2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

-- 新国立劇場を語る --- Part 53

1 :踊る名無しさん :2018/07/01(日) 18:34:05.61 ID:iv9notIB.net
新国立劇用バレエ団を語るスレ。

新国立劇場・バレエサイト
http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/

前スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part 48
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1468937454/
-- 新国立劇場を語る --- Part 49
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1482855166/
-- 新国立劇場を語る --- Part 50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1495458981/
-- 新国立劇場を語る --- Part 51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1509893559/
-- 新国立劇場を語る --- Part 52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1520375014/

・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てる事
  立てられない場合は他者に依頼する事
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と記入してください。
ID表示スレになります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

808 :踊る名無しさん:2018/11/04(日) 02:14:39.45 ID:7fr0yOaD.net
最近は影の薄かった本島さんだけど、ハートのクイーンも料理女もさすがの熱演で
まだまだ現役のプリンシパルなんだってことを見せつけられたわ

809 :踊る名無しさん:2018/11/04(日) 20:58:44.41 ID:FzoHgKd0.net
唯さんアリスかわいすぎでした。
井澤イモ虫はハマり役ですね。初めてかっこいいと思った。
奥村ウサギもとてもかわいい。ルイスキャロルはちょっと若く見えちゃったけど、現代のスタンスミス姿は素敵だった。
花ワルとトランプのコールドかっこよくて興奮、
タルトアダージオでの福田さんさすがで笑った。楽しかったです。

810 :踊る名無しさん:2018/11/05(月) 20:39:36.96 ID:C7QnDVE1.net
スレあまり伸びないね
観に行ったみなさんの感想希望

811 :踊る名無しさん:2018/11/05(月) 21:27:36.34 ID:FH76EHPW.net
楽しいステージだったのはたしかだけど
バレエとして楽しかったかと聞かれたら返答に困る感じ

数年してプリンシパルの方たちが代替わりしたら見たい気もするけど
頻繁に上演されたらパスすると思う

あくまでも個人的な意見です

812 :踊る名無しさん:2018/11/05(月) 21:37:39.14 ID:+LGLtmy3.net
気に入らない人が多いと書き込みが多い。
つまり静かなのは好評だったってこと。

813 :踊る名無しさん:2018/11/05(月) 22:16:17.95 ID:0cRBHhL5.net
>>799
賛成

814 :踊る名無しさん:2018/11/06(火) 16:18:33.36 ID:oICezuSi.net
バレエとして良くないとか楽しくないとか、分ける感覚がよく分からん
楽しかったのなら楽しいと答えれば良くない?
どの役柄もたくさん踊ってるし

815 :踊る名無しさん:2018/11/06(火) 18:43:59.60 ID:bWgiCHfi.net
そういや本島さんってハートアダージョの元ネタのほうは新国で踊ったことないんだよな

816 :踊る名無しさん:2018/11/06(火) 19:49:54.47 ID:MW+aG9NA.net
可憐な姫キャラじゃないし

817 :踊る名無しさん:2018/11/06(火) 20:06:39.49 ID:LM9EmY1F.net
>>816
もう若くないからねえ、、、

818 :踊る名無しさん:2018/11/07(水) 10:03:25.92 ID:PgdbtaFm.net
本島さん78年生まれだったかなー
マスター菅野と同い年だったはず

819 :踊る名無しさん:2018/11/07(水) 11:58:54.00 ID:Rhi+G1LJ.net
平日サラリーマン勤務の今日あたり
妻子持ち社長と若い愛人みたいな
不倫カップルがデートで見にいくには

きっと好都合な日だと思う

820 :踊る名無しさん:2018/11/07(水) 12:06:37.26 ID:tyu3x0Hq.net
>>818
82年

821 :踊る名無しさん:2018/11/07(水) 12:13:56.56 ID:ccxzVCcF.net
>>819
女子高生だらけの日が???

822 :踊る名無しさん:2018/11/07(水) 12:33:22.04 ID:H+WHubqM.net
>>820
36か37歳なのかな?

