2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

-- 新国立劇場を語る --- Part 53

1 :踊る名無しさん :2018/07/01(日) 18:34:05.61 ID:iv9notIB.net
新国立劇用バレエ団を語るスレ。

新国立劇場・バレエサイト
http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/

前スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part 48
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1468937454/
-- 新国立劇場を語る --- Part 49
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1482855166/
-- 新国立劇場を語る --- Part 50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1495458981/
-- 新国立劇場を語る --- Part 51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1509893559/
-- 新国立劇場を語る --- Part 52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1520375014/

・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てる事
  立てられない場合は他者に依頼する事
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と記入してください。
ID表示スレになります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

135 :踊る名無しさん:2018/07/19(木) 21:10:36.91 ID:KUAYlwpE.net
>>132
主役の連チャンはキツそう
3日と9日ソワレでなら、できそうじゃないかな?
それと、初日なら米沢さんか小野さんと誰もか思うところ
あえて、ニキヤもソロルも発表しないのだから
サプライズを期待している
あつじーとか、あつじーとか、あつじーとか
えぇ、笑っていただいて結構よ

136 :踊る名無しさん:2018/07/19(木) 21:19:13.21 ID:KUAYlwpE.net
>>135
10日は米沢井澤組だから、9日ソワレはキツイかな
連チャンを避けるとなると、3日ワンチャンだね
米沢ニキヤ、小野ガムザッティ、福岡ソロル

137 :踊る名無しさん:2018/07/19(木) 23:24:54.67 ID:WCmUyCEU.net
くるみの先行抽選、センターの結構良い席があたって満足。

138 :踊る名無しさん:2018/07/20(金) 00:27:31.51 ID:wVBYI9ce.net
>>137
でも、上演されるのはあのくるみ割りなんだよね。
都さんの代になったら、即プロダクション変えてくれないかな(無理だろうけど)

139 :踊る名無しさん:2018/07/20(金) 22:01:12.81 ID:FKzgodvm.net
イーグリングくるみは、予算の無駄遣いだったと思う
勿論、芸監も想定外の出来だったろうけどね
アレを見たお子様や学生さんが、ワケわかんねー!とか
ネズミがキモい!とか、暗くて楽しくない!とか、
思わないでほしいと切に願うわ
くるみって、ワクワク、キラキラ、楽しいバレエなんだよ!

140 :踊る名無しさん:2018/07/20(金) 22:18:50.24 ID:FKzgodvm.net
連投失礼
私は、木村渡邊組の日に、早く退社できそうだったら
当日券で見るかな〜ってかんじです
今年は東バのカブキで日本の年末を味わうわ

141 :踊る名無しさん:2018/07/20(金) 22:35:33.98 ID:gNY+z4Bz.net
NHKBSの美の壷、たった30分でバレエを見たくなるような内容の濃さだったわ。
BSより総合で再放送してほしい。
小野さんの白鳥映像は貴重。このままBLで出して欲しい。
小林紀子シアターも面白そうだった。

142 :踊る名無しさん:2018/07/20(金) 23:19:52.44 ID:5kobz3nG.net
録画忘れた。再放送は忘れないようにしなくては。

143 :踊る名無しさん:2018/07/20(金) 23:42:12.57 ID:PYFTdrtQ.net
Blu-rayをBLと略すな
BDだろ普通w

144 :踊る名無しさん:2018/07/21(土) 00:26:29.78 ID:NBKcNixj.net
>>139
「想定外」は言い訳になりませんよ。イーグリングは何年も
前にオランダでくるみ割り人形を発表済だったんだから。

固有のバレエ学校を持たない新国立で、子役を主役とする
バレエ作品を作る意義がどこにあるのか、考えればすぐに
わかること。

大原さんの脳味噌は過去の自分の人脈とか、阿佐美先生に
○○ちゃんはどれだけの額の歳暮ギフトを贈っているとか、
そういう方向にしか働かないんだよね。

145 :踊る名無しさん:2018/07/21(土) 06:44:21.21 ID:wodXwwUB.net
三段落目さえなかったらまだまともな意見だったのにw

146 :踊る名無しさん:2018/07/21(土) 09:22:45.90 ID:qzaIbLcv.net
>>145
おそらくそれが一番言いたいことなんじゃないかとw

