2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

_バレエはテレビで見よう!!_17

1 :踊る名無しさん:2016/05/15(日) 16:57:10.17 ID:2DXiwkP8.net

TVで放送されるバレエ番組情報について語るスレです。
マターリお願いします。

NHKプレミアムシアター
http://www4.nhk.or.jp/premium/
NHKクラシック
ttp://www.nhk.or.jp/classic/
バレエ・テレビ情報
ttp://www.theartsroom.com/ballet/tv-index.html

前スレ
_バレエはテレビで見よう!!_15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1398064252/

_バレエはテレビで見よう!!_16
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1410626672/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

605 :踊る名無しさん:2016/12/28(水) 21:08:39.22 ID:zyU1x9Vj.net
二本立てならもっと軽い音楽を使うべきだったね。
チャイコフスキーの音楽は、そういうのには重すぎる。
《くるみ割人形》が単独上演になったのは当然の成り行きか・・・

大物歌手の座長公演のような
「ちょいと泣かせる芝居と、とっても楽しい歌謡ショー」
が劇場二本立ての王道だろう。

606 :踊る名無しさん:2016/12/29(木) 12:56:42.57 ID:YBu9xy4u.net
>>604
話題になってるなら見た方がいいかなと思って見た
時間を無駄にした

607 :踊る名無しさん:2016/12/29(木) 21:04:27.56 ID:xBv98UnG.net
>>606
>時間を無駄にした
それはスマンかった…でも、振り付けが所々似てなかった?

608 :踊る名無しさん:2016/12/30(金) 01:26:09.29 ID:tb1U+r04.net
やっとパリオペ公演観た
イオランタは聞いたこと無いオペラだったけど歌詞が詩的で美しいしテーマも明確で衣装や演出も洒落てて良かった
くるみはイオランタともだけど、第1幕と2幕にも何の連続性も感じられない
捨てられたおもちゃで遊ぶ女性とかくるくる回るワルツで老いを表現とか所々示唆的でアイデアは面白いけど、
全体的には幸福な少女が何の理由も前触れもなく不幸になる理不尽な物語を見せられてぽかーんとなった
暗いと聞いてベルリン国立歌劇場のバール版みたいなのを想像してたけど暗さの種類は違えどそれ以上だね
第1幕のパーティーシーンは普通にくるみじゃんと思ってたんだけど…
でもやっぱりコンテは音楽大事だね
耳に慣れ親しんだメロディが次はどうなるんだろう?とどんどん展開を受け入れちゃう
これが別の現代音楽とかだったら5分で寝てる自信がある

609 :踊る名無しさん:2016/12/30(金) 01:37:15.42 ID:QXAv7aD/.net
>>608
>別の現代音楽とかだったら5分で寝てる自信がある

禿同
音楽のおかげで起きていたようなもの

610 :踊る名無しさん:2016/12/30(金) 01:57:19.18 ID:aAK1bRPd.net
オペラやるから特に一軍のメンツだったからかもだけど、
総じて最近のパリオペのオケ、バレエのほうもいいよね。

611 :踊る名無しさん:2016/12/31(土) 01:23:02.59 ID:9n6nfYPA.net
「夢をかなえるアン・ドゥ・トロワ ルグリとめざせバレエの饗宴」
Eテレでもうすぐ再放送

612 :踊る名無しさん:2016/12/31(土) 03:57:36.74 ID:L2eQcPzz.net
>>611
ありがと〜

613 :踊る名無しさん:2016/12/31(土) 08:55:10.40 ID:vwcqNc9y.net
ルグリの体型に対する評価が手厳しかったね、足が太いとか短いとか
バレエは見た目要素重視だね

614 :踊る名無しさん:2016/12/31(土) 23:23:51.61 ID:P/5WmJAI.net
今年のジルベスターはバレエ無いっぽいね

615 :踊る名無しさん:2016/12/31(土) 23:24:25.06 ID:9n6nfYPA.net
明けたらウィーンニューイヤーだね。今年もバレエシーンあるかな。

616 :踊る名無しさん:2017/01/01(日) 01:07:01.68 ID:hscJIQWB.net
ダッタン人の踊りやるならマリインスキーのバイムラードフ呼んで踊ってもらいたかった

617 :踊る名無しさん:2017/01/01(日) 20:02:30.62 ID:fkJcZCCG.net
いかん、ウィーン間に合うかな。

618 :踊る名無しさん:2017/01/01(日) 21:36:12.43 ID:YHPVnub/.net
昔の映像そりゃ嬉しいけど
今年は無いって事?

