2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブレイクダンス初心者スレ5

1 :踊る名無しさん:2012/09/27(木) 21:41:26.63 .net
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1336740626/

2 :踊る名無しさん:2012/09/28(金) 00:02:42.10 .net
>>1



チェアーからのトーマス難しすぎ…

3 :踊る名無しさん:2012/09/29(土) 12:36:54.22 .net
ステッピンようやく30回くらい飛べるようになった

4 :踊る名無しさん:2012/09/30(日) 01:08:19.33 .net
腕よくもつなw

5 :踊る名無しさん:2012/09/30(日) 03:08:50.93 .net
エアチェアラビットの練習してたら急にステッピンが伸びた
もちろんなにかに掴まらないとエアラビはできんが

6 :踊る名無しさん:2012/09/30(日) 08:35:22.37 .net
リズム音痴NO1決定戦
エントリー
・アイチ 
・リルユー
・ジエンド
・紫苑
・龍二
・カク

No1の座は誰の手に?

7 :踊る名無しさん:2012/09/30(日) 10:26:22.95 .net
前スレ落ちた?

8 :踊る名無しさん:2012/09/30(日) 12:34:21.77 .net
そろそろ1990の練習はじめようとおもうんだけどどれくらいでできるようになるんですかね?あとコツとかあったら教えて

9 :踊る名無しさん:2012/09/30(日) 12:39:07.02 .net
何周できたらできるようになったと言えるのか

10 :踊る名無しさん:2012/09/30(日) 12:44:56.41 .net
1990や2000は1周半からの壁が厚すぎる…

11 :踊る名無しさん:2012/09/30(日) 12:47:59.52 .net
むしろそこからがスタートといえる

12 :踊る名無しさん:2012/09/30(日) 16:18:19.94 .net
>>9>>10>>11
なるほど、では1990を始めるにはどのような練習をすればようでしょうか?


13 :踊る名無しさん:2012/09/30(日) 16:23:30.44 .net
倒立から身体を絞って1周だけする練習
立ちの入りから1990の形まで行く練習

14 :踊る名無しさん:2012/09/30(日) 17:42:17.15 .net
>>13
ありがとうございます、実践してみます

15 :踊る名無しさん:2012/10/01(月) 19:30:48.00 .net
腰痛い

16 :踊る名無しさん:2012/10/02(火) 20:34:28.65 .net
トーマスって練習しなくなると精度がガクッと落ちるね
もともと高くなかったのに…w

ウィンドやAトラは割りと体に染みついてるのに

17 :踊る名無しさん:2012/10/03(水) 01:48:55.66 .net
>>16
俺、ウィンドやってなかったら質がクソになったんだけどw
ベビーもできなくなったwやらなくても変化してなかったのはヘッドだけだわ・・

18 :踊る名無しさん:2012/10/03(水) 11:43:21.81 .net
世界三大スポーツイベント

ワールドカップ(サッカー)・・・サッカーの大会の最高峰と位置付けられ、テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントである。

オリンピック(スポーツ総合)・・・4年に1度国際オリンピック委員会が開催する世界的なスポーツ大会である。1896年から開催されている。

ツールドフランス(自転車)・・・毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる世界最大の自転車レースである。1903年から開催されている。


19 :踊る名無しさん:2012/10/03(水) 12:05:57.66 .net
ヘッドスピンにおすすめのヘルメットってありますか?

20 :踊る名無しさん:2012/10/03(水) 21:06:03.00 .net
ムラサキスポーツに売ってるスケボー用のヘルメット
シルバーフオックスっていった気がする

21 :踊る名無しさん:2012/10/03(水) 21:09:24.06 .net
シルバーフォックスはムラサキ以外でも買えたはず

22 :踊る名無しさん:2012/10/03(水) 21:24:44.85 .net
シルバーフオックスの顎ひもとめるやつ
赤色になったんだね

自分のは黒だわ

23 :踊る名無しさん:2012/10/03(水) 21:44:12.69 .net
足の指が変な音したわw


室内用スニーカー買うわ。

24 :踊る名無しさん:2012/10/04(木) 23:17:08.46 .net
場所によって適した靴ってあるよね

スーパースターは体育館などのフローリングに最適な気がするし
ストリートなどのやや荒れた場所だとカントリーが好き

25 :踊る名無しさん:2012/10/05(金) 01:34:37.45 .net
>>20,21
ありがとうございます

26 :踊る名無しさん:2012/10/05(金) 17:13:47.70 .net
パワーしかやってなくてステップ全然できない

27 :踊る名無しさん:2012/10/05(金) 22:51:20.01 .net
トップロックとツイストでいいじゃん

28 :踊る名無しさん:2012/10/06(土) 15:59:51.52 .net
トーマスできる人たち教えて。
もう3年練習してるんだけど2周以上できない。
練習は定期的じゃなくて、やったりやらなかったりって感じでやらない時は1ヶ月で数回しか練習しないこともあります
練習しまくった時は一時期だけど形きたないなりに4周くらいまでできるようにはなった
今はまた2周に退行、これはやっぱり定期的にちゃんと練習してないからが原因なんですかね?
なんかいつまでたっても出来る様にならなくてくじけそう

29 :踊る名無しさん:2012/10/06(土) 20:48:46.74 .net
>>28
おそらく2周もできてないんだと思われる。

足が地面に擦ってない?あと二周目に入る時勢いを止めずにそのまま二周目に入れてるか?

二周目に入る時腰を折って足を引きつける練習と腰を引くんじゃなくあくまで回すイメージで練習するといいよ。

総レス数 981
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200