2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大人から始めるバレエLesson70

743 :踊る名無しさん:2018/05/09(水) 14:16:39.80 .net
>>718です。みなさんありがとうございます。
私がバレエの常識を知らないのかと心配でした。

そうか、わかった。プレパレーションが4小節じゃ短すぎると思ってフライングしてるんだろうから、むしろその邪魔な人が第1グループで出ればいいんだよね。
たっぷり8小節準備に使えるよ。どうしてそうしないのかな?振り覚えに自信がない?それはみんな一緒。それで他人の邪魔するってズルイよ。
その人の前の組にならないように頑張れればいいけど、運悪くなっちゃったら今度はどうしようかなぁ。ギリギリかすめるのはこっちが悪者にされそうだし。
多分睨んでも無駄だし。他人の邪魔して平気な人たちってこっちに絶対目を合わせないようにしてるから。
「どいてー!」って叫ぶか、わざとらしく自分の動きを止めるか、その人の真ん前ギリギリまで戻ってプレパレーションするか。その場になったら考えます。

>>738
オープンって大抵男性がいませんか?
一つのクラスでは私女性の最終グループでやってたけどフライングする人はいつも男性の第1で出る人だった。
戻りながら、その図々しいオッサンの顔面に安全靴履いた足でアントールラッセの蹴りが命中する想像して憂さ晴らししてました。

総レス数 969
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200