2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JA】ジャパンアーツだけど文句ある?【その5】

1 :踊る名無しさん:2016/03/04(金) 20:53:25.82 .net
皆様の敵か味方か、ジャパンアーツについて語りましょう。

公式サイト
http://www.japanarts.co.jp/

バレエ・ブログ
http://ja-ballet.seesaa.net/

JAバレエ専用ツイッター
http://twitter.com/ja_ballet

前スレ:
【JA】ジャパンアーツだけど文句ある?【その3-3】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1283694145

その4は書き込みが少なくてすぐに落ちました。

746 :踊る名無しさん:2016/08/01(月) 00:07:38.21 .net
夏場だからお値打ちなのかも。自宅管理になるから、買うなら秋冬だな。

747 :踊る名無しさん:2016/08/01(月) 00:21:54.41 .net
昔まだ緩かった頃ザハロワからトゥシューズを貰えて、
大切に保存してたのに虫沸いて泣く泣く捨てたって人がいたねw

748 :踊る名無しさん:2016/08/01(月) 13:30:10.67 .net
ザハロワのポワントはグリシコのはずだから、虫がわいたなら
大切には保管していなかったってことだよw

749 :踊る名無しさん:2016/08/01(月) 13:31:37.82 .net
東京では一足ではなく片足で3000円で売ってたとか聞いたけど、本当?

750 :踊る名無しさん:2016/08/01(月) 23:58:35.11 .net
ザハロワのポワントはgaynorですよ

751 :踊る名無しさん:2016/08/02(火) 11:52:08.55 .net
有名プリマは一社としか契約しないの?
Grishkoも履いてた、Gaynorは現在公式Webでザハロワやジリアンがイメージで使われてる。
いまはGaynorのみ使用?それとも複数社と契約中?

752 :踊る名無しさん:2016/08/02(火) 13:58:42.60 .net
Gaynoでも虫はわかないw

753 :踊る名無しさん:2016/08/02(火) 19:36:52.29 .net
サイン入りトウシューズ誰の買った??

754 :踊る名無しさん:2016/08/07(日) 18:54:49.34 .net
今、WEB会員のセット券申込み期間だけど、WEB会員でも3演目セットを
買う人って多いのか?
夢くらぶ会員はザハロワの1階席がほぼなくなった程度の数は最低売れたわけだけど
WEB会員ってセット券買うのか疑問。セット券は席が選べないからね。

755 :踊る名無しさん:2016/08/07(日) 19:25:53.70 .net
>>754
セット券は電話でしか受付してないから席選べるよ。

756 :踊る名無しさん:2016/08/07(日) 20:37:34.51 .net
今なら割引効くからお得じゃない?

757 :踊る名無しさん:2016/08/10(水) 10:37:42.10 .net
くそせきしかなかったね

758 :葛飾区青戸六丁目・色川高志:2016/08/15(月) 18:58:31.10 .net
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

759 :踊る名無しさん:2016/08/15(月) 21:24:58.01 .net
暑さのせいかオカシイのが方々に涌いてる。

760 :踊る名無しさん:2016/08/16(火) 17:58:28.84 .net
>>571 さん
>ボリショイバレエ公演、ザハロワの白鳥を一般発売日に文化会館のチケット売り場で
>S席を買うつもりの私は、話にならない、って感じですか?

結局、文化会館ではS席買えましたか?よろしければレポよろ。

761 :踊る名無しさん:2016/08/17(水) 06:43:43.81 .net
>>760

571です。覚えていてくださり有難うございます。
ザハロワの白鳥のS席ですが、あれから思いがけなく一般発売を前に
知人が確保してくれました。
私は今まで日本のバレエ団しか観たことなく、初まてということで
それならば、と友人が一緒に取ってくれたのです。

ですので、なんだかご報告するのも気後れしてしまって書き込まず終い
でした。
ちなみに1階の後方です。

お騒がせして申し訳ありません。
とても楽しみです。

762 :踊る名無しさん:2016/08/17(水) 11:15:04.61 .net
>761
おー私も気になってたんだよね。報告ありがとです。
席確保できてよかったですね。

売れ行き好調だし、あとはザハロワ様と自分の体調次第ですね。
来年が楽しみ!