823 :sage:2018/11/07(水) 16:07:08.18 ID:5Rgk9G+S.net
>>819
なんでそんなことを。
新国立劇場の客層は不倫カップルだらけなわけ?

824 :踊る名無しさん:2018/11/07(水) 18:48:28.11 ID:Aey5hj++.net
米沢さんや小野さんもそのうちローズアダージョじゃなくてタルトアダージョを踊るようになるのかな?

825 :踊る名無しさん:2018/11/07(水) 19:12:30.51 ID:hdiV25tc.net
身長が足りない

826 :踊る名無しさん:2018/11/07(水) 19:20:36.12 ID:Aey5hj++.net
自分で言っておいてなんだけど、小野さんがやるとしたら料理女か

827 :踊る名無しさん:2018/11/07(水) 19:29:22.54 ID:ccxzVCcF.net
>>826
しない

828 :踊る名無しさん:2018/11/08(木) 07:23:40.50 ID:d/wfux2e.net
独身バリキャリリッチウーマンと若いラマン(男女問わず)の方がなんかしゅてき
あぶらぎっしゅなのはいずれにしてもいやかも

829 :踊る名無しさん:2018/11/08(木) 11:43:05.72 ID:wnWS6hkO.net
なんか気持ち悪いのがわいてる?

830 :踊る名無しさん:2018/11/08(木) 19:04:46.04 ID:Q/MhZKXu.net
福岡さんのマッドハッター、結構よかったみたいだな
再演の時は観られるといいなあ・・・

831 :踊る名無しさん:2018/11/08(木) 22:14:17.48 ID:fcZlh5zp.net
アリスは新しい観客を呼び込んでるのは間違いないよね
でも、これでバレエって面白い、もっと見たいと思った新規ファンが
イーグリングのくるみを見たら、がっかりするだろうな〜
間が悪すぎるな、せめて、シンデレラだったら良かったのに

832 :踊る名無しさん:2018/11/08(木) 22:52:28.82 ID:ZvsLxV3C.net
アリスは、普段はミュージカル中心だけどマシュー・ボーンのバレエなら
見たことがあるとかその辺りの層が新規客として来ていそう。
ベンチャー社長が愛人ととか書いている人とか。

833 :踊る名無しさん:2018/11/09(金) 03:50:03.90 ID:DKOsj5Gy.net
>>831
そういう層だったらイーグリングのくるみも逆にそこそこ楽しめそうな気はする
一番致命的な花のワルツの振付のイケてなさもそこまで気にならないかもだし

834 :踊る名無しさん:2018/11/09(金) 08:56:53.98 ID:amdGSY5w.net
昨日見てきた。
唯さんさすが!いろんな姫役よりもハマり役なんじゃないかってくらい。
そして井澤駿さんのイモ虫〜。セクシーすぎた!

終始目まぐるしくてどこを見ていいか迷うくらいだったけど、本当飽きずに楽しめて、豪華なステージだった。

835 :踊る名無しさん:2018/11/09(金) 16:01:27.58 ID:lJfR/H+e.net
アリスの公演のTシャツ売ってましたか?
値段と色を教えていただけたら嬉しいです。
土曜観に行きます

836 :踊る名無しさん:2018/11/09(金) 18:13:21.18 ID:F50rPa34.net
米沢さんチャーミングでとても良かった
最終日の小野さんも楽しみ〜
古典が好きだけどたまにはアリスような公演が必要だと感じたわ

837 :踊る名無しさん:2018/11/10(土) 16:50:59.22 ID:h9jEmbOd.net
セカンドキャストの芋虫、ゴージャスな井澤さんと比べたら、体格、容姿、色気、落差あるなあ。
サード女王も最初に他の方を見ちゃうと頑張っているが迫力が足りないがまあ仕方あるまい。
料理女はそれぞれ良かった。
主役は皆さん素晴らしい。

838 :踊る名無しさん:2018/11/10(土) 17:04:24.16 ID:m6DW5IPE.net
>>818
本島さんが一番仲の良いあずにゃん(元グラビアアイドル山本梓)と同い歳
1981年度生

839 :踊る名無しさん:2018/11/10(土) 18:32:36.04 ID:EpGrtK+V.net
益田さん頑張っていたよ。役作りちゃんとしてたと思ったけど迫力とか存在感ではやっぱり他のキャストと比べると見劣りしたかな。頑張りはよく伝わりました。次回に期待!

