2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

-- 新国立劇場を語る --- Part 53

1 :踊る名無しさん :2018/07/01(日) 18:34:05.61 ID:iv9notIB.net
新国立劇用バレエ団を語るスレ。

新国立劇場・バレエサイト
http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/

前スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part 48
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1468937454/
-- 新国立劇場を語る --- Part 49
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1482855166/
-- 新国立劇場を語る --- Part 50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1495458981/
-- 新国立劇場を語る --- Part 51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1509893559/
-- 新国立劇場を語る --- Part 52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1520375014/

・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てる事
  立てられない場合は他者に依頼する事
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と記入してください。
ID表示スレになります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

879 :踊る名無しさん:2018/11/13(火) 21:24:24.60 ID:zuK7dCZQ.net
>>873
演技良いですよね。
これから期待したいところ…と思っても若手にいっちゃうわけですか。
ちょうど脂が乗ってきた頃なのに勿体ない。
若手を育てるのはもちろん大事だけど、
踊り盛りのダンサーだってもっと見たいのに。

寺田さん、奥田さん、奥村さんあたり特にそう感じてしまう。
寺井さんも他の人にはない雰囲気があるのに。

880 :踊る名無しさん:2018/11/13(火) 22:36:06.92 ID:mCdMoeBQ.net
>>879
同意。
若手の育成も、踊り盛りへの配役も、永年功労者に報いることもみんな大切。
そのためにはやっぱり、公演数が増えないとダメなんだよね。
いまは通常は一演目5〜6公演が基準かな?
それを女性ツートップが3〜4回主役を演じ、
残りの1〜3回が若手枠になってる。
いまは、その枠を木村さん、池田さん、柴山さんの三人で競ってるかんじ?
いや、むしろ、木村さんが入った残りを2人が競ってるのかな?
もっと公演数があれば姫ポジションの抜擢配役や功労配役もできるし
本島さんが一手に引き受けてる役どころも今回みたいに
益田さんとかにも回ってくるだろうし、
美貌と演技力では負けてない寺田さんにもチャンスがあるかも。
だから、学校公演や企業の貸切に文句言っちゃいけないと思ってる。
長文失礼
つい、熱くなっちゃった。

881 :踊る名無しさん:2018/11/14(水) 00:30:08.18 ID:sZjfFOZL.net
木村、柴山、池田の主演若者トリオより安定しないテクニックの寺田さん。
たった3回のイタリアンフェッテをこなせない人に主役なんて無理無理。
32回のグランフェッテなんてできないんじゃないかしらね。
かといってロミジュリみたいな柔らかい動きができるわけでもなし。
リラを貰えるだけで御の字よ。

882 :踊る名無しさん:2018/11/14(水) 08:14:49.11 ID:azQx7MO3.net
>>881
キトリのフェッテはダブルや扇子の開閉も入れてこなしてたと思う

883 :踊る名無しさん:2018/11/14(水) 15:39:36.87 ID:TDxKzkSM.net
wowowで放送されるのか

884 :踊る名無しさん:2018/11/14(水) 20:53:41.77 ID:0BPGU2gC.net
寺田さんにもアンチがいるのか
美人で演技力もあるしリラをこなせるぐらいの華とテクがあるんだからいいじゃん

885 :踊る名無しさん:2018/11/14(水) 21:48:20.84 ID:yikalPKT.net
>>880
公演数の問題、確かに…。
ツートップの登板が多すぎるとは思えないもの。
やっぱり踊れる人に対して公演数が少ないんだよね。

池田さんはじめDUO出身の人が当初色々言われたのは、
数少ないチャレンジ枠を 埋めちゃう勢いだったから、というのもあるのかも。
生え抜きやベテランを登板させてからの抜擢だったら
もっと穏やかだったかもしれない。今更だけど。

貸切は全館じゃなければあってもいいなと思っている。


自分もつい長く熱くなってしまった。

886 :踊る名無しさん:2018/11/14(水) 22:28:54.63 ID:TzEbk/fB.net
寺田さんはリラよりカラボスのほうが似合ってると思うんだよねえ

887 :踊る名無しさん:2018/11/14(水) 22:39:00.93 ID:0deL7w2J.net
寺田さんと本島さんは小野・米沢時代より前の世代の生き残りって感じ。

