が踊ったのか。

583 :踊る名無しさん:2015/05/29(金) 13:40:47.26 .net
>>578
望〇録も同じ穴の貉でブログで書くようなことではないチラ裏を書くから
知ったかぶりの獅子舞を自分で招きよせたようなものw
しかも獅子舞が書いていいることは海外公演滅多に行かない人でさえ
知っているようなことなのに如何にもコネでもあってしっているような書き方で笑えた。

584 :踊る名無しさん:2015/05/29(金) 17:43:32.09 .net
○○録さんは、自分のブログとかで書けないようなドきついのをコメント欄に
書かれて可哀想だ。特にマリファンのブロガーとは対立したくないだろうから
優しい言葉で書いているけど、コメント欄の住人(とくにポ○)があっちに喧嘩売るような事書くから
内心ひやひやだろう。
もちろん、マリファンのブロガーもなかなか過激だから、批判されたダンサーのファンが怒るのもわかる。
最近はそれぞれのファンが対立してブロガーを人柱にしているようにさえ見える。
昔の貴族のサロンではないが、女主とはその辺を上手くなだめないといけないから大変だ。
ただし両者ともダンチェンコの公演内容など書いてくれて有益な情報としてありがたい。

585 :踊る名無しさん:2015/05/29(金) 17:48:32.80 .net
ポ○ってもともと獅子舞のコメ欄に書いてたんだね。いろいろ大変そうだわ。

586 :踊る名無しさん:2015/05/29(金) 18:42:51.74 .net
うむ、ポ○は一度獅子舞ブログでおしかりを受けている(パケットなどパリオペ批判で)
以降獅子舞ブログにはコメントしていないのであまり獅子舞に対して良い感情を持っていないだろう
ポ○はアンチマリファンブロガーなので、コメントでわざわざステパノワを下げたのはあちらへの宣戦布告だろう
対して○○録さんとしては、以前ブログの模倣疑惑でこっぴどく言われたので
なるだけ穏便に過ごしたいところ。それに、あっちが崇拝するステパノワファンも思いの外多いので
敵は増やしたくないだろう。
その象徴として最近ソモワ・スコリクのライモンダの対比動画をマリファンブログの後であえて出し、
ソーモワを褒めたのは『こちらに敵意はないですよ』と言いたかったのだろう。
読む自分側からすれば、仲良くすれば情報交換し、よりロシアバレエの良さを
ブログで発信できるのになと思うが、無理なら仕方が無い。
ただ、自分が貶したダンサーは、感動したファンも少なからずいるという事を
全ブロガーには肝に銘じて欲しい。スレ違いなのでここで失礼ごめん。

587 :踊る名無しさん:2015/05/29(金) 19:30:11.43 .net
スレ違い自覚してるなら書くんじゃないよ。

588 :踊る名無しさん:2015/05/29(金) 21:07:53.79 .net
ダンチェンコの感想を書いてるブログだしいいんじゃないの?

589 :踊る名無しさん:2015/05/29(金) 21:13:15.76 .net
隙あらば特定のブロガーを叩く人がいるんだよ。
ブログネタなら↓へと誘導してるのに無視。
【tweet】Ballet Blog♪1【twit】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1360236371/

590 :踊る名無しさん:2015/05/29(金) 21:18:28.55 .net
ダンチェンコの人達って公演後接待とか受けるの?
出来れば美味しい日本料理とか楽しんでほしいなあとは思うけど…