840 :踊る名無しさん:2018/11/10(土) 22:14:08.49 ID:fbUG8Poo.net
小野さん、米沢さんを1回ずつ見たけど、
ガチャガチャして見どころの少ないバレエって印象は変わらんかった。
主役2人の踊りが少なく、見せ場のアダージョの振付も月並み、
他に目立つ踊りは芋虫しかない。
ソリストの無駄遣いな感じだ。

花の踊りは、衣装も振付もやはり良かった。

841 :踊る名無しさん:2018/11/10(土) 22:54:40.28 ID:289REZGI.net
先週日曜と今日のソワレを観たけど先週の方がやはりよかった。女王はともかく
コールドも今日は先週に比べると精彩を欠いた感じ。ただしオケはミスだらけだった
前回よりはよくなっていた。2回目だとこの演目の見方がわかってきて
あちこちで演技とか適当な振りをしている人たちに気を取られず、
マジで踊ってる人を次々に追いかけるのがコツみたい。前回はタップダンスが
あんまりうまくないと思ったが今日のはリズムが遅れてばっかりでもっと下手だった。

842 :踊る名無しさん:2018/11/11(日) 00:37:51.83 ID:o7xTR/Tx.net
土曜のマチネを見ました。悪く無かったけど、
また観たいバレエではなかったです。
ハートの女王はあんなにブラボーな踊りでは
なかったので、やっぱりブラボー屋がいるのかなと。

高校生?の団体が入っていて、幕間休憩で
「すじ分かんねーと全然分からん!」
と友達と話していました。
もらえたプログラムに割合詳しい筋が書かれて
いたのを読んでおかないと、マジわかんねー
ですね。

843 :踊る名無しさん:2018/11/11(日) 05:41:19.56 ID:UGTyuu1S.net
初日と土曜マチソワ。
初絢子アリスは唯ちゃんとはまた違ったアリス。ロイヤル含め初めてアリスという作品が良いものと思えた。絢子さんありがとう。
いままではなんでかな、ほら、音楽も踊りも賑やかで楽しいだろう?チェシャ猫や映像などアイディア満載で凄いだろう?タルトアダージョ筆頭に笑えるだろう?と押し付けがましく感じてた。アリスの芝居もわざとらしく感じられたし。
キャラクターや踊りにはさすが絢子さんという魅力があった。ただやはり大変な役なのだなと。次回の方がこなれてよくなるでしょう。
これを踊りこなす唯ちゃんは本当にすごい。日本で踊ってるダンサーでこのレベルで仕上げられる人は他にいないでしょうね。
そして、マッドハッター。出来ないならいっそタップダンサーをオーディションで選べば良かったのに。
本当に大変なのはよくわかりました、という拍手をもらっていたけど、プロの舞台でこの出来栄えはどうなのか。こうなることはやる前からある程度わかっていたよね?
男性の役の中では一番おいしくて重要な役なのに、それがこれでは…
次回の上演に期待します

844 :踊る名無しさん:2018/11/11(日) 08:18:26.29 ID:lTAzzpiP.net
マッドハッターは確かにねえ…
今回運良く3人見られたんだけど、新国の2人のタップは素人だったな
マックレーが凄すぎるのは解ってるし、
ロイヤルの来日で見た他のダンサーや今回のゲストも完璧ではなかったし、
バレエ用のリノで音を出すのは難しいだろうけど
それにしても音が鳴らないしリズムに合ってないしで残念だった
いつからレッスンしてたのかはわからないけど
タップを甘く見てたんだろうなという印象
ウィールドンチームもそこは妥協しちゃったんだろうか
841さんが言ってるようにタップダンサーやミュージカル俳優の客演のほうが良かったかもね