147 :踊る名無しさん:2018/07/21(土) 10:52:54.83 ID:Tn8G7QXL.net
木村・渡邊組のくるみ割りの一日は団体さんが入ってるのかな。
もう一日の方さっき良席が取れた。前回観た人がこのくるみ割り敬遠してるのかなあ。

牧版くるみ割りは変えて欲しいという欲求がすごく高かったプロダクションだったから
それで変えてあれはないでしょう・・・という落胆が大きかった。
ワクワクする場面が一つもない。
眠りの森は小さな不満はあっても、バレエ観たーっていう興奮と満足感に包まれるのになあ

148 :踊る名無しさん:2018/07/21(土) 11:07:38.80 ID:5NFw3cof.net
イーグリングの作るものには陰があるんだよね。
見えないところにダークな物とか話が潜んでるような感じ。
眠りもくるみも最後はホワッとしたものが残って
ほしいのになーとピーターライト版のくるみを見て思った。

149 :踊る名無しさん:2018/07/21(土) 11:12:43.92 ID:/D113tuc.net
木村渡邊組だけ平日夜と平日昼間という悪条件。それも出演日散らさないのは何でだろう。
木村さんプライヤーのメインビュアルなのに。
何か後半に予定でもあるんだろうか。

150 :踊る名無しさん:2018/07/21(土) 11:39:54.18 ID:Tn8G7QXL.net
>>149
平日昼間はまあそれなりにニーズがあるから一日入ってもいいのかもと思うけど
団体さん入りみたいだし、もう一日は休日に入れてほしかったよね。
平日夜でも客呼べるって或る意味評価されたのかなw

151 :踊る名無しさん:2018/07/21(土) 12:58:03.26 ID:RQNI04mg.net
>>149
プライヤーwww
フライヤーのこと?

152 :踊る名無しさん:2018/07/21(土) 15:04:26.45 ID:kkvmdRX3.net
>>144
お中元お歳暮
うちの教室はみんなから同額を集めてお渡ししてたな。
それ以外の金品はお断りされてた。それによって発表会のキャスティングに文句言われるのは嫌だから、と。
過去にそういうことがあったんだろうな。
スレチですみません。

153 :踊る名無しさん:2018/07/21(土) 18:12:37.23 ID:waSVfbxE.net
>>150
前回の池田・奥村回の貸切問題が根を引いてるんじゃない?
ごく一部の人からだろうけどすごいクレームが出たと聞いた
池田・奥村ペアを半貸切回にはできないし
やむを得ずなのかなあと
まあ残りの1回は休日公演への出演にして欲しかったけど
アラブやらネズミの王様での出演回の調整の都合もあるのかもね

154 :踊る名無しさん:2018/07/21(土) 19:43:52.74 ID:PR1pMaZf.net
こどもシンデレラ見てきた
米沢井澤組はこういうお伽話が似合うね
井澤王子が出てきた瞬間、隣のお嬢ちゃまが息をのんでたわ
細田奥村組、思っていたよりも良かった
奥村さんはこれから、細田さんと組むといいかもね

155 :踊る名無しさん:2018/07/21(土) 23:17:07.02 ID:wodXwwUB.net
寺井さん、舞台だとお綺麗なのにカメラ映りほんとひどいよね

156 :踊る名無しさん:2018/07/22(日) 09:39:26.15 ID:ExpYQoN3.net
ツイッターから
https://pbs.twimg.com/media/DimyhLgWAAEFgel.jpg

157 :踊る名無しさん:2018/07/22(日) 20:41:00.81 ID:zG7MFBqR.net
>>153
どんな内容のクレームですか?

