2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

-- 新国立劇場を語る --- Part 55

327 :踊る名無しさん:2019/05/07(火) 20:17:47.47 ID:rSAg7AdD.net
クオリティが下がってるのは雑誌ばかりではない。世界的スターもずいぶん小粒になったし。
実力は新国が一番とか言う客も。

328 :踊る名無しさん:2019/05/07(火) 23:29:10.96 ID:s15ZmfQ4.net
>>327
斎藤、吉岡、井脇、高岸、木村、後藤兄弟、首藤が踊っていた頃の東バは凄かった
洋子先生の舞台を汚すまいという悲壮な緊迫感があった
松山のコールドは今でも強い印象がある、ここ20年くらい見てないけど
でも、姫ツートップ・四人の個性の異なる王子・次世代スター候補複数名
長身美男美女のダンサーがわんさかいて一糸乱れぬコールド
演技派かつテクニシャンのキャラクターダンサーが勢ぞろいの新国は
私の40年以上のバレエファン人生で日本のカンパニーでは最高だわ!
勿論、好みの問題なので異論はあるとは思うけどね
デュポンといえばアンファンテリブル、パトリックでしょ、の婆さんの戯言でした

329 :踊る名無しさん:2019/05/08(水) 00:11:55.38 ID:N5JPokCm.net
響宴とか観ると舞台は技術だけじゃないというのがよくわかるね。

330 :踊る名無しさん:2019/05/08(水) 00:13:50.09 ID:5pm7avwo.net
>>328
ここでしか他団の悪口めいたことは言いたくないけれど、松山はねえ…20年前とは見る影もないよ

331 :踊る名無しさん:2019/05/08(水) 00:14:29.98 ID:5pm7avwo.net
ごめん、ここで他団の、でした

332 :踊る名無しさん:2019/05/08(水) 00:16:01.69 ID:38WvErpu.net
ダンスマガジン、公共劇場が主催する公演のガン無視っぷりはすごいよね
東京芸劇とか彩の国とか、あの辺の公演だと白黒ページで公演評が載れば御の字レベル

333 :踊る名無しさん:2019/05/08(水) 01:01:56.30 ID:6QyUjrYB.net
>>331
松山は論外としても、東バはまさかの停滞ぶり
新国は、次世代スター候補として木村さんがいて
その次に池田さん、柴山さんがいるのが心強い
ベテランだけで任期をつなごうとせず、
非難に屈せず配役続けた大原さんは素直に凄い
大原監督もいいことばかりではないけれど
木村渡邊、米沢井澤、奥村池田は、今にして思うと最適解
この慧眼には恐れ入るしかない、と思うなー

334 :踊る名無しさん:2019/05/08(水) 01:50:00.25 ID:upaAseF8g
東バ、昔は良く観に行ってたけど、最近新国ばかりです。
ベジャール色が薄れてロシア色がついてきたけど
秋元さんをはじめとする一部の例外的に素晴らしくダンサー以外は
パッとしないから、それなら全体的にある程度のレベルが望める
新国に行こうとなる。
ほんと、328さんのおっしゃる時代は良かった。
中島さんや古川さんもいましたしね。

335 :踊る名無しさん:2019/05/08(水) 01:44:07.12 ID:LhVyd31g.net
情熱大陸とかプロフェッショナルに誰か出て欲しい

336 :踊る名無しさん:2019/05/08(水) 07:11:25.81 ID:N5JPokCm.net
>>333
東バは確かに停滞していたけど、最近観てないでしょ?外から良い男子連れてきて見応えあるよ。まあ、半分はKのおかげ。
Kこそ以前の勢いはない。

337 :踊る名無しさん:2019/05/08(水) 08:16:26.90 ID:ONNjw0Fj.net
東バは見たい女子がいないわねえ
Kは矢内さんと成田さんを見てみたいけれど、男子はいまいち興味がわかない
今は新国とマリインスキーとパリオペが見られればいいやって感じだわ

338 :踊る名無しさん:2019/05/08(水) 08:54:51.58 ID:ZMTaHvrf.net
Kはシンデレラもマダムバタフライも主役男子に魅力無く見る気がしない。
あれなら新国王子の方がはるかにマシ。
東バの現在の勢いは疑いなく元K男子のおかげだ。
今後Kからの流出が増えるかも。
国内バレエの勢力図が変わるかな。
新国は若手中心にうまくチェンジできたのがよかった。
大原さんは任期後半の采配は合格だ。

339 :踊る名無しさん:2019/05/08(水) 10:18:18.18 ID:dz6qQQpW.net
>>337
いないよね
見たい男性ダンサーは増えたけど、主役で見たい女性ダンサーが育ってない。
現在の新国の主役を踊れるダンサーのバランスの良さは凄いと思う。

340 :踊る名無しさん:2019/05/08(水) 10:30:45.75 ID:+JVn2Eu0.net
他団ファンが今このスレ開いたらどんな気持ちになるかな

341 :踊る名無しさん:2019/05/08(水) 10:41:08.30 ID:Zl3UiIor.net
まあいいでしょう、人それぞれっていうことでw

342 :踊る名無しさん:2019/05/08(水) 10:52:01.18 ID:4lsRN3LA.net
>>340
>>341
世界のナショナルバレエを自称するバレエ団の中の主演者の中でも、ずば抜けて下手くそな池田を担いでるバレエ団のファンだから、頭が逝かれてるんだよ。

343 :踊る名無しさん:2019/05/08(水) 11:38:15.22 ID:Zt5YMT8x.net
次のシーズンプログラムはアラジンのときにはもう売ってる?

344 :踊る名無しさん:2019/05/08(水) 13:48:25.54 ID:oI9Wj7EA.net
新国は顔がいいのを採用してるのがわかる
整った顔ばっかり
たまたまその人達がダンスも伴ってたから運が良かったね
東バの榊さんとかも顔がいいから今なら新国来れるよ

345 :踊る名無しさん:2019/05/08(水) 14:31:40.75 ID:N5JPokCm.net
>>344
最近のこと?
小野、米沢が顔がいいとはとても思えない。
>>341
まさにそのとおり。
東バやKのファンは新国がいいとはまず思ってないから。

346 :踊る名無しさん:2019/05/08(水) 14:36:15.97 ID:oI9Wj7EA.net
顔面偏差値50以下は一人もいない

347 :踊る名無しさん:2019/05/08(水) 15:42:09.89 ID:UaOYd3q8.net
いい加減他団と比較するのやめてね。

348 :踊る名無しさん:2019/05/08(水) 17:21:46.40 ID:PBzmDaL6.net
早くアラジンの配役発表されないかなぁ。
井澤さんファンなんだけど、主役以外を踊る人が見たい会はチケット買うの難しいんだなと実感。

349 :踊る名無しさん:2019/05/08(水) 18:16:38.52 ID:dF4Z8yo/.net
>>345
その3つどれもファンですがね

350 :踊る名無しさん:2019/05/08(水) 19:21:05.78 ID:iwonFoFW.net
流れを切ってしまって恐縮ですが、、、
アシュトンとマクミランのアグリーシスターズという
まさかのお宝映像を発掘したので興奮気味に是非皆さんと
共有したく・・・・・・
ttps://vimeo.com/279423216
このときは、まだナポレオンとウェリントンじゃなくて
イケメンとサエナイメンの組み合わせなのね。

351 :踊る名無しさん:2019/05/08(水) 19:27:33.61 ID:38WvErpu.net
ビジュアル的にけっこう似てる奥田さんと柴山さん、最近なんかいいライバル関係にあるように見えるのは自分だけかな?
奥田さんの音楽性豊かなキレとか、柴山さんのフィジカルの強さとか、互いに互いのいいところを吸収しあってる感じがする

>>348
ジーンとマグリブ人だけでも早く発表してほしいね

352 :踊る名無しさん:2019/05/08(水) 20:34:51.63 ID:JPMI9pow.net
>>350
ををを、ありがとうございます、凄い顔ぶれ
ついでにシブレーとダウエルのドリームも見てしまった

353 :踊る名無しさん:2019/05/08(水) 21:10:30.67 ID:4u9ZlG8Sk
>352
同じ人が、シブレーとダウエルのシンデレラ(こちらも、アグリーシスターズにアシュトン)も
アップしてくださってますよ!

