2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【継続】大人バレエpart4【再開】

1 :踊る名無しさん:2015/06/27(土) 20:31:04.93 .net
継続組と再開組専用の大人バレエのスレです。
再開の動機やバレエとのスタンスは十人十色。
お互いを尊重しつつ、まったりと語り合いましょう。

>>980を踏んだ方は、スレ立てと誘導をお願いします。

※※※大人から組の方は↓へどうぞ※※※
大人からはじめるバレエLesson39
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1434771725/

※鑑賞専門やお子様のお稽古については
各々専用スレでお願いします

※前スレ
【継続】大人バレエpart3【再開】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1383659744/

965 :踊る名無しさん:2016/03/02(水) 22:21:18.53 .net
>>964
醜いんじゃないの?
バレエを長くやってる人は醜いものが目に入らないから。
フィルターが効いちゃうんだよ。
私も自分より下手な人とか目に入らない。終わってからこんな人いたっけ?ぐらいの感じ。
うまい人は見てなくてもみちゃうんだけどね。

966 :踊る名無しさん:2016/03/02(水) 23:16:18.92 .net
仲良くする必要はないけど無視やシカトは気分悪い。
スタジオに入るときも帰るときも先生にも生徒同士でも挨拶するでしょ普通はさ。

967 :踊る名無しさん:2016/03/03(木) 00:34:03.97 .net
下手におば様方と絡むと、アテクシ自慢や色んな愚痴、更にはプライベートな事まで引きずり込まれるから、確かに距離感むつかしい。

968 :踊る名無しさん:2016/03/03(木) 03:02:13.04 .net
だったら殺してくればいいじゃん。それが自分が自殺してなかったとにするか...

969 :踊る名無しさん:2016/03/04(金) 14:17:00.73 .net
自分が発表会を棄権した途端、「私は出ない」と言い張っていた子が出たことある。w
わかりやすすぎてフイタ。ww

970 :踊る名無しさん:2016/03/04(金) 20:29:32.47 .net
あなたは私に似ている…
だから愛し合うかさもなくば殺しあうしかない
なぜなら生き物特にアーティストにとってオリジナリティこそが存在理由
もし被ってしまえば存在理由を巡って争うしかない
ある舞台で同じキャストを巡って競争するのと同じ理屈

971 :踊る名無しさん:2016/03/04(金) 22:22:41.31 .net
>>965
>バレエを長くやってる人は醜いものが目に入らないから。
>フィルターが効いちゃうんだよ。
>私も自分より下手な人とか目に入らない。

あおるつもりはないけど、これ本当に分かる!
大人からの人って、自分より下手な人のことよく見てるよね。
再開したばかりの教室で、大人からの人に混じってやってた時びっくりした。
あの人ああだよね〜という欠点話に付き合わされて、聞かされたこっちは
「えっそうなんだ〜あんまり見てなかった。っていうかみなさん何でそんなに下手な人のこと観察してんの?」と。
そんなことが続きすぎて、おかげで「私は自分より上手い人しか見ない癖があるんだな」と思ってたけど、
>>965のレスを見てそういうことかと妙に納得
下手な人見ても何のプラスもないよね

972 :964:2016/03/04(金) 23:09:36.84 .net
>>971
たぶんさ、自分の中に基準があるかないかだと思う。
どうすると正しいのかがわかってれば他人を見なくてもいいけど、まだわからないうちは他人を見て学ぶしかないから。
うまい人しか見えない人は基準が自分の中にあるから他人を見る必要がもともとない。
それでもうまい人きれいな人は見ちゃうよね。基準を得るためじゃなくて美しいからという理由で。

たぶんそんなところじゃないかな?

973 :踊る名無しさん:2016/03/05(土) 00:00:39.86 .net
なんでこっちにも勘違いが来てるんだよw
自分より下手とか理解してる?
自分よりも下手と思っている程度のレベルがが本当の自分だよwww

974 :踊る名無しさん:2016/03/05(土) 12:21:36.88 .net
ほんと、それ実感。

975 :踊る名無しさん:2016/03/05(土) 15:06:44.77 .net
>>973がいいこと言った

976 :踊る名無しさん:2016/03/05(土) 22:36:21.81 .net
ジュニアのコール・ドに混ぜて貰える事になった
今日初レッスンだったんだけど、9時半から午後1時半で途中吐きそうになったわwww
いつの間にこんなに体力なくなってたかなあ

977 :踊る名無しさん:2016/03/05(土) 23:12:58.48 .net
ジュニアちゃんと一緒に動くと軽さとか早さとかの感覚が伝わってきてよいよね〜。
あ、そうだ...こうだこうだ..みたいなww
年とるとやっぱ動きが鈍くなってるからたまにやらせてもらうと勉強になる。

978 :踊る名無しさん:2016/03/06(日) 15:13:56.65 .net
そういうのを考えると、還暦過ぎているプリマとか凄いよね。
女性団員もアラフィフ揃いとか凄いよね。
知り合いの子は、20代前半だけれど超新人扱いされているよ。w

979 :踊る名無しさん:2016/03/07(月) 11:31:35.44 .net
いいなあ、発表会の土日リハ、うらやましい!
でもまあそれぞれの人生の時期があるからさと自分に言い聞かせるw

980 :踊る名無しさん:2016/03/08(火) 18:26:59.12 .net
>>979
うん、自分でもまさかこの歳で再開して
中高生と一緒に踊るとは思わなかったw
踊れなかった時期は長かったし、この先は今度病気やら介護やらあるのかなあ、と思うと
いつまでこんな事してられるか分からないけど
少なくとも自分が子供の頃にはこういう参加って考えられなかったから
与えられた時間を楽しみます

それにしても、自分は劣等生だったからw子供の頃分からなかった事が今理解出来て
ガッテンガッテンの嵐ですわw

981 :踊る名無しさん:2016/03/08(火) 18:38:15.63 .net
新スレ立てました
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1457429828/l50

982 :踊る名無しさん:2016/03/08(火) 20:51:21.26 .net
乙です。

983 :踊る名無しさん:2016/03/08(火) 23:52:17.70 .net
>>981
乙!

984 :踊る名無しさん:2016/03/09(水) 14:30:45.89 .net
子供のころに大人の生徒さんっていたけれど、大人からバレエの人は一人だけだったわ。
すごく癖のある踊り方していて変わった人だと思っていたら近所の大学の教授だったw

985 :踊る名無しさん:2016/03/09(水) 16:23:29.65 .net
まさかのロケット博士ではないですよね?

986 :踊る名無しさん:2016/03/09(水) 16:35:19.89 .net
糸川博士だとしたら、貝谷先生のところかな。
40年以上前の話だから違うよね。

987 :983:2016/03/09(水) 18:33:37.28 .net
>>985,>>986
女性ですからw
独語教授ですからwww

988 :踊る名無しさん:2016/03/10(木) 00:27:30.47 .net
で、名前が糸川英子だったりしてww

総レス数 988
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200