591 :踊る名無しさん:2015/05/29(金) 21:26:31.45 .net
>>581 ありがとう

国立モスクワ音楽劇場バレエ
ブルメイステル版「白鳥の湖」2015/5/23 17:30 東京文化会館
国立モスクワ音楽劇場管弦楽団 指揮 アントン・グリシャニン

オデット/オディール  エリカ・ミキルチチェワ
ジークフリート王子  ゲオルギー・スミレフスキ
王妃  マリア・ポタポワ
悪魔ロットバルト  イワン・ミハリョフ(配役表ではキリーロフ)
道化  アレクセイ・ババイェフ(配役表ではムラヴィネツ)
アダージオ  オクサーナ・カルダシュ
バ・ド・カトル  エリザヴェータ・チェプラソワ(配役表ではドロフェエワ) マリーヤ・ゾーロトワ
    セミョーン・ヴェリチコ  ドミトリー・ヂァチコフ
三羽の白鳥  オクサーナ・カルダシュ  タナーリヤ・クレイミョノワ
    ユリア・ステパノワ
四羽の白鳥  アレクサンドラ・ドロフェエワ マリーヤ・ゾーロトワ
    アナスタシア・リメンコ  クセーニヤ・ロマショワ
スペインの踊り  ポリーナ・ザヤルナヤ
ナポリの踊り  アナスタシア・リメンコ
ハンガリーの踊り  ダリア・ダリエンコ  ヴィクトリア・ジノヴィエワ
    レオニード・ブリンコフ  アレクサンドル・セレズニョフ
マズルカ  マリヤ・ボロジネツ  セルゲイ・マヌイロフ

592 :踊る名無しさん:2015/05/29(金) 21:42:47.51 .net
>>588
感想書いてるから個人ブログもネタにしていいという訳ではないよ。
2chで特定スレ以外でブログ名出すと削除対象になってたぐらいだから。

593 :踊る名無しさん:2015/05/29(金) 21:55:17.74 .net
>>590
>ダンチェンコの人達って公演後接待とか受けるの?

2010年来日公演の時の大広間・畳・浴衣・御膳という純和風宴会の様子がYTにアップされてた。
今は視聴できないようだが…
ちなみに男性ダンサーがオデットを踊る爆笑宴会芸も映ってた。

594 :踊る名無しさん:2015/05/29(金) 21:57:15.82 .net
次の来日は観客動員数増えるだろうね
どこ読んでも評判いいし

595 :踊る名無しさん:2015/05/29(金) 21:58:28.38 .net
>>593
楽しそう!その動画みたかった

596 :踊る名無しさん:2015/05/29(金) 22:00:27.02 .net
>>590
打ち上げくらいはあるんじゃないの?
和食に限らず、上野の辺りブラ〜っと歩き回るだけでも外国人には面白いかも
ミハリョフ君は日本来るの初めてだけど、どんな印象受けたのかな

597 :踊る名無しさん:2015/05/29(金) 22:02:12.86 .net
白鳥スレにあった2009年のスミレフスキとチェルノブロフキナの口喧嘩。
早すぎて何言ってるのかわからん。
https://www.youtube.com/watch?v=9gCfQypejaQ

598 :踊る名無しさん:2015/05/29(金) 22:33:48.38 .net
文化会館平均1,600人(7割)入ったとして
6(公演)掛けてリピーターの分引くと今回観た人は8,000人強〜9,000人弱か
日本の人口考えると…観れた人は幸せだよ

599 :sage:2015/05/30(土) 21:30:55.91 .net
今度の来日はいつごろだろか

600 :踊る名無しさん:2015/05/30(土) 21:54:32.75 .net
呆痴

601 :踊る名無しさん:2015/05/31(日) 01:29:54.14 .net
足音が静かだったなぁ。
オケの音が小さくなる所でも、気にならないくらい。

602 :踊る名無しさん:2015/05/31(日) 08:50:11.28 .net
へ〜ダンチェンコのスレなんてあったんだ〜と覗いてビックリ
公演が精密検査みたいに細かく分析されてる…(@o@)
筋金入りのバレエマニアの皆様には恐れ入りました。

603 :踊る名無しさん:2015/05/31(日) 09:05:20.50 .net
>>602
獅子舞ブログに行くといいよ。
23日公演の5日後にネット情報総まとめの感想が書いてあるよ〜ん。
>>599
キョードーでもみんなが騒げば3年後かもw