619 :踊る名無しさん:2017/01/02(月) 00:27:43.20 ID:RScvTb9T.net
ウィーンニューイヤーのバレエは普通に綺麗でしたね。

620 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

621 :踊る名無しさん:2017/01/04(水) 13:06:41.57 ID:DMTXb9ac.net
サイトでは1月で記載されてたけど、それだと曜日的におかしいのでおそらく2月かと思うので不確かだが一応貼っとく

02/19(日) 24:00-28:00 NHK BSプレミアム プレミアムシアター
ボリショイバレエ
「黄金時代」カプツォーワ/スクワルツォフ/シプリナ/ロブーヒン
「マルコ・スパーダ」オブラスツォーワ/ホールバーグ

622 :踊る名無しさん:2017/01/04(水) 16:55:11.28 ID:SIdFI1JH.net
拡散するって事は自分で書いたんだ
通報しといたよ

623 :踊る名無しさん:2017/01/04(水) 19:34:58.88 ID:C/+duKJy.net
>>621
マルコスパーダは再放送だよね。
黄金時代か…ほんとに最近純古典やらないね

624 :踊る名無しさん:2017/01/05(木) 08:40:22.14 ID:tAOhHjg8.net
ドミトリチェンコを思い出す…

625 :踊る名無しさん:2017/01/05(木) 17:31:58.55 ID:2Cu/BXBF.net
>>624
「新生ボリショイ劇場オープニングガラ」の中で、カプツォーワとドミトリチェンコが「黄金時代」タンゴを踊ってましたね。
カプツォーワは好きだけど、「黄金時代」はあんまり興味ないなあ。違う演目で観たいかなあ。

NHKには白鳥、くるみ、眠り、ジゼル、ドンキみたいな定番の古典も放送してほしいな〜

626 :踊る名無しさん:2017/01/05(木) 18:23:29.72 ID:UpvRsnEV.net
ロシアには古典をお願いしたい

627 :踊る名無しさん:2017/01/06(金) 00:02:51.13 ID:acTJqjC3.net
NHK、ボリショイシネマのやつ買ってるの?
だったらたくさん他に演目あるのに何故に黄金時代…

628 :踊る名無しさん:2017/01/09(月) 07:34:28.20 ID:6XzmFwpF.net


629 :踊る名無しさん:2017/01/11(水) 08:35:01.41 ID:qlfwv+V3.net
>>625
ドミトリチェンコの胡散臭さ好きだったんだよね
カプさんも好き

古典希望にはほんと同意

あとはノイマイヤーの白鳥を放送してほしい

630 :踊る名無しさん:2017/01/11(水) 18:57:07.25 ID:6NXlcT5n.net
ノイマイヤーのって幻想〜のやつ?
何年も前にやってたような気がする

631 :踊る名無しさん:2017/01/14(土) 17:04:02.77 ID:1+vysId3.net
コピペがうまく出来てるかな

1/20(金)NHK BS1 
午後11時00分〜 午後11時50分
ぼくらはマンガで強くなった「夢をカタチに!究極の肉体表現“バレエ”」
「ぼくらはマンガで強くなった」は、スポーツマンガとアスリートの絆に迫る新感覚番組。
今回のテーマは「バレエ」。伝説的マンガ「アラベスク」を通じて、その魅力に迫る!
言葉を発せず肉体だけで感情を表現し、物語を紡ぐバレエ。
わが国では、少女マンガの一大テーマとして、多くの作品が描かれてきた。
最大のヒット作が、1971年に連載が始まった「アラベスク」だ。
バレエの精緻な描写と、人間模様を描き、プロのダンサーも魅了してきた。
名作はいかに描かれたのか!?作者・山岸凉子の直筆手紙を交え、ひも解く。
また、トップダンサーや、最新のバレエ教室のレッスンにも密着、バレエの神髄に迫る
【出演】上野水香,須田亜香里,槇村さとる,横里隆,斎藤友佳理,根岸美凪,

