2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブレイクダンス初心者スレ5

1 :踊る名無しさん:2012/09/27(木) 21:41:26.63 .net
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1336740626/

815 :踊る名無しさん:2014/09/18(木) 22:09:28.19 .net
すまんISOPPだ

816 :踊る名無しさん:2014/09/18(木) 23:29:45.70 .net
やばいわ…

817 :踊る名無しさん:2014/09/19(金) 20:32:25.87 .net
何がやばいの??

818 :踊る名無しさん:2014/09/21(日) 11:48:17.21 .net
ウィンドミルの返しができない

819 :踊る名無しさん:2014/09/21(日) 17:21:30.31 .net
やばいわ…

820 :踊る名無しさん:2014/09/22(月) 18:22:16.19 .net
動画撮って上手い人と比べてみたら?
そしたら足が伸びてないとか、重心が腰に落ちてるなとか色々問題点見つかるから!

821 :踊る名無しさん:2014/09/22(月) 22:56:42.16 .net
いや、それがわからないっすわ

822 :踊る名無しさん:2014/09/22(月) 23:29:47.37 .net
せめて自分の動画アップロードしろ
アドバイスのしようがないわ

823 :踊る名無しさん:2014/09/23(火) 01:43:47.40 .net
携帯で撮ってみたけど明らかに筋力不足だわ
ヒョロヒョロのbboyなんて聞いたことないし

824 :踊る名無しさん:2014/09/23(火) 05:15:26.26 .net
小学生はひょろひょろですが

825 :踊る名無しさん:2014/09/24(水) 04:03:35.42 .net
今YouTubeに沢山動画あるやん
外国のやつでも英語分からんくても雰囲気や身体をどう動かしてるかとか色々ヒントあるからいっぱい調べて自分の動きを見てどこが悪いか分析してみ
身体が硬いなら柔軟すればいいし、筋肉が無いなら少しでも筋トレすればいい
それかスクールを体験で行ってみるのもアリやから

826 :踊る名無しさん:2014/09/24(水) 16:41:45.69 .net
基本的にブレイキンって人から習うものなの?

827 :踊る名無しさん:2014/09/24(水) 19:01:01.84 .net
ウィンドミル返しのヒントくださいお願いします

828 :踊る名無しさん:2014/09/24(水) 21:53:18.40 .net
粘着してる暇あるなら練習して試行錯誤してみろよ。
どうせ2.3日くらいしか練習してなくてできないって言ってるんだろ。

829 :踊る名無しさん:2014/09/26(金) 20:17:16.19 .net
パワーはできるけどエントリーがクソ過ぎてやばい。
体操の方が向いてるのか

830 :踊る名無しさん:2014/09/26(金) 21:34:02.14 .net
>>829
チェアートーマス教えてください…

831 :踊る名無しさん:2014/09/28(日) 01:25:43.17 .net
自分のフットワークにバリエーション
が無さ過ぎて辛い、、そういう時、
皆はどんな動画みてる?

832 :踊る名無しさん:2014/09/28(日) 08:07:58.28 .net
>>831
面白い動画かな。芸人の。

833 :踊る名無しさん:2014/09/28(日) 09:45:35.87 .net
昔のアツキや昔のクラウド

834 :踊る名無しさん:2014/09/28(日) 19:54:35.77 .net
>>809
返しを早く

835 :踊る名無しさん:2014/09/29(月) 18:23:07.97 .net
一昨日の大阪であった大会行ったやついるか?

ドラゴンと写真撮ってサイン貰えたわ

ボディカのショーヤバかったで

836 :踊る名無しさん:2014/11/01(土) 03:35:23.06 .net
右手酷使し過ぎて腱鞘炎なった
早く治らんかな

837 :踊る名無しさん:2014/11/01(土) 08:25:51.42 .net
治らないよ、一生。
馬鹿は同じこと繰り返すし ね

838 :踊る名無しさん:2014/11/01(土) 17:53:17.01 .net
>>836
注射すれば一撃。

839 :踊る名無しさん:2014/11/01(土) 23:37:10.51 .net
>>815
亀だけどISOPPさん手術成功して退院もしたらしいな。死ぬ可能性もあったみたいだしよかった

840 :踊る名無しさん:2014/11/02(日) 18:18:10.43 .net
初心者だけど1990の練習してたら左手を軸に時計回りに回ってしまうんだけど、時計回りに回る場合右手を軸にしないとダメだよね?