604 :踊る名無しさん:2015/05/31(日) 09:37:36.44 .net
>>603
ありがとう。ただ、獅子舞という人は
マリスレでヘイト書き込みしてる人たちからも恐れられてるというか…
自分小心者なので遠慮しときます。

605 :踊る名無しさん:2015/05/31(日) 09:42:46.10 .net
>>603
キョードーじゃなくせめて光藍社に呼んで欲しい

606 :踊る名無しさん:2015/05/31(日) 10:21:26.72 .net
せめて…って良心的なチケット価格も良心的で社員の対応も良い光藍社に失礼な奴w

607 :踊る名無しさん:2015/05/31(日) 20:16:29.38 .net
光藍社が呼んでくれるといいよね。
でも演目が固定になるような恐れもあるがw。

とにかくキョードー東京はもういい、いなくなって下さい。
得意の洋楽招聘に邁進して下さいまし。

608 :踊る名無しさん:2015/05/31(日) 20:41:28.99 .net
光藍社はキエフを使ってドサ回りとかさせてるけど、
バレエ公演で一目置かれたかったらミハイロフスキーに加えて
ダンチェンコも扱うべき。
ミハとモスを隔年で呼んでくれたらいい。

609 :踊る名無しさん:2015/06/01(月) 17:52:00.03 .net
>>608
なんでそんな上から発言なの?

610 :踊る名無しさん:2015/06/02(火) 13:39:33.82 .net
でも光藍の商売のやりかた(庶民派低価格ドサ回り)は、
相手が経済的に格下じゃないとなりたたないんだよね。
昔のマールイドサ回りはロシアの経済混乱が背景で、
外貨の稼ぎ先としてドサ回りさせられてもwin-win関係になれたからだし、
キエフもいま立場弱いからな。
ダンチェンコはその点ないでしょ。

611 :踊る名無しさん:2015/06/02(火) 16:55:44.79 .net
>>610
確かにダンチェンコは首都でボリショイとは違った勢いで活動してるもんね。

612 :踊る名無しさん:2015/06/03(水) 14:12:31.43 .net
>>610
わかるw
マールイはとにかく「外貨稼ぎますっ!」て感じだった
実際にフルーツ王がついてから、ツアー減ったよね
ダンチェンコは外貨稼ぐ必要もあんまりないだろうし
狙っているのは団としての格上げだろうから、光藍社はないかな

613 :踊る名無しさん:2015/06/06(土) 16:08:27.23 .net
やはり大事なことなので3たび言わせてもらう。
獅子舞は今回のダンチェンコ公演に参戦し、ゼレンスキーが
2つ隣の席に座っていたなどとぬけぬけとブログに書いていたが、これは本当か?
シ○ブでもくったかス○ロヘータが脳に入ったか、はたまた更○期障害か
あるいはついに精○的に破綻をきたしたか?キ○ガイは自覚がないからホント始末が悪い。
バレエのスレには粘着するタイプの頭の少々イ○レた奴らが実に多い。既に閉鎖したが
レ二スレはかつて某自称ダンサー(タ○ー)をめぐり泥仕合が続いていたし、
ボリスレは一時の惨状を脱したものの、現時点ではマリスレが某半島のダンサーを巡り
それはもうありとあらゆる誹謗中傷・罵詈雑言・ヘイトカキコのオンパレード。
街宣右○のお兄さんの方が、声の抑揚こそ物騒だが発言内容は意外と筋が通っている?と
思えるぐらいの過激さ。
ロシアバレエ以外では、最近では4月に来日したバーミンガムロイヤルのスレが
某東洋の島国出身のダンサーが原因で、精○の平衡を欠いた変態女に無残にも喰い荒らされて
現時点では事実上の閉鎖という有り様。こんな状況に戦慄を覚えるのは自分だけではないだろう。
2ちゃんねるなんて所詮そんな奴らの集まりだよ、と達観していいのか?
2ちゃんねらー諸君の大半はノンセクトラジカルタイプと思われるが
ここで声を大にして言っておく。万国の2ちゃんねらーよ団結せよ!
人民の敵・獅子舞を打倒・粉砕せよ!
ポ○は自己批判せよ!
ポ○に代表されるネトウヨに総括を加えよ!
獅子舞をはじめとする夷敵どもを粛清せよ!
獅子舞の暴戻を膺懲せよ!
射ちてし止まん!
反オバマ、反安倍、打倒獅子舞!
繰り返す、万国の2ちゃんねらーよ団結せよ!