354 :踊る名無しさん:2019/05/08(水) 23:02:54.67 ID:yRFuenXS.net
>>351
私も二人のファンです!
役が被ることが多いですよね、でも、どちらも甲乙つけがたい
ペトルーシュカは二人でわちゃわちゃして眼福でしたし
シンデレラ、仙女、四季、勢ぞろいで踊っているときは
誰を見ればいいのよーって、超贅沢な悩みでしたw

355 :踊る名無しさん:2019/05/08(水) 23:52:33.16 ID:1JqhOpXr.net
>>351
>>354
うれしい!私もふたりのファンです…!
ペトルーシュカのふたりも最高でしたね、
米沢さん、奥田さん、柴山さん、似たタイプのかっこよさがあるなぁと思っています

356 :踊る名無しさん:2019/05/09(木) 07:40:48.62 ID:GNcVtTPl.net
https://pbs.twimg.com/media/D5hsYOMWAAIAZcw?format=jpg

357 :踊る名無しさん:2019/05/09(木) 07:41:22.15 ID:GNcVtTPl.net
間違えた
映画にコメント贈ってる
https://pbs.twimg.com/media/D5hsYOMWAAIAZcw.jpg

358 :踊る名無しさん:2019/05/09(木) 07:59:35.94 ID:1aqSHA/U.net
奥田さん、ダンス公演でもピカイチだったし
ステップとかは米沢さんより上って感じ。

359 :踊る名無しさん:2019/05/09(木) 14:22:47.44 ID:PhQoCfpz.net
おそらく奥田さんも池田さんも155〜158くらいしかないよね

360 :踊る名無しさん:2019/05/09(木) 15:32:05.95 ID:j+3cJ30m.net
米沢、小野も小さいしね

361 :踊る名無しさん:2019/05/09(木) 17:56:38.23 ID:+h//qiWI.net
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/news/detail/26_012545.html
ロミジュリ、1ステージくらい奥村さん池田さんのペア期待してたけどだめだったか
まあ奥村さんの体格的にマクミランのロミオはきつそうだなあとは思ってたけど

362 :踊る名無しさん:2019/05/09(木) 20:30:55.42 ID:QnHXw45Q.net
352だけど、柴山さんのジュリエット期待していたんだけどな、残念
でも、思いのほか、柴山ファンがいて嬉しい!
あのフィジカルの強さは凄いし、音感もいいと思います!

363 :踊る名無しさん:2019/05/10(金) 01:35:56.27 ID:58AVGi9A.net
奥村さんはロミオよりマキューシオ踊ってほしい
木下さんのティボルトも観たい

364 :踊る名無しさん:2019/05/10(金) 02:43:29.03 ID:8yRg0xtd.net
ティボルトは中家さんはやるよね
渡邊兄と井澤弟はパリス
木下さん奥村さん福田さんはマキューシオかもう一人の方じゃないかな

365 :踊る名無しさん:2019/05/10(金) 03:54:20.72 ID:NUQmV6ES.net
>>336 >>338
そんなにKから東バに移った人多いんだ?と思ったけど2人だけじゃ。
しかも主役経験あるのは1人だけ。それでKのおかげは無理あるわw

366 :踊る名無しさん:2019/05/10(金) 08:37:54.95 ID:QxTSmvIn.net
335は、半分はKのおかげと書いてるじゃん
Kと海外からの帰国組

367 :踊る名無しさん:2019/05/10(金) 08:54:19.62 ID:3zCArjys.net
Kって入団はさせても熊川の拘りでロシア系の踊りを修正させそう。だから東バになだれこむのかな。
女子もKから東バに入ってるよ。

368 :踊る名無しさん:2019/05/10(金) 09:01:07.26 ID:cE/hhvuA.net
塩谷綾菜さん新国に欲しい

369 :踊る名無しさん:2019/05/10(金) 11:26:30.46 ID:QxTSmvIn.net
最近はシャッフルしてて、良い傾向だと思う。

370 :踊る名無しさん:2019/05/10(金) 12:11:57.02 ID:oBsO2hTm.net
インスタのりさこさんと奥村さんの同じポーズで撮った写真いいね

371 :踊る名無しさん:2019/05/10(金) 15:27:23.32 ID:5fycmLYAP
木下さんのマキューシオ、絶品。
日本人で、あそこまでナチュラルにチャラくてお調子者の
マキューシオを演じられるダンサー、初めて見た。

372 :踊る名無しさん:2019/05/10(金) 20:20:07.73 ID:GUrcSa6p.net
新国は英国流演劇バレエ、東バはロシアスタイル、
kは新振付、新演出で互いに切磋琢磨してほしい
吉田さん、斎藤さん、テディで協働してくれるといいな
まずは、公演日程、開幕時間を調整してほしい!
それぞれ、マチネをちょっと早める、ソワレをちょっと遅くすれば
ハシゴが可能になるんだよね〜

373 :踊る名無しさん:2019/05/10(金) 20:39:03.52 ID:GUrcSa6p.net
>>372
あ、余裕をもってハシゴが可能、ね
腹ごしらえもしたいし、化粧直しもしたいし、
トイレにも行って、ブログラムをじっくり読んで
いまは、ハシゴが可能な場合でもバタバタすぎる

374 :踊る名無しさん:2019/05/10(金) 20:50:31.02 ID:351OXFpW.net
新国って英国流なの?

375 :踊る名無しさん:2019/05/10(金) 21:11:37.85 ID:ccPvUd07.net
今はそうなんじゃない?
ビントレーあたりぐらいから?
ストイック女子って番組でロシアのダンサーのイメージで作ってた木村さんと、
そうではない監督のイメージがぶつかってたの興味深かった。

376 :踊る名無しさん:2019/05/10(金) 21:20:30.87 ID:UsBeer5T.net
次期監督も英国でずっと活躍してたんだし英国流といっていいかも。

377 :踊る名無しさん:2019/05/10(金) 21:31:36.48 ID:/95eU8r3.net
次期監督のラスト公演の内容が発表されました。
https://www.nhk-p.co.jp/ballet/img/news/ballet_miwako.pdf

ロイヤルのダンサーだけでなく、新国、小林、スタダン、谷桃、牧、東バからも出演。

あれ、Kからは来ないのか。

378 :踊る名無しさん:2019/05/10(金) 21:51:37.53 ID:UsBeer5T.net
>>377
ロイヤル出身のKの団長が出演したらおもしろくなりそうだけど
チケット争奪戦半端ないことになりそう。

379 :踊る名無しさん:2019/05/10(金) 21:53:00.62 ID:GaKsapmv.net
Kは熊川ワールドだから
宮尾さんのような熊川信者じゃないと無理

380 :踊る名無しさん:2019/05/10(金) 21:59:25.10 ID:qV3CXYic.net
塔婆からはロシアの良い所が全く感じられん

381 :踊る名無しさん:2019/05/10(金) 22:05:29.82 ID:QxTSmvIn.net
東バは最近ロシアロシアと言われるけど、ちょっと前まではベジャールの世界だったから。

382 :踊る名無しさん:2019/05/10(金) 22:11:12.93 ID:j7Q9YMSm.net
>>381
そりゃ、芸監がかわったし、最近の転入団員はロシア系が多いよね
って、スレチだね、ごめん

383 :踊る名無しさん:2019/05/10(金) 22:11:27.04 ID:F8xft5uC.net
ボリアカ出身者が増えただけ。移籍者とか。
あとは変わらん

384 :踊る名無しさん:2019/05/10(金) 22:27:45.68 ID:5fycmLYAP
東バから出るのが、沖さんで良かったよ。。。

385 :踊る名無しさん:2019/05/10(金) 22:34:39.23 ID:YcYGi00f.net
黄金期世代が抜けてってからちょっと前までの東バの踊りって
なんていうかカウントにあわせて振付をこなしてるだけの人が少なくなかったけど
今の芸監になってそこら辺かなり改善された感はある

386 :踊る名無しさん:2019/05/10(金) 22:47:04.08 ID:nyK6jqnk.net
>>377
ちょっと期待はずれ。ロイヤルったって縁のあるのはボネッリくらい?
日本人は毎度色んな所のガラで見る人ばかり…

387 :踊る名無しさん:2019/05/10(金) 22:49:39.91 ID:YcYGi00f.net
精密の不安定なスリル改め精確さによる目眩くスリル
吉田さん芸監になったら新国のレパートリーに入ったりしないかな?