888 :踊る名無しさん:2018/11/14(水) 22:51:23.75 ID:nV9c+U8p.net
細田さんもだね。
容姿として、身長もスタイルもいいし、色んな役がこなせる人達。
なんやかんや身長はあった方が主役以外でも活用されるね。

889 :踊る名無しさん:2018/11/14(水) 23:11:07.11 ID:8ICgPVS7.net
よいしょっと

890 :踊る名無しさん:2018/11/14(水) 23:11:24.99 ID:8ICgPVS7.net
888ゲト><

891 :踊る名無しさん:2018/11/14(水) 23:18:45.01 ID:yikalPKT.net
ビントレー以前、牧先生の頃は、長身の美女ダンサーが重用された感じ。
ビントレー体制で割をくった人もいるかもしれない。

自分はこういう長身美女タイプは大好きなのでこれからも大事にして欲しいな。

892 :踊る名無しさん:2018/11/14(水) 23:19:54.62 ID:tca1QeNP.net
新国はやはり長身美男美少女がそろっているところが強みだと思う
コールドは技術も見た目も揃っていてホント綺麗
アリスの花ワルは夢のように素敵だったなー
カードもカッコ良かった!
あ、でも私が見たコールドの最高峰は、ウン十年前のM山
Y子先生の舞台を汚すことは許されない、みたいな
異様な雰囲気が漂っていて、怖いくらい揃ってた

893 :踊る名無しさん:2018/11/14(水) 23:23:32.05 ID:tca1QeNP.net
>>892
自己レス、すまん、予測変換ミス
× 美少女
◯ 美女

894 :踊る名無しさん:2018/11/15(木) 00:17:13.14 ID:y7lMOqYW.net
インチキ入団したチビで頭でっかち短足
がいますよ

895 :踊る名無しさん:2018/11/15(木) 08:57:28.54 ID:+6wB3pix.net
新国女子、長身だけど美女には???
確かに本島、寺田は美しいけどね。

896 :踊る名無しさん:2018/11/15(木) 09:17:59.99 ID:ydFbY4+u.net
>>892
>怪我すことは許されない・・・異様な雰囲気
バレエってそれが正直に伝わる
だからお客さんは夢のような物語の世界に浸るのではなく「あぁこれの為になんて厳しいお稽古をこの方たちは日々されているのかしら〜」っていうのを観るそれが日本のお稽古バレエ
すごいけれどこれはバレエなのか?って思ってしまう

新国のコールド隅々まですごいと思います、客席3方から花びらを撒いてくれた所作さえも美しかったです

897 :踊る名無しさん:2018/11/15(木) 18:48:45.58 ID:GBKjS6LK.net
空気読まずにごめん、DVDブックのイーグリング版眠り買った
衣装ショボ過ぎない…?貴族達のドレスとかチュチュもゴージャス感が無さ過ぎる
新国立に限らず日本のバレエ団の古典って衣装しょっぱいの多い気がする
小野さんの第1幕オーロラは無邪気で少女らしい愛らしさが良かったけど、
カラボスから花もらった後の演技は無邪気通り越して○障っぽく見えてしまった
細田さんのリラは風格があって良かったけどお顔が寂しげな感じだから表情をもっと出して欲しかったな
目覚めのパ・ド・ドゥはロミジュリのパクリだと思った
とはいえ全体的にはダンサーの質も高くて満足、個人的に渡邊さんのブルーバードが颯爽として気に入った

898 :踊る名無しさん:2018/11/15(木) 21:38:24.95 ID:zCM82jos.net
>>891
ビントレー時代をやたら美化するひとが多いけど負の遺産も多いと思う。
芸監が好みのダンサーを重用するのは古今東西あることで
それで抜擢されるひともいれば干されるひともいるということ。
都さんだって、チケットセールスや世代交代を全く考えないでいられるわけないし
都さん好みのダンサーや出身の団絡みのダンサーを重用しない保証はないもの。
大原さんは、井澤さんと渡邊さんを入団させ、木村さんを抜擢し
叩くひとも多いけど、とりあえず次代のスター候補を作り
アリスの上演権を獲得してきただけでも十分だと思う。

