2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大人から始めるバレエLesson70

239 :踊る名無しさん:2018/04/14(土) 11:50:09.83 .net
>>現実に筋肉がクルクル巻く訳じゃないし
こう考えちゃうと終わっちゃう。筋肉っていうのは協調して動く。この協調して動く筋肉群を一つにまとめてかんがえるんだよ。
人間の機能として一つの筋肉だけ単体で動かす事はできないの。
神経の支配があって動く。その神経は脳から繫がってる。
脳は一つ一つの筋肉を把握して動くようには出来てない。

だからつま先を頂点としてみぞおちから上と下をまくように使ってく動きがアンドゥオール。
部分だけ動かそうとするより効率よく動くし、全体で一つの途切れないラインが出来るから綺麗。
バレエの目指す方向に合致している。
ってわけで膝を外側に回すって考え方はバレエの目指す方向ではないから明確にマチガイ。あるいは無知。

総レス数 969
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200