763 :踊る名無しさん:2016/08/18(木) 07:29:21.71 .net
以前は配役は当日にならなければわからなかった。
ちょっとドキドキした。
気に入っているダンサーがその日の主役だったらラッキーと思ったものだ。

764 :踊る名無しさん:2016/08/18(木) 09:03:02.67 .net
>763
??????????????????????????????
事情わかってます?
話題になってるのは、フツーの公演とは違うんですけど・・・

765 :踊る名無しさん:2016/08/18(木) 10:37:55.47 .net
ザハロワの公演も別に普通にボリショイ公演の一つだけど。
チケ代を高くしたから特別感があるのか?

766 :踊る名無しさん:2016/08/18(木) 12:31:07.72 .net
ボリマリは昔からキャスト発表してるよね。

767 :踊る名無しさん:2016/08/18(木) 14:23:52.37 .net
そう?30年くらい前でも配役、事前にわかったのかしら?
ちなみに私はエフドキモワがゲストダンサーで上野で白鳥を踊ったのを
見た世代です。古い女ですよ。

768 :踊る名無しさん:2016/08/18(木) 16:25:54.42 .net
10年一昔の今の時代にそんな大昔の話をされてもw

769 :踊る名無しさん:2016/08/18(木) 23:53:06.29 .net
古いというか年寄り?

770 :踊る名無しさん:2016/08/19(金) 01:05:09.24 .net
そそ。お年寄り。

771 :踊る名無しさん:2016/08/19(金) 01:16:15.14 .net
「十年一昔」が古い。二十四の瞳に出てくる言葉だよ。

今なら、3年ひと昔くらい?


私も年寄りなので、配役がわからなかった頃(80年代まで?)も観てる。

わからないから、配役が大抵ベストな初日か、ガラなら全日買った。

ダンサーと話せる人は出演日を直接聞いてたみたい。



ザハロワ値段は、ザハロワへのギャラというより出演確約料だろうけど、

むか〜しのコルプとの眠り公演からのファンとしては、隔世の感。

つい数年前まで、心が感じられないだのキレイなだけだの言われてたので。


東バ公演が素晴らしかったジゼルを楽しみにしています。(ロジキン頑張れ)

772 :踊る名無しさん:2016/08/19(金) 01:18:42.86 .net
げ。すごい無駄な改行しちゃった。スマソ。

773 :踊る名無しさん:2016/08/19(金) 13:10:34.78 .net
>>771
バレエだということを考えろや。
3年ひと昔だと引越公演一回もないバレエ団が出て来てまうだろうがw

774 :踊る名無しさん:2017/01/09(月) 08:49:28.86 .net
文句ある?

775 :踊る名無しさん:2017/01/09(月) 16:05:57.36 .net
1983年には配役発表ありませんでした
セメニャカがいつの日かわからず
結果パヴロワ&ゴルデーエフ夫妻(当時)ばかり
みることになり学生には予算がきつかったが
一切の後悔はなくどの日をみてもボリショイのクオリティです。

ちなみに古典の限れば今のザハロワより当時のセメニャカのほうが優美でしたね。
ザハロワは師のセメニャカを超えられるのかな?と思います

776 :踊る名無しさん:2017/01/09(月) 17:12:53.72 .net
>>775
>結果パヴロワ&ゴルデーエフ夫妻(当時)ばかり

うらやましい...
パブロワの全幕映像はほとんど残ってないので。
ドンキと画質の悪い白鳥くらいかな。

777 :踊る名無しさん:2017/01/10(火) 20:32:53.80 .net
配役事前発表ないと、そういうことはおこりますよね。でも今も配役変更で同じ配役見ることもありますし、運ですね。

778 :踊る名無しさん:2017/01/12(木) 20:12:51.95 .net
ロパ様の全幕はロンドン見物を兼ねてと思ってたら今回は見送りなんだ

779 :踊る名無しさん:2017/02/18(土) 16:15:24.86 .net
保守

780 :踊る名無しさん:2017/03/03(金) 12:20:27.38 .net
文句あるわ!!!コラ!!!!