899 :踊る名無しさん:2018/11/15(木) 21:49:01.06 ID:0csRNtk/.net
>>898
目の手術してもらえ
死んでもいいぞ

900 :踊る名無しさん:2018/11/16(金) 07:48:04.32 ID:zzUYlbJ4.net
>>898
とても同意

901 :踊る名無しさん:2018/11/16(金) 08:46:47.22 ID:x94oEPot.net
>>898
何言っちゃってるの?十分じゃないでしょ
観客のみなさまの要求する水準があまりにも低いんで、芸監もそれなりでいいってこと?
よそで何年も前に演った人気演目を持ってきて、日本ではうちだけが上演できるんですよ!と威張られても、はあ、そうですか、としか返せない

902 :踊る名無しさん:2018/11/16(金) 09:40:25.58 ID:cEfyJo8G.net
はあ、そうですか。

903 :踊る名無しさん:2018/11/16(金) 10:56:17.30 ID:otcmsqeo.net
ヌルい客にヌルい芸監でピッタリってことで
しょせん日本のおバレエですからね

904 :踊る名無しさん:2018/11/16(金) 11:12:52.92 ID:ipFSVoi2.net
寄付金や縁故で役を振ったりすると >>903 のような判定を下されるのよ。
そして本当に踊ってほしい人は海外へ行ってしまう。

だから都さんが芸監になったら実力主義を貫いてほしい。

905 :踊る名無しさん:2018/11/16(金) 17:04:15.15 ID:qGXlSjOx.net
896は DUOの人?問題をすり替えようとしているのが丸見え

906 :踊る名無しさん:2018/11/16(金) 20:12:32.37 ID:rK1Jm1lT.net
札幌公演キャスト

オデット/オディール 小野絢子
ジークフリード王子 福岡雄大
ロートバルト 貝川鐵夫
道化 福田圭吾
王子の友人(パ・ド・トロワ)
寺田亜沙子、細田千晶、奥村康祐(23日)
池田理沙子、飯野萌子、渡邊峻郁(24日)
ルースカヤ 木村優里

907 :踊る名無しさん:2018/11/16(金) 20:18:57.18 ID:rK1Jm1lT.net
オペラ「カルメン」
<出演予定ダンサー> ※交替出演
柴山紗帆、寺井七海、丸尾孝子、楠元郁子、中島春菜、伊東真梨乃、徳永比奈子、

中家正博、速水渉悟、小柴富久修、西 一義

908 :踊る名無しさん:2018/11/16(金) 23:46:18.49 ID:E6g2+zvX.net
>>898
十分というより、それが限界って印象。

説明会での「お金が無いんです」という言葉が忘れられない。
普通、オブラートにするよね。
そこに関しての課題が相当だったんだろうと。

909 :踊る名無しさん:2018/11/17(土) 00:44:30.36 ID:k6XCRpVJ.net
新国に何年かいて海外に行ったのは中村まことさんくらいしか知らないわ
他に誰か新天地を求めて海外に行ったかしら?

910 :踊る名無しさん:2018/11/17(土) 01:19:11.68 ID:l2FDirsb.net
やはたあきみつ


911 :踊る名無しさん:2018/11/17(土) 02:40:46.92 ID:GMcoLB2k.net
>>909
厚地さん

912 :踊る名無しさん:2018/11/17(土) 07:28:16.01 ID:Yov0u6ge.net
札幌のパドトロワ2日目、特殊なお顔の飯野さんに池団子って、女性が男性の引き立て役のような組み合わせだね。飯野さんは味があっておもしろいなと思うけど。

913 :踊る名無しさん:2018/11/17(土) 11:46:19.50 ID:Ey6itvd9.net
>>908
お金なんてさ、いつ単なる言い訳だよ。
本気でこういうことをやる必要があって、それにはこれくらいのお金がかかるんです、支援してくださいませんか、とか、大原さんが例えばZOZOタウン社長の前沢氏でも誰でもいいけど金持ちにプレゼンしたりとかそこまでやってるのかって話で。
芸術に携わる者としての自覚も覚悟も気概も発想も批判精神も何一つなく、古典の中途半端な再現ばかりでわたしたちがんばってます、頑張ってアリス持ってきました!みたいなのって、ほんと残念だよね
ビントレーが言ってたのってそういうことじゃないの?

