2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブレイクダンス初心者スレ5

1 :踊る名無しさん:2012/09/27(木) 21:41:26.63 .net
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1336740626/

551 :踊る名無しさん:2013/10/05(土) 02:05:54.21 .net
エルボーエアーは単発はすぐできるが、エアーから覚えることをおすすめする

552 :踊る名無しさん:2013/10/06(日) 18:50:37.88 .net
>>551
ありがとうございます。

553 :踊る名無しさん:2013/10/07(月) 12:08:58.75 .net
エルボーエアーってエルボーエアトラのことですか?

554 :踊る名無しさん:2013/10/07(月) 12:59:48.55 .net
>>553
エルボーエアートラックス

555 :踊る名無しさん:2013/10/08(火) 01:55:00.56 .net
ブレイク初心者です
フットワークにしてもパワームーブにしても
それをやるのに必死で音に合わせられません
なんかこれをやるといいみたいな練習ありませんか?

後、ダンスやってる人たちはバトルとかで知らん曲がかかっても
普通に合わせたり、音ハメも余裕なんですか?

556 :踊る名無しさん:2013/10/09(水) 13:38:16.15 .net
>>555
それに関してはひたすら音聞いて踊る練習するしかないと思うなー。
あとまだ初心者ならフットワークもパワームーブもまだ“出来る”だけで、その動きがまだ完全に体に染み付いてないからその動きをやる事に精一杯で音を聞く余裕が無いんだと思う。
例えばウィンドミルだと最初は回る事に精一杯だけど段々慣れてくると回りながらでも音を聞けるようになってくる。要はフットワークにしろパワームーブにしろやり込み不足かな。

557 :踊る名無しさん:2013/10/10(木) 16:12:07.75 .net
ウィンドミルしてるんだけど、なかなか足が広がらなくて毎日ストレッチしています
やっぱり足を大きく開脚できるようになるには月日がかかりますかね?

558 :踊る名無しさん:2013/10/11(金) 00:30:29.77 .net
>>557
質問には関係ないけど
ウィンドミルは左右開脚が90°しか開かなくても回れたよ
大事なのは閉じないことと曲げないこと

559 :踊る名無しさん:2013/10/11(金) 02:05:03.63 .net
>>558
確かに座禅しながら回ってる人おるからいけるかもしやんけど、綺麗に大きく見せたいんです(><)
それか、ベビーウィンドミルのやり方やコツ、練習方法おしえろください

560 :踊る名無しさん:2013/10/11(金) 06:41:48.76 .net
たぶん、座禅したままできるようになれば、きれいになると思うw

561 :踊る名無しさん:2013/10/11(金) 10:51:53.54 .net
>>557
>>558の言う通りウィンドは固くても回れるし、大事なのは足を閉じないこと、曲げないこと。けど注意してほしいのは足は縦じゃなくて常に横に開脚すること。横に開脚することによって遠心力が強くかかって足が伸びるし開く。その結果綺麗なウィンドになる。

562 :踊る名無しさん:2013/10/12(土) 00:43:14.17 .net
>>556
わかりました


ありがとうございます!!!!!!

563 :踊る名無しさん:2013/10/12(土) 13:15:58.45 .net
ワンハンドクリケットができない
クリケットはできるのに

564 :踊る名無しさん:2013/10/13(日) 18:15:00.15 .net
同じくワンハンドクリケット?ジャックハンマーができない…
やり込みしかなさそうだけど片手はきつすぎる…

565 :踊る名無しさん:2013/10/15(火) 01:05:58.31 .net
ベビーは滑りやすいフロアとジャージを準備して

ノーハンドウィンドができる前提で
チェアー、崩し、足を組む、バックスピンしながら足を上に蹴り上げ腰を浮かす
という流れを身体にしみつけさせて
一周を組んだ状態でまわれるまで練習する
ここが第一関門

一周できるようになったら回数をふやしていく
二周三周までは足を蹴り上げ頭を地面にぶつける事を意識すると回れると思う
ここが第二関門

五周以降は蹴る位置を低くしてめっちゃ蹴ります
身体を足を中心とした円上に身体を転がすイメージで
そして身体を思いっきり捻ることが大事
これが一番難しい第三関門です
とにかく遠心力を逃がさないように意識することがコツです

なれたら畳でもまわれます!