845 :踊る名無しさん:2018/11/11(日) 09:47:14.11 ID:o08lhV9m.net
アリスの原作もディズニーアニメも見たことなくて
ディズニーアリスのイラストとウサギが出てくること以外知らないけど
バレエのアリスはめちゃくちゃ面白かったよ
あらすじを意識して考えて見ないといけないと思ってるのかな、その高校生

846 :踊る名無しさん:2018/11/11(日) 11:50:35.95 ID:nQlD4VnZ.net
フラミンゴ可愛かった

847 :踊る名無しさん:2018/11/11(日) 12:34:49.66 ID:G54P8LQq.net
コールドについて新国は揃い方が素晴らしいという感想を良く見聞きするけど
そこまで揃ってるとも思えない

848 :踊る名無しさん:2018/11/11(日) 12:59:35.22 ID:2dyp+Z51.net
ぐー

849 :踊る名無しさん:2018/11/11(日) 13:58:21.74 ID:w9IEc0jH.net
>>847
素材の揃い方がいいのよ。

850 :踊る名無しさん:2018/11/11(日) 14:41:55.49 ID:+U4QbwV9.net
ウィールドンもアリスをスタンダード作品にしたいんだったら
マッドハッターはタップじゃないバージョンもつくればいいのにね

851 :踊る名無しさん:2018/11/11(日) 14:47:34.98 ID:1OwnAyCX.net
もうすでにスタンダードな作品じゃないの?
外国のバレエ学校ではタップの授業もしてるし上手い子も出て来るでしょう

852 :踊る名無しさん:2018/11/11(日) 15:46:50.00 ID:iVeXT+zf.net
木村さんいるって言われてたけどいなかったじゃん

853 :踊る名無しさん:2018/11/11(日) 16:42:51.01 ID:Q0zhySm6.net
木村さんいたよ。トランプ。

854 :踊る名無しさん:2018/11/11(日) 16:43:53.07 ID:1K3p17W9.net
花ワルにも

855 :踊る名無しさん:2018/11/11(日) 17:44:16.78 ID:vr/LHllb.net
木村さん、ファーストキャスト日ではカードのハート2、セカンドキャスト日ではソリスト達が踊る葉っぱみたいな髪飾り衣装の方の紫かな。華やかで普通に目立つ。
フラワーの衣装、前4人は群舞とは別で肩や胸元や髪飾りデザインが違うんだね。
相手の背の高い男性はどなたなんだろう

856 :踊る名無しさん:2018/11/11(日) 19:34:15.51 ID:VzT0QHnd.net
>>849
なるほど!それ!(膝ぽん

857 :踊る名無しさん:2018/11/11(日) 19:54:33.06 ID:iytpZG9U.net
中島瑞生さんを育てる気ないのかしら?
背が高く、スタイル文句なし、顔も良い。
パがクリアでエポールマンが綺麗。
王子様やれる素材だと思うんだけど。
新加入のソリストの速水さんより目を惹くんですけど。

858 :踊る名無しさん:2018/11/11(日) 20:35:14.48 ID:gvyO97Qc.net
木村さんハートの2とお花どっちもやってる公演も観ました。
ハートの2だけの日もあった気がする。
手足が長いし上体の使い方で遠くてもすぐわかった。
DUO組はあたうさんが新国コールドに馴染むし綺麗でした。

859 :踊る名無しさん:2018/11/11(日) 21:07:14.99 ID:oVZlUU6g.net
先週土日、昨日のマチソワと4回見たけれど
小野さんと米沢さんがあれだけのものを踊っちゃうと
ほかはやりにくいだろうなぁ、というか、できるのかなぁ
ともあれ、再演希望
さっそく、来年のクリスマスはアリスにしてほしい

860 :踊る名無しさん:2018/11/11(日) 21:17:39.89 ID:XilJizeR.net
>>857
都さん芸監の最初のシーズンにアリス再演らしいから、
そのときにマッドハッターでしょ。

役職とか寄付金に関係なく実力で役が決まるよ。

861 :踊る名無しさん:2018/11/11(日) 21:34:52.20 ID:+U4QbwV9.net
中島さんはどう考えてもマッドハッターが似合うダンサーじゃないよ
瑞生さんじゃなくて駿野さんのほうだったらアリだけど
中島瑞生さんがアリスのメインやるとしたらジャックだよ