388 :374:2019/05/10(金) 23:28:45.22 ID:/95eU8r3.net
Kから出演者がいないのは、この公演がNHKの企画だからだ。
バレエの饗宴もKはTBSとの兼ね合いで出ないという話を以前どこかで読んだんだった。

389 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 00:00:21.13 ID:znejpVZx.net
>>377
元Kの秋元さんは東バとして出るね
NHKバレエ饗宴のスペシャル版として開催だからね、Kは大人の事情でずっと饗宴には出ていないから
だけどKからダンサーは出ないけれど指揮者は井田さんだわ、今年の饗宴も振ってたし
これ出演してきたバレエ団関係者への先行確保で、饗宴初回なみに席埋まるんじゃない?
だから一般客も数多く観に来られるように二日間公演にしたのかな

390 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 00:27:34.24 ID:/V/4zK7L.net
都さんの引退公演にロイヤルからどんな豪華なゲストが来るかと思ってたのに肩透かし。
プリンシパル3人のうち2人は日本人。あとはソリストとかファーストソリストとか。
退団して10年も経ったらこんなもの?

391 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 00:31:09.95 ID:mOKKsagk.net
ローザス公演、新国ダンサー何人か客席にいたね
いつか新国でもケースマイケル作品やらないかな?

392 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 00:36:09.47 ID:rYv4HHTi.net
こういうとき奥村さんじゃなくて井澤さんなんだな…

393 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 00:45:48.92 ID:ieuM1T1F.net
>>391
そういえば○○○さんらしき人が・・・。
サイン貰えばよかった。

394 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 05:51:46.10 ID:rYv4HHTi.net
プライベートで声かけるのどのレベルまでセーフなの?

@そっとしておく
A応援してます
B握手してください
Cサインください
D一緒に写真とってもらえますか

395 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 06:19:05.63 ID:dP5wtK3E.net
吉田公演、在籍した松山から出演はともかく、協力にすら名前なし。東バが出るのはw新国立劇場は東バとお付き合いしますという宣言か。
阿部ちゃんがこれに出るということは、草刈以来の牧からの主演ゲスト落下傘ありそうやな。
このスレで1割の肯定と9割の非難が目に浮かぶ。

396 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 06:49:59.35 ID:cOkSI4/z.net
>>394
@でしょ

397 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 07:41:27.91 ID:f02xuub3.net
誰にも声かけてもらえないのも寂しそう、人によりそうだけど

398 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 07:47:36.38 ID:OdhkkBph.net
>>390
ヤスミンは現地でわりと人気あると思うけどわざわざ来るって他にガラでもあるのだろうか。
そもそも10年経ったら実際共演したダンサー少なくなってるしバカンス中だからやむなしなのでは。
マックレーとのラプソディが見たかったが。

399 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 08:23:35.17 ID:4bQm4sUg.net
>>395
そういうしがらみなくすのが次世代を担う芸鑑たちだと思うよ。

400 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 09:18:34.77 ID:ojPw3eoF.net
>>392
自分も、あ、そうなんだと思いました…

401 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 09:41:57.83 ID:fKB7nsW4.net
都さんほどの人になると、国内ではバレエ団のしがらみではなく、個人的に繋がりのある人、出てほしい人に出てもらうのではないかと思ったけど。

402 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 10:33:08.36 ID:3qfliDHZ.net
>>394
1に決まってる。

403 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 11:26:26.40 ID:cLu67pdd.net
あたうさんが色っぽい写真をInstagramに載せてたこと耳にしたけどどんな写真かわかる?

404 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 11:47:54.44 ID:I12f9dUI.net
奥村さん希望…

405 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 12:47:40.33 ID:+6Rrl9tD.net
確かキャスティングは吉田さんが選んだんでしょ
つまり次期キャスティングで井澤さん優遇は確定

406 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 13:05:43.45 ID:hrgPQ2pZ.net
吉田さんはテクニックをテクニックとみせない、サラサラと流れるような踊りをする人だから、媚がなく力み過ぎない井澤さんの踊りは好みなのかなと思った。

シーズンチケが届いたわ。
来シーズンも楽しみ。

407 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 13:38:52.08 ID:EzHxkO3r.net
シーズンチケに入っていた手紙のダンサー写真位置、ざっくり主役確定者をランクと五十音順で左上から井澤さん先頭に並べてるかと思ったけど、奥村さんが後にされてる?
木村さんは渡邊さんと奥村さんに挟まれたているから昇格するかもしれないね。

井澤、小野、福岡、米沢、
奥村、木村、渡邊、
池田、柴山、中家

408 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 13:53:05.55 ID:/V/4zK7L.net
>>398
仕事がかぶってるならしょうがないけどバカンスならむしろ調整つけやすいのでは。

409 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 13:53:52.35 ID:kt+emUEN.net
奥村さんは本島さん的ポジションになっていくのかな
今後は中家さんが池田さんと柴山さんの相手役?
後には速水さんや木下さんもいるし、厳しい世界だな

410 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 14:06:44.29 ID:JedlSISt.net
あいぼーの池田さん次第じゃないの

411 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 14:11:56.03 ID:JedlSISt.net
>>403
再掲載してるよ

412 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 15:01:27.53 ID:f02xuub3.net
あたうさん凄く綺麗だけど公園であの恰好するのは勇気あるなw

413 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 15:33:51.13 ID:I3hPmQZi.net
>>410
池田さんは主演路線だと思うよ
中家、木下、速水、井澤兄弟と組んで

414 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 15:44:20.02 ID:BjwiYK/+.net
>>412
すごく綺麗だよね。ザ・バレリーナって感じ。
渡辺さんは外国で踊っていた人だから恥ずかしいとかセクシーとかそういう感覚ではないんじゃないかな。外国のダンサーさんの投稿ではそういう写真たくさん見かけるし。

415 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 16:25:48.71 ID:lCBO9biY.net
恥ずかしがり屋の木村さんには決して撮れない一枚(笑)
与布さんはスタイルも綺麗だし化粧映えするはっきりした顔立ちだから
メンタルと芝居を経験で昇華させていければ良いダンサーに成長するだろうね
今も踊ってるときの視線がとてもいい

416 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 17:47:10.12 ID:VnowPYwO.net
シーズンチケット来た!
初めて買ってみた。結構席が良くないって聞いてたからドキドキだったけど、良い席ばかりだったのだ嬉しい。

417 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 18:13:33.98 ID:mOKKsagk.net
東バダンサーが出るのは単純にロイヤルのダンサーが出るからNBSに配慮しなきゃってことじゃ?
秋元さんと沖さんなら新国の客の好みとも合いそうだし

418 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 19:09:58.44 ID:NyapUr8L.net
>>395
饗宴にとっては、東バは常連出演バレエ団だから
箱に新国を使うけれどあくまでNHKの公演だよ

松山って…今の松山を知っていて言ってるの?
バレエの饗宴にも1度も出ていないよ?
(大昔の話、饗宴の前身的なバレエの夕べには出ていたけどね)

419 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 19:12:27.39 ID:ojPw3eoF.net
>>409
結果出してるのにね。
井澤さんが前になるのは、運営の推しもあると思う。
これからのメインはこのダンサーですよ、的な。
それはそれで、そういうものだし。

でも、ポスカの図柄に米沢さんとのアラジンがあったり
運営の中にも観客寄りの人、きちんと評価してくれてる人はいるのだと思う。
自分も地道にアンケートとかで希望を伝えていこう。
もっと主演が見たいって。

420 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 19:15:30.54 ID:3qfliDHZ.net
チケット来たけど、前の方を頼んでいたら本当に前ばかりで笑った。
2回も1列目だよ。

421 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 19:31:35.74 ID:aZJ8nNVN.net
>>407
この並び、木村さんはファーストへ昇格かな。

422 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 19:40:47.17 ID:zDX/hUoR.net
>>416
シーズンチケット、毎度1枚はちょっとハズレっぽい席が入っている気がするけど、
S席で通路より前方ブロックで申し込みしていればそんなにダメダメな席にはならないよ。

423 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 19:50:49.18 ID:VnowPYwO.net
>>422
そうなんだ!教えてくれてありがとう。
まさにS席前方ブロックでした。

424 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 22:41:10.58 ID:WCcb4I3A.net
>>417
秋元さん、沖さんはちょっと前の都さんのガラ公演?(一応バレエ教室の公演?)も出てたから、個人的な付き合いが割とあるんじゃないかしら

425 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 01:32:14.39 ID:pxIwhOu1.net
木下さん福田さん兄澤さんは他カンパニーならプリンシパルになれててもおかしくないの?