566 :踊る名無しさん:2013/10/15(火) 03:02:59.11 .net
>>565
親切にありがとうございます


ところで大阪の人で誰かocatで一緒に練習しませんか?
1人やと恥ずかしさや寂しさとまだ一年ちょっとしかやってなくてしかも独学なんで
色々と見て教えてほしいです

567 :踊る名無しさん:2013/10/15(火) 03:04:05.98 .net
それからノーハンドができない
まだ最近やっと汚いウインドミルが出来てきて、まだそこまでいけないorz

568 :踊る名無しさん:2013/10/15(火) 20:10:41.38 .net
トーマスが難しいなぁ

569 :踊る名無しさん:2013/10/15(火) 21:50:01.08 .net
質問する人は動画貼ってほしいな…

570 :踊る名無しさん:2013/10/16(水) 01:53:33.77 .net
動画の貼り方わからん

571 :踊る名無しさん:2013/10/16(水) 09:25:20.38 .net
YouTubeにアップしてリンク貼ればよくね?

572 :踊る名無しさん:2013/10/17(木) 03:45:05.29 .net
http://imgur.com/mDrAFzj

このフリーズはどうかな

573 :踊る名無しさん:2013/10/17(木) 11:05:11.41 .net
トーマスってぶっちゃけ抜くだけなら抜く方の足を『ピン』と伸ばした後にすぐに『抜く』って意識さえすれば擦らずに抜けますよ。

腰を回す意識だけでも、地面を押す手のつきかえを早くするだけでも擦らずに抜けますよ。

574 :踊る名無しさん:2013/10/17(木) 14:01:39.51 .net
>>572
アドバイスがほしいのか、イイネ!って言われたいのかなんなのか

575 :踊る名無しさん:2013/10/17(木) 15:26:00.33 .net
ただ、ジョーダンの形が悪いか良いか聞いてるだけなんです(´;ω;`)

576 :踊る名無しさん:2013/10/17(木) 21:13:54.42 .net
>>575
MAXじゃね?これ

577 :踊る名無しさん:2013/10/17(木) 21:21:31.47 .net
>>575
すごく綺麗と思うよ
たぶんジョーダンであってると思う

578 :踊る名無しさん:2013/10/18(金) 02:38:57.67 .net
ありがとう
これをキープしてステッピンを安定させたいんです

579 :踊る名無しさん:2013/10/18(金) 23:04:56.88 .net
エアーアドバイス欲しいです。お願いします。
http://youtu.be/OHjZ0iFD4Yo

580 :踊る名無しさん:2013/10/21(月) 23:42:59.45 .net
スワイプスからチェアーの練習がしたんですけど上手く出来ないんだけどオススメの動画とかありますか?

581 :踊る名無しさん:2013/10/21(月) 23:43:53.45 .net
ごめんなさいあげてしまいました

582 :踊る名無しさん:2013/11/01(金) 17:07:48.55 .net
ステッピンしようとすると腰が痛い
しばらく休んだほうがいいんかな

583 :踊る名無しさん:2013/11/02(土) 11:24:32.45 .net
>>582
腰!?

584 :踊る名無しさん:2013/11/02(土) 15:09:38.21 .net
>>583
うん、姿勢が悪いやろね
でも足固定ラビットは20回いけるんやけどね


あ、あと誰かラビットで
足固定と足振りと足交互と肘と他になんかありますか?

585 :踊る名無しさん:2013/11/02(土) 17:02:01.18 .net
>>584
腰痛めるとあとあと辛いんで気を付けて下さいね。
座禅とか足抜きとか…タン、タン、タンタンタンとリズム作って跳ぶと良いですよ!

586 :踊る名無しさん:2013/11/02(土) 18:14:19.72 .net
どうせKillには到底敵わない。
http://i.imgur.com/5U8m4Xg.jpg

587 :踊る名無しさん:2013/11/02(土) 20:01:53.02 .net
>>585
ありがとうございます(*´д`*)
やっぱりリズムでやったほうがいいんですね!
あーはやくワンラビできるようになりたい!!