914 :踊る名無しさん:2018/11/17(土) 12:33:36.45 ID:uCMw6XcY.net
中島春菜さんのソロを早く見たいが、くるみでは適役がないだろうな。

915 :踊る名無しさん:2018/11/17(土) 12:53:03.40 ID:szXpLxzq.net
アリスを持ってきたのはいいことじゃん

916 :踊る名無しさん:2018/11/17(土) 16:38:21.67 ID:wWq7vPti.net
>>911
厚地さんはもともとバーミンガムにいて、ビントレーが自分がいる間引っ張ってきただけでしょう

917 :踊る名無しさん:2018/11/17(土) 17:58:12.23 ID:h4gqYUVF.net
新国研修所オータムコンサート終わった。
トリはドンキ第三幕。

来年春修了する14期生では、
ドンキ第2バリの山根くるみさん、
キトリの多田そのかさん、
ファンダンゴの仲村啓さん、
この3人は新国に入って欲しい。

918 :踊る名無しさん:2018/11/17(土) 18:58:57.07 ID:9y+jlbP0.net
仲村さんは白鳥眠りと出てたし入団はほぼ確定だと思う

919 :踊る名無しさん:2018/11/17(土) 22:46:04.95 ID:LLnHahup.net
東京バレエ団の秋元さんが1月に米沢さんと「ドンキホーテより」(石神井バレエアカデミー)、
2月に木村さんと白鳥全幕(日本バレエ協会)やるようですがどういう繋がりなんですかね。

920 :踊る名無しさん:2018/11/17(土) 22:55:17.73 ID:9y+jlbP0.net
東バダンサーが日本バレエ協会の公演出るって珍しいような

921 :踊る名無しさん:2018/11/17(土) 23:27:19.23 ID:vnV5La3t.net
バレエ協会の白鳥はかなり長い期間準備というかリハーサルするらしいから木村さんの役作りも楽しみだね。

ここ数年新国から何人か出ていたけど、次回は新国から出ていた人数の半分を東バと分け合ってる感じだね。
キャスト見ると新国4人、東バ3人になってる

922 :踊る名無しさん:2018/11/18(日) 07:25:26.32 ID:9XcH6cUG.net
井澤さんの回とか、何気に新国に東バに(元)Kと在京三大カンパニーのプリンシパル揃ってるじゃんw

923 :踊る名無しさん:2018/11/18(日) 15:08:08.42 ID:6gvYUjcE.net
秋元さんは、素敵なダンスールノーブル。
身長が惜しいけれど、あの自然で優雅な上半身の使い方
新国の若手有望男子にも見習ってほしい。

924 :踊る名無しさん:2018/11/18(日) 17:50:30.10 ID:/QVinukM.net
バレエプルミエール新国アリス特集、インタビュー中心だけど本番の映像あって見応えあった。
渡邊さんのこと「まじめ系ジャンパー」って奥村さんが言っててまさにという感じでおもしろかった。

925 :踊る名無しさん:2018/11/18(日) 19:59:33.53 ID:Twad4XIV.net
>>924
米沢さんの皆さんへの一言「新国立劇場バレエは初台駅のすぐそばです」に笑った WOWOWは最近バレエがんばってるし応援したい、いい特集だった

926 :踊る名無しさん:2018/11/18(日) 21:08:33.65 ID:Rk7WZANs.net
米沢さんの朴訥とした喋りがある意味面白い
踊りで全てを表現する典型的な人だ

927 :踊る名無しさん:2018/11/18(日) 23:20:54.10 ID:/QVinukM.net
>>925
うん、米沢さんかわいかった

928 :踊る名無しさん:2018/11/18(日) 23:35:21.81 ID:S1s+1KjK.net
>>927もかわいいよ

929 :踊る名無しさん:2018/11/18(日) 23:55:54.33 ID:MRq9kLkV.net
>>923
ほんと、秋元さんは踊りが上手くて素敵
木村さん、米沢さんとの組み合わせ、ぜひ見たい!

930 :踊る名無しさん:2018/11/19(月) 19:22:15.82 ID:waU6NoNH.net
米沢さんも札幌へ行くのかしら。
それとも東京でお留守番?