https://youtu.be/meVRQWjQ5wo

781 :踊る名無しさん:2017/03/03(金) 23:27:53.88 .net
集中連載「『新』妖怪・獅子舞を斬る!その1」

その女は、なぜ「獅子舞」と呼ばれるようになったのだろうか。
ヒントは女のボサボサ頭にプクンと膨れた頬、クワッと見開いた両目にある。
そして、女がブログで偏向情報を垂れ流し、ツイッターで気に入らないダンサーや政治家に
罵詈雑言をこれでもかと浴びせていることが2ちゃんで話題になりだすと、じきに人々はその女のことを
「獅子舞」と呼ぶようになっていた。

「ダンサーに対してよくあんなひどい事書けるよね。名誉棄損にならないの?」(30代女性)
「取り巻き10人くらいと東京文化会館の1階のホール入口で騒いでたよ。邪魔くせえのなんの」(30代男性)
「ボッレやヴィシに対して毀誉褒貶激しいよね。主体性がないよ」(40代女性)
「フォーゲルがあの人だけじゃなく日本に対して悪い印象を持たないか心配」(20代女性)

1968年9月、愛知県名古屋市生まれ。
父の仕事の関係で幼少時にロンドンに滞在、ここでバレエのレッスンを受けるもすぐに挫折。
小学4年で帰国、以後は大学まで日本の学校に通い、卒業後は当時憧れていた映画の配給会社に就職。
私学の雄と呼ばれる大学の出身、おまけに帰国子女という経歴は少なからぬ人から持て囃された。
一流と称される企業勤めの男性と結婚もし、全ては順調に行っていると思われた。
だが、「崩壊」はすでに始まっていた。(続く)

782 :踊る名無しさん:2017/03/14(火) 19:18:33.03 .net
>>781他のスレにも別件で投稿してるけど、顰蹙承知で始めたんだから、せめて一つのテーマだけでも完遂させたら?

783 :踊る名無しさん:2017/03/19(日) 13:00:17.64 .net
その2はいつ書くのか

784 :踊る名無しさん:2017/05/09(火) 22:25:20.83 .net
大学は大したとこじゃなかったような。

785 :踊る名無しさん:2017/05/09(火) 22:56:33.93 .net
私学の雄といえば早稲田を連想するけど
違うのか?

786 :踊る名無しさん:2017/05/16(火) 19:26:45.19 .net
QPと同窓?

787 :踊る名無しさん:2017/06/04(日) 03:15:27.27 .net
チェコフィルの大幅変更でJAが傾くのは確実
最近は強欲な興行のやり方が裏目に出まくり

788 :踊る名無しさん:2017/06/05(月) 16:35:07.27 .net
差額を返して欲しい昨日の公演。
同額だったら諦めもつけたが。

文句はいっぱいあるぞ、ジャパンアーツ

789 :踊る名無しさん:2017/06/05(月) 18:10:05.92 .net
そうだね、姫の日だけ高いとか悪徳…。

790 :踊る名無しさん:2017/06/05(月) 18:10:59.44 .net
買わなけりゃ良かったんじゃね?

791 :踊る名無しさん:2017/06/05(月) 18:21:05.67 .net
割増分は首相スピーチ聴講代

792 :踊る名無しさん:2017/06/05(月) 23:06:07.46 .net
>>791
なるほど。
てことは木曜も…

793 :踊る名無しさん:2017/06/05(月) 23:27:47.21 .net
今日は良かった。
今日の2人に白鳥チェンジして欲しい。
仙台は遠い。

794 :踊る名無しさん:2017/06/06(火) 12:41:34.39 .net
>>791
いや、めっちゃスピーチ下手でしたよ。
自分下げなんて、笑いを取るつもりだったのかもしれないけど、場違いもいいとこ。
ちゃんと専門家に習えばいいのに。
公演への期待とかを語れば、株も会場も上がったのに、教養無いことを晒した感じ。

795 :踊る名無しさん:2017/06/06(火) 14:03:45.32 .net
世界的にみても首相などがスピーチするのに自分で考えてるわけない
ブレーンが考えるのが普通
1秒単位で動いてる人達がよっぽど好きでなければ政治以外に興味ないでしょ
何を期待してんの
バレエ脳過ぎw
国の代表がバレエ>中国・北朝鮮のが恐ろしいわw
すぐ帰らず最後までいたということは今現在国が緊迫した状況にないのがわかり安心した