632 :踊る名無しさん:2017/01/14(土) 18:31:06.51 ID:ZiOI6roM.net
>>631
ありがとう

633 :踊る名無しさん:2017/01/15(日) 11:27:34.74 ID:c3obXx+9.net
>>631
予約した

634 :踊る名無しさん:2017/01/15(日) 11:55:34.07 ID:2PxWRHob.net
「swan」は出てこないかー

635 :踊る名無しさん:2017/01/15(日) 14:26:07.38 ID:ILYO3BzK.net
山岸が原発反対を訴えるのかな?

636 :踊る名無しさん:2017/01/27(金) 18:32:46.11 ID:rrPZtCQa.net
山岸さんはコメントだけだったね。
水香さんは良かったけど、AKBはと思ってしまったのはバレエ目線過ぎるか

AKBの子がバレエの衣装だとなかなか良いのにAKBの制服風だと
なんとも冴えないしスタイルも悪くて残念だった
アラベスク読んだことないから探そうと思いました

637 :踊る名無しさん:2017/01/31(火) 00:15:11.23 ID:19f94u4R.net
NHKのドイツ語講座でほんの少しだけどウィーン国立歌劇場バレエ学校のクラスが見れた
メインはバレエ学校の日本人バレエピアニストのインタビューなので本当に少しだけど
再放送2月4日(土)午前5:30〜5:55

638 :踊る名無しさん:2017/01/31(火) 02:12:36.48 ID:huk5FQTh.net
>>637
へえ〜ありがとう!その人最近バレエクラスピアノ曲のCDを出した人かな、
ルグリにも信頼を寄せられているという。

639 :踊る名無しさん:2017/01/31(火) 06:58:51.66 ID:qWSzXW8C.net
WOWOW 世界三大バレエ団特集

3/22(水)よる9:00
英国ロイヤル・バレエ団「ジゼル」
バリー・ワーズワース
ジゼル/マリアネラ・ヌニェス
アルブレヒト/ワディム・ムンタギロフ
ヒラリオン(森番)/ベネット・ガートサイド

3/22(水)よる11:00
パリ・オペラ座バレエ団 ケースマイケル振付短篇集 弦楽四重奏曲第4番/大フーガ/浄夜

3/22(水)深夜0:45
マリインスキー・バレエ団「青銅の騎士」
エフゲニー/ウラジーミル・シクリャローフ
パラーシャ/ヴィクトリア・テリョーシキナ
ピョートル皇帝/ダニーラ・コルスンツェフ
舞踏会の女王/エカテリーナ・コンダウーロワ

640 :踊る名無しさん:2017/01/31(火) 12:45:12.20 ID:Dq20Vgpb.net
コンダウーロワ見られるんだラッキー

641 :踊る名無しさん:2017/02/01(水) 13:48:22.94 ID:MmdlFdK8.net
02/05(日) 11:00-11:30 BSジャパン 松平健・高将の名言 牧阿佐美プリマバレリーナの条件

642 :踊る名無しさん:2017/02/01(水) 23:42:26.91 ID:+4/VW/iw.net
NHK BSプレミアム

2月20日(月)【2月19日(日)深夜】午前0時00分〜
◇ボリショイ・バレエ公演
『黄金時代』【5.1サラウンド】
リタ(若い踊り子):ニーナ・カプツォーワ
ボリス(若い漁師):ルスラン・スクヴォルツォフ
ヤーシュカ(ギャングのリーダー):ミハイル・ロブーヒン
リューシカ(ギャングの仲間):エカテリーナ・クリサノワ

