2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

-- 新国立劇場を語る --- Part 55

1 :踊る名無しさん :2019/04/08(月) 07:09:39.70 ID:JxUqlDFu.net
新国立劇用バレエ団を語るスレ。

新国立劇場・バレエサイト
http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/

前スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part 50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1495458981/
-- 新国立劇場を語る --- Part 51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1509893559/
-- 新国立劇場を語る --- Part 52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1520375014/
-- 新国立劇場を語る --- Part 53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1530437645/
-- 新国立劇場を語る --- Part 54
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1543847932/

・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てる事
  立てられない場合は他者に依頼する事
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と記入してください。
ID表示スレになります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

181 :踊る名無しさん:2019/05/02(木) 12:14:35.79 ID:RH00qU7y.net
貸し切りってなに?

https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/alice/

>不思議の国のアリス
>2020年6月7日(日)14:00(貸切) オペラパレス

182 :踊る名無しさん:2019/05/02(木) 12:34:20.15 ID:j9eLGsjd.net
>>180
成長を見越してのエトワール任命ってパリオペではしばしば見たけどね

183 :踊る名無しさん:2019/05/02(木) 12:45:54.57 ID:BHFwE4G0.net
>>182
パリオペはまぁ酷いね。32回転ちゃんと回れないダンサーをエトワールにするんだから。
芸監の好み次第。

184 :踊る名無しさん:2019/05/02(木) 13:22:23.91 ID:4CeXWcGp.net
木村さんは今一番見たいダンサーだよね
どの公演も必ず彼女の回はチケット買ってます

185 :踊る名無しさん:2019/05/02(木) 13:24:34.57 ID:FiLyuRvh.net
別に見たくない

186 :踊る名無しさん:2019/05/02(木) 14:12:31.07 ID:j9eLGsjd.net
>>184
だよねって言わなければいいのよ

187 :踊る名無しさん:2019/05/02(木) 14:31:32.40 ID:zFFw/rws.net
弟澤さん、プリンシパルに昇進しなかったとしても
王子には配役されてただろうから、同じことでは
プリンシパルとして踊るのはまた違うプレッシャーがあるのかな?
なんにせよ、あの立ってるだけで王子なキラキラ感は
努力で得られるものではないから潰れないでほしい

188 :踊る名無しさん:2019/05/02(木) 15:38:03.89 ID:GMs3/E5W.net
奥村さん、渡邊さんより井澤さんのが好み。
わざとらしさがないのよね。
ナチュラルでいいわー。

189 :踊る名無しさん:2019/05/02(木) 16:24:25.12 ID:qus7Gnod.net
そうそう、井澤さんは人柄というか素の部分が王子なんだと思う
なんだかんだと言っても、これだけ語る人が多いのも人気の表れ
今は悩める王子かもしれないけれど、きっと乗り越えて成長した王子になってくれる

190 :踊る名無しさん:2019/05/02(木) 16:26:58.54 ID:dbr6+Jus.net
>>187
当たり前じゃん?
主役はただのソリストにとっては抜擢やただの配役だけど
プリンシパルになれば水準以上のものを見せるのが責務だよ?

191 :踊る名無しさん:2019/05/02(木) 18:32:19.52 ID:V3D4GnjY.net
>>181
まさかイープラス貸切ではあるまいな
先行手数料3000円とかぼったくるやつ

192 :踊る名無しさん:2019/05/02(木) 21:57:35.39 ID:QpPc0M3F.net
今シーズン終わったら渡邊さんは今年こそプリンシパル昇格するんだろうけど
自分としては木村さんも飛び級でプリンシパル昇格してほしいわ

現状プリンシパルとして第一線で活躍してる女性ダンサー小野さん米沢さんの二人だけだし
若い人も早いうちに責任あるポジションについて育てていってほしい

193 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 05:23:45.44 ID:/uE3KO96.net
テレビでハーフカウント遅れるや踊ってないってダメ出しされるレベルのプリンシパルいたらいかんでしょ…

194 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 07:04:45.06 ID:zGumNdRK.net
飛び級させて木村さんをプリンシパルにするなんてあり得ない