796 :踊る名無しさん:2017/06/06(火) 15:43:31.77 .net
獅子舞とかあの手の人って海外の権威とか政治家とか特権階級は
大好きだけど、日本の政治家は貶さないと気が済まない。
本人はしたり顔だけど半端な知識で貶してみっともないし拗らせてる人が多い。

797 :踊る名無しさん:2017/06/08(木) 13:39:00.40 .net
寄付金でバレエシートを買ったのに、今回はドスンがうるさいという声が多いですね。

798 :踊る名無しさん:2017/09/24(日) 10:59:08.57 .net
上げ

799 :踊る名無しさん:2017/10/20(金) 10:50:28.59 .net
age

800 :踊る名無しさん:2017/10/20(金) 14:48:09.56 .net
>>794
米沢さんの主役を見ないでザハロワごときに
尻尾を振るとは嘆かわしい。

801 :踊る名無しさん:2017/10/20(金) 22:16:45.40 .net
>>800
北方領土返還の為だから辛抱してちょw

802 :踊る名無しさん:2017/10/20(金) 22:30:12.46 .net
>>802
そんな料簡だからだめなんだ。

さっさと新憲法を公布して舞踊庁を作りたまえ。
初代長官は都さんで。

803 :踊る名無しさん:2017/10/20(金) 23:39:19.40 .net
>>800
新国ダンサーとザハロワ姫を比べてる⁈
プププー。レベルもスケールもルックスも違いすぎるから!

804 :踊る名無しさん:2017/10/21(土) 01:11:28.49 .net
日本人はバレエの衣装が似合わない
やっぱり着物が似合うのよ
白人に憧れているから猿真似しているんだろうけど滑稽です
新国応援している人は美意識ゼロ

805 :踊る名無しさん:2017/10/21(土) 13:34:12.42 .net
それじゃ日本のバレエ団は全滅ですねw

806 :踊る名無しさん:2017/10/21(土) 15:28:22.95 .net
>>805
日本のバレエ団はお教室バレエの延長上にあるものだから、海外のバレエ団と比べちゃダメ。
こういうこと言うと「新国のレベルは欧米に負けてない!」っ言い出す人が必ずいるけど、 バレエって技術だけじゃなくて見た目を含めての芸術だから、はっきり言って初めから勝負にならないんだなあ。

807 :踊る名無しさん:2017/10/21(土) 19:45:43.40 .net
米沢さんはもんぺが似合いそう
ここまで遠征してきて宣伝するなんて
頭大丈夫?

808 :踊る名無しさん:2017/10/21(土) 20:05:26.03 .net
>>807
おばあちゃんもその辺にしておきなよ

809 :踊る名無しさん:2017/10/21(土) 21:43:20.51 .net
おばあちゃんではありません
痛いところをつかれたから
年寄りだとして馬鹿にする
808は下品

810 :踊る名無しさん:2017/10/21(土) 21:50:54.94 .net
あ、まちがえました。おじいちゃんですね

811 :踊る名無しさん:2017/10/21(土) 22:10:27.34 .net
つまらない切り返し
米沢オタクは低脳で下品

812 :踊る名無しさん:2017/10/21(土) 23:19:52.24 .net
>>811
そんなこと云ってたら貴方も低脳で下品と思われますよ 分かりましたかおばあちゃん?

813 :踊る名無しさん:2017/10/21(土) 23:22:53.20 .net
>>812
おばあちゃん時と違って否定しないからおじいちゃんだよ

814 :踊る名無しさん:2017/10/22(日) 00:08:02.88 .net
しつこい
いつまでも自己紹介しなくていいから
お団子ヘアーの米沢さんはおばあちゃんに見えるよ