931 :踊る名無しさん:2018/11/19(月) 19:59:59.17 ID:vOTC/nZr.net
行かないでしょう
もしもの時のアンダーは木村、渡邊さんかな。

932 :踊る名無しさん:2018/11/20(火) 20:08:38.75 ID:IcVrUyM1.net
バレエ協会の白鳥チケ買った。
発売日が平日だとうっかり忘れそうになる。
篠原聖一改訂振付版ってどうなんだろう。

933 :踊る名無しさん:2018/11/21(水) 13:19:18.59 ID:XktNKPBm.net
>>932
物好きな

934 :踊る名無しさん:2018/11/21(水) 22:10:30.39 ID:4RowQdMBQ
>932
私も行こうかと思ってる。
指揮がバクランさんだしね。
何気に日本バレエ協会公演のオケは嫌いじゃない。
振付はよくわからないけど、ロットバルトの扱いが大きいところを見ると
バリバリ踊る感じなのかと期待。
ボリショイ版みたいに、ロットバルトのソロがあるといいな。。。スレチ

935 :踊る名無しさん:2018/11/22(木) 12:27:39.06 ID:mJOiEEoJ.net
>>932
私も、10日マチソワで買ったよー!
久々の東バ高岸さんも、秋元さんと組んだ木村さんも楽しみ!
9日はタンホイザーで新国ダンサーを見られる!
ワクワクしてるよ!

936 :踊る名無しさん:2018/11/22(木) 14:44:26.93 ID:n/Fh8s5d.net
>>930

米沢さんはどっかのお教室の公演で白鳥の湖踊るんじゃないかな。
この連休中。札幌のアンダーは木村さんたちだね。

937 :踊る名無しさん:2018/11/25(日) 13:21:43.21 ID:1gi7KZM5.net
本日アンコール放送!!


クラシック音楽館・選 NHKバレエの饗(きょう)宴2018
2018年11月25日(日) 21時00分〜23時30分
https://tv.yahoo.co.jp/program/51719937/

938 :踊る名無しさん:2018/11/25(日) 21:27:19.61 ID:ozl7LMtO.net
イーグリングくるみ
やっぱりセットや衣装はまあいいとして、振り付けがなあ・・・

939 :踊る名無しさん:2018/11/25(日) 21:47:19.13 ID:svx2LzZN.net
木村さんやっぱり手のくせが酷い…

940 :踊る名無しさん:2018/11/25(日) 22:01:11.05 ID:u6bFiSqY.net
セットがお教室の発表会チックだと思った

941 :踊る名無しさん:2018/11/25(日) 22:56:11.82 ID:bYb23ieT.net
ほらまた出ました
わざわざ木村さんを下げる人
僻み?

942 :踊る名無しさん:2018/11/25(日) 23:07:44.93 ID:6zepn2wz.net
他の人は平気で下げる癖に木村さんだけは過剰な擁護がすっ飛んでくるね

943 :踊る名無しさん:2018/11/25(日) 23:38:27.26 ID:D5AUCaUc.net
人気があるからね。

944 :踊る名無しさん:2018/11/26(月) 00:08:43.63 ID:1c7B/HCP.net
この前観たアリスでは気にならなかったけど
小野さんの昔の映像も変な癖が沢山あるね
小野さんの手の癖はいまだに治らないけど
米沢さんは4〜5年前まで膝の出た汚い脚だったけど、今はだいふ良くなってきたよ

945 :踊る名無しさん:2018/11/26(月) 02:08:35.99 ID:DhqctDV6.net
>>944
木村さん不評でくやしいね。

946 :踊る名無しさん:2018/11/26(月) 17:54:00.93 ID:OPSs1goB.net
木村さんが評判で悔しいのはそちらでしょ
嫉妬って醜いわ

947 :踊る名無しさん:2018/11/26(月) 20:07:35.84 ID:4OzwRPkh.net
木村さんの手の動きのクセは本当に目立ちます
ホープなのだから改善してほしいとアンケートに書きました

948 :踊る名無しさん:2018/11/26(月) 21:33:45.12 ID:734RPAVZ.net
テレビ映えってことだけ考えたら、木村さんより池田さんのほうがサマにはなってたんじゃないかって気がする
木村さんは生で観るとプロポーションよく見えるけど、テレビだと顔が小さすぎに見えちゃう