841 :踊る名無しさん:2014/11/05(水) 18:57:22.41 .net
やっとウインドミルが一周半ぐらい回れるようになった
とりあえず、5周目指そう

842 :踊る名無しさん:2014/11/09(日) 21:40:58.03 .net
チェアーに乗せないウインドのやりかたおせーてください

843 :踊る名無しさん:2014/11/09(日) 22:35:19.10 .net
>>842
頑張る

844 :踊る名無しさん:2014/11/20(木) 00:48:37.40 .net
エアチェアすると絶対肘が刺さるんだけどみんなこの痛みと戦ってるの?

845 :踊る名無しさん:2014/11/20(木) 06:00:21.16 .net
>>844
縦?横?
どちらにせよ場所が合ってないよ。

846 :踊る名無しさん:2014/11/20(木) 16:14:42.44 .net
>>845
やっぱそうかマジでむずいな

847 :踊る名無しさん:2014/11/20(木) 21:43:38.34 .net
どこか掴みながら肘の位置調節してみ〜

848 :踊る名無しさん:2014/11/22(土) 18:40:50.08 .net
片手でジャンプする人達いるけど、マジでどんな腕力なんだよ

849 :踊る名無しさん:2014/11/23(日) 08:14:54.55 .net
>>848
あれはどちらかというと腹筋とかだからね

850 :踊る名無しさん:2014/11/25(火) 02:25:18.07 .net
https://www.youtube.com/watch?v=u5bQMWQkEAc

これの最後の曲のタイトルわかる方いますか?
教えてください。。

851 :踊る名無しさん:2014/11/25(火) 10:33:32.34 .net
>>850
MACKLEMORE & RYAN LEWIS - CAN'T HOLD US FEAT. RAY DALTON http://youtu.be/2zNSgSzhBfM

852 :踊る名無しさん:2014/11/26(水) 19:31:08.35 .net
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
イケメン ガーデン
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。

853 :踊る名無しさん:2014/11/28(金) 02:42:24.33 .net
>>851

ありがとうございます!!

854 :踊る名無しさん:2014/11/29(土) 22:31:02.74 .net
redbull bc oneの実況スレみたいなの無いの
一週間前から2ch使い出したから立てろとか言われても無理だけど

スレチ言われてもここくらいしか見つからなかったし

855 :踊る名無しさん:2014/11/29(土) 23:11:26.02 .net
>>854
そんなものないしどうせ立たないぞ

856 :踊る名無しさん:2014/11/30(日) 12:10:42.78 .net
すいません、みなさんはジーンズ派ですか?チノパン派ですか??

着ているメーカーとかも教えてもらえると参考になって助かります…

自分は足太いし、ケツでかいのでLeeのやわらかくなった古着の101履いてます

857 :踊る名無しさん:2014/11/30(日) 12:44:19.95 .net
>>856
ユニクロのスリムフィットストレートジーンズとかいうのが伸びも良くて良い。

858 :踊る名無しさん:2014/12/04(木) 23:06:56.42 .net
この動画のNONmanさんが踊ってる曲わかる人いませんか?
教えてください!お願いします
http://youtu.be/n1TGNOVYtwA

859 :踊る名無しさん:2014/12/05(金) 00:59:39.92 .net
>>857
なるほど!!
土曜に見に行ってみます〜

860 :踊る名無しさん:2014/12/09(火) 02:02:15.00 .net
寒くなると人が減るな

861 :踊る名無しさん:2014/12/11(木) 20:01:40.04 .net
右チェアーばっかやってたら左右の手の太さが違ってしまって、逆立ちの時に重心が右にずれるようになってしまったんだが

片手だけ鍛える方法ってなんかある?

862 :踊る名無しさん:2014/12/11(木) 23:23:10.78 .net
>>861
それチェアー関係ないから。
それにズレるとしたら普通は鍛えられてない方にズレるだろ?
つまるところ君の身体がおかしい。
以上。

863 :踊る名無しさん:2014/12/12(金) 23:37:16.16 .net
日本人だとisseiが独走してる感じ?