862 :踊る名無しさん:2018/11/11(日) 21:45:35.54 ID:sgaEeaPH.net
再演では主役も木村さんとか池田さんとかアリスをやるのでは。伊澤さんもジャックとか似合いそう。今回2キャストで回すのはさすがに大変だったのではないかなと思った。

そして女王は渡辺さんで見たいな。カラボスでのあの存在感は凄かったし、子どもバレエの姉役もハマっていたから合うと思うし見たいな。

マッドハッターは新国ダンサーで回すのは難しいのかもね。ちょっと練習して出来るものじゃないのが今回よくわかった。次もゲストが必要かなと。

863 :踊る名無しさん:2018/11/11(日) 21:49:08.92 ID:iytpZG9U.net
駿野さんのマッドハッターはあの飄々した雰囲気が似合いそうね。
瑞生さんはジャックよねえ。
上半身の筋トレを真剣にやらないと駄目そうな気もするけれど。

864 :踊る名無しさん:2018/11/11(日) 22:28:02.92 ID:9Fp7g9jV.net
渡辺あたうさんのカラボスがすごい?
ただ暴れてるだけのヤンキーで、彼女はそもそも品がない。
今回某お教室女性がメインに入っていなかったのは世界の目が見たら実力なんかないってことで、結局優遇で役をもらってる証明。
群舞に入ったらどこにいるかも分からないくらい存在感なし。

865 :踊る名無しさん:2018/11/12(月) 00:23:56.28 ID:IoFxH6Q3.net
え、アリスに池田さんきたらもうどうしようって感じ。。
アリスがイメージ出来る人、木村さんと、奥田花純さんとか。
あたうさんの女王は五年後くらいなら観たいです。
奥村さん意外とマッドハッターもいいのでは。

866 :踊る名無しさん:2018/11/12(月) 08:39:08.33 ID:aaCPNgGN.net
10日夜の白兎奥村さんの3幕ソロが良かった〜奥村さんが消えて白うさぎがそこにいた!
スワンロスとかマシュー・ボーンのバレエ公演が終わると感じるけれど
新国立でアリスロスを感じるぐらいの祝祭感(涙

867 :踊る名無しさん:2018/11/12(月) 21:23:54.99 ID:Me8kx7X5.net
奥田さん、今すごく良い時期だからアリスみたいわ。
アリスは耐久レースみたいな役でもあるから、ある程度キャリアのある人に踊って欲しい。

あたうさんは、ちょっと踊りが重たい感じがするのが気になる。
5年位たてば色々自分の得意不得意もコントロールできるようになってるかも。
それからでも良いんじゃないかな。

868 :踊る名無しさん:2018/11/12(月) 21:30:23.56 ID:bn45KrpS.net
アリスって大きなプロジェクトだったのにカメラ入ってないんだ?勿体ない

869 :踊る名無しさん:2018/11/12(月) 21:48:29.44 ID:7O9D1X+r.net
寺田さんとかもうちょっとテクニックが安定してたらアリスすごい似合うと思うんだよなあ
演技力も経験値もある分もったいない

870 :踊る名無しさん:2018/11/12(月) 22:33:35.92 ID:IoFxH6Q3.net
4日のゲストあり1stキャストの日カメラはいってたよ

871 :踊る名無しさん:2018/11/12(月) 23:09:28.70 ID:BtrtmzOr.net
アリスはかなりの体力がないと踊れないだろうから誰でも踊れるわけではないだろうね。奥田さんとか五月女さんとか踊れそう。渡辺さんはまだまだ若いみたいだし色々な可能性を感じるダンサーだから頑張ってほしい。

872 :踊る名無しさん:2018/11/12(月) 23:11:16.46 ID:Me8kx7X5.net
私はアリスよりハートの女王で見てみたいな<寺田さん

テクニックが安定しないのかぁ…実は「こうもり」とか「コッペリア」で密かに主演期待してたんだけど。
そういう事情なのか。

873 :踊る名無しさん:2018/11/12(月) 23:30:42.16 ID:CHMDSEYZ.net
寺田さん昔より安定してますよ。
むしろ演技が達者だから女王はいいかもしれない。
寺井さんあたりも濃いキャラ系で活用してほしいな。
でも若手にどんどん役を回していくんだろうな。