158 :踊る名無しさん:2018/07/22(日) 21:07:21.96 ID:MhpKEbzG.net
こどもシンデレラ大人一人で観に行ったけど楽しめた。(渡邊組)
元々の作品を四季の精の場面など冗長と思うところもあるので、サクサク進んでしかもストーリーも
しっかり押さえてある今回の舞台は良かったな。
思ったのはもう自分は男性は渡邊さんが相手役の日にしか観に行けないということ。
だって、かっこよすぎる。木村さんと組むのか米沢さんと組むのか固定して欲しくもあり
色んな人と踊って欲しくもありってところかな。

159 :踊る名無しさん:2018/07/22(日) 23:25:11.78 ID:QU1/4sha.net
こどもシンデレラ4キャスト全部見た
ペアの魅力は木村渡邊組が群を抜いている
ドラマ性が高く、お伽話のこどもバレエでもこうくるか、とおそれいった
このペアはどこまで行くのか、楽しみすぎる
渡辺さんはクールビューティ路線と思っていたのでコメディエンヌぶりにびっくり
四季の精は、春の柴山さんがキラキしていて、地味というイメージを完璧に払拭していた
冬の廣田さんも良かったけどまだ若いんだね、超有望株だわ
兄澤さんの道化のメイクが独特でおもしろかった
メイクといえば、奥村さんのメイクのヅカっぽさが薄れてきて安心した

160 :踊る名無しさん:2018/07/23(月) 04:30:33.84 ID:rh1NYN72.net
義姉はやっぱり男の方が受けるよね。
男がやるのを観るのになれてしまったからかなぁ。
多分子供同士が一幕目に話す声が五月蠅いって苦情が来たんだけど、子供と子供の間に
お母さんが入ってくださいって具体的にお願いされてる母子友達グループがいた。

161 :踊る名無しさん:2018/07/23(月) 22:52:45.96 ID:rh1NYN72.net
バレエってコンビ組んでると恋愛感情生まれやすいの?
渡邊さんを誰にも渡したくないわ。
ファンで結婚する方法ってバレエの場合難しそう。

162 :踊る名無しさん:2018/07/23(月) 23:42:57.24 ID:iJkSzNhn.net
161さんのようなやれ結婚だの誰と誰がどうのっていうコメントがいつもあるなぁ
って〇バレエのスレでよく眺めていたけれども最近はココデモ?
舞台を見ている人がそういう傾向の人なのか…それともバレエダンサー側に何かあるのか

163 :踊る名無しさん:2018/07/23(月) 23:59:06.61 ID:bGROx1lp.net
>>162
兄澤さんの移籍にくっついて来た人だったりして。

群舞のキャスティングが紹介されていなかった気がするけれど、
今回時の精の男性に浜崎さん入ってました?

それから昨日少し気になったんだけど、渡邊さんは若干アンドゥオールが
弱くないですか?遠目なので気のせいかもしれませんが。

164 :踊る名無しさん:2018/07/24(火) 00:14:18.32 ID:seNoQFv7.net
ここで正確なアンディオール出来てる人なんて極めて少ないですよ
今は留学したって昔みたいに骨格無視した教え方しない

日本でもまだ無理やり開かせようとする悪い教師居るけど

165 :踊る名無しさん:2018/07/24(火) 12:45:41.34 ID:/wMW5O1n.net
>>163
いつもの場所にその回のキャストの掲示がありましたよ
私も日曜の木村さん・渡邊さん回を見ましたが
その回の男性星の精は浜崎さん・宇賀さんでした。

166 :踊る名無しさん:2018/07/24(火) 18:56:13.57 ID:cVHCFeA+.net
>>165
掲示を見ないといけなかったんですね。ありがとうございます。

167 :踊る名無しさん:2018/07/24(火) 18:58:14.20 ID:cVHCFeA+.net
>>164
骨格を無視せずに正しいアンドゥオール使いをするのが、ラインが
綺麗に出て怪我も少なくて済むのではと個人的には思っていますので。