195 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 07:05:02.96 ID:Jqed3Jnf.net
テレビのは練習場面であって本番ではないでしょ
練習から完全なわけないんだから
わたしは木村さんにプリンシパルになってほしいです

196 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 07:06:38.90 ID:Jqed3Jnf.net
木村さん以外他に誰がいるの?と思います
上手くても地味な人は何人かいらっしゃるけれど

197 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 07:15:10.48 ID:3Xl05oMd.net
本島さんや湯川さんは演技はともかく木村さんほど技術なかった。
米沢さんはあれだけ主役の経験を経ても相手役と世界を作っている気がしない弱点がある。
若くて圧倒的に華があって演技力と技術のある木村さんは貴重だわ。
役のデビューでも何度も踊っている人に負けてないもんね。ジュリエットは絶対見たい。

198 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 07:20:11.67 ID:ub25TNLD.net
木村さんの踊りはまだ未熟。今のままで昇進はあり得ない。
演技力はあるから精進して欲しい。まだ若いからゆっくり育てるのが正解。

199 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 07:37:59.82 ID:BcBwmyeE.net
新国の歴史の中でどのダンサーよりスターになる存在感や要素が一番ある。
こんな楽しみな子なかなかいない。

200 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 07:38:10.83 ID:xt8N8qlm.net
小野さんは25才、米沢さんは26才でプリンシパルになってるね

201 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 08:13:27.49 ID:m7R+henA.net
普通なら結婚して子供産む年齢だな

202 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 08:13:52.09 ID:HpRlc+Bx.net
スターw
コンクール受賞暦がないと

203 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 08:30:58.73 ID:WHjFAz86.net
木村さん、きらいじゃないけけど妄信的なファンが怖い。ここで主張を喚き散らせば望みが叶うとでも思ってるのかしら。確かに華は十分だけど、プリンシパルになるには技術も演技もまだまだだと思う。あとね、品も大事よね。

204 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 08:34:37.00 ID:Jqed3Jnf.net
木村優里さんには品格と知性がありますよ
技術も華もあってスターの要素が満載の人

205 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 08:35:12.19 ID:Jqed3Jnf.net
今更コンクールに出る意味も無いし

206 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 09:08:18.93 ID:HjA5eh8x.net
>>181
いくらで貸切できるの?

207 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 09:25:58.90 ID:SWD6TIwv.net
まあプリンシパルはともかく、今シーズン終わったらファーストソリスト昇格はしてほしいな、木村さん
木下さん細田さんあたりもそろそろ

208 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 09:54:17.93 ID:j7uVk2Mm.net
さすがにファーストソリストにはなると思うわ。
これに関しては文句はない。
今のファーストソリストの顔ぶれの人と実績は全然負けてない。

今シーズンからは木村さんキャスト日を買い足すようになったので、初台に行く回数が増えた。
そういう客は他にもいると思う。

209 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 10:13:53.71 ID:JRGYnU99.net
>>197
こういう木村ファンがいるから嫌われるんだよ

210 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 11:29:14.05 ID:8YMLYgMl.net
>>197
先輩ダンサーをさげて自分を褒められても木村さんが迷惑だと思う

211 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 11:30:55.26 ID:fP7ZoQMQ.net
木村さんにはゆっくり手堅く昇進して行って欲しいな。
弟澤さんはやっぱり早かったと思うもの。

ニューイヤーで二演目踊るのは、かなりきつそうな印象受けたから。
沢山役をふるより、鉄板(?)の色悪役を盤石にこなすとか、
先に自信をしっかりつけさせてもらって欲しい。

細田さんと木下さんの昇進は期待している。二人とも安定感があるから。

212 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 11:55:57.91 ID:SWD6TIwv.net
次回シンデレラ上演するときは木下さんのアグリーシスター姉も見てみたいな

213 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 12:04:07.46 ID:riw0KkpH.net
辞める人がいないと昇進は難しいんじゃないかな
ランクによって1ステージ単価が違うんでしょ?
昇進ばかりじゃ予算の面で厳しいと思う