949 :踊る名無しさん:2018/11/26(月) 21:52:41.29 ID:+qJi+zjH.net
何言ってるんだ
テレビに池田さんなんか出たらクレールマリオスタ並みにちんくしゃに見えるよ

950 :踊る名無しさん:2018/11/26(月) 22:14:40.29 ID:OPSs1goB.net
自分は木村さんのあの手の動きが好きですけどね
アンケートなんかに書かれて良さが消えるのは残念
余計なことしないでほしいわ

951 :踊る名無しさん:2018/11/26(月) 22:19:06.75 ID:XeXMr3dK.net
>>948
木村さん、充分テレビ映えしてたよ
それほどスタイル良いとは思えないけど、やっぱりオーラがある
人気あるのわかるわ
井澤さんとも息ピッタリで見ていて気持ち良かった
木村さん、インタビューで井澤さんはラインが美しくて
一緒に踊っていても見とれてしまうと言っていたから
そういう雰囲気も出ていたw
そういう感性好きだわ

952 :踊る名無しさん:2018/11/26(月) 23:52:04.13 ID:GFTIPik3.net
木村さんの右手の指が気になりすぎて踊りに集中できない。膝が汚いのも気になる。

953 :踊る名無しさん:2018/11/26(月) 23:58:24.41 ID:5nBM1/62.net
木村さん、小野米沢に比べるとポールドブラも指先も脚のライン(特に膝)も美しくないね
せっかくスタイルは良いんだからもっとストレッチしてラインを変えないと
プロなんだからさ

954 :踊る名無しさん:2018/11/27(火) 00:31:26.96 ID:wsFf+wac.net
木村さんの踊りはなんかわざとらしいのよね。
池田さんのほうがナチュラルでいいわ。
柴山さんよりあたうさんのほうが身体のポテンシャルは高そうね。
あたうさんの踊りは生だとちょっと雑に見えるんだけどテレビだと丁度いい感じに見えたわ。

955 :踊る名無しさん:2018/11/27(火) 11:08:33.69 ID:5r5jPrR9.net
テレビ放送を見て、実際の舞台が観たくなりました。
バレエ公演って行ったことないし、女性が見るものっていう変なイメージがあり、
まして、くるみ割り人形のようなクリスマスデートの定番みたいなのに
キモオタブサメンが独りでポツンと周りがリア充カップルだらけってのは、余りに辛すぎるんだが

956 :踊る名無しさん:2018/11/27(火) 11:23:39.45 ID:D+wixpoa.net
リア充カップルなんてそんなにいる?
多いのは女性グループだと思う
バレエ鑑賞趣味のおじさんおばさんはみんな我が道を行く感じ、
他の客がどういう人かなんて詮索する時間は勿体無いと思うタイプばかり
クルミだと親子連れの比率は高くなる

957 :踊る名無しさん:2018/11/27(火) 11:29:41.03 ID:oKdslePH.net
リア充カップルはほんと見ないわねwwww
劇場はそういう人たちに来て欲しいんだろうけどね。
子ども連れはそこそこいるだろうけどね。

958 :踊る名無しさん:2018/11/27(火) 11:43:47.52 ID:YW/D9bK4.net
老夫婦はいてもリア充カップルなんて少ないし、
男一人客も多いし、義理で来てる人も少ないから
良い映画でも見るつもりで来たらいいよ。

959 :踊る名無しさん:2018/11/27(火) 11:47:48.83 ID:CWAr2Vid.net
それね、いい例え<いい映画
映画だってクラコンだって私はこれが好きなのよな我が道おじおばだらけだよね

960 :踊る名無しさん:2018/11/27(火) 12:35:17.57 ID:sCsRjDaz.net
昼公演は子連れ率が高くなるが、夜公演は落ち着いているかも。
あとくるみは握手会がある日もあるから、主役で好きなダンサーがいれば近くで見られる

961 :踊る名無しさん:2018/11/27(火) 15:30:47.98 ID:gMjFpsB5.net
木村優里さんは華があってスターの器よ
他にはなかなかいない貴重なバレリーナよね

962 :踊る名無しさん:2018/11/27(火) 15:34:44.47 ID:9IAConq3.net
釣りかな

963 :踊る名無しさん:2018/11/27(火) 17:04:43.94 ID:sCsRjDaz.net
ダンマガ表紙も飾ったしもうスターだよ。

964 :踊る名無しさん:2018/11/27(火) 23:56:17.23 ID:W8LTAnuu.net
木村さんのファンは多いし増えてるよ
素直に認めましょう