168 :踊る名無しさん:2018/07/24(火) 20:35:27.43 ID:TgGGqXU7.net
>>156
来年のシンデレラもこのくらい目新しいキャスティングだったらいいんだけどなあ

169 :踊る名無しさん:2018/07/24(火) 21:59:21.02 ID:V46rxhEb.net
>>168
公演数が増えて、チケットセールスもそれなりに見込めないと、キャスティングで冒険はできないよね
ローリスクで公演数増やせるから、私は追加公演での貸切は大賛成なんだけどなぁ
自分のお目当てが貸切だけだったら、そりゃ残念だけど、他のキャスト見るチャンスでもあるし
新国に貢がず、浮いたチケ代で他の団の公演見に行くもよし、美味しいもの食べに行くもよし!
これもまた、避難轟々かもしれないけど、芸術鑑賞教室の営業もどんどんかけるといいと思うの
なんなら、マチネの芸術鑑賞教室は本公演アンダースタディ、ソワレの本公演はメインキャストで上演してもいいんじゃない?
新国のファーストアーティストやソリストなら、充分、真ん中で踊れると思う
貸切、芸術鑑賞教室、地方公演、営業がんばれ!って、新国にも営業っているのかな?

170 :踊る名無しさん:2018/07/24(火) 22:07:40.46 ID:HJtcT8wq.net
>>169
1票
行った公演で「学生団体」占めてると、チョト引くがwww
まあ、誤差の範囲。
1日でも良いから、多くのソリストが踊って下さいませ!!!

171 :踊る名無しさん:2018/07/24(火) 22:42:51.28 ID:UAGd+sAB.net
でも、ここも主役級意外にも脇の層が厚くなった感じがする
色んな人にチャンスを与えてほしいよね。

172 :踊る名無しさん:2018/07/24(火) 23:39:32.99 ID:oXV/GHHK.net
>>170
ご賛同ありがとう
私は、オペラもみるんだけど、今回のトスカの千秋楽、鳴り物入りで招聘した歌姫が体調崩して
その代役に前日に高校生のための鑑賞教室で、トスカを歌ったアンダースタディがはいったのだけれど
それがまた素晴らしかったのよね、鑑賞教室で歌ってたから演技はばっちりだし
代役のわりには良かったじゃなくて、マジで良かった
バレエも、鑑賞教室やこどもバレエとうまく連携すれば、コストセーブできるだろうし
本公演ではコールドのダンサーが、鑑賞教室やこどもバレエでデイベルティスマンでソロ踊ったり
本公演ではディベルティスマンのソリストが、主役をはったりとか面白いんじゃない?

173 :踊る名無しさん:2018/07/25(水) 14:35:21.37 ID:JUJTYKHr.net
インスタを見てると、公演後にキャストの皆さんと写真撮ったりしてる人がたまにいるんだけど、あれってどこで待ち伏せしてるの?
公演後すぐには出てこないだろうし、何時間も出待ちしてるってことなのかな。

174 :踊る名無しさん:2018/07/25(水) 14:36:45.52 ID:EhFQW9Xt.net
>>173
出演者出口1ヶ所だけだから、延々と待っていれば必ず出て来る。
写真だけなら断らないでしょ、ファンなんだし

175 :踊る名無しさん:2018/07/25(水) 14:45:30.71 ID:h/qI4rMO.net
>>173
待ち伏せだなんて人聞きの悪い。劇場には楽屋口ってものがあるんですよ。
オケの人は終演後10分くらいから出て来るしダンサーだって出番終了後
早い人は30分で出てくるよ。

176 :踊る名無しさん:2018/07/25(水) 14:46:23.47 ID:h/qI4rMO.net
運が良ければ楽屋口のスペースにテーブルを出してサイン会に
なることもありますね。

177 :踊る名無しさん:2018/07/25(水) 14:48:18.82 ID:EhFQW9Xt.net
>>175
オケマンはすぐ(2〜3分)出て来る。

178 :踊る名無しさん:2018/07/25(水) 15:04:10.92 ID:JUJTYKHr.net
173です。
そうなんだ!みなさま、教えてくださってありがとうございます。