214 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 12:17:52.06 ID:ZTiEtS+M.net
>>211
同意。まだ23だから色々勉強して欲しい。
木村さんのシンデレラ見たけど、最後はスタミナ切れかバランスが微妙だったし、初日の仙女は後半音に遅れ気味。コントロールが大変そうだった。

215 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 13:46:00.00 ID:P4foEAyw.net
真ん中の美人だれ?
https://pbs.twimg.com/media/D5Ul-8lUIAAMLL8.jpg:orig

216 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 13:46:18.40 ID:fP7ZoQMQ.net
>>213
何となく予算的な都合があるのかなとは感じてた。
特にプリンシパルはね。

ファーストアーティストは少しだけ枠がありそうな気もするのだけど。

217 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 15:29:57.12 ID:BAL6UWiP.net
木村さん
今回のシンデレラは最初から最後まで絶好調だったよ
文句なしの出来でした

218 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 15:44:16.15 ID:HjA5eh8x.net
階級でトゥシューズの支給数変わるみたいだし人数調整しないと経費増えちゃう

219 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 20:41:08.98 ID:QIPkyUR7.net
>>216
プリンシパル枠については女子は湯川さん、長田さんが退団し、男子は八幡さんが登録へ移行、マイレンが退団。弟澤さんが上がっただけだから、まだ枠はあるわね。
渡邊さんは昇格するでしょうね。

220 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 22:11:32.10 ID:B+reMIhN.net
>>197
今回シンデレラ初日見た?
米沢良かったよ

221 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 22:15:59.55 ID:B+reMIhN.net
>>217
井澤が最上段でけつまづいたりした影響もあり
木村はソロは良かったが、王子とのアンサンブルは
映えなかった。
木村本人の責任ではないが、米沢の方が映えてた。

222 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 22:49:31.74 ID:SWD6TIwv.net
菅野さんはそろそろ登録でバレエマスターメインになりそうな気はしてる

223 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 22:59:29.35 ID:y9uTQ8qB.net
米沢さん、小野さん、木村さん3組観ました。
木村さんと井澤さんは息があっていないように感じてしまいました
凄く良かったので5日も行こうと思っています

224 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 23:10:15.43 ID:3Xl05oMd.net
米沢さん組やっぱり姉と従順な弟に見えた。

225 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 23:13:24.08 ID:2Qd7xI+I.net
井澤さんがつまずいたのは
一部の木村わたなべ推しの殺気を感じたからじゃないの?
私は木村井澤のほうが好き

226 :踊る名無しさん:2019/05/03(金) 23:28:04.97 ID:2fMGe6dc.net
今日の米沢さんは可憐で渡邊さんが弟には全然見えなかった
2人は身長のバランスもいいと思う

227 :踊る名無しさん:2019/05/04(土) 00:28:22.17 ID:Ey5/ZpLN.net
今村さんが小さなアクシデントがあったって書いてあるけど何があったの?

228 :踊る名無しさん:2019/05/04(土) 01:47:51.21 ID:EuWc8aFX.net
今日の米沢さんよかった!
二人の間に物語がみえてとてもよかった、うっとりしたよ
でもブラボー隊全員お休みかなってくらい客席静かで心配になった笑

アクシデントは、米沢さん3幕で尻もちついちゃったことかな?
びっくりしたけど華麗にカバーしててさすがでした

229 :踊る名無しさん:2019/05/04(土) 01:51:54.30 ID:BKGlUXxD.net
尻餅!あまり無いよね、昔の大原さんのを思い出してしまったわ

230 :踊る名無しさん:2019/05/04(土) 04:50:57.98 ID:XyrIuhj5.net
しりもち…井澤さんといいどうしちゃったの新国のプリンシパル

231 :踊る名無しさん:2019/05/04(土) 06:57:56.26 ID:tayG68Yj.net
6列目で観たけど転んだなんてわからなかったけど???