588 :踊る名無しさん:2013/11/02(土) 23:25:00.04 .net
>>587
そうですね、色々な形で跳んだらネタ増えますよ!
ワンラビは練習やりすぎで手首、腱鞘炎にならないよう気を付けて下さい!僕に出来る事はありませんが応援してます!

589 :踊る名無しさん:2013/11/03(日) 21:44:35.26 .net
下手なブレイクダンス程見醜いものはない。
これを見て次元の違いを体感するが良い凡人共。

http://youtu.be/amRedI8zwa8

590 :踊る名無しさん:2013/11/04(月) 02:46:20.85 .net
>>589
スレチ

591 :踊る名無しさん:2013/11/04(月) 07:55:14.02 .net
Kill狂ってる。
君たち凡人には一生かかっても出来ないだろう。

http://youtu.be/S7tQIPMejL8

592 :踊る名無しさん:2013/11/06(水) 23:57:52.75 .net
Aトラ飛ばせるようになったのですがウィンドに戻れずチェアーかハイチェアーになってしまいます。ウィンドに繋ぐコツありますか?

593 :踊る名無しさん:2013/11/08(金) 08:35:24.66 .net
>>592
チェアーに刺す手を付かないで無理やり肩抜いて背中→ウィンドでいけませんか?

594 :踊る名無しさん:2013/11/10(日) 18:11:17.89 .net
千葉の船橋で練習できる場所教えてくれ

595 :踊る名無しさん:2013/11/11(月) 23:40:08.58 .net
ここスタイラーいないの?

596 :踊る名無しさん:2013/11/12(火) 03:52:32.78 .net
日本のスタイラーはカス
見ていて不愉快

597 :sage:2013/11/12(火) 22:20:12.25 .net
>>595
なにそれ美味いの?

598 :踊る名無しさん:2013/11/13(水) 10:44:34.32 .net
>>593
練習してみます!ありがとうございます

599 :踊る名無しさん:2013/11/13(水) 22:39:02.47 .net
最近イベントとかでブース出してます。
よかったらどうぞ。
http://www.fatjob-dayo.jp/

600 :踊る名無しさん:2013/11/14(木) 00:34:49.00 .net
ブレイクダンスのチーム名を言っていくラップの曲名知ってる人いますか?

601 :踊る名無しさん:2013/11/17(日) 21:45:13.15 .net
ブレイクダンス始めたいのですがまず何を練習すればいいでしょうか?

602 :踊る名無しさん:2013/11/18(月) 00:49:58.84 .net
チェアー、倒立、六歩、2ステップ
この手の質問は遡れば書いてあるよ

603 :踊る名無しさん:2013/11/18(月) 02:59:29.14 .net
同じような質問ばかりだからせめて過去ログくらい読め

604 :踊る名無しさん:2013/11/18(月) 03:52:33.12 .net
kazuki-rocってすごい人なん?
見てても全然わからんねんけど

605 :踊る名無しさん:2013/11/20(水) 21:33:57.83 .net
ウィンドミルみなさんどのくらいでできるようになりました?
自分はまだ練習始めて一ヶ月くらいですが全然できません...
参考までに聞きたいです

606 :踊る名無しさん:2013/11/20(水) 21:57:06.78 .net
>>605
一ヶ月はかなり早いですよ。僕は運動神経悪いんで一年くらいかかりました。笑

607 :踊る名無しさん:2013/11/26(火) 13:06:10.09 .net
有名な曲ってなにがある?
誰か更新率高くて最近のものからメジャーなものまで紹介してるサイトや
動画しらない?

608 :踊る名無しさん:2013/11/26(火) 23:32:24.90 .net
エアーチェアができないです
コツとかあれば教えてください

609 :踊る名無しさん:2013/11/28(木) 01:53:20.33 .net
>>605
練習開始してから既に3ヶ月。
全く出来る気がしない。
一方でダチは3週間ぐらいで出来るようになった。(´・ω・`)

610 :踊る名無しさん:2013/11/28(木) 23:42:09.11 .net
>>609
1日でできる人もいれば1年かかる人もいる。
最近はYouTubeで講座動画たくさんあるから参考にしてみたら?

