2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大人から始めるバレエLesson70

89 :踊る名無しさん:2018/04/08(日) 10:08:27.14 .net
>>85>>86
大腿方形筋、私も凝って痛みが取れず、都内のバレエ整体に通いました。
発表会のコールドでずっと立って待ってるアチチュ−ドアテールでやられました。
深層外旋六筋を支配してる腰椎からの神経系が過敏になっていたのを調整してくれました。

今かかっている整体師さんが、大元の原因推定と対処法を知らなければ、バレエ専門の整体をお勧め。
バレエダンサーも通っている所で経験豊富ですし、ググれば出てきます。

自分でストレッチですが、テニスボールでゴリゴリやり過ぎると痛みが酷くなります。
セルフストレッチはほんとに軽ーくそーっとやるのがコツです。

あと、一番重要なのはレッスンを休むことです。
痛みが続くのは体が悲鳴を上げてるんですよね。
私は思い切って3か月休み、その間にプランクなどピラティスで体幹鍛えました。
久しぶりにレッスン受けたら全然違いましたよ。今は快適です。

総レス数 969
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200