◇ボリショイ・バレエ公演
『マルコ・スパーダ 〜あるいは盗賊の娘〜』【5.1サラウンド】
マルコ・スパーダ(盗賊):デーヴィッド・ホールバーグ
アンジェラ(マルコの娘):エフゲーニャ・オブラスツォワ
サンピエトリ(侯爵の娘):オリガ・スミルノワ
フェデリッチ公爵(サンピエトリの婚約者):セミョーン・チュージン
ペピネッリ伯爵(竜騎兵隊長):イーゴリ・ツヴィルコ

643 :踊る名無しさん:2017/02/01(水) 23:52:48.22 ID:+4/VW/iw.net
NHK-BSプレミアム
プレミアムシアター

放送日:2017/3/19(日)24:00〜28:20

・新国立劇場バレエ団
コッペリア 小野絢子
・チューリヒ歌劇場バレエ団
レクイエム

※予告無く放送内容が変更される場合があります

644 :踊る名無しさん:2017/02/02(木) 00:03:09.54 ID:a72kabAE.net
↑ありがとうございます

645 :踊る名無しさん:2017/02/02(木) 02:15:41.37 ID:/QBfQvf9.net
情報ありがとうございます
2月〜3月放送があって楽しみ

646 :踊る名無しさん:2017/02/02(木) 02:48:12.27 ID:AjjXDioH.net
新国のコッペリアってプティ版だよね
見たこと無いから楽しみ

647 :踊る名無しさん:2017/02/02(木) 14:01:04.93 ID:00C+4VTg.net
ずいぶん昔、古い映像で見たような・・・
黒いドレスのぬいぐるみ?人形コッペリアとコッペリウス博士が、つま先連結してワルツかなんか
踊るやつだっけ?

648 :踊る名無しさん:2017/02/02(木) 20:46:23.32 ID:a72kabAE.net
>>647
マルセイユバレエ団の来日公演がNHKで放送された時の映像じゃないかな。
プティ自身がコッペリウスで、放送された日のスワニルダはアスィルムラートワ。

649 :踊る名無しさん:2017/02/02(木) 23:53:16.50 ID:00C+4VTg.net
>>648
多分それです、ありがとう。
バレエ見始めたばかりのころで、妙なインパクトがあって記憶に残っているみたいです。

650 :踊る名無しさん:2017/02/04(土) 22:38:29.83 ID:T4lXPRZl.net
ローザンヌ決勝 22:30〜
Finale du 45ème Prix de Lausanne
http://concert.arte.tv/fr/finale-du-45eme-prix-de-lausanne

実況
2017年 ローザンヌ国際バレエコンクール その1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1486132666/

651 :踊る名無しさん:2017/02/12(日) 22:56:51.11 ID:40djB+Gi.net
マルコスパーダはめっちゃ良いよ

652 :踊る名無しさん:2017/02/12(日) 23:34:32.94 ID:7vlwd3q1.net
ホールバーグ最高だった❗

653 :踊る名無しさん:2017/02/12(日) 23:44:09.13 ID:g35IVKm8.net
踊るシーンがどれだけあるかはわからないけれど、一応、
2/17(金) NHKあさイチ・金曜プレミアムトークにゲスト出演

654 :踊る名無しさん:2017/02/13(月) 00:31:33.00 ID:XgVorWS/.net
>>653
都さんね
ありがとう

655 :踊る名無しさん:2017/02/13(月) 03:43:43.61 ID:Vyfjow5D.net
>>652
ありがと!