179 :踊る名無しさん:2018/07/25(水) 15:48:56.65 ID:h/qI4rMO.net
>>177
そんなに早いの?ありがとう。

180 :踊る名無しさん:2018/07/25(水) 15:51:04.27 ID:EhFQW9Xt.net
>>179
初台駅下りでホームでコンサートマスターに声掛けられたことあります。

181 :踊る名無しさん:2018/07/25(水) 20:54:45.16 ID:Tk+i0eAQ.net
なにがダンサー応援史上一番暑い出待ちだよ
若い女性ダンサーをそんな暑いところで引き止めてんじゃねえよ
さっさと帰してやれ

182 :踊る名無しさん:2018/07/25(水) 21:01:12.56 ID:gzdXaLRm.net
明日あたり渡邊さんのプリンシパル昇格発表にならないかなあ

183 :踊る名無しさん:2018/07/25(水) 21:03:44.93 ID:jQSNU5oE.net
新国側が年に一度は握手会までセッティングしてくれてるだから、
普通の日は待ち伏せなどせずそのまま返してやれって思うよな。

184 :踊る名無しさん:2018/07/25(水) 21:34:19.14 ID:cyJJe0Jf.net
最近のプリンシパル昇格、奥村さんはマイレンさんと、井澤さんは八幡さんと入れ替わりみたいなタイミングなんだよね。定員が決まっているのかな? 誰か抜けないと上がれないとか...

185 :踊る名無しさん:2018/07/25(水) 22:23:42.53 ID:PL+Ie4pc.net
>>182
明日、何かあるの?
渡邊さんの昇格は確実だと思ってたから驚いた
国立とはいえ、人件費の枠みたいなのがあるのかなぁ
渡邊さんをプリンシパルで引き抜きたい団はあるよね
東バならレパートリーも多いし、渡邊さんのボレロとか見てみたいかも
でも、やっぱり、木村さんとのペアで見たいわ!

186 :踊る名無しさん:2018/07/26(木) 06:17:17.75 ID:sV/SavuF.net
>>185
女性の層の薄い東バなんて行ってどうするの?

187 :踊る名無しさん:2018/07/26(木) 13:33:26.32 ID:sbO2kETu.net
台風来てるけど、アステラス大丈夫かな?

188 :踊る名無しさん:2018/07/26(木) 14:09:36.98 ID:Rkf4nFzk.net
>>187
帰りの電車止まる鴨w

189 :踊る名無しさん:2018/07/26(木) 19:25:37.44 ID:LJy4I818.net
雨の日に行ったことがまだありませんが、傘を預けると帰りに引き取る時かなり混雑するのでしょうか?
入口に傘を入れて鍵をかける場所があるのは見て知っていますが。

190 :踊る名無しさん:2018/07/26(木) 23:48:27.23 ID:Rkf4nFzk.net
>>189
特に混まない

191 :踊る名無しさん:2018/07/26(木) 23:59:10.80 ID:oc6qVczJ.net
台風ひどいようだったらアステラス終わってそのまま小劇場いっちゃうのもアリかな?
とりあえずまだあっちはチケットあるっぽいし

192 :踊る名無しさん:2018/07/27(金) 00:22:16.89 ID:f0t3rA4M.net
ボレロも塔婆も似合わないでしょ〜 渡邊さん
まだ唯さんの踊りを生で見たことがないので、アステラス行くことにしたけど

193 :踊る名無しさん:2018/07/27(金) 00:25:48.39 ID:Hw0vL0yG.net
くるみ割り人形、初日のA席が△以外は全部〇。
人気無いのか?

>>192
目を手術してもらえ

194 :踊る名無しさん:2018/07/27(金) 00:42:03.34 ID:aDqKp/Q3.net
>>193
人気出ると思う?