426 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 02:04:01.57 ID:SHCRi/IW.net
>>425
NBAあたりなら主役やれるかもね。
Kや東バでは無理なんじゃないのかしらね。

427 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 05:33:46.50 ID:NNipEQB8.net
木下さんなめんな

428 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 07:37:15.03 ID:oy2dRJD5.net
>>418
だって、バレエの何たらは、井上でも出られるんでしょ。

429 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 07:45:42.43 ID:+8Flt5Lt.net
>>425
兄澤さんは小柄だからな〜動きとか美しいんだけど
池田さんとだったらバランス良さそうな気がするんだけどな

>>428
常連ぽいの団とそうでない団があるよ
井上は一度だけだけど、あの団も正統な個性は持ってるからね
昔のバレエの夕べの頃も(バレエ劇場時代だったけど)出ていたよ

430 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 08:52:34.70 ID:FnawC93E.net
あたうさんのセクシーアラベスク過去最多いいね
男性フォロワーは正直ですねえ

431 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 09:26:46.63 ID:Wnqwk997.net
あのアラベスクがセクシーだの色っぽいだのって
どういう感覚なんだろな
そんなんじゃ、舞台なんて小っ恥ずかしくて見れないんじゃない?

432 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 09:43:29.69 ID:pxIwhOu1.net
生足だから脚の形と筋肉がよくわかってセクシーだよ
男女とも色気はダンサーにとって芝居の幅が広がるから良いことだよ

433 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 09:56:38.06 ID:YUWsntXP.net
でもさ、この人踊り自体大したことないよね。
四季でも他のソロ踊るダンサー達と比べてヘタというか。

434 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 10:20:51.93 ID:hScqYN+H.net
彼女の四季の精の踊り夏らしさが出ていて美しくてよかったよ。春夏秋冬どれも違う難しい踊りの中でソリストの人たちは皆さん個性あるいい踊りをしてくれるからあのシーンすき。

435 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 10:33:23.38 ID:v2BI3Iog.net
与布さん、お芝居してたりくるみの雪のソリストや白鳥のスペインみたいに複数人で踊ってると素敵なのに
こないだのガムザヴァリみたく完全に一人で踊ってると途端に精彩を欠いた踊りになっちゃってる印象
シンデレラでも二幕以降はよかったのに夏ヴァリはつまらなかった

>>425
福田さんは八幡さんがプリンシパルじゃなかったら大原さんが昇格させてたんじゃないかな?

436 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 10:57:47.18 ID:dpqnUKCG.net
プレッシャーへの免疫は人それぞれだからなあ
木村さんも緊張しいだよね
米沢さんと池田さんは鋼の心臓

437 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 11:04:58.40 ID:Wnqwk997.net
>>435
渡辺さん、カラボスがよかったので期待していた
バヤも一幕演技は姫オーラがあってよかった
場数をふめばどんどん良くなっていくと思う
将来は本島さん的ポジションに収まると期待

どの組織もそうだけど、ポストの空きがないとダメだし
自分を評価し、昇進させてくれる人が側にいないとね
運が左右するところも大きいと思うわ

438 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 11:18:24.87 ID:6QSbLxrH.net
>>436
鋼の心臓の持ち主は何年経っても心象表現が苦手
心拍が乱れない人間に感情の機微はわからない
繊細だからこそ胸を打つ表現ができる

439 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 13:47:49.00 ID:Afl5Snj7.net
>>436
木村さんは緊張すると顔が引きつるからそれを克服してほしい

440 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 14:02:40.67 ID:QujOOvg+.net
福田圭吾、ローザンヌで印象的だった。
同時期に八幡がビントレーに気に入られたから、ついてなかった感あり。
運が左右するところは確かにある。

441 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 15:34:33.42 ID:iBWVnD+7.net
>>438
クソみたいな感想いらね

442 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 17:40:20.34 ID:zZj6Pqlh.net
スタダンのシンデレラ観に行ったけど塩谷綾菜さん良いダンサーだね
新国のダンサーさんが観に来てた気がする

443 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 21:25:27.96 ID:oy2dRJD5.net
>>442
塩谷綾菜は池田が新国立劇場にソリストで入る直前に、東京新聞コンクールで撃破している逸材。

444 :踊る名無しさん:2019/05/13(月) 10:24:32.36 ID:Y/Yyyq8N.net
綾菜さんの回転は高速というより超高速だった

445 :踊る名無しさん:2019/05/13(月) 12:09:30.66 ID:XhJhedit.net
スタダンって給料良いって聞くけどそれでも新国の方がいいんでしょ?
踊り楽しみながら高給羨ましい

446 :踊る名無しさん:2019/05/13(月) 14:10:05.97 ID:/w+AX2Vi.net
日本国内だと新国が福利厚生とか劇場付きとか考えるとベストなんじゃない?

447 :踊る名無しさん:2019/05/13(月) 14:44:56.95 ID:6eZe7ozS.net
確実に新国は恵まれてると思う
なのになんで新国からスタダンに行く人がたまに出るんだろう

448 :踊る名無しさん:2019/05/13(月) 14:55:42.08 ID:b/X+NEX6.net
ソリストで踊りたいのでは。ダンサーなら当然の欲求でしょう。

449 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 01:09:58.49 ID:H4gKln6s.net
>>447
収入はよそと比べればマシって程度。恵まれてるというほどではないのよ。
だからソリストクラスでも教えの掛け持ちしてるでしょ。自分でスタジオ持ったり。
けっこういい年で親と同居の人も多いしね。

450 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 02:01:23.82 ID:mozgBhxb.net
>>449
環境は恵まれてるよね。自前の劇場持ってるのはここだけだもの。

451 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 02:05:01.15 ID:Z352J8xb.net
スタダン入るんだったらNBA入ったほうがいいだろうに

452 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 02:49:46.04 ID:lVr6W0vW.net
チケットノルマの有り無しとか人間関係とか?
プロのバレエダンサーって発表会とかの外仕事とか
かつて同じバレエ団にいたとかで個人的な横のつながりが結構あると聞いたことがある

453 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 03:14:00.32 ID:zpGiTooE.net
厚生年金じゃなくて国民年金なら老後つらいだろうね

454 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 08:44:07.79 ID:eTfZHxer.net
福田さんのちゅーるのやつ何だよあれw
おふざけってレベルのクオリティじゃねえw

455 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 08:49:20.05 ID:eTfZHxer.net
与布さん1000いいねもついたんだ
反響凄いね

456 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 08:58:46.62 ID:KcgP/zy/.net
あれ単なる広告じゃん。必死なことがよくわかった。

457 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 09:05:30.18 ID:l4klMRi/.net
何の広告?

458 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 09:11:06.34 ID:KcgP/zy/.net
自分広告かな。
表示に広告って出てるから金出して何度も出現させてるんじゃない?