232 :踊る名無しさん:2019/05/04(土) 07:36:16.21 ID:hJx9M1Op.net
どこか痛めたかと思ってヒヤッとしたけれど終幕まで大丈夫そうだったので一安心>米沢さん

隣の男性がスタオベしてたけど自分は背中が椅子に張り付いて体が動かず立てなかった・・・なんか舞台からの圧が凄すぎた・・・この日しかみてないけどブラボー隊が叫ばないぐらいすごかったのかも

道化の福田さんがこわばりが無くて一人のびのびと踊られていていいダンサーみっけて収穫でした

233 :踊る名無しさん:2019/05/04(土) 07:59:53.84 ID:DRjr0Hm9.net
プロがプリンシパルのミスをTwitterに書くとは思えないからミステイクじゃなくてアクシデントなのかな?
何かに引っ掛かってバランス崩したとか?
もしそうじゃなく踊ってて一人で転んで尻餅なら万単位のS席のある有料舞台としては起こってはいけないレベルのミスになる

234 :踊る名無しさん:2019/05/04(土) 08:22:27.39 ID:BKGlUXxD.net
そんな大袈裟なというか極端なというか石頭な…
有料だろうと万単位だろうとS席だろうと、舞台はなまものだよ
6万円の来日オペラだってナマモノなりのアクシンデントがある時はあるのに

235 :踊る名無しさん:2019/05/04(土) 08:36:16.82 ID:7z3Ed7bp.net
プリンシパルの名を背負ってる人には甘い顔してはならない
君たちはファンだから擁護したくなるんだろうけど、芸術観賞として満足したいという気持ちでプリンシパルの日を選んだ人たちにとっては落胆は期待して出したお金への裏切りになる。
他の日にすればよかったと思わせるようなプリンシパルはバレエで存在してはならない。プロフェッショナルの中の更にトップなんだから。
だからこの前も安定感不足の井澤さんに厳しい意見が出てたんでしょ

236 :踊る名無しさん:2019/05/04(土) 08:41:20.78 ID:BKGlUXxD.net
で貴方自身は転んだところを見てがっかりして裏切られた気持ちになったの?

そもそもアクシデントでの転倒なら転んだ人だけの問題ではないけどね

237 :踊る名無しさん:2019/05/04(土) 09:36:47.21 ID:lv6u2b9Q.net
足が前の方に滑って、へたり込むみたいになったんだけど、くるっと座り直して「やっぱり夢だったんだがっかり」のマイムに巧くごまかしたの。元々倒れこんで終わる踊りだしね。
その後高速回転、カーテン前の挨拶も回りながら登場したスイッチが入った米沢さんでした。

238 :踊る名無しさん:2019/05/04(土) 09:49:12.15 ID:BKGlUXxD.net
怪我がなくて良かったわ

235みたいなことはプリンシパル本人が考えていればいいことであって
観客がダンサーを罵倒するのはなんか違うと個人的には思う
プリンシパルやエトワールが生の舞台で怪我をしたところとか見たこと無いのかな?
怪我が治れば復活しているし、存在してはならないとか何様なんだろう、スポンサーだって言わないわ
「がっかりー、もうこの人は見ないわ」と観客が言うのも、もちろん自由は自由だけどね

239 :踊る名無しさん:2019/05/04(土) 09:51:45.60 ID:RphsNpSY.net
>>237
あれ…マイムだと思っていたわ
さすが米沢さん〜違和感なかったし高速回転も素晴らしかった
小野・福岡組のアラジン買ったけど米沢・奥村組も買おうかしら

240 :踊る名無しさん:2019/05/04(土) 09:54:05.51 ID:EuWc8aFX.net
昨日の公演観てない人が書いてるんでしょ?
全然そういうのじゃないのに笑
米沢さん怪我ないといいな

他のことだとしたら、
幕切れのとき星の精のスティック同士が当たって少し音がしたとか、
大義姉さんのドレスのフックが引っかかりがちだった、くらいしか自分には分からなかった!
確かに硬さというか緊張感があったが素晴らしい舞台だった感動した

福田さんが客を動かそうとしてたね
カテコで福田さんと小野寺さんが道化のスティックと義姉の扇子交換して遊んでたのかわいかった

241 :踊る名無しさん:2019/05/04(土) 10:10:18.17 ID:RphsNpSY.net
前方で観ていたけど小さなアクシデント
怪我もないようだし流れが止まったわけでもないし良い舞台だった