874 :踊る名無しさん:2018/11/12(月) 23:32:37.03 ID:7O9D1X+r.net
寺田さんのこうもりメイド、かなりのはまり役だったと思うんだけどまた再演しないかなあ

こうもりはまだ小野さん福岡さんペアのステージないし、木村さん渡邊さんもけっこう似合いそうだし
アリス観ててひさびさに本島さんの主演のステージも観たくなったし

875 :踊る名無しさん:2018/11/13(火) 06:52:46.55 ID:5tMNURdf.net
本島さんは踊りにガッカリするからキャラクターでいいよ。あとうさんも顔は可愛いけど上手いと思えない
寺田さん、細田さん、若手のいつも主演組は、今回、役が全然付いてなかったね。アリスアンダーやってたの?

876 :踊る名無しさん:2018/11/13(火) 09:42:37.99 ID:V0Gy8+w8.net
次回は木村さんや池田さんのアリスも見たいなあ
木村さんは渡邊さんとペア
池田さんは井澤さんとのペアで見てみたいかも

877 :踊る名無しさん:2018/11/13(火) 10:03:29.31 ID:WR+Gk9RU.net
>>870
新国ライブラリーのアーカイブには絶対入るよね?

878 :踊る名無しさん:2018/11/13(火) 17:58:40.89 ID:1iAh9qiq.net
>>874
ベラは小野向きのキャラと違う

879 :踊る名無しさん:2018/11/13(火) 21:24:24.60 ID:zuK7dCZQ.net
>>873
演技良いですよね。
これから期待したいところ…と思っても若手にいっちゃうわけですか。
ちょうど脂が乗ってきた頃なのに勿体ない。
若手を育てるのはもちろん大事だけど、
踊り盛りのダンサーだってもっと見たいのに。

寺田さん、奥田さん、奥村さんあたり特にそう感じてしまう。
寺井さんも他の人にはない雰囲気があるのに。

880 :踊る名無しさん:2018/11/13(火) 22:36:06.92 ID:mCdMoeBQ.net
>>879
同意。
若手の育成も、踊り盛りへの配役も、永年功労者に報いることもみんな大切。
そのためにはやっぱり、公演数が増えないとダメなんだよね。
いまは通常は一演目5〜6公演が基準かな?
それを女性ツートップが3〜4回主役を演じ、
残りの1〜3回が若手枠になってる。
いまは、その枠を木村さん、池田さん、柴山さんの三人で競ってるかんじ?
いや、むしろ、木村さんが入った残りを2人が競ってるのかな?
もっと公演数があれば姫ポジションの抜擢配役や功労配役もできるし
本島さんが一手に引き受けてる役どころも今回みたいに
益田さんとかにも回ってくるだろうし、
美貌と演技力では負けてない寺田さんにもチャンスがあるかも。
だから、学校公演や企業の貸切に文句言っちゃいけないと思ってる。
長文失礼
つい、熱くなっちゃった。

881 :踊る名無しさん:2018/11/14(水) 00:30:08.18 ID:sZjfFOZL.net
木村、柴山、池田の主演若者トリオより安定しないテクニックの寺田さん。
たった3回のイタリアンフェッテをこなせない人に主役なんて無理無理。
32回のグランフェッテなんてできないんじゃないかしらね。
かといってロミジュリみたいな柔らかい動きができるわけでもなし。
リラを貰えるだけで御の字よ。

882 :踊る名無しさん:2018/11/14(水) 08:14:49.11 ID:azQx7MO3.net
>>881
キトリのフェッテはダブルや扇子の開閉も入れてこなしてたと思う