195 :踊る名無しさん:2018/07/27(金) 00:48:47.79 ID:5kNiYK+X.net
ボレロだったらプティ版のほうが似合いそう>渡邊さん
木村さん辺りと踊ってほしい

196 :踊る名無しさん:2018/07/27(金) 01:43:48.74 ID:aDqKp/Q3.net
白い全身タイツのだっけ<プティのボレロ
いいかもね

197 :踊る名無しさん:2018/07/27(金) 14:20:13.31 ID:ScygO8Mc.net
明日のアステラス
開催ピンチだな

198 :踊る名無しさん:2018/07/27(金) 23:26:14.13 ID:8e7Gr4El.net
>>197
劇場に行くのはいいのだが
終演後に帰宅できなくなりそう

199 :踊る名無しさん:2018/07/28(土) 04:19:54.34 ID:VVqKlJaB.net
よいしょっと

200 :踊る名無しさん:2018/07/28(土) 04:20:12.18 ID:VVqKlJaB.net
200ゲト><

201 :踊る名無しさん:2018/07/28(土) 13:13:35.90 ID:lmMP5FL+.net
アステラス行きたかったけど、帰って来れなくなりそう
見に行くかたの感想待つかな
しょんぼりだよ

202 :踊る名無しさん:2018/07/28(土) 19:16:27.23 ID:U24ATqdl.net
アステラス行ってきました
帰りの電車心配しながらだったけど、意外と?盛況でした
一階前方の私のお隣は空席でしたが
終演後速攻で帰ってさっき無事帰宅
ゲスト出演のロイヤルのお二人は
登場からキラキラしていて
輝いてました

203 :踊る名無しさん:2018/07/28(土) 21:22:14.46 ID:PmN/JZSa.net
台風のために来ない人がいて空席が所々にあるだろうと思っていたが、自分の周囲に空席は見当たらなかった。
初めてセンターのそれもほぼ中央の前方(5列目)に座ったが、前の人の頭が邪魔でダンサーが中央にいる時の足元が見えなかった
(特に座高が高い人でもなく、前のめりになっているわけでもないのに)。前の座席とはもっと左右にずれているのかと思ったが、
あまりに真ん中すぎたのだろうか。
各階の最前列でなければ舞台が100%見えることは期待できないのでしょうか?

204 :踊る名無しさん:2018/07/28(土) 21:40:43.82 ID:umrAZCcp.net
>>203
段差が低いからね > 1階前方席

205 :踊る名無しさん:2018/07/28(土) 22:17:39.68 ID:mSRKcQxX.net
今回の台風は関東はそれたようなものだからアステラスには良かったね。
遠方から観にくる人は見送った人もいたかもしれないけど。

206 :踊る名無しさん:2018/07/28(土) 22:25:56.19 ID:QagU5H4B.net
ここ最近のアステラスと違って、なんというか今回は「作品」がメインって感じのアステラスだったな
良くも悪くも「我が道を行く」的なダンサーはいなかったなって印象

一番印象に残ったのはジュネーブ組のEnd of Eternityかな、演出も含めて
新国のダンサーが踊っても面白そう
米沢さんも奥村さんのチャイパドも変に気負わない終始楽しそうな好演で観ていて楽しかった

207 :踊る名無しさん:2018/07/28(土) 22:28:16.24 ID:QagU5H4B.net
ちょうど終演の時間が豪雨だったからか、そのまま当日券で消えていくなら朝観てた人が自分含め結構いて
みんな考えること同じなんだなあって思ったわw

208 :踊る名無しさん:2018/07/28(土) 23:28:13.58 ID:PmN/JZSa.net
>>206
ジュネーブの相澤優美さんは、ボルドーにいた時、ジゼルでミルタを務めました。
その動画で見て今回楽しみにしていました。ミルタでは怖い顔でしたが、今日のフィナーレの笑顔も良かったです。
全編見られる動画は現在削除されていて一部しか見られません。DVDはあるのかもしれません。
https://www.youtube.com/watch?v=lyo7RJzJDcE
http://dvd.sideballet.com/archives/201303130600.php

209 :踊る名無しさん:2018/07/29(日) 09:59:32.69 ID:fURAjcii.net
チャイパドよかったです
あんなに輝いている奥村さんは久しぶりに観ました、、

210 :踊る名無しさん:2018/07/29(日) 11:05:40.78 ID:tQ3+LW1n.net
>>209
それは良かった!