611 :踊る名無しさん:2013/11/29(金) 01:01:49.54 .net
学生の頃にウィンドの練習してたら脊椎分離症になってしまって大変だったなぁ
回復してから必死に練習して最終的にはノーハンドも綺麗に回れるくらいになったから人間やれば何とかなるもんだ

612 :踊る名無しさん:2013/11/29(金) 21:57:04.33 .net
今日やっとウィンド回れるようになった!!

613 :踊る名無しさん:2013/11/30(土) 21:40:39.28 .net
ようつべの動画なんて、
みんな見た上で出来ないと嘆いてるんだよ。

614 :踊る名無しさん:2013/11/30(土) 21:42:13.75 .net
たぶんね。

615 :踊る名無しさん:2013/11/30(土) 22:55:17.25 .net
俺は7年前に紫苑さんのサイトの講座動画見てウィンド覚えたわ

616 :踊る名無しさん:2013/12/01(日) 15:09:37.11 .net
juniorって何歳からブレイクダンス始めたの?

617 :踊る名無しさん:2013/12/02(月) 15:08:45.42 .net
誰か縦系のスレ立てしてくれないかな?
俺じゃ無理やった

618 :踊る名無しさん:2013/12/04(水) 23:45:38.36 .net
エアチェアラビット全然跳べない…五回くらいならスムーズに跳べるけどそれ以上だとかなり無理やりになる…

619 :踊る名無しさん:2013/12/05(木) 07:49:51.31 .net
エアータートルの練習方法、やり方を教えてください!

620 :踊る名無しさん:2013/12/07(土) 18:45:56.34 .net
エアチェア練習してたらアバラくっそ痛くなった・・・

621 :踊る名無しさん:2013/12/08(日) 07:18:05.93 .net
背筋断裂したわ、くっそorz

622 :踊る名無しさん:2013/12/08(日) 08:13:14.93 .net
>>621
大丈夫!?なぜに!?

623 :踊る名無しさん:2013/12/08(日) 09:39:20.23 .net
エアチェアーから片手で逆立ち上げみたいのやったら背中に激痛、昨日、スポーツ整形いって検査さたら、背筋断裂してるっぽいから、最低三ヶ月はフロア系はダメと言われた ; ;

624 :踊る名無しさん:2013/12/08(日) 11:08:27.64 .net
>>623
あらら…柔軟とかきちんとやらないと駄目だね…
お大事に!!

625 :踊る名無しさん:2013/12/08(日) 13:09:58.22 .net
スポーツ整形とかあるんだ
自分よく腰痛めるから行ってみようかな

626 :踊る名無しさん:2013/12/14(土) 22:58:37.47 .net
休日の昼間、東京近辺、屋外でブレイクダンスしている人が集まる場所ありますか?

私はダンスや音楽等、まったく疎いんですが、3歳の長男がダンスが大好きでして、
http://www.youtube.com/watch?v=HcxyidT018E
http://www.youtube.com/watch?v=T6jO3yRJh-A
(ハワイ旅行中に、夜祭りみたいなところに行ったら、突然踊りだしてびっくりしました)
どうやら、かなり好きなようなので環境を与えてあげたいと思っています。

青山にあるクラブに行ってみたら暗くて、地下で、本人が怖がったのですぐに退散しました。
音大の学園祭では屋外でのダンスが多かったのでかなり喜びましたが、学園祭は毎週末やっているわけでは無いので...。
オーソドックスにダンス教室に行ってみたら、ちょっと敷居が高かったようです。

627 :626:2013/12/14(土) 22:59:39.25 .net
挙げたハワイの動画で雰囲気が伝わるかもしれませんが、
屋外だったり自由な雰囲気が無いと、
ちょっと気後れしてしまうようなのです。

安田ビルというのが有名な練習場所という情報を発見しましたが、どうも夜のようでして。

現状はyoutubeでいろいろ見て我流で練習しているようですが、
なるべく生のダンスを見せてあげたいと思いまして...

例えば
http://nicoviewer.net/sm21621030
これとかも挙げたハワイの動画のような感じで自由でオープンな感じで、
長男は大好きだと予想されるんですが、
こういう感じのを毎週末昼間どこかで練習とかしてるんでしょうか?