614 :踊る名無しさん:2015/06/06(土) 16:24:28.87 .net
それ土曜の午後を潰して書いたのか

615 :踊る名無しさん:2015/06/06(土) 16:27:17.61 .net
お熱いのがお好き

616 :踊る名無しさん:2015/06/06(土) 16:53:24.51 .net
構うなスルー。

617 :踊る名無しさん:2015/06/06(土) 17:46:50.18 .net
3行目まで読んで止めたが、とりあえずゼレンスキーが連日客席に座っていたのは事実だけどね。
客電落ちてから颯爽として階段を上がってくる姿はステキだった。
フェスが楽しみ。

618 :踊る名無しさん:2015/06/06(土) 18:28:48.43 .net
ゼレある意味で目立ちたがり屋?
自分も周囲の人間もみんな気づいてたよ

619 :踊る名無しさん:2015/06/06(土) 19:10:52.28 .net
>>618
あれだけ一般人と違う体型は浮くよね。

620 :踊る名無しさん:2015/06/06(土) 19:19:43.48 .net
>>618
>自分も周囲の人間もみんな気づいてたよ

気付かれるのは当たり前。
だから暗くなってから入ってきて、客電が着く前に引っ込んだ。
じゃなきゃサイン攻めになる。

621 :618:2015/06/06(土) 20:15:43.14 .net
書いてなかったが、自分3階にいたけど
自分も周りの人たちも気づいてた、ってこと。
サイン攻めになる、ってことは(日本では)あるのか
自分バレエ観て5年になるが、文化会館だけでも
休憩時間にホワイエや客席で著名ダンサーを何度も見かけたけど
自分含めてみんな遠巻きに見てる、って感じだったが…
ゼレは特に用心深い方なのか?

622 :踊る名無しさん:2015/06/06(土) 20:42:28.80 .net
フェスの時なんて、客席にスターダンサーいっぱいだけど、
客席でサインを求める客は見たことない。
一応ホワイエに出てきたら大丈夫そうだな、とみんな思っているんじゃないかと。

623 :踊る名無しさん:2015/06/06(土) 20:47:54.39 .net
みんなマナー良いから、楽屋口以外で人だかりなんか出来ないよね。

624 :踊る名無しさん:2015/06/06(土) 21:41:34.36 .net
>>622
フェスの時にマチューが取り囲まれて係員がガードに来てたよ。

625 :踊る名無しさん:2015/06/06(土) 21:51:55.59 .net
なるほどそういう事もあったのか…

626 :踊る名無しさん:2015/06/07(日) 00:12:03.97 .net
以前、ルジやフィーリンもサイン貰いたいおばばに客席で囲まれてたことあったよ

627 :踊る名無しさん:2015/06/07(日) 00:12:39.42 .net
普通に始まる直前まで舞台裏でダンサー達に指示だしてるから
客電消えてから入ってきてるだけ。
出て行くのも同じ理由。
目立たない為とかサイン攻め防止とかじゃないよ。
実際客席でサイン攻めなんて聞いた事ないわ。

628 :踊る名無しさん:2015/06/07(日) 00:19:57.69 .net
>>627
あなたが知らないだけで、新国やゆうぽうとでも囲まれてるダンサーは見たことあるよ。
ゼレは入ってくる時はともかく退出はかなり早めだったから、客回避だと思う。

629 :踊る名無しさん:2015/06/07(日) 00:22:06.85 .net
ゼレンスキーがファンに囲まれてサインや写真をねだられていた、
と書いてるブログもある。