211 :踊る名無しさん:2018/07/30(月) 00:46:09.66 ID:214bRX+l.net
アステラスについての書き込み、なんでこんなに少ないの?
新国からは2人しか出ないにしても少なすぎでは。
いつもの客層と違ってこのレスの住人も少なかったのか?
小野、福岡ファンの中には清里フィールドバレエの方を選んだ人もかなりいたのかな
(雨天中止になったようだが)。

212 :踊る名無しさん:2018/07/30(月) 00:47:38.34 ID:214bRX+l.net
レスをスレに訂正します。

213 :踊る名無しさん:2018/07/30(月) 01:29:41.77 ID:qXweXtpf.net
>>211
>新国からは2人しか出ない

新国の公演ではないからでは。

214 :踊る名無しさん:2018/07/30(月) 07:39:34.92 ID:RXNgxjcK.net
厳密に言えばアステラスはスレチです。

215 :踊る名無しさん:2018/07/30(月) 08:23:56.48 ID:O0htNv+M.net
普段は新国のラインナップに「ラインナップが保守的」「攻めの姿勢が見られない」とか
ウエメセでケチつけてるような自称評論家やライターのほとんどが
日本初演の作品とかもちょこちょこあってそれなりに「攻めの姿勢」だった今年のアステラスじゃなくて
NBS主催の外タレ主演ドンキのほうを選んでたのには失笑するしかなかったわw

216 :踊る名無しさん:2018/07/30(月) 08:30:53.58 ID:M//WRMsb.net
森林太郎のアメブロがますます見苦しい
新国ファン代表を気取ってるのか知らないが暴言だらけ
しかも無知なエロ目線じじい
こいつはどうにかすべき

217 :踊る名無しさん:2018/07/30(月) 10:11:57.08 ID:qXweXtpf.net
>>215
ご招待チケットが出たのがそちらだったのでは?自分で買って観て評論する
ライターってどのくらいいるのかな。

218 :踊る名無しさん:2018/07/30(月) 10:13:22.57 ID:qXweXtpf.net
>>216
よく読む気になるね。

219 :踊る名無しさん:2018/07/30(月) 10:59:16.02 ID:kzjsPW6F.net
アステラス完売したの?
してないなら招待出すでしょ。
完売公演の場合は招待に来てくれない方が一般客に売れますよ。

220 :踊る名無しさん:2018/07/30(月) 23:29:16.45 ID:2kPM6rzC.net
アステラスで特に印象に残ったのを。

End of Eternity 相澤優美、イッポリトフ(ジュネーブ)
 相澤さんは小顔でレオタードも良く似合うんだけど、上演時間が長すぎ。
暗いコンテの舞台が10分以上続くのは客に酷。

サタネラのパドドゥ 水谷実喜、ツーチャオ・チョウ(BRB)
 水谷さんはスタイルの良い美人でRBRファンなら馴染みの人か。
チョウの踊りもダイナミック。このパドドゥはまた見たい。

ロミジュリ バルコニーのパドドゥ マヤラ・マグリ、アクリ瑠嘉(RB)
 フェッリとイーグリングの映像を見慣れた人にはキツかったと思う。
逞しいマグリとやせっぽちなアクリの組み合わせで、リフトのたびに胃が痛くなった。

シンフォニエッタ(新国研修所)
 薄い水色の衣装が涼しげ。
でも見慣れたのか、例年より劣るのか、初めて見た時の感激はなかった。
振付を間違って頭の中が真っ白になってしまった子が一人。
仲村啓君は背も高くスタイルも顔も良いので、新国に入ってほしい。