242 :踊る名無しさん:2019/05/04(土) 10:15:12.75 ID:pOgKyh/O.net
アクシデントの回収まで含めて「芸」ですよ

日本のダンス・バレエ界隈は思考を「発表会」的思考もしくは「芸術」的思考のどっちかに縛られてる人ばっかりで
「芸」「芸能」としてステージを楽しんでる人が少なすぎる

243 :踊る名無しさん:2019/05/04(土) 10:17:33.43 ID:5Xozij2B.net
>>225
これ、たまーにうっすら感じることある
ホームのはずなのにアウェイで踊ってる感じなんだろうなぁと
バヤのときなんて、降板祈願するひとまでいたし
もちろんプロなんだから、そんな雰囲気に
呑まれてはいけないのだろうけれどね
木村渡邊はいいペアだけど、固定はまた早いと思う
木村井澤、柴山渡邊、米沢渡邊もまた見たい

244 :踊る名無しさん:2019/05/04(土) 10:46:34.33 ID:gbIfq3Sm.net
今回のバックステージツアーって子連れ限定だとずっと思い込んでたんだけどもしかして大人一人でも良かったの?

245 :踊る名無しさん:2019/05/04(土) 11:09:04.21 ID:5Xozij2B.net
>>244
昨日は子連れ限定だったけれど、29日のは大人一人でもokだったよ
さて、今日は池田奥村ペア
全キャスト見るけれど、実は今日が一番楽しみだったりする
くるみで奥村さんからの拒絶オーラが消えていておや?っと思ったので
今日はどうかな?

246 :踊る名無しさん:2019/05/04(土) 11:21:04.16 ID:gbIfq3Sm.net
29日行ったのに申し込まなかった…
今日あしたも行くから子連れじゃないことを祈る…
あれ当たらないけど(笑)

247 :踊る名無しさん:2019/05/04(土) 17:17:29.64 ID:IzlyQVbC.net
Sの一番良いブロックの集団空席なんだよ…来ないなら買うなよ

248 :踊る名無しさん:2019/05/04(土) 17:44:51.39 ID:okpY/knp.net
池田さん、物凄く良かったよ、一皮剥けたって感じ?
初回から比べると別人のよう!
ペトルーシュカのバレリーナといい、凄いわ
木村さん、池田さんと次世代が育ってきてるね
芝山さんも踏ん張ってほしいわー

249 :踊る名無しさん:2019/05/04(土) 19:10:57.49 ID:Ml79M0Cv.net
池田さんは抜きん出てる才能感じた
ただやっぱり背が小さいね

250 :踊る名無しさん:2019/05/04(土) 20:14:32.29 ID:gD+/Bxn7.net
ハンデのカバーは吉田さんが指導してくれるといいな
今日見た限りでは、奥村王子との並びもいいと思ったわ
池田さん、凄いなぁ、本当に着実に成長しているね
次世代は木村さんの独走かと思ったけれど
これは面白くなってきたわ、ワクワクする!

251 :踊る名無しさん:2019/05/04(土) 20:53:49.83 ID:pOgKyh/O.net
今日のキャスト、全体的なバランスも個々人の完成度もなかなかよくて見ごたえがあったな
もう1ステージあったらよかったのに

古川さんの姉役、前回まではひたすらコミカルなだけだった(それでも十分おもしろかった)けど
今回の演技は「昔はこの人もそれなりに男にモテてたんだろうなあ・・・」って感じさせるような絶妙さがあってよかった
細田さんの仙女も、以前とは見違えるほどに包容力のある素敵な仙女だった
先週は微妙だった四季のヴァリエーションも、今日はオケとダンサーの息が結構あってて安心して見てられた

252 :踊る名無しさん:2019/05/04(土) 22:02:09.35 ID:WY7LjDQo.net
>>242
同意
オペラ本場の観劇の感想にはちらちら
「今日の○○は不調でブーイングが」
みたいのある。そういったナマの出来事も
含めての舞台鑑賞なんだよなーって最近悟ってきた。
私も若い頃は高いチケットなのに!と思ったと
思うけどね。

ようつべのギエムが舞台で滑った動画に
「ギエムも人問だ」ってタイトルされてたの
思いだしたわ。

253 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 01:03:42.52 ID:vHaFcMYc.net
アクシデントの回収を見るのは好きだったりするw
ゲストのザハロワがオーロラのローズアダージオでバランスを崩してアチチュードの足を下ろしてしまったことがある
くるっと回って上げ直していたわね
その後ソロは激しく頑張っていたなー

254 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 01:32:24.33 ID:KSdsYWxI.net
>>247
招待席エリアではなくて?