656 :踊る名無しさん:2017/02/13(月) 09:26:17.39 ID:H7+0keij.net
>>639
サンクス
この度HDを増強したので『ドンとこい!バレエ録画』と気持ちが大きくなっている

マルコスパーダは再放送のやつですね
ホールバーグさんが死ぬシーンで白目なのがあまりにも漫画チックでうぅって

657 :踊る名無しさん:2017/02/13(月) 18:54:33.12 ID:2CCSrNPW.net
マルコ・スパーダ放送昨日だったっけって焦ったw
それだけ皆さんの記憶に残るくらいには良かったんだね
自分も観たけどオブラスツォーワが可愛かったことしか覚えてない

658 :踊る名無しさん:2017/02/16(木) 00:12:23.00 ID:5uz+4GVe.net
今日のバイキングで二山君特集

http://yokohamaballetfes.com/news/

659 :踊る名無しさん:2017/02/17(金) 01:09:33.62 ID:3EuZQ39W.net
明朝 都さん@NHKあさイチ08:15 あげ

660 :踊る名無しさん:2017/02/18(土) 11:27:53.53 ID:TjEQX/pW.net
渡辺直美がボレロを

661 :踊る名無しさん:2017/02/18(土) 19:57:16.03 ID:NFibamKB.net
>>639
ちょうどWOWOWから電話掛かってきて、
以前加入されてた方に(前のパリオペとマリインスキー特集の時入ってた)
3月末まで視聴料割引するって言われたから入ったわ。
アカデミー賞も見られるか。
どっちみちバレエのために3月は入るつもりだったから。

662 :踊る名無しさん:2017/02/19(日) 13:04:17.93 ID:WuJhEAPP.net
無料で見れたと思うので貼っときます
02/21(火) 19:00-19:30 BS ディーライフ タジキスタン /バレエダンサーになった娘へ

663 :踊る名無しさん:2017/02/20(月) 11:29:48.20 ID:KmHljS9X.net
>>661
ありがとう!

664 :踊る名無しさん:2017/02/21(火) 13:12:00.01 ID:ghdbVeB+.net
まだ先の話だけど、放送大学の『舞台芸術の魅力』が
4月から2017年版で新しいものに変わるようです。
新講座はオペラ・バレエに力点置いて、魅力の根源を探るとか。
たまたま放送大学のデータ放送のぞいたら、2017年度新設科目の紹介で載ってました

HPの時間割表にあった4月からの講座の曜日や時間は
土 21:30 / 水(再) 1:30
5/4-5/5(第1回〜第4回) 16:00-17:30 / 8/31-9/7 (集中放送)13:00-14:30

665 :踊る名無しさん:2017/02/22(水) 18:28:56.63 ID:bbSWs/Pq.net
途中まで見たけどボリショイは凄い
技術や美しさもさることながら飽きさせない演出に驚いた
テレビだと大抵途中で飽きるんだよね
今のボリショイって他のバレエ団と比べて一番よい?

666 :踊る名無しさん:2017/02/22(水) 20:05:38.94 ID:OBbDHFAd.net
マリ好き
ボリも好き

667 :踊る名無しさん:2017/02/23(木) 17:00:15.46 ID:8uxeb1xd.net
>>665
ボリショイについてよく指摘される特徴。

668 :踊る名無しさん:2017/02/23(木) 23:21:23.82 ID:Y+zXSXp2.net
>>665
でもやっぱり技術でしょ

669 :踊る名無しさん:2017/02/23(木) 23:43:53.46 ID:JoBcBgfc.net
https://goo.gl/ax86ST
これは、普通にショックだな、、
本当なの。。?

670 :踊る名無しさん:2017/02/24(金) 21:22:43.37 ID:27hcO5Tm.net
黄金時代全く期待しないで観たけどミュージカルみたいで面白かった
ただし2回目観ようとは思わない
ビールのCMの曲がショスタコーヴィチ作曲だと初めて知った

671 :踊る名無しさん:2017/02/25(土) 01:12:13.04 ID:y/RQjTTO.net
作曲はしてない

672 :踊る名無しさん:2017/02/27(月) 23:09:36.16 ID:oXokJ0fb.net
BS-TBS 3月5日午後2時30分〜3時
「熊川哲也 英国バレエの遺産を辿る ピーターラビット&新作バレエの舞台裏」
舞台の宣伝みたいなのかな?