459 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 10:54:42.78 ID:eTfZHxer.net
おれも福田さんのちゅーるに課金してあれ世界中に表示させたいわ

460 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 12:19:56.02 ID:kxgBNToU.net
昨日のお昼に連携ツイートしてたからそのタイミングかな?
プロは名前認知されることも大切だからチャンスだと思ったのかもね

461 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 12:37:59.60 ID:2RkgBbNY.net
今村さんがスポーツ選手とかと同じって書いてたから多分厚生年金じゃないんじゃない
定年早いし

462 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 15:10:16.52 ID:rZqCnM2Y.net
広告なんてどこに書いてある?わからない

463 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 15:32:57.55 ID:zYLlUqEs.net
多分ストーリーの時に次に表示されてた広告と混同して勘違いしてると思う

464 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 15:53:01.29 ID:OZ/aQOCG.net
気高い美


@
【5/27発売】『フィギュアスケートLife』Vol.18の表紙と目次を公開、羽生選手の幽玄な美麗写真です。今号は日本で開催された2019世界選手権と国別対抗戦を大特集。全カテゴリーから様々な選手たちの魅力をお伝えします!

https://pbs.twimg.com/media/D6MtBXnU0AAq0vf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6MtD8bUwAE0SMM.jpg

465 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 17:16:44.56 ID:+4EQ3b+N.net
応援したくないダンサーのことを好き勝手言う自称新国ファンの発言本当に恥ずかしい。

466 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 17:36:52.37 ID:+4EQ3b+N.net
早くアラジンのキャスト出して欲しい。どのチケットを買い足すか悩んでしまうよ。

467 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 20:08:57.99 ID:iX+0Qm0H.net
厚生年金のはずないじゃないか
個人事業主だよ

468 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 21:51:27.85 ID:V2uh5rED.net
お仕事のご依頼は、みたいなこと載せてるダンサーは他にもいるのにね
バレエで身を立てたいならいまはSNSのか活用は普通だろうにね

信頼できる消息筋によると、発表のギリギリまで決まらないらしい
この人にきまるんだろうなーっていうのが、直前にひっくり返るそうな
良し悪しだとは思うけれど、ロクにレッスンに出てこなかった
前監督にくらべ、現監督はダンサーを良く見てるんじゃない?
好みがあるのは仕方ないかな、どの芸監だってそうだろうし
前監督をやたら美化するのは疑問、功罪いろいろあるよね
現監督も無問題というわけではないけれど、よくやってると思う
都さんだって、自分の好みのダンサーを重用すると思うよ?

469 :踊る名無しさん:2019/05/15(水) 08:30:00.63 ID:+gDdGND7.net
最後にひっくり返される人かわいそう

470 :踊る名無しさん:2019/05/15(水) 11:21:31.25 ID:4INOKvDd.net
特殊スキルの世界で40歳で定年なのに貯金できない給料水準の慣例は是正すべきだと思う
ダンサーたち搾取されてない?

471 :踊る名無しさん:2019/05/15(水) 11:35:51.26 ID:SvB5ECRn.net
与党も野党も緊縮緊縮のこのご時世、ダンサーの収入安定させるためにはステージ数が増えないことにはなあ
大原芸監が評論家やダンスオタクに叩かれてまで観客動員重視の古典路線にかじを切ったのも要はそういう背景あってのことだし

472 :踊る名無しさん:2019/05/15(水) 12:30:35.48 ID:+gDdGND7.net
新国立劇場バレエ団なら新国立劇場を使う費用は運営費くらいだと思うから
莫大なチケット売上の利益率は現状でも高そうに思えるけど
利益を吸い込むブラックホールでもあるのかな

473 :踊る名無しさん:2019/05/15(水) 15:10:35.80 ID:Sr91JSC8.net
トップの給与が上がらないと下の給与はあがらない
プリンシパルが次世代のために賃上げ交渉し始めない限りは変わらない

474 :踊る名無しさん:2019/05/15(水) 17:34:24.60 ID:zJB74+Zt.net
例えば同じ1万円のチケットとして、やはりバレエは舞台装置からオケから、ダンサー出演者の数も多いし、なかなか利益は上がらないかもね。
ミュージャンの場合、もちろんバックの人、照明音響等のスタッフさんはいるけど、バレエほどはお金かからないと思うよ。
バレエは高いと言われるのが理解できない。

475 :踊る名無しさん:2019/05/15(水) 21:53:26.23 ID:PA+6/aBn.net
映像バンバン売れて、ライブビューイングも大盛況のメトだって

476 :踊る名無しさん:2019/05/15(水) 21:59:48.40 ID:PA+6/aBn.net
>>475
ごめん、途中送信
資金が足りないって募金を募ってるのに
人件費が高い日本でチケット代だけで賄えるワケがない
もちろん、天下り役人に流れている無駄なお金はあるかもたけど
それに、日本においてはバレエは伝統芸能ではない
ヨーロッパ並みの行政の援助を受けるのは難しい
バレエにお金だすなら、お能、文楽、雅楽にって
言う意見があるってことも忘れちゃいけないわ

477 :踊る名無しさん:2019/05/15(水) 22:10:34.10 ID:PA+6/aBn.net
>>476 続き
新国のチケ代はコスパいいと思う
文句言う人は何がお望みなのかわからないわ
効率的な減価償却のためには公演数が増えないとね
テディによればロイヤルは、海外地方も含めれば
年間200公演だとか!
だから、学校公演や企業の貸切を大いに増やさないと
それに文句言う人は自分で貸切るか
7桁、8桁の寄付しろよって思うわ

478 :踊る名無しさん:2019/05/15(水) 22:34:09.72 ID:XVEyEwDc.net
月に5公演程度で食べていけたら苦労はないわ
それこそ四季や宝塚くらいの公演数こなさないと無理でしょ

479 :踊る名無しさん:2019/05/15(水) 22:43:38.04 ID:mjpaLM2U.net
ロシアの劇場のバレエ団だって昼夜合わせて年間250公演くらいしてるしね
重労働の肉体労働だよね

480 :踊る名無しさん:2019/05/15(水) 23:52:39.10 ID:1kfD6KFE.net
舞台装置は使い回しでしかも物によっては中古じゃ…

481 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 06:33:34.67 ID:nBJb4erC.net
月に5公演だけだから低賃金で甘んじろってこと?残酷なファンだなあ

482 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 11:14:20.95 ID:GvXXhI87.net
私服も可愛い
https://www.instagram.com/p/Bxf_q9fAd2n/

483 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 11:39:43.79 ID:J7j+6nYk.net
Sの中央最前は2万円くらいのSS席にしていいと思う

484 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 11:53:18.64 ID:PAbgpXcq.net
>>481
横からだけど、もっと公演数を増やして
もっと出演料が貰えるようになって欲しい
と言いたいのでは?

485 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 12:24:51.36 ID:PAbgpXcq.net
お教室がない新国は、公演数ふやすかチケ代上げないと苦しいだろうな
あとは、貸切公演に文句を言いってるファンが
バーンと寄付をするとかかな?
いずれにせよ、有償入場率をアップさせたことは
大原さんの功績で、ケチのつけようがない
その上、レパートリーの再演で演技も踊りも良くなったし!

486 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 12:48:49.02 ID:RUwPY7WA.net
公演数増やしてほしいわ。

487 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 12:54:04.82 ID:kKb7CCe4.net
大原の功績?
身内のチャコットにまでディスられてるのにw?