ジゼル ポストノワ、千野円句(ボリショイ)
 ボリスレに書いたのをそのまま転記。
ポストノワの表情に鬼気迫るものがあったので怪我してるのかと心配した。
インスタにあげてる動画はバレエ的美しさより感奇人変人ショーに近かったが、
今日のジゼル役ははまっていた。千野君は顔立ちも体型もノーブルで、やはり王子向き。

221 :踊る名無しさん:2018/07/31(火) 00:47:10.36 ID:1uEMT9TO.net
でもアステラスは雑談スレの話題なんじゃないの?

222 :踊る名無しさん:2018/07/31(火) 22:13:28.57 ID:bf5uIB5a.net
開場から見続けてこられた方で、2回くらい使ってプロダクションが新制作されたのを
ご覧になったことがある方いらっしゃいますか?

223 :踊る名無しさん:2018/07/31(火) 23:30:48.36 ID:1uEMT9TO.net
ちょっと考えちゃった。新国の創立以来ってこと?

224 :踊る名無しさん:2018/07/31(火) 23:53:47.19 ID:SMAdzjK6.net
オペラだけど、演出家自身が失敗作だと認めてるマクベスはそろそろちゃんと新制作してほしいわ

225 :踊る名無しさん:2018/08/01(水) 11:24:38.92 ID:IK0HtorS.net
>>223
書き方があいまいでそうです。そういう意味です。
くるみ割り今年で最後にして新制作して欲しい。
でも、大物が振り付けてるから無理かw

226 :踊る名無しさん:2018/08/01(水) 17:30:13.20 ID:1GEj9iWS.net
急いで新制作したらまた中途半端なモノが出来るだけ
そもそも牧版くるみやめたくて焦って新制作したせいでイーグリング版みたいなの作っちゃったわけだし

今度こそは時間かかってもちゃんとそれなりにスケジュール確保してしっかりしたもの作るべき

227 :踊る名無しさん:2018/08/01(水) 18:51:16.05 ID:ZRExCZyn.net
くるみはワイノーネンに戻せばいいだけだよ。

228 :踊る名無しさん:2018/08/01(水) 19:39:03.53 ID:P9jmuPcB.net
>>227
舞台も衣裳も焼却したじゃろが

229 :踊る名無しさん:2018/08/01(水) 20:06:49.99 ID:xgo7EuLJ.net
焼却したの?ビックリ。
コンテナ野ざらしで舞台装置、衣装などを腐食させたってこともあったよね?

230 :踊る名無しさん:2018/08/01(水) 20:12:28.88 ID:P9jmuPcB.net
>>229
同一演目で新振付実行=前振付焼却
バレエもオペラも同じ

231 :踊る名無しさん:2018/08/01(水) 20:22:49.83 ID:gmBWFK0H.net
同一演目なら衣装はそのまま使えばいいのにね。
どうせ中身は代わり映えしないんだから。

232 :踊る名無しさん:2018/08/02(木) 01:25:05.15 ID:AKUS2JVU.net
>>228
だから全て新調で。

233 :踊る名無しさん:2018/08/02(木) 01:25:58.52 ID:AKUS2JVU.net
>>231
うーんそれはダメだよ。衣装も舞台美術のうちで世界観を表現する手段だから。

234 :踊る名無しさん:2018/08/02(木) 21:06:06.65 ID:A9rfFL5h.net
大原さんはイーリングから出されたものがう〜んというレベルのものでも何も言えなさそうだけど、
なんとなく都さんは大原さんよりは自分の意見や感想を言って改善させられることができるイメージ

235 :踊る名無しさん:2018/08/03(金) 15:57:06.69 ID:vPWQnJ/7.net
8月9日(木) 9:00〜10:30 NHKBSプレミアム
英国ロイヤルバレエ 〜茜と亮一 プリンシパルの輝き〜
吉田都、遼河はるひさんらも出演します

総レス数 1004
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200