2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◎◎◎牧阿佐美バレヱ団◎◎◎

1 :踊る名無しさん:2016/02/11(木) 18:54:26.52 .net
ttp://www.ambt.jp/
60周年ですが、正念場です

2 :踊る名無しさん:2016/02/11(木) 19:04:46.61 .net
はい、不正、オーケストラ、流出、客層、、、問題山積で正念場です

3 :踊る名無しさん:2016/02/11(木) 20:35:46.24 .net
客層ねえ
前からおとなしいですね

4 :踊る名無しさん:2016/02/11(木) 21:58:57.80 .net
998 : 踊る名無しさん[sage] 投稿日:2016/02/10(水) 00:21:33.99 .net
新聞報道では白鳥の湖舞台セットで申請して購入したものを転売して不正流用したのがばれたんだと思うが
内部告発だな多分

1000 : 踊る名無しさん[sage] 投稿日:2016/02/10(水) 09:10:21.46 .net
>>998 解説ありがとうございます。そうなんですか。じゃあその転売して
得たお金はどうなっちゃったんだろうか。ん----。


1002 : 踊る名無しさん[sase] 投稿日:2016/02/10(水) 09:18:06.42 .net
>>1000
累積した公演費の赤字の穴埋めでしょ

1003 : 踊る名無しさん[sage] 投稿日:2016/02/10(水) 10:30:32.22 .net
>>1002 そう聞くと同情しちゃうよ。がんばってくれ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)


5 :踊る名無しさん:2016/02/11(木) 22:00:05.17 .net
補助金で買った装置を不正転売したのに同情しちゃうファンがいるバレエ団って
完全に終わってるw

6 :踊る名無しさん:2016/02/11(木) 22:12:14.27 .net
ダンサーが悪いわけじゃないから

7 :踊る名無しさん:2016/02/12(金) 11:15:51.25 .net
>>6
ダンサーもファンも支援者もその迂闊さに激怒だよね。

8 :踊る名無しさん:2016/02/12(金) 12:29:46.44 .net
不正を迂闊って言っちゃう

9 :踊る名無しさん:2016/02/12(金) 12:58:55.59 .net
トップの失敗には誰も同情していない
バレエ団の運営は、良い企画をプロデュースすることと、補助金や
支援者を見つけて来ること、才能を見出して育て上げること。
5年間補助金無しというのは、おそらく死活問題でしょ

今度の舞台も、背が高くてボリショイ卒業して来たし海外のバレエ団で経験を
積んで来たから大丈夫だろうと思われていた配役のところで
ほとんど、ぶち壊しレベルに「ぬるい」踊りをやってた。
牧は舐められてる?

10 :踊る名無しさん:2016/02/12(金) 13:00:11.40 .net
>>8
実態も実相も知らないからね

11 :踊る名無しさん:2016/02/13(土) 00:31:57.15 .net
自分でバレエをやった事が無い人は厳しいなぁと思う。
自分もやる人は何を表現したいかまで見ちゃうからあんまり批判的になれない。
ダメだダメだと叫ぶ僕ちゃん達もバレエをやってみれば??

12 :踊る名無しさん:2016/02/13(土) 05:31:11.77 .net
お稽古バレエをしっかりやりつづけてる観客は
舞台を見る目は厳しいかも

13 :踊る名無しさん:2016/02/13(土) 13:52:23.73 .net
初めてすぐの人は厳しいね。
子供の頃から長くやってる人は優しい。

14 :踊る名無しさん:2016/02/13(土) 14:42:04.22 .net
逆もまた然り

15 :踊る名無しさん:2016/02/14(日) 14:31:35.87 .net
飛鳥の美術、チラシを見た時点で不安がよぎった
あの芸大の先生は頑張ってくださるのだろうか?

http://ecx.images-amazon.com/images/I/71PyZPU8JyL._SY550_.jpg

この演目の時のセンス、破壊的に垢抜けなかったのだけど
古びない美しいものを作ってほしいです

16 :踊る名無しさん:2016/02/17(水) 03:13:23.31 .net
飛鳥、うーん…

17 :踊る名無しさん:2016/02/18(木) 15:25:12.35 .net
ノートルダムのチケットは文京シビックホールの扱いなのね

18 :踊る名無しさん:2016/02/18(木) 22:48:32.59 .net
あ、ほんとだ。って事は団員さんからは購入できないのかな?

19 :踊る名無しさん:2016/02/19(金) 08:33:40.74 .net
そうだね。
良い事だと思う

20 :踊る名無しさん:2016/02/19(金) 21:39:30.88 .net
牧はチケットノルマが無いとかいう話だったけど、本当はどうなの?
無いって外では言わなきゃいけない事になってるのかな?
団員になりたい人が減ると価値が下がるしって。

21 :踊る名無しさん:2016/02/20(土) 00:21:00.07 .net
なんかボロボロだなw

22 :踊る名無しさん:2016/02/20(土) 15:53:51.46 .net
ノルマは無いけど、その怖さはじわじわ来る

23 :踊る名無しさん:2016/02/20(土) 16:49:16.76 .net
女性は当然お金払って舞台に立つんだよ

24 :踊る名無しさん:2016/02/20(土) 18:18:58.62 .net
あ〜 やっぱ、何かしらあるよね。
やっぱ団員さんから買うのがいいね。

25 :踊る名無しさん:2016/02/20(土) 20:52:51.14 .net
ノルマは無いらしいけど、
ダンサーがチケットを売らないとお客が来ないそうです

26 :踊る名無しさん:2016/02/21(日) 09:07:36.15 .net
>>5 >補助金で買った装置を不正転売したのに同情しちゃうファンがいるバレエ団って
完全に終わってるw

いや、累積赤字に同情したのよ。だってセット売ってしまうということは
法も犯すけど必要な装置を売ったのが、その窮状ぶりに同情したと言う意味。
バレエ団存続は難しいだろう?これが、NBSのように、分不相応な御殿や
スタジオに使われたのならちゃんとしろよ、と思うし、単に社員が不当にせしめて
居る可能性が捨てきれないからな。

そういう意味です。

111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200