そりゃ常識のある人は行かないだろうが、
ああいうのは群集心理で、
一人でもサインもらいに行けば我も我もと続いてしまうもんだ。

630 :踊る名無しさん:2015/06/07(日) 00:22:21.24 .net
>>628
ルジやマチューは知らなかったから、確かに知らないだけだったわw
でも退出が早いのも芸監なら普通だけどね。

631 :踊る名無しさん:2015/06/07(日) 09:44:45.45 .net
>退出が早いのも芸監なら普通だけどね

本当?まだ暗いうちからチョロチョロ動き回るの初めて見た
下水道のネズミじゃあるまいしw
ずっと上↑でゼレ日本人嫌いとも書いてるけど(ガセネタか)まさかそれだからじゃないよね

632 :踊る名無しさん:2015/06/07(日) 10:20:53.45 .net
3幕目は客席にいない時もあった。
カテコであいさつに出るのかな、と思ったら出てこなかった。

633 :踊る名無しさん:2015/06/07(日) 11:34:04.25 .net
3幕目ってエスメの?

634 :踊る名無しさん:2015/06/07(日) 11:57:34.08 .net
>>633
そう。
二回目の休憩後は席に来なかった。

635 :踊る名無しさん:2015/06/07(日) 21:59:50.50 .net
>>631
結構いるよ。暗いうちにチョロチョロ動く芸監w
今回のゼレみたいに、前扉から入ってきてシルエットで目立つ方が珍しいw

636 :踊る名無しさん:2015/06/07(日) 22:28:22.42 .net
>>635
なるほど。そういう事だったのか。ありがとう。

637 :踊る名無しさん:2015/06/08(月) 21:20:54.91 .net
>>631
日本人嫌いはガセだよw
日本でのゼレガラは本人大張り切りだったし、またやりたいと言ってたが
呼び屋が悪かったのか豪華メンバーなのに客の入りが悪かった。

638 :踊る名無しさん:2015/06/09(火) 19:45:19.20 .net
>>637
ありがとう
ゼレガラって20年ぐらい前の?
またやれるなら見たい。もちろんフェスもいいけれど。

639 :踊る名無しさん:2015/06/22(月) 19:59:52.14 .net
書き込もうと思ったら、ミハイロフスキースレだったからこっちに書いとこ。
ポルーニンが来てたらポルーニン祭りになって、きっと多くの人はそっちの方が良かったんだろうけど
自分はダンチェンコの若手を見られて良かったから、来なくてもいいや派。

640 :踊る名無しさん:2015/06/22(月) 20:51:01.68 .net
呆痴

641 :踊る名無しさん:2015/06/30(火) 14:56:50.98 .net
この快楽半永久的!
イマドキの素人女子って見返りが凄すぎるww
確立高い超本命が狙いどき

奄2に、をeに変換して
02it.nt/d11/72opa.jpg

642 :踊る名無しさん:2015/06/30(火) 19:50:58.24 .net
誰も指摘してないが芸監としてのゼレの仕事ぶりも立派。
フェス、ABガラ全て観に行くからね!

643 :踊る名無しさん:2015/07/01(水) 23:28:46.69 .net
>>642
商売人としてのゼレは最高だけど、芸監としてのゼレは最低だよw
まあ、まだ踊れるから、それなりにWBFは楽しみにしてるけどね。

644 :踊る名無しさん:2015/07/01(水) 23:29:46.64 .net
>>643
>商売人としてのゼレは最高だけど、芸監としてのゼレは最低だよw

素人にもわかりやすいように理由を言ってくれよ。

645 :踊る名無しさん:2015/07/02(木) 22:01:47.19 .net
素人でも意味わかりました。
営業、宣伝能力は浪速のあきんど並みとは、聞いたことがあります。
芸術監督としての才能はあまりないのも周知ですが、
みかけによらず策士で韓国の上層部などに取り入るのも上手い。

646 :踊る名無しさん:2015/07/02(木) 22:48:55.31 .net
>>645
>芸術監督としての才能はあまりないのも周知ですが、

その才能のない人がノボシもダンチェンコもクビにならず、
来期からはミュンヘンの芸監も務めるわけだけど、
それは招聘する劇場側が>>645より見る目がない、という事ですよね?