864 :踊る名無しさん:2014/12/15(月) 09:20:06.76 .net
ステッピンの練習って最初倒立から片手に変えるんですか?
それとも片手で入るんですか?

865 :踊る名無しさん:2014/12/16(火) 11:25:11.08 .net
>>864
ようつべ見ろや

866 :踊る名無しさん:2014/12/17(水) 01:37:58.74 .net
ウインドミルやりたいんですが
体の使い方わからなすぎて禿げそうです

867 :踊る名無しさん:2014/12/18(木) 18:49:45.13 .net
大会に出てくるような人たちって大体小さい頃からやってるのかな?

868 :踊る名無しさん:2014/12/18(木) 19:17:37.29 .net
>>867
歴半年のやつとかも出るよ
周り気にしてたらうまくならんよ

869 :踊る名無しさん:2014/12/19(金) 20:55:45.04 .net
【Red Bull 5G 2014 放送記念】ブレイクダンスバトル「Red Bull BC ONE JAPAN CYPHER」
2014/12/19(金) 20:50開場 21:00開演
http://live.nicovideo.jp/watch/lv203778700

870 :踊る名無しさん:2014/12/20(土) 21:10:52.07 .net
>>868
へーすごいね
まあおれブレイキンやってないんだけどさ

871 :踊る名無しさん:2014/12/23(火) 13:50:15.77 .net
今年はタイスケあかんかったんやな

韓国はほんまに強いな

皆んなちっさいからかな

872 :踊る名無しさん:2015/01/07(水) 17:56:08.57 .net
トーマス一年たってもできん

873 :踊る名無しさん:2015/01/07(水) 19:27:00.96 .net
一番勢いあるから来たけどスレタイに初心者っているのかな? 歴数ヶ月から10年近い人まで幅広い人がいるみたいだし
 
僕は3年目になるけどまだまだ全然初心者の気分だは‥ 最近モチベ上がらないけど無理に練習してる感じ 伸び悩んでる

874 :踊る名無しさん:2015/01/07(水) 23:17:58.95 .net
>>873
他のジャンルをやってみるとかして気分転換してみたら??
ポッピンやるとか…

875 :踊る名無しさん:2015/01/11(日) 23:31:30.68 .net
>>872
自分もトーマス苦手だ。腰高くて倒立とかまで上がるけど連発がなぜかさっぱり。笑

876 :踊る名無しさん:2015/01/11(日) 23:53:13.99 .net
おれなんて10ヶ月経つけどウィンドミルの二周目と1990できないんだぜ

877 :踊る名無しさん:2015/01/12(月) 00:59:46.60 .net
ずっと独学でエアトラ練習してるんですけどあまり進歩しません。つべの講座とかは見たりしています。
倒立から足を振って飛ばしたりとか色々やっているんですが思いっきり縦のエアーになってしまって
全然飛べてなかったり横から回そうとするとすぐに落下してしまったりとずっと堂々巡りをしています。
こういう練習や筋トレが良いとかあったら教えて下さい。

878 :踊る名無しさん:2015/01/12(月) 09:52:55.39 .net
みんなってパワーばかりやってるの? 僕のチームほとんどスタイラーばかりなんだが

879 :踊る名無しさん:2015/01/15(木) 01:18:56.06 .net
パワーできなダサいやろっていう思考は正直あるわ

なんかやってって言われた時にウィンドぐらい回れるようにしとこと思うてブレイクダンス始めたしな

もちろんパワーしかやらんせいで大会はぼろ負けよ

自己満足でいいんやったらパワーだけでもやっときゃええし実績残したいんやったらフットワークも極めなあかんやろな

880 :踊る名無しさん:2015/01/16(金) 06:29:44.96 .net
なんか関西弁ってキモイな。ヤバし

881 :踊る名無しさん:2015/01/16(金) 19:35:58.95 .net
エッグとかL時は出来るんだけど
卍とドリルが未だに安定しない(-_-)

もともとコンティはT型だったしこれからもっと練習すれば出来るようになりますかね?
自分上半身と足比べたら足が太ってるからそれも関係あんのかな?