628 :踊る名無しさん:2013/12/15(日) 13:11:48.76 .net
>>626
私はダンススクールをお勧めします。
ダンススクールは教室やクラスによって雰囲気が全く異なりますので、
「敷居が高い」と感じられたのだと思います。
お住まいの地域に通える範囲でダンススクールは多くあると思いますので、
「キッズ」「初級」「ヒップホップ」などで検索して、教室を探してみてください。
見学に出かける際に電話して、他の生徒さんがお子さんの年齢に近いかなどもかっく人すると
いいですよ。

629 :踊る名無しさん:2013/12/15(日) 16:58:03.86 .net
ばっかじゃねーの

630 :踊る名無しさん:2013/12/15(日) 22:18:03.02 .net
まあスクールがいいと思う
同じ年代の友達も増えるだろうし
てかこんなとこに子供晒して大丈夫なのか

631 :踊る名無しさん:2013/12/16(月) 00:11:07.26 .net
この年齢はすぐ飽きたりするかもだから、スクール通うまでもないと思うが
最近は初心者向けのレッスン多いから
ぐぐってそこに1回体験いってみたらと思う

632 :踊る名無しさん:2013/12/16(月) 01:44:17.97 .net
スレ違いもええとこやで

633 :踊る名無しさん:2013/12/18(水) 03:30:04.30 .net
エアチェアキープと決めって別物ですかね?いつまでたってもキープができない、、また、別物でしたら決めの練習方法教えてください!

634 :踊る名無しさん:2013/12/18(水) 13:09:21.00 .net
カイヤ

635 :踊る名無しさん:2013/12/20(金) 06:39:55.25 .net
>>633
筋トレ

636 :踊る名無しさん:2013/12/23(月) 20:35:12.67 .net
跳ね起きからスパイダーやりたいんだけどコツ教えてもらえませんか?

637 :踊る名無しさん:2013/12/25(水) 21:06:08.39 .net
トーマスの反時計回りなのですが、
一周目てのつく位置 右手が左手より前に着いてしまって2週目に行けないです

638 :踊る名無しさん:2013/12/26(木) 01:20:47.21 .net
>>637
体が流れるってことですか?

639 :踊る名無しさん:2013/12/26(木) 02:18:46.43 .net
>>638
それです!

640 :踊る名無しさん:2013/12/26(木) 02:19:38.74 .net
何か改善方法や練習法はありますか?

641 :踊る名無しさん:2013/12/26(木) 07:05:13.74 .net
>>640
筋トレ

642 :踊る名無しさん:2013/12/26(木) 09:34:58.96 .net
>>640
すみません。僕も体が流れてしまうので悩んでいるんですよね。腰は高くて綺麗だけど連発が全然できないんです。笑

643 :踊る名無しさん:2013/12/26(木) 23:12:47.31 .net
反時計ウィンドミルなのですが仰向けからうつ伏せに移行するとき、抜いた後の右足が上に上がってきません…なにが原因ですか?

644 :踊る名無しさん:2013/12/27(金) 00:08:50.54 .net
>>614
どこの筋トレですかね(´・ω・`)
二の腕とか腹筋ですかね?
足は筋肉いりますか?

645 :踊る名無しさん:2013/12/27(金) 08:12:13.19 .net
>>644
脇を締める力が着くと流れなくなるよ。
大胸筋、前鋸筋、広背筋あたりだけど、
脇を締めることを意識した懸垂、
腕立てなどの自重トレお勧めです。

646 :踊る名無しさん:2013/12/27(金) 21:55:19.01 .net
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11737531226.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11737530358.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11737529618.html
セクシー系ダンスです。お見逃しなく。

647 :踊る名無しさん:2013/12/28(土) 11:30:25.55 .net
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11710754621.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11711404319.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11710746059.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11710746939.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11710749348.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11710750802.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11710752144.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11711403049.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11737469275.html
海外のMoves Like Jaggerの皆さんです。

648 :踊る名無しさん:2013/12/30(月) 10:58:36.01 .net
http://www.youtube.com/watch?v=XSxMtDnRS24

649 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/02(木) 16:43:25.44 .net
エアータートルの手のつき方教えてください

650 :踊る名無しさん:2014/01/04(土) 12:05:07.37 .net
なかなか思うようにはいかないよな、ブレイク

651 :踊る名無しさん:2014/01/04(土) 15:55:56.91 .net
トーマスがいまだにできないわ

総レス数 981
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200