883 :踊る名無しさん:2018/11/14(水) 15:39:36.87 ID:TDxKzkSM.net
wowowで放送されるのか

884 :踊る名無しさん:2018/11/14(水) 20:53:41.77 ID:0BPGU2gC.net
寺田さんにもアンチがいるのか
美人で演技力もあるしリラをこなせるぐらいの華とテクがあるんだからいいじゃん

885 :踊る名無しさん:2018/11/14(水) 21:48:20.84 ID:yikalPKT.net
>>880
公演数の問題、確かに…。
ツートップの登板が多すぎるとは思えないもの。
やっぱり踊れる人に対して公演数が少ないんだよね。

池田さんはじめDUO出身の人が当初色々言われたのは、
数少ないチャレンジ枠を 埋めちゃう勢いだったから、というのもあるのかも。
生え抜きやベテランを登板させてからの抜擢だったら
もっと穏やかだったかもしれない。今更だけど。

貸切は全館じゃなければあってもいいなと思っている。


自分もつい長く熱くなってしまった。

886 :踊る名無しさん:2018/11/14(水) 22:28:54.63 ID:TzEbk/fB.net
寺田さんはリラよりカラボスのほうが似合ってると思うんだよねえ

887 :踊る名無しさん:2018/11/14(水) 22:39:00.93 ID:0deL7w2J.net
寺田さんと本島さんは小野・米沢時代より前の世代の生き残りって感じ。

888 :踊る名無しさん:2018/11/14(水) 22:51:23.75 ID:nV9c+U8p.net
細田さんもだね。
容姿として、身長もスタイルもいいし、色んな役がこなせる人達。
なんやかんや身長はあった方が主役以外でも活用されるね。

889 :踊る名無しさん:2018/11/14(水) 23:11:07.11 ID:8ICgPVS7.net
よいしょっと

890 :踊る名無しさん:2018/11/14(水) 23:11:24.99 ID:8ICgPVS7.net
888ゲト><

891 :踊る名無しさん:2018/11/14(水) 23:18:45.01 ID:yikalPKT.net
ビントレー以前、牧先生の頃は、長身の美女ダンサーが重用された感じ。
ビントレー体制で割をくった人もいるかもしれない。

自分はこういう長身美女タイプは大好きなのでこれからも大事にして欲しいな。

892 :踊る名無しさん:2018/11/14(水) 23:19:54.62 ID:tca1QeNP.net
新国はやはり長身美男美少女がそろっているところが強みだと思う
コールドは技術も見た目も揃っていてホント綺麗
アリスの花ワルは夢のように素敵だったなー
カードもカッコ良かった!
あ、でも私が見たコールドの最高峰は、ウン十年前のM山
Y子先生の舞台を汚すことは許されない、みたいな
異様な雰囲気が漂っていて、怖いくらい揃ってた

893 :踊る名無しさん:2018/11/14(水) 23:23:32.05 ID:tca1QeNP.net
>>892
自己レス、すまん、予測変換ミス
× 美少女
◯ 美女

894 :踊る名無しさん:2018/11/15(木) 00:17:13.14 ID:y7lMOqYW.net
インチキ入団したチビで頭でっかち短足
がいますよ

895 :踊る名無しさん:2018/11/15(木) 08:57:28.54 ID:+6wB3pix.net
新国女子、長身だけど美女には???
確かに本島、寺田は美しいけどね。

896 :踊る名無しさん:2018/11/15(木) 09:17:59.99 ID:ydFbY4+u.net
>>892
>怪我すことは許されない・・・異様な雰囲気
バレエってそれが正直に伝わる
だからお客さんは夢のような物語の世界に浸るのではなく「あぁこれの為になんて厳しいお稽古をこの方たちは日々されているのかしら〜」っていうのを観るそれが日本のお稽古バレエ
すごいけれどこれはバレエなのか?って思ってしまう