647 :踊る名無しさん:2015/07/02(木) 22:58:52.67 .net
芸監の才能がないと言う人たちは何を根拠にそう言ってるの?
オケ指揮者や大道具や衣装さんもいるけど、さらにその人たちを統率して
上演内容について全責任を負うのが芸監でしょ?
5月の見事なエスメラルダや白鳥自分の目で見て言ってるの?

648 :踊る名無しさん:2015/07/02(木) 23:06:21.22 .net
モス音とノボシにいた日本人が解雇されたのを根に持ってる人じゃないかな。
レスの端々に何か出てるんだよ。

649 :踊る名無しさん:2015/07/02(木) 23:19:34.97 .net
マリインスキーのゲロ…ゲル何とかと間違えてんじゃねえの?
それかバレエ批評の才能があまりねえ奴らだよw

650 :踊る名無しさん:2015/07/03(金) 13:09:04.50 .net
今やモスクワの他のバレエ団よろしく芸術監督とは名ばかり。
政治的、外交手腕があれば出来るってことではない?

自分はエスメラルダは以前よりレベルが落ちていたと思ったよ。
期待していなかった分、連日それなりにたのしんだけどね。
本国と比べものにならないくらい日本はチケット売れなかったし。

651 :踊る名無しさん:2015/07/03(金) 13:11:20.91 .net
ゼレンスキーの本性を知っているのは、老害ってことw

652 :踊る名無しさん:2015/07/03(金) 14:29:50.48 .net
チケットが売れなかったのは、ゼレンスキー監督のせいではないことは確か。
自分の好みの演目や振付家を押し通して、経営が悪化するようなことはしないし、
バランスの取れたプログラムだよね。

653 :踊る名無しさん:2015/07/03(金) 15:17:06.55 .net
来日公演中の感想には書かないけど、ゼレの芸監としての
能力に関する話題になったら、ここぞとばかりに書き込みますってかw
まぁいくつも掛け持ちするなら、モス音は辞めて欲しいと自分も思ってるけどねw

654 :踊る名無しさん:2015/07/03(金) 22:13:24.75 .net
>>650
>今やモスクワの他のバレエ団よろしく芸術監督とは名ばかり。

名ばかり芸術監督でどうやってバレエ団がやっていけるのか、その方が興味がある。
フィーリンから変わって4年以上経つんだが、今までどうしていたんだ。
多分>>650は詳しく知ってるんだろうから教えてほしいわ。

655 :踊る名無しさん:2015/07/04(土) 18:29:40.73 .net
もともと芸監って現役を続けながら片手間でできるものではない。
ましては、いくつも掛け持ち出来るようなものでは本来ないはず。
掛け持ち出来るということは芸監不在の留守に代行出来る有能な人材がいるってことで
芸監の存在意義が問われている。

656 :踊る名無しさん:2015/07/04(土) 19:41:48.79 .net
そうだとしても、なぜ「ゼレンスキーには芸監の能力がない」
と言い切れる人がいるのかがわからない。

657 :踊る名無しさん:2015/07/04(土) 20:48:46.60 .net
>>655

ダンマガでウヴァーロフが「副」みたいな役目になってきたけど、
書類仕事が多くてイヤだって語ってた。

658 :踊る名無しさん:2015/07/13(月) 23:33:57.61 .net
ウヴァって元から公務員ぽかったから書類似合うのにねw

659 :踊る名無しさん:2015/07/26(日) 10:51:25.97 ID:bgNJVhrxf
ボリショイやパリオペのダンサーは公務員じゃないの、実際w。

総レス数 709
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200