815 :踊る名無しさん:2017/10/22(日) 00:13:11.23 .net
掛け合いか自演か知らんけど、どんどんやって。

そうすりゃ次スレをID付きで立てられるから。

816 :踊る名無しさん:2017/10/22(日) 00:19:06.88 .net
お団子米沢おばあちゃん

817 :踊る名無しさん:2017/10/22(日) 00:45:10.64 .net
しらゆき姫
米沢さんはおばあちゃんにしか見えなかった

818 :踊る名無しさん:2017/10/22(日) 00:46:35.28 .net
おじいちゃんくやしいかもだけど早く寝なよ

819 :踊る名無しさん:2017/10/22(日) 00:58:39.58 .net
じじいはお前だ
くどい認知症

820 :踊る名無しさん:2017/10/22(日) 01:03:59.63 .net
米沢オタクは低脳で下品

821 :踊る名無しさん:2017/10/22(日) 01:47:51.78 .net
おじいちゃん図星なんだ
笑える
そんなだと大好きな外国人バレリーナちゃんに嫌われちゃうよ
気を付けてね

822 :踊る名無しさん:2017/10/22(日) 01:57:27.30 .net
米沢オタクは低脳で下品できもいじじい

823 :踊る名無しさん:2017/10/22(日) 02:26:19.82 .net
あの容姿でお姫様役をやってるのがKY
米沢オタクもKY

824 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:35:31.31 .net
今日一日ワークショップの取材でスタジオにこもっていたのでお返事遅くなりました。今日の開票結果が正直怖いです。いつのまにかこんなに怖い世の中になってしまうとは。平和にバレエが観られる時代が続いて欲しいですよね。

825 :踊る名無しさん:2017/10/31(火) 22:05:36.05 .net
>>806は言い方が意地悪だけど正論だね。
フェスに玉三郎を呼んだのは大正解。佐々木さん流石だわ
(日本のバレエダンサーも多数出演というツッコミは結構です)。
日本の古典舞踊は血統を重視しすぎるから後継者が減る。
本来はバレエと同じくきちんとしたお稽古事なのに。

826 :踊る名無しさん:2017/11/04(土) 00:47:45.56 .net
ここはジャパンアーツスレだよね?
なんなの米沢だの玉三郎だのって

827 :踊る名無しさん:2018/02/06(火) 00:26:24.14 .net
マリスレがヘンなので。
今度の夢クラブのマリのセット券、抽選の分だけど、ロパ様いないから
あまり競争は激しくないだろうか。
席指定できるまで待ったほうがいいだろうか。

828 :踊る名無しさん:2018/02/06(火) 10:25:29.76 .net
>>827
今までの「絶対にロパートキナの白鳥を見たい」というような感じでチケットを買おう、
って客は減っていると思う。
でも現時点で発表されているキャストで見ておこうという気持ちになるのは、
1日に偏っているんじゃないかと思ってる。
ドンキなら12/5、ガラは12/2、白鳥は12/6。

これは私の勝手な予想だし、ロパートキナの白鳥みたいなアピールも無いので、
多少集中しても激戦ってほどではないかしら、と。

そもそも今のマリインスキーは、ボリショイ来日公演の時みたいな、
「キャスト変更があっても、行けばやっぱり楽しい」とか「絶対見ておかねば!」って気持ちにならない。
なのでボリショイよりも高額なチケット代を考えると、間際まで様子を見る人はいつもより多いと思う。

セット券も3枚中1枚は少し後ろだったり端っこだったりするから、
位置を細かく気にする人や、A席でサイドウィング席が欲しい人は利用しない方が良いと思う。
A席セットでウィング席はこないから。

ここまで書いたけど、私はとりあえずセット券申し込みます。

829 :踊る名無しさん:2018/02/06(火) 10:51:12.56 .net
毎回平日昼間以外セット券含めほぼ全部行ってたくちだけど、今回は演目もキャストや組み合わせも高額で買う気になれないのでセット券スルーして、まあまあランク落として何回かみる程度にしようか迷い中。
ただJAは渋ったような席割りなの中途半端なBやCとかだと他の招聘より酷い気がする。

830 :828:2018/02/06(火) 11:14:15.05 .net
ウソ書いちゃったので訂正します。

>ボリショイよりも高額なチケット代
ここ、間違えていました。

マリインスキーも基本同じで、ザハロワ日のような値上げ公演日は無く、
平日マチネは少し安い設定になっているので、
ボリショイよりも少し安い、と書くべきでした。

831 :踊る名無しさん:2018/02/06(火) 20:14:00.88 .net
>>828 ありがとうございます。

832 :踊る名無しさん:2018/02/11(日) 18:47:40.56 .net
ご招待公演、今年度4回申し込んだけど結局1度も当たらず終わっちゃった。
以前はバレエ公演にいつも当選してたけど、最近はバレエじゃなくても無理。売れてなくてもご招待数ケチるようになったよね。
もうマリインスキーのチケ買ったら解約しよう。もはや夢倶楽部じゃないと良い席買えない公演なんて無いし。