882 :踊る名無しさん:2015/01/16(金) 23:57:02.76 .net
http://youtu.be/8h2TDA-H0pk
ブレイクじゃないけど踊ってみた
ダブステップダンスのつもり

883 :踊る名無しさん:2015/01/17(土) 06:15:26.02 .net
トーマスの二週目が出来ない。
一周目は勢いで出来るけど二週目で腰が前に来たときに落ちてダメだ。

884 :踊る名無しさん:2015/01/17(土) 22:40:18.01 .net
なんでパワーイコール大会勝てないって定義つけられてんの?
そんな考えならスタイルでも勝てんわ

885 :踊る名無しさん:2015/01/17(土) 23:00:47.53 .net
左手軸にしてチェアーするのは大丈夫なんですけど、、
右でやると肝臓に肘がつきささってる感覚めっちゃ強いのは気のせい??
むちゃくちゃ痛い、、

886 :踊る名無しさん:2015/01/18(日) 09:48:09.06 .net
すみません、どこで質問すればよいかわからなかったので、ここで質問させていただきます。
ttps://www.youtube.com/watch?v=Prn2o-V58gQ#t=95

この動画の1分23秒〜1分26秒でステップを踏んでいますが、
このステップの名前を教えてもらえませんか?
もしくは、このステップを人間が行っている動画を教えてもらえませんか?
よろしくお願いいたします

887 :踊る名無しさん:2015/01/21(水) 00:19:42.22 .net
>>884
ここの住民て一発芸みたいなパワーばっか練習してるんかな?スタイルはやらないのだろうか

888 :踊る名無しさん:2015/01/21(水) 02:48:06.33 ID:nM9Tn6ciP
>>888
俺はパワーばっかりだね。パワーに惹かれて始めたから。
大会とかは出ない。色んな技が出来るようになるのが楽しくてやってる。
まあ自己満だね。パワーがきっかけで筋トレしたり柔軟したり。
リーマンだから時間見つけて細く長く続けてる。

しかし、スタイラーはすぐにパワーを馬鹿にしたがるよね。
個人の趣味でやってるだけでどうしてそこまで気になるのかな。
各々が自分の高みを目指せば良いだけじゃない?
こんな狭い世界でいがみ合ってどうするんだか。

889 :踊る名無しさん:2015/01/21(水) 16:15:08.95 .net
このスレって何人ぐらい常駐してる?

俺は一発芸パワーだけやってる
体操部と掛け持ちだけど

890 :踊る名無しさん:2015/01/21(水) 23:51:37.71 .net
子供できてからネトブレやってる。
もうYouTubeで見るだけだわ…

891 :踊る名無しさん:2015/01/23(金) 18:20:41.92 .net
やっぱ2chの住民は一発芸しかできないネトブレが多いんだな 最近はほとんどがスタイラーかオールラウンダー パワーしかやらない人ってほとんど見かけないよ

892 :踊る名無しさん:2015/01/24(土) 04:35:55.16 .net
>>891
だから何や
パワーだけやってても好きな踊りをやってるならいいだろ

893 :踊る名無しさん:2015/01/24(土) 05:54:15.10 .net
んだんだ。

894 :踊る名無しさん:2015/01/24(土) 21:26:17.12 .net
実際、スタイルよりパワーの方が大変だよな

895 :踊る名無しさん:2015/01/24(土) 23:20:01.57 .net
当たり前だよなぁ

パワーは才能の問題やろ

どんだけやってもエアー飛ばせんやつは飛ばせん

896 :踊る名無しさん:2015/01/26(月) 21:33:33.06 .net
>>894
わかる
スタイラーからしたらパワーでバトル出るとか考えられない
そもそもそんなにネタがない…

897 :踊る名無しさん:2015/01/28(水) 20:34:16.29 .net
才能ね…

確かに自分より速攻で技できるようになるヤツっているよな…

898 :踊る名無しさん:2015/01/29(木) 20:03:24.06 .net
はっきり言ってパワーは体操だからな
内村航平が今からブレイク初めたらパワーだけなら1〜2年もあれば世界一になれるわ

899 :踊る名無しさん:2015/01/30(金) 03:04:16.18 .net
ある程度筋肉ないと無理だよな

900 :踊る名無しさん:2015/01/30(金) 10:57:54.28 .net
逆にパワー世界一が今から体操始めたらどうなるの?