488 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 13:38:24.62 ID:tjo0yfAC.net
シーズンエンディングパーティーって、1人で参加する人も結構いるのかな?
今回初めて参加しようと思うんだけど、誘える人もいないので一人で参戦するか迷い中。

489 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 13:59:22.30 ID:D5rmadiO.net
するかしないか迷うときは、する方を選ぶ方が後悔しないことが多いよ

490 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 14:56:19.66 ID:LPMZAnNMa
>489
けだし至言

491 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 15:44:19.49 ID:lnkBEArA.net
ダンサー給料安くて可哀想と議論されてるなか、高そうな服着てる池田さんの写真が貼られるてるのシュール過ぎて笑った

492 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 19:10:32.24 ID:gZpL8E3t.net
ダンサーに近づきたがりのお馴染みファン向けパーティより、東バのファンイベントみたいに舞台上でトークとかダンサーも沢山紹介されて人となりがわかるような楽しいイベントをやって欲しい。
ファンだけどパーティは躊躇しちゃう

493 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 21:25:21.84 ID:PAbgpXcq.net
大原さんをdisっているのはチャコットの社員なのね
あ、役員なのかな、チャコットって法人格で言ってるから
_φ(・_・ メモメモ

494 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 22:34:43.94 ID:7ZfyBAIB.net
>>484
公演数増えても大入りでないといけないから難しいんだよね。
たとえ毎日公演してても自分は見にいけないもの。バレエを見る
そもそものパイが増えないと無理。

とは言え年200公演してるロイヤルのダンサーとかと同じ給与水準を
求めるのは違うなーと思う。毎日レッスンとかリハーサルするのは
どこも同じだし。舞台に出てなんぼだし。

495 :踊る名無しさん:2019/05/17(金) 01:34:29.95 ID:O9fxkI5G.net
ロイヤルのダンサーってプリンシパルで年1200万ぐらいだっけ
どっかの調査で数字が出てたけど意外だったのはプリンシパルキャラクターアーティストもほぼ同じ給与額だったのに驚いた

496 :踊る名無しさん:2019/05/17(金) 06:18:51.19 ID:47+0kEGJ.net
フリーなら自分で賃上げ交渉するものだけど日本人はしないからな
ともかくプリンシパルが賃上げ要求してないのにソリストやアーティストが言いに行けるわけなし

497 :踊る名無しさん:2019/05/17(金) 14:15:45.44 ID:XWFD/dku.net
中規模な準公演やってほしい
2日間くらいの短編ストーリーオムニバスとか

498 :踊る名無しさん:2019/05/17(金) 15:57:06.85 ID:dtoH8Jo7.net
これ以上公演増えたところで財布とスケジュールに余裕ある人が果たしてどれだけいるのか

499 :踊る名無しさん:2019/05/17(金) 16:05:06.87 ID:lJ/7GW6G.net
逆に言えば観客の層が薄いってことかな。
一回の公演でのリピート率を知りたいな。

500 :踊る名無しさん:2019/05/17(金) 21:59:18.27 ID:ksLuFagy.net
ここに書き込んでるような既存客のリピに頼っていたらジリ貧
新規顧客を開拓しないとね
だから、学校公演、企業の貸切、こどもバレエは大事

501 :踊る名無しさん:2019/05/17(金) 23:49:15.73 ID:pZ98PGy3.net
けれども学校公演で素敵だなと思った子供がいても、家族で行くとなると
えっ何万もかかるの!となってお客はなかなか増えない

502 :踊る名無しさん:2019/05/18(土) 00:29:20.45 ID:0nA9AShm.net
将来良かったことを思い出して見に来るようになる

503 :踊る名無しさん:2019/05/18(土) 01:03:37.29 ID:OVABFhfU.net
まあ一番覿面な効果があるのはテレビに可愛いorかっこいい、スタイルのいいダンサーを出すことだね。浜崎さん井澤さん池田さん木村さんあたり
ミーハーが殺到する
現場の品は下がるかもしれないけど

504 :踊る名無しさん:2019/05/18(土) 01:30:33.11 ID:w+ycbtSH.net
チャコットの大原sageの一例
ttps://www.chacott-jp.com/news/worldreport/tokyo/detail011140.html
20182019のラインナップでは名指し批判だったけど、削除されてるw
チャコットの会長なんかもボロカス言ってるのは割と有名な話。

505 :踊る名無しさん:2019/05/18(土) 06:57:31.02 ID:vhv6kC/+.net
関口なんてモロに審美眼も観察眼もない風見鶏芸ライターじゃん
「大原永子を批判してれば賛同を得られる」みたいな空気に乗っかってるだけ

506 :踊る名無しさん:2019/05/18(土) 13:29:40.66 ID:BIyqdeeC.net
>>504
ロイヤル白鳥の「ダウエル版からスカーレット版」への移行を
革新のように語っているが、
俺はプティパ・イワノフ、セルゲーエフへの回帰だと思うんだが。

507 :踊る名無しさん:2019/05/18(土) 13:39:18.48 ID:PnZW0mSt.net
>>505
関口さんの長年の実績を無視してその評価はないわ〜。無知ってやーね。

508 :踊る名無しさん:2019/05/18(土) 14:08:41.54 ID:e+L1chOs.net
TBSは宮尾俊太郎をTVに出してるけど成果なし

509 :踊る名無しさん:2019/05/18(土) 14:43:28.06 ID:fY/aLcNg.net
>>508
TBSは新国立劇場のスポンサーでもあるのに、Kばっかり。

510 :踊る名無しさん:2019/05/18(土) 15:34:02.29 ID:mjW32GiB.net
TBSの広告がパンフに印刷されているとはいえバレエのほうじゃなく主に演劇を応援している。
KはTBSが作ったようなもんだから新国バレエなんて応援してないよ。

511 :踊る名無しさん:2019/05/18(土) 15:51:17.51 ID:2hU4fdYE.net
NHKのバレエの饗宴は毎回出たほうがプラスだと思うな 。
僕も最近新国に興味持った者だけれどもあれで井澤さん中家さん木下さん見たことがきっかけだもの。かっこよすぎ。
そのあと新国にも行ったぞ。全部S席。
地上波の影響って大きくないかな。

512 :踊る名無しさん:2019/05/18(土) 16:00:51.53 ID:14SbvlTc.net
>>507
詳しくしらないけど噂、中傷色々とそれはあるだろうし誰も真剣に見ていないよ
文章面白いと思ってた
スレ違いだけど明日のNHKEテレのバレエの饗宴2019と、
6月2日神奈川県民ホールの東バこども版白鳥、どちらも秋元さんが出演するので
色んなダンサーも見たいので行こうと思ってます

513 :踊る名無しさん:2019/05/18(土) 18:15:05.64 ID:vhv6kC/+.net
アステラスの新国組、米沢さん渡邊さんペアは想定の範囲内として奥田さん廣川さんのふたりも出るのね
女性ダンサーふたりで何踊るんだろ?

514 :踊る名無しさん:2019/05/18(土) 18:35:23.03 ID:mjW32GiB.net
もう米沢さんはいいよ。新国以外も機会が多いもん、他の人をみせてよ。

515 :踊る名無しさん:2019/05/18(土) 19:38:06.01 ID:zPTO2e0b.net
確かに。
米沢さんは好きなんだけどいつも彼女の印象。
他のダンサーも見たい。

516 :踊る名無しさん:2019/05/18(土) 20:56:41.18 ID:fY/aLcNg.net
>>511
バレエの饗宴はw新国立劇場は毎回出るよ。団体の利権だもん。

517 :踊る名無しさん:2019/05/18(土) 21:39:28.06 ID:jshkGs4h.net
出なかった回もあるよ

518 :踊る名無しさん:2019/05/18(土) 21:50:08.05 ID:lNveMgXE.net
>503
バレエの世界では美男美女のダンサーも芸能人に比べると見劣りする。
テレビに出しても無駄。

519 :踊る名無しさん:2019/05/18(土) 23:19:58.57 ID:8vu0iUcX.net
>>506
確かに
前の方が視覚的にも斬新

520 :踊る名無しさん:2019/05/19(日) 01:19:56.96 ID:Ka8RTK+n.net
>>517
バレエ団連盟が出来てからは、ここに加盟してないと団体としては出にくい。しんは準加盟してからは毎回出ている。

521 :踊る名無しさん:2019/05/19(日) 01:26:26.41 ID:G9OQznN0.net
>>514-515
米沢さんはバレエ界の看板だから。
末永く活躍してもらわないと。

昨日も某所でお見かけしたけど、やっぱりオーラが違う。

522 :踊る名無しさん:2019/05/19(日) 01:59:36.47 ID:in426i/k.net
バレエの饗宴やるね
新国見たかったな
米沢さんのバランシン圧巻の演技が忘れられない

523 :踊る名無しさん:2019/05/19(日) 02:34:33.40 ID:9fgZIIlG.net
まさに明日やるN饗出ないじゃん…

524 :踊る名無しさん:2019/05/19(日) 02:54:10.93 ID:MaeVGkMC.net
↑ねえ。
>>516とか>>520とか、
なんで自信満々にデタラメ語っちゃってるんだろう。