965 :踊る名無しさん:2018/11/28(水) 01:51:33.44 ID:5fQ9xyIv.net
人気に実力が伴ってないダンサー

966 :踊る名無しさん:2018/11/28(水) 06:39:07.95 ID:rpRR+nV+.net
木村さんは実力あるでしょ?
あれで力不足なら他に誰が?
なんか異様に彼女に粘着してネガティブなこと書き散らす人がいるね
自分の推してるダンサーが煽りをくったとか?
僻みってこわーい

967 :踊る名無しさん:2018/11/28(水) 07:34:49.36 ID:fgRXd4l0.net
>>964
   . .
木村優子さんのことを言ってるんだよね?
私はファンだけど。

968 :踊る名無しさん:2018/11/28(水) 08:41:53.92 ID:tsaO/unb.net
木村さんは草刈2号のような
身体的にバレエ向きじゃない人が努力していますみたいな
文部省が関わっているなら教育的にもよくない
自分の資質を生かした分野で努力した方がいいと思います

969 :踊る名無しさん:2018/11/28(水) 09:05:47.39 ID:m1m5xa4b.net
タミーさんも舞台に乗るとはっとするほど綺麗だったよ
これは大きいよ
どんなにテクニックがあってもこれだけは努力でどうにもならない
なんだかんだで向いていたんだと思うよ

970 :踊る名無しさん:2018/11/28(水) 10:03:46.59 ID:5NjZ0QI6.net
木村さんの手と腕の動きは改善した方がいい
今年ファーストソリストに上がれなかった理由の一つだと思う

971 :踊る名無しさん:2018/11/28(水) 10:16:34.26 ID:1JQtf0+F.net
若くて目立つホープって大変だね。
まあ粘着さんは彼女がどんどん活躍するのを悔しがっていくことだろう。
批評家賞も取って、演技も上手く評判も高いし。

972 :踊る名無しさん:2018/11/28(水) 11:12:48.41 ID:6GcUkGQN.net
>>969
胴囲

973 :踊る名無しさん:2018/11/28(水) 13:16:36.09 ID:cHiXO5jq.net
日曜日の夜に何気なくテレビをつけたら
木村さんと井澤さんが踊っていました
そのまま引き込まれてしまって
木村さんと井澤さんのファンになりましたw
日本のバレエ団に全く興味なかったんですけど
初めてお金を払って舞台を観に行く気になりました
とりあえず12月のくるみ割りに行こうと思ったのですが
木村さんと井澤さんのペアがなくて、ちょっとガッカリ
でも、渡邊さんも評判いいから楽しめるかな

974 :踊る名無しさん:2018/11/28(水) 16:19:46.82 ID:LM9l/oLs.net
木村優里さんは本当に美しい華のあるバレリーナだよね
彼女にはお金を払う価値があると思います

975 :踊る名無しさん:2018/11/28(水) 20:36:29.99 ID:SPJKGrix.net
あの変な振り付けを上手に踊ってたと思う。
でも絶賛されるほどの容貌じゃないよ。

976 :踊る名無しさん:2018/11/28(水) 22:28:54.48 ID:DBfauKT5.net
わざわざ名前出して下げようとする行為は、客観的にみて僻みだと判断するわ

キャスティング絡みとか

977 :踊る名無しさん:2018/11/28(水) 22:36:03.11 ID:plbriymD.net
悔しいのはわかるけど、下げるほど庇って褒める人は沢山いるから逆効果だと思うよ
木村人気高いからね

978 :踊る名無しさん:2018/11/29(木) 01:21:10.66 ID:fVQK6v+b.net
ttp://www.tokyooperacity.co.jp/events/special_interbview2018/

渡邊、木村、スペシャルインタビュー
くるみが楽しみになってきたw

979 :踊る名無しさん:2018/11/29(木) 08:02:10.71 ID:AbYuPZUm.net
>>978
ありがとう

木村さん綺麗だね
シンデレラではティアラの形が似合わせ不足だったみたいで惜しかった
金平糖のティアラってどれもあんな感じなんでしょうけど

総レス数 1004
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200