673 :踊る名無しさん:2017/02/27(月) 23:25:10.65 ID:oXokJ0fb.net
>>670
同感です。結構飽きずに楽しめたけど、繰り返しては観ないかな。
カプツォーワで古典の全幕ものが観たいな〜ジゼルとか白鳥とか。
NHKが視聴者のために、もうちょっと考えてくれたらいいのに…

674 :踊る名無しさん:2017/02/28(火) 00:46:25.95 ID:eDIOAd+1.net
新国スレでは既出だけど

2017年3月20日0 NHK-BS BSプレミアムシアター
新国立劇場バレエ コッペリア(プティ版)

確実なところはもう少し先に放送予定を確認してくださいとのこと。

675 :踊る名無しさん:2017/03/02(木) 11:02:15.14 ID:wqWoEPsZ.net
>>672
いつもの宣伝でしょうね。細切れで間に公演情報が繰り返し流れて、あれは却って逆効果と思うけど。
バレエってあまり商業主義的な色彩が強くなると、なんか引いちゃう。

676 :踊る名無しさん:2017/03/02(木) 17:00:58.71 ID:Nt1RikNk.net
マルコスパーダよかった。
でもスミルノワの腕の使い方が変。癖?
衣装のせいかと思ったけど
同じような衣装のオブちゃんの腕づかいは
ふつうっだった。

677 :踊る名無しさん:2017/03/02(木) 20:48:13.91 ID:ptpJR7lm.net
マルコスパーダ楽しいし良いよね
ホールバーグ主演で生で観たい

678 :踊る名無しさん:2017/03/04(土) 13:10:05.64 ID:Cai0C9QQ.net
これもKバレエと同じく舞台の宣伝かな?

03/20(月) 12:00-12:30 テレビ東京 ムーミンがバレエを踊る!〜フィンランド国立バレエ団 初来日公演〜
公演特別番組放送決定
ヘルシンキで撮影したゲネプロの様子や、バレエ団の全貌など貴重映像満載!バレエで描くムーミンの世界の全貌に迫ります

679 :踊る名無しさん:2017/03/04(土) 19:33:34.33 ID:1NiRVdmT.net
>>678
それ売れているのかちょっと心配になる。

680 :踊る名無しさん:2017/03/04(土) 19:54:31.75 ID:WIDP0V+0.net
>>679
スコティッシュバレエみたいに中止にならないといいけど。
まぁ結構宣伝しているから大丈夫だろうけど。

681 :踊る名無しさん:2017/03/04(土) 23:20:50.05 ID:xqyrZoQh.net
はじめてバレエのチケット買ったのはTBSの宣伝番組がきっかけだったよ。
バレエ知らない・観たことない人には良いつかみになるんじゃないかな。パンフレットだけだと情報量足りなくてよく分からないし。

682 :踊る名無しさん:2017/03/07(火) 01:07:25.70 ID:XSsjye3b.net
ボリショイシネマでかかった演目をかたっぱしからNHKで放映して欲しい。
一生涯BSも含めた受信料払う。

683 :踊る名無しさん:2017/03/07(火) 23:09:24.77 ID:3CEcEtlQ.net
>>682
同感です!
良い作品がいっぱいだと思うので、NHKにぜひ放送してほしいです

684 :踊る名無しさん:2017/03/13(月) 23:37:19.99 ID:5u2oTVOt.net
[ 番 組 名 ] プレミアムシアター 新国立劇場バレエ団「コッペリア」
[チャンネル] BSプレミアム
[ 放送日時 ] 2017年3月20日(月)午前0:20〜午前4:00 [19日(日)深夜](220分)

これ、後半はチューリッヒバレエ団の『レクイエム』(曲はヴェルディ)か何か。

685 :踊る名無しさん:2017/03/16(木) 02:43:27.43 ID:k5zQT6pF.net
>>684
ありがとう(^.^)