255 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 04:46:38.16 ID:a/chw30d.net
同世代のキャストはオフの日にどんな出来上がりか気にならないのかな?
昨日で言えば木村さんや与布さんはオフだけど見たいと思わないのかな
といっても客席買って見てたらザワザワしちゃうから出来ないだろうけど

256 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 10:09:31.72 ID:dg5p+hCG.net
前は出番終わったダンサーが3階後ろとかで見てたけど
オフの日はアンダーに入ってるんじゃないの?
公演期間中なら出番ないからって家で寝てたり遊びに
行ったりはしないでしょ

257 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 10:22:29.02 ID:7tQo1JGU.net
非番はオフじゃないよね

258 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 11:17:22.74 ID:49OudHO8.net
もしものために裏で衣装着て控えてんのかな

259 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 11:31:17.33 ID:WrDAgpfg.net
新国で片方だけ舞台中に急に踊れなくなったら、相手役も一緒に交代するの?
普段組んで踊ってない人もいるし、組んでる人同士でも毎回入念にリハしてるくらいだし。
それとも控えは問題なく組める人を用意してるの?

260 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 11:41:49.33 ID:b9KnA2iz.net
シンデレラの場合、舞踏会のシーンに降り番のはずのダンサーが客人役で出てたりするよ
どうしても踊ってるダンサーに目が行っちゃうから誰が誰とかは判りづらいけど

261 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 11:45:21.73 ID:2+zd6LnC.net
>>260
木村さんなら昨日はシンデレラの後ろ姿やってたじゃん。何見てるんだか?

262 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 11:56:23.34 ID:Cpdm9jhH.net
もしかしてドレスからぼろ服に変わるところ着替えてるんじゃなくて別人なんだ?
木村さんのときは誰がやってたの?

263 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 12:00:43.18 ID:Cpdm9jhH.net
ずっと俺なんかのカラクリで一瞬で着替えてるのかと思ってた

264 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 12:01:58.94 ID:b9KnA2iz.net
>>261
レス先間違えてません?

265 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 12:25:02.99 ID:S4EaIBOr.net
>>259
新国では上演中の変更はレジュニナ→さいとうしかないかな
その時は王子もマイレンに交代した

266 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 12:25:35.78 ID:Jw8cJGqg.net
シンデレラはドレス姿の人が他の舞踏会客のドレスの間に隠れ
ボロ服のダンサーと入れ替わる段取りだったと思うけど、
今回はシンデレラが紛れ込むのが早くてよく見えなかった。

267 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 12:30:15.30 ID:S4EaIBOr.net
>>261
そういうことはそういう見方をしてる人しか気がつかないよ
あなたがどんな見方をしようと構わないけど
気がつかない人をバカにした言い方をするべきではないし
ネタばらしをする必要もない
ダンサーだって観客には「魔法が解けた」と思ってもらいたいんだから
気がつかれたらむしろ残念に思ってるよ

268 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 13:03:27.43 ID:a/chw30d.net
シンデレラの吹き替えって何のことかと思ったらそのことなんだ
でもそしたらボロ服のシンデレラはどこから現れたの…

269 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 14:58:02.04 ID:+/IKIb9+.net
ボロ服シンデレラも客たちに紛れて出てくるんだけど
本当素早くてわからないよねすごい

270 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 15:06:54.49 ID:8dtUdern.net
今日の奥村さん千秋楽だからかこれまで以上にはっちゃけてて
しかも美しすぎて目が釘付けになった…すごい笑
昨日はあんなに爽やかな王子だったのに、、