901 :踊る名無しさん:2015/01/30(金) 19:25:04.37 .net
>>900
どうにもならない。綺麗さが出ないから。

902 :踊る名無しさん:2015/01/31(土) 00:40:21.47 .net
パワーは努力すればある程度の技はできるやろ 立ちはセンスの面が大きい ダメな奴はいくら頑張ってもなかなか 俺のことです

903 :踊る名無しさん:2015/02/15(日) 15:51:44.07 .net
目黒住みなんだけど室内練習出来るところ知らない?
出来ればタダで使えるところで

904 :踊る名無しさん:2015/02/16(月) 01:07:59.29 .net
倒立入って一気にジョーダンならいけるんですが、
倒立して止まってからジョーダンにいけないんですが、
なにかコツとかないですか。

一気にジョーダンいく場合、両手ついて足を上げるとき、
もう軸手に体重が乗ってます。

もはやジョーダンのコツを教えてください!
2〜3秒止まれれるようになりたいです

905 :踊る名無しさん:2015/02/17(火) 03:13:09.44 .net
エアーに挑戦したハム(五輪選手)もかなり時間かかってる
こーけつさんやキムタクも別に世界一じゃないし
ヨンスーみたいな例もあるけど
体操とブレイクダンスは似て非なるものでしょ
知り合いの体操上がりも
体操でやってた動きは出来るけどそれ以外はさっぱりだった

906 :踊る名無しさん:2015/02/25(水) 22:51:37.82 .net
超運動神経悪いけど、ちょうど一年前にブレイクダンス始めて最近やっとウィンドミルが数回回れるようになったぜ
今1990を練習してるけど全然できない

907 :踊る名無しさん:2015/03/11(水) 14:23:30.36 .net
運動得意やけど柔軟性が壊滅的で脚が全く開かん
マックスハローとかのフリーズはすぐ出来たけど

908 :踊る名無しさん:2015/03/12(木) 00:16:45.60 .net
How to Breakdance | Intermediate Windmills Pt. 2 | Power Move Basics: https://youtu.be/aXzF-S6T5Xg

ウィンドミル練習してて、手首をケガしたからこの方法で練習してます。
これって手で押す力が結構ないと2周目ムリなんですかねぇ…
うまくできないで悩んでます。

909 :踊る名無しさん:2015/03/14(土) 13:53:39.08 .net
4月からしばらく無職になるためブレイクダンスを始めたいのですが、まずは何から始めればいいでしょうか?
近場にスクールなどはありません
ハウトゥDVDを見ながら1人で練習しようと思うのですが、おすすめのDVDやまず練習しなければいけない動きってありますか?

910 :踊る名無しさん:2015/03/14(土) 15:51:55.06 .net
>>909
DVDとかつべで技とか動きを調べてやりたいのをやる感じで良いんじゃないでしょうか。
倒立とチェアができないと技が広がらないのでマスターした方が良いです。

911 :踊る名無しさん:2015/03/15(日) 12:45:06.95 .net
>>910
了解です、ありがとうございます
今、YouTubeみながら鏡の前で練習してます
とりあえず、これが完璧になるようにがんばります
みなさんは何年くらいやってるんですか?
だいたいどのくらいでウインドミル?とか、トーマスとかの練習に入るものなんでしょうか?
一応、これが出来るまでは次にはいかないでやるつもりなのですが、個人差があるから一概にはいえないと思うのですが、一般的にどのくらいで、そういう技の練習に移っていくものなのでしょうか? >>

912 :踊る名無しさん:2015/03/15(日) 21:05:56.25 .net
神奈川だけどこれといった練習場所がなかなか見つからない。
市の公民館的なとこだと閉まるのが早くてなかなか仕事終わりに行けないし
駅でやって万が一他人に怪我させたりしたら人生詰むからあんまりやりたくない。
みんなどういうとこで練習してるんですか?

913 :踊る名無しさん:2015/03/16(月) 10:48:25.49 .net
家でやるのは狭い?

914 :踊る名無しさん:2015/03/17(火) 01:57:52.14 .net
>>913
アパートだから倒立くらいしかやれない…。
そのおかげて倒立やら片手倒立は上手くなったけどやっぱり全身使ってパワーやりたいね。

915 :踊る名無しさん:2015/03/17(火) 23:21:43.69 .net
独学でできる?やりたいけど近くに教室無いし敷居高そうだから

総レス数 981
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200