525 :踊る名無しさん:2019/05/19(日) 06:38:08.66 ID:eD7D8BC5.net
米沢さんが素晴らしいことに異論はないよ
でもアステラスはもっと他のダンサーが見たかった
渡邊さんとのコンビにもときめかないわ

526 :踊る名無しさん:2019/05/19(日) 07:11:20.91 ID:R6ozk84J.net
N響宴はさすがNHKだから大手は順番に回してるような感じがする。TBS絡みのKを除けば。

527 :踊る名無しさん:2019/05/19(日) 07:14:02.26 ID:9fgZIIlG.net
だから4人なのでは

528 :踊る名無しさん:2019/05/19(日) 07:18:25.85 ID:9fgZIIlG.net
>>525へのレス

529 :踊る名無しさん:2019/05/19(日) 08:49:33.80 ID:6wzPww+Z.net
>>523-524
観にも行かず番組も見ていないのがバレバレよね

530 :踊る名無しさん:2019/05/19(日) 10:03:56.95 ID:1iyklTfM.net
ジアトレの書き方だと奥田さんと廣川さんが二人だけで何かやるっていうより
もうひとり(なのか数人なのかはわかないけど)誰か研修所出身ダンサーが入ってなにか踊るんじゃ?って感じにも思える
中島瑞生さんあたりが入って海と真珠とかやってほしいな

531 :踊る名無しさん:2019/05/19(日) 11:39:52.25 ID:u/muFAuB.net
米沢さんの年のローザンヌ見ると悲しくなる
米沢さんはプリンシパルなのに福田さんは・・
今でもこれだけ安定して良いダンスし続けてるのに昇格させてもらえないのは気の毒きわまりない

532 :踊る名無しさん:2019/05/19(日) 13:58:07.83 ID:9fgZIIlG.net
新国で主役を任される存在なだけで十分誇らしいことではないの

533 :踊る名無しさん:2019/05/19(日) 15:05:26.70 ID:5D8HIOFS.net
>>531
運の巡り合わせだよね、ビントレーに気に入られて
八幡さんがプリンシパルになっちゃったからね
プリンシパル枠にキャラダンは二人いらないでしょ
そして彼がやめたときには正統派王子の井澤さんがいた

534 :踊る名無しさん:2019/05/20(月) 01:46:07.74 ID:LQn142J0.net
>>529
新国に何の興味もなくて、国立の団体をdisりたいだけなんだろうね

535 :踊る名無しさん:2019/05/20(月) 06:23:43.50 ID:isRww9zY.net
>>534
そういうことよね

536 :踊る名無しさん:2019/05/20(月) 11:21:08.18 ID:l2cxSISq.net
1ヶ月待つの長い

537 :踊る名無しさん:2019/05/20(月) 15:45:15.01 ID:+kkqRWZZ.net
昨年のN響宴で新国立に興味を持って劇場へ行くようになったニワカですが
昨夜のN響宴も新しい発見があるかと思って観ていたんですが
やっぱり新国立は格が違うなと再認識
新国立は粒ぞろいで完成度が高い
これからもこのクオリティを保って欲しいです
S席を買い続けます

538 :踊る名無しさん:2019/05/20(月) 16:43:24.79 ID:drYWDosX.net
奥田さんみくりさん普通にバリエーション担当じゃん


『ドン・キホーテ』第3幕より

 振付:M. プティパ/A. ゴルスキー
 改訂振付:A. ファジェーチェフ

 
 米沢唯 & 渡邊峻郁

 第1ヴァリエーション 奥田花純
 第2ヴァリエーション 廣川みくり

 ほか新国立劇場バレエ団バレエ研修所修了生

539 :踊る名無しさん:2019/05/20(月) 18:12:55.77 ID:8mKEgZuj.net
2ステージでプログラム違うのか
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/asteras/index.html

540 :踊る名無しさん:2019/05/20(月) 22:13:18.51 ID:2jjc/WbA.net
来年のドン・キホーテ
渡邊さんは木村さんとコンビだよね
そっちなら見に行ったけどなあ
なんで米沢さんなの?

541 :踊る名無しさん:2019/05/20(月) 23:38:01.17 ID:UlW1q2yY.net
こういう木村オタがいるから嫌われるんだよな

542 :踊る名無しさん:2019/05/21(火) 00:07:39.29 ID:dBZtI4a1.net
好きなダンサーを応援するのはいいけど、他のダンサーを貶すのは品がないというか。

543 :踊る名無しさん:2019/05/21(火) 01:12:05.65 ID:YpFHXujt.net
でもまあ、米澤さんには飽きたという層がいるのも事実。
>>539
自分は2公演で内容違うなら、米澤さんが出ない日があったらと思ったよ。

544 :踊る名無しさん:2019/05/21(火) 01:17:26.39 ID:KyreNF4y.net
木村さんの不安定な踊りを見たくない層がいるのも事実

545 :踊る名無しさん:2019/05/21(火) 01:21:47.11 ID:aaY4GkgO.net
プリンシパル一人も出さないわけにはいかないからね

546 :踊る名無しさん:2019/05/21(火) 04:10:45.04 ID:rGbZ5ErO.net
某オタも階級の身の程はわきまえてほしいね

547 :踊る名無しさん:2019/05/21(火) 08:09:35.90 ID:r658wKsR.net
>>542
まさにそれ

548 :踊る名無しさん:2019/05/21(火) 11:43:54.00 ID:bX+PcycK.net
それより海外勢の見所がわからないメンバー

549 :踊る名無しさん:2019/05/21(火) 14:45:16.90 ID:AxBp0/wx.net
でもうっかりメイちゃんとか来たら全員公開処刑になっちゃうけどね・・

550 :踊る名無しさん:2019/05/21(火) 15:29:13.41 ID:CZEL++77.net
いや誰も言わないから自分だけかと思ったわ。
2回公演なのに海外組…と。
昨年みたいにゲスト呼べなかったのかな。

551 :踊る名無しさん:2019/05/21(火) 16:17:02.07 ID:C7KRm0OP.net
ここ数年で振り返ってもかなり地味な顔ぶれだよね。
去年が粒ぞろい過ぎたか。
準備が大変だから、敬遠されてそうな気がする。

552 :踊る名無しさん:2019/05/21(火) 18:08:27.52 ID:C+ERLq+t.net
過去に出た人もいる。
来日のないバレエ団や知らないだけで実はなかなか発見になるかもよ。
でも2回あるならもっと新国ダンサーを何組か出して欲しかったが…

553 :踊る名無しさん:2019/05/21(火) 19:44:13.07 ID:C7KRm0OP.net
去年はボリショイから円句くんが出たから、今年はマリからメイちゃんに出てほしかった。


現時点で楽しみなのはダンチェンコのカップル。

554 :踊る名無しさん:2019/05/22(水) 00:51:41.81 ID:goQxWewZ.net
ダンチェンコって元パリオペのイレールが芸監のとこか

正直今回のアステラス、プログラムだけ見ると来年大丈夫なの…?と思っちゃうんだけど
なんか演目の許可やら応募自体が大変とか出演料安いとかいろいろあるみたいね
もっと参加しやすくなんないのかな

555 :踊る名無しさん:2019/05/22(水) 01:27:32.44 ID:96/4DqRb.net
Kのガラの日程と近いからここから誰か来るかと思ってた
https://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/19_balletgala/

556 :踊る名無しさん:2019/05/22(水) 11:35:18.95 ID:CwqVVUxg.net
本島さんのライモンダ観たい
引退までにまた主役させてあげてもいいよね?
タイムリミットせまってるから吉田さんお願い・・

557 :踊る名無しさん:2019/05/22(水) 11:45:56.98 ID:8yqgZgbQ.net
バレエ アステラス2019の海老原由佳さん。
この記事読むと応援したくなる。
https://bamp.is/interview/suzuki02.html

558 :踊る名無しさん:2019/05/22(水) 15:55:24.38 ID:10Zuql0J.net
本島さんの主役の可能性があるのはこうもりだけでしょうね。
ライモンダは無理。