271 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 19:23:51.21 ID:fQ58q/7N.net
お安い席を買ったら、おかしな人の近くに座ってしまい、地獄でした。
それでも、夢の国へ連れて行ってくれたダンサーたち、ありがとう!
次回は、もっと良い席買います(涙)

272 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 19:30:05.92 ID:BmGnDaB3.net
小野さん、今日は滑ったの?一瞬何が起きたのか判らなかったけど、福岡さんサポート上手かったよね。

273 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 19:54:02.41 ID:sWSRiBIq.net
>>271
ご愁傷さまです 涙
私も以前に安席でおかしな方と隣り合ってしまって
係の方に相談したら、あちらの席のお客様ですよね、、と劇場側もマーク済みだったようで
空いている席に変えてもらえましたよ
かなりトラウマで、たまにお見かけすると動悸がします。。
相談されるのおすすめです!

274 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 19:58:38.38 ID:EbcpGOkr.net
どんなおかしさなの…?後学のために教えていただけると嬉しい

275 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 20:42:56.03 ID:fQ58q/7N.net
>>273
ありがとうございます。
今後、同じようなことがあれば(ないと思いたい……)、相談してみます!
>>274
尾籠な話で、ご気分悪くされるかもしれないので、先に謝っておきます。ごめんなさい。
まず、「ん?」と思ったのは、休憩中に何度も席を立って横の扉を出入りするその女性の
足元を見たときでした。
ビーサンでした。「さすがに、それはないだろう」と思いました。
その後、席を間違えて彼女に声を掛けた女性に毒づく毒づく。
さらに、何度も席を立ち、扉を開けては、何か「ペッ!」とやっているようでした。
照明が落ちても毒づいているので、「シーッ!」と言ったら
「何がシーだ、失礼な!」とさらに毒づかれ、暗澹とした気分に。
2幕と3幕の間の休憩時に、ロビーに行って帰ってくると
バルコニー席への扉前に、点々と白いものがあったので、よく見ると
べちゃっと、何度も唾を吐いた跡がありました。
目を疑いました。。。
犯人は、なぜかテロテロのワンピース姿からTシャツとパンツ姿にお着換えしてご帰還。
上演中、後ろから唾吐きかけられたらどうしよう、何かされたら、、、と
気が気ではありませんでした。怖かったです。。。

276 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 20:56:50.50 ID:Jw8cJGqg.net
>>275
すみません、274さん同様、後々のために教えてください。

277 :276:2019/05/05(日) 20:57:45.20 ID:Jw8cJGqg.net
>>275
送っちゃった。
安席って、C席ですか?D席ですか?

278 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 21:07:36.06 ID:fQ58q/7N.net
>276
275です。D席、4階左バルコニー席です。

279 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 21:44:24.38 ID:7tQo1JGU.net
>>275
思い出すのもご不快であろう話を、ありがとうございます。
災難でしたね、すごいなあ…しかも女性なんだ、怖すぎますね!
273さんの話と同じ人だったりして?
(別タイプのおかしな人がそうそう色々いると思いたくない)

280 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 22:10:19.60 ID:YIKb6bmr.net
>>272
ころんだの?

281 :踊る名無しさん:2019/05/05(日) 22:13:03.47 ID:sWSRiBIq.net
273です
なんとなく、同じ人なんじゃないかと思い書き込みましたが、まさにです。。
昨日3階Rのトイレでその方見かけてヒヤッとしたら、そのあと洗面に痰を流さないままにしてあって絶句しました。汚い話ですみません。
今日1階トイレでも遭遇してS席買っても会うなんてと思いました、涙
以前、隣合ったのは自分がD席の端で隣がZのときでした。
ビーサン脱いで裸足になって荷物散らかして、舞台が始まってもキョロキョロこちらを見たり?照明を見てるのか?と思ったのですが
ずーっとブツブツなにか喋っていて、舞台に向かって中指立てたりして本当に怖かったです。DTFのZ席にもいるの見ました。
観客の個人を特定できるようなこと書き込むのよくないかと思いますが、
仰る通り下手に注意したりすると本当に何かされそうな感じがあるので、上階座る際は気をつけて!
その人だけじゃなくトラブル対応は係員にお任せがおすすめですね

総レス数 1006
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200