686 :踊る名無しさん:2017/03/16(木) 18:09:27.91 ID:ACDhGmxG.net
コッペリア誰かyoutubeであげて

687 :踊る名無しさん:2017/03/16(木) 18:13:33.17 ID:ACDhGmxG.net
コッペリア誰かyoutubeであげて

688 :踊る名無しさん:2017/03/16(木) 23:55:58.17 ID:luKL0eM+.net
出たコジキ

689 :踊る名無しさん:2017/03/17(金) 10:06:03.59 ID:K/GneR2J.net
>>682
>一生涯BSも含めた受信料払う。

忘れかけてた真実。そうなんだよな、払ってるからには相応のものを要求したいよな。
何でオペラは頻繁にやるのにバレエは少ないんだろ

690 :踊る名無しさん:2017/03/17(金) 10:15:17.44 ID:LqD4Y6Ru.net
BSプレミアムは近年はバレエも結構多いと思うけど。

過去のお宝映像見放題のオンデマンドを作って欲しいけとね。

691 :踊る名無しさん:2017/03/17(金) 11:37:16.08 ID:b0A40RkC.net
毎週やれとは言わんが、月2〜3回でも放送あればいいな
過去放送のでもいいから

692 :踊る名無しさん:2017/03/17(金) 21:44:30.64 ID:tuh2B2ju.net
4月にマリインスキーのジゼルやるって@BSプレミアム
後半はスカラの創作バレエだったかな

693 :踊る名無しさん:2017/03/17(金) 22:23:25.40 ID:JoLMMS9a.net
>>692
thx,
なにげにマリンカのジゼルは通して見た事がない。

694 :踊る名無しさん:2017/03/17(金) 22:53:14.12 ID:98O6LsCM.net
>>692
ジゼルいいね、そういうこういうのが見たいんだよ
後半?知らん

695 :踊る名無しさん:2017/03/17(金) 23:02:41.52 ID:OW2eG3mu.net
ジゼル良いね!ジゼルはテリョーシキナあたり?個人的にはソーモアで観たい

696 :踊る名無しさん:2017/03/17(金) 23:05:33.98 ID:tuh2B2ju.net
後半は「恋人たちの庭」※音楽はモーツァルト※だって
なんかル・パルク臭がするわ

697 :踊る名無しさん:2017/03/17(金) 23:20:09.24 ID:Q9yX+ony.net
ジゼルとアルブレヒトは誰だろう?
もしこの2月撮影なら、
テリョーシキナ/パリッシュ
エフセーエワ/スチョーピン
スコーリク/イワンチェンコ

去年の10月なら
ノヴィコワ/セルゲーエフ

自分はノヴィコワ希望。

698 :踊る名無しさん:2017/03/17(金) 23:59:09.82 ID:1zOjY/Wd.net
>>692
うれしい情報、ありがとう! 
ジゼル好きだから、すごく楽しみです

>>697
誰でしょうね? ワクワクします
私はまだ全幕で観たことないので、スコーリクで観てみたいかなあ〜

699 :踊る名無しさん:2017/03/18(土) 00:09:55.38 ID:6+OBE8fK.net
テリョかコンちゃんがいいな
パリッシュは嫌だ

700 :踊る名無しさん:2017/03/18(土) 02:22:05.27 ID:2erUUjoU.net
エフセーエワってエレーナ・エフセーエワ?
ミハイロフスキー時代から好きだからマリインスキー移籍してジゼル踊れるくらいになってるのが嬉しい
TV放送はまずエフセーエワは無いと思うけど…

701 :踊る名無しさん:2017/03/18(土) 07:54:48.90 ID:Nk3kw1lR.net
ジゼル嬉しい!

702 :踊る名無しさん:2017/03/18(土) 08:04:37.50 ID:hj7XTOE5.net
ジゼルは可愛いタイプじゃないと無理

703 :踊る名無しさん:2017/03/18(土) 08:18:18.04 ID:2jNYGAI3.net
700ゲト><

704 :踊る名無しさん:2017/03/18(土) 08:43:18.86 ID:AVyU/MiK.net
スチョーピンとスコリクで見たい、叶わない願い。

総レス数 1004
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200