新国のコールド隅々まですごいと思います、客席3方から花びらを撒いてくれた所作さえも美しかったです

897 :踊る名無しさん:2018/11/15(木) 18:48:45.58 ID:GBKjS6LK.net
空気読まずにごめん、DVDブックのイーグリング版眠り買った
衣装ショボ過ぎない…?貴族達のドレスとかチュチュもゴージャス感が無さ過ぎる
新国立に限らず日本のバレエ団の古典って衣装しょっぱいの多い気がする
小野さんの第1幕オーロラは無邪気で少女らしい愛らしさが良かったけど、
カラボスから花もらった後の演技は無邪気通り越して○障っぽく見えてしまった
細田さんのリラは風格があって良かったけどお顔が寂しげな感じだから表情をもっと出して欲しかったな
目覚めのパ・ド・ドゥはロミジュリのパクリだと思った
とはいえ全体的にはダンサーの質も高くて満足、個人的に渡邊さんのブルーバードが颯爽として気に入った

898 :踊る名無しさん:2018/11/15(木) 21:38:24.95 ID:zCM82jos.net
>>891
ビントレー時代をやたら美化するひとが多いけど負の遺産も多いと思う。
芸監が好みのダンサーを重用するのは古今東西あることで
それで抜擢されるひともいれば干されるひともいるということ。
都さんだって、チケットセールスや世代交代を全く考えないでいられるわけないし
都さん好みのダンサーや出身の団絡みのダンサーを重用しない保証はないもの。
大原さんは、井澤さんと渡邊さんを入団させ、木村さんを抜擢し
叩くひとも多いけど、とりあえず次代のスター候補を作り
アリスの上演権を獲得してきただけでも十分だと思う。

899 :踊る名無しさん:2018/11/15(木) 21:49:01.06 ID:0csRNtk/.net
>>898
目の手術してもらえ
死んでもいいぞ

900 :踊る名無しさん:2018/11/16(金) 07:48:04.32 ID:zzUYlbJ4.net
>>898
とても同意

901 :踊る名無しさん:2018/11/16(金) 08:46:47.22 ID:x94oEPot.net
>>898
何言っちゃってるの?十分じゃないでしょ
観客のみなさまの要求する水準があまりにも低いんで、芸監もそれなりでいいってこと?
よそで何年も前に演った人気演目を持ってきて、日本ではうちだけが上演できるんですよ!と威張られても、はあ、そうですか、としか返せない

902 :踊る名無しさん:2018/11/16(金) 09:40:25.58 ID:cEfyJo8G.net
はあ、そうですか。

903 :踊る名無しさん:2018/11/16(金) 10:56:17.30 ID:otcmsqeo.net
ヌルい客にヌルい芸監でピッタリってことで
しょせん日本のおバレエですからね

904 :踊る名無しさん:2018/11/16(金) 11:12:52.92 ID:ipFSVoi2.net
寄付金や縁故で役を振ったりすると >>903 のような判定を下されるのよ。
そして本当に踊ってほしい人は海外へ行ってしまう。

だから都さんが芸監になったら実力主義を貫いてほしい。

905 :踊る名無しさん:2018/11/16(金) 17:04:15.15 ID:qGXlSjOx.net
896は DUOの人?問題をすり替えようとしているのが丸見え

906 :踊る名無しさん:2018/11/16(金) 20:12:32.37 ID:rK1Jm1lT.net
札幌公演キャスト

オデット/オディール 小野絢子
ジークフリード王子 福岡雄大
ロートバルト 貝川鐵夫
道化 福田圭吾
王子の友人(パ・ド・トロワ)
寺田亜沙子、細田千晶、奥村康祐(23日)
池田理沙子、飯野萌子、渡邊峻郁(24日)
ルースカヤ 木村優里

907 :踊る名無しさん:2018/11/16(金) 20:18:57.18 ID:rK1Jm1lT.net
オペラ「カルメン」
<出演予定ダンサー> ※交替出演
柴山紗帆、寺井七海、丸尾孝子、楠元郁子、中島春菜、伊東真梨乃、徳永比奈子、

中家正博、速水渉悟、小柴富久修、西 一義

908 :踊る名無しさん:2018/11/16(金) 23:46:18.49 ID:E6g2+zvX.net
>>898
十分というより、それが限界って印象。

説明会での「お金が無いんです」という言葉が忘れられない。
普通、オブラートにするよね。
そこに関しての課題が相当だったんだろうと。

総レス数 1004
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200