833 :踊る名無しさん:2018/02/21(水) 19:46:52.71 .net
>>832 まだザハロワが居ますよ。彼女の日は一般発売まで残ってないのでは?良席は当然ない。

マリの抽選のチケットが届きましたが、大満足です。サービス料648円って何?とは思うけど。

834 :踊る名無しさん:2018/02/24(土) 14:25:07.44 .net
今日から単券発売でした。うっかりしていて遅れて参戦したところ、良S席は本当に少なかった。
何だかんだ言ってコアなファンは居る。

835 :踊る名無しさん:2018/02/25(日) 00:57:37.15 .net
カード会社ご優待や大手ゼネコン株主優待用に
良席は一般売りの前にJAが売りさばいてますよ。

836 :踊る名無しさん:2018/02/25(日) 10:13:57.37 .net
今回セット券で3枚とも良席がきたから、全然不満は無い。

837 :踊る名無しさん:2018/02/25(日) 16:31:30.32 .net
ジャパンアーツさん、次回から割引なしの3演目セット券座席選択あり、というのを一番最初に売り出してください。

838 :踊る名無しさん:2018/02/25(日) 16:44:03.12 .net
>>837
高くてもいいから良い席を、って需要に応えるにはアリか。
夢倶楽部会員限定ならカード利用者も減らない。

839 :踊る名無しさん:2018/02/25(日) 17:02:30.65 .net
今回のメンバーでは、かつて無いほど惹かれなかったけど、あまりにも売れないと、マリを呼ばなくなりそうで、乗り気で無いけど買ってしまった。
今後伸びそうなスター候補っていないのだろうか。

840 :踊る名無しさん:2018/02/25(日) 17:28:53.59 .net
>>838
そうなんです。私はこの席が好き!っていうのがあって、そこにお金は惜しまない。だから次からお願いします。

841 :踊る名無しさん:2018/02/25(日) 17:43:00.44 .net
座席指定が出来るセット券絶対欲しい。エリア限定でも構わない。
売る側はセンターブロックが良いだろうと思っているのかも知れないけど、サイドの通路側が視界が妨げられなくていいの。

842 :踊る名無しさん:2018/02/25(日) 20:32:36.16 .net
そんなの言い出したらキリ無いよね。
通路側の良席ってLR合わせて20席くらいでしょ。

JAもこれから通路側は3,000円upで売るといいよ w

843 :踊る名無しさん:2018/02/28(水) 18:34:28.94 .net
JAさんは光藍社ともNBSとも仲良しだから
スーパーロシアガラを開催して欲しいなあ。
世界中のロシア・ウクライナのダンサー招いてさ。

844 :踊る名無しさん:2018/03/02(金) 04:03:08.32 .net
コミュ力が上がる、すごいエネルギーが体から湧いてくる。

不安が常に軽減される
本質的な身体能力が上がる方法があると聞いたらどうしますか?

http://goodlg.seesaa.net/article/455861872.html

845 :踊る名無しさん:2018/03/04(日) 23:22:48.44 .net
>>841
セット券は座席指定が出来ないんですか?
こちらのシステムをわかっていなくてすみません。
こんどこそセット券買おうか悩んでいるところなので。

846 :踊る名無しさん:2018/03/05(月) 02:08:16.63 .net
深刻が出来た頃、業界の定番のレッスン指導内容は

もっとしっかり! もっと降りて! もっと開いて! これらは緊張を現す。

しかしいざ振りの指導となると もっとやわらかく! これで大抵が頭がおかしくなっていく。

当時、厳しいといわれる稽古場から抜きん出てくる者は皆無。

三流指導者の元で放ったらかされるがためにビデオを見て忠実に再現しようとする者の中に

天才と騒がれるような者が出てきた。

しかしそういうのはコミュニケーション能力がとぼしく何者にもならなかった

総レス数 896
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200