559 :踊る名無しさん:2019/05/22(水) 20:42:13.34 ID:aKYFKy6W.net
>>554
手弁当みたいなものだと聞いたことがあるよ

560 :踊る名無しさん:2019/05/22(水) 20:57:51.80 ID:20QpOSTS.net
前にアステラスで観てまた観たいと思ってた影山さんが出るのは嬉しい
待山貴俊さんとか大川航矢さんとかもまた出てほしい

561 :踊る名無しさん:2019/05/23(木) 04:52:51.26 ID:X/15lNoH.net
高田茜さん怪我したって

562 :踊る名無しさん:2019/05/23(木) 05:13:15.55 ID:X/15lNoH.net
8月7日(水)、8日(木)に新国立劇場オペラパレスで開催する「『NHKバレエの饗宴』特別企画 吉田都引退公演 Last Dance」に出演を予定していた高田茜は、
怪我のため出演できなくなりました。代役については決まり次第発表いたします。
何とぞご了承くださいますようよろしくお願いいたします。

563 :踊る名無しさん:2019/05/23(木) 07:53:34.97 ID:nHeDmpK8.net
怪我をしないのも才能だよ
小野さん米沢さんのように

564 :踊る名無しさん:2019/05/23(木) 09:02:47.94 ID:lxEzKFhm.net
今まで急な代役を地道に勤めて来た人だけどね。

565 :踊る名無しさん:2019/05/23(木) 09:46:37.19 ID:XXIB2Srd.net
諒さんも長いよなあ。重傷だったんだろうなあ。

566 :踊る名無しさん:2019/05/23(木) 12:46:56.36 ID:6Qw40dcb.net
その他大勢だったときの木村さん見つけた!
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/upload_files/2014balletschoolperformance-mainvisual.jpg

567 :踊る名無しさん:2019/05/23(木) 13:49:17.82 ID:fw88xkgC.net
新国はロイヤルオペラハウスシネマみたいなの出来ないの?
例えば、あの日みたシンデレラをもう一度みたいな上映をシンデレラとアラジンの間のスパンに3回くらい上映するみたいなのはレギュラーで。
ロイヤルシネマは3600円で限定上映してるよね。新国も前やってなかったっけ?客入り悪かったの?
これなら経費も人件費もダンサーの身体的疲労も悪影響少ないと思うのだけれども。

568 :踊る名無しさん:2019/05/23(木) 18:25:52.97 ID:6VZPSryf.net
>>567
去年だったか、アンケートにシネマについての問いがあったので
劇場側は考えてはいると思う。

569 :踊る名無しさん:2019/05/24(金) 00:08:35.57 ID:ZjaUAVmt.net
>>563
都さんの悪口はそこまでだ。

570 :踊る名無しさん:2019/05/24(金) 00:38:42.80 ID:xI8Vp8hU.net
新国シネマ実現するなら半券で割引とかあったら嬉しいな

571 :踊る名無しさん:2019/05/24(金) 01:09:55.44 ID:dRNFdnBi.net
>>569
新国とロイヤルじゃ重労働度合いが違うからー

572 :踊る名無しさん:2019/05/24(金) 01:32:58.01 ID:ZjaUAVmt.net
>>571
それは>>563 に言ってやって。

573 :踊る名無しさん:2019/05/24(金) 12:34:49.21 ID:oUbVhnLX.net
>>554
そもそも、横浜にぶつけてんだから世話ないわ。
夏はただでさえ、横浜、ブライトステップ、アステラスあんのに、今年は熊ガラでもういっぱい…

574 :踊る名無しさん:2019/05/24(金) 13:57:21.66 ID:ruucpeil.net
頼りなく感じてるんじゃないの?信頼こそが相性だから。
わかりやすい組み合わせの例えが新国立バレエ団の木村井澤ペア。見た目映えるから組まされてるんだろうけど互いに頼れてない感じでいつもどこか不安定でハラハラ。
井澤米澤のプリンシパルペアのときは井澤さんが米澤さんを信頼出来てるので互いに安定してる。小野福岡なんて良い例の最たるもの。
踊るときは信頼こそが相性。

575 :踊る名無しさん:2019/05/24(金) 13:59:33.66 ID:ruucpeil.net
すみません誤爆しました。

576 :踊る名無しさん:2019/05/24(金) 15:44:02.88 ID:aI4+TJRr.net
奥村さんが池田さんを認めつつあるのは感じる

577 :踊る名無しさん:2019/05/24(金) 15:57:20.96 ID:sPTrrQC4.net
ふーみんwはバランシンで池田さんと組んだときノビノビ踊ってたよ

578 :踊る名無しさん:2019/05/24(金) 23:28:10.08 ID:jI1EBBVt.net
>>576
認めざるを得なくなったという感じかな
見た目も、踊りの質感も合っていたと思う
このペアはいいペアになっただろうにね
木村渡邊ペアを上回る人気を得られたかもね
と、過去形で書く私
もう、池田さんは木下さん、福田さんとか
兄澤さん、速水さんとペアを組んでほしい
奥村さんは王子でなく人外、異形のもので見たい

579 :踊る名無しさん:2019/05/25(土) 01:25:28.29 ID:CikReTHz.net
井澤弟も池田さんとはリラックスして踊ってるように見えるわよ

米沢さんと速水さんの組み合わせが見たい
どーしても見たい

木村さんは中島瑞生さんと組ませてみたい

580 :踊る名無しさん:2019/05/25(土) 05:15:48.53 ID:fhZt9ow/.net
米沢さんと速水さんに一票
ぜったいよい
速水さんの堂々としたところが最高だよ

581 :踊る名無しさん:2019/05/25(土) 08:00:52.38 ID:qMqPWP1U.net
こうやってさりげなく遠回しに池田さんの株を上げて木村さんの株を下げようとするんだね、姑息だね池田派は

582 :踊る名無しさん:2019/05/25(土) 08:29:28.28 ID:BxW0ikkT.net
木村さんも池田さんも好きよ
木村さんは、いまは、渡邊さんとだけでなく
いろんなひとと踊っていろんな面を見せてほしい
池田さんにはいいパートナーに恵まれてほしい
だいたい、池田派とか、ドラマとかの見過ぎ

583 :踊る名無しさん:2019/05/25(土) 08:44:21.78 ID:BxW0ikkT.net
速水さんと米沢さんかぁ
全幕ものもいいけど、バランシンとかで見たいかな
速水さん、見るたびにすごいと思わせてくれる
新国に入団してくれて嬉しいわ
今空いてるドンキのチャレンジ枠にこないかな
キトリはだれがいいかしらね

584 :踊る名無しさん:2019/05/25(土) 09:22:17.27 ID:yAIB8vZz.net
奥村さんが池田さんを「拒んでる」ように見えてたの、本当に奥村さんが拒否ってたっていうより
細身で男性ダンサーとしては軽すぎる体型の奥村さんと、サポートされ慣れてない若手ダンサー池田さんが組むことで
サポートの動作を成立させる中で必然的に距離をとる必要が出てきちゃってたからじゃないかって思える

585 :踊る名無しさん:2019/05/25(土) 10:21:18.71 ID:ayNbTTTZ.net
>>581
今さら何を言ってるんだよ。新国立劇場にインチキして入った池田の一派であるduoが2ch達人ってのはこのスレでは共通認識だろ。

586 :踊る名無しさん:2019/05/25(土) 11:14:52.28 ID:ursyPOiU.net
イヤイヤ〜吉田都さんの公演、瞬殺でしたね。

587 :踊る名無しさん:2019/05/25(土) 11:29:48.53 ID:LKpyH002.net
恐ろしい
あやうく取れないとこだったし
友人は取れなかった
怖い怖い

588 :踊る名無しさん:2019/05/25(土) 12:30:07.93 ID:0NjG7On1.net
2chの達人にワロタ

589 :踊る名無しさん:2019/05/25(土) 14:37:23.87 ID:a75SL3QJ.net
飯島望未さんが雑誌で日本のバレエ界の待遇を嘆いてた
要約すると

・ダンサーの立場が弱く、上の人ばかりにお金がまわる
・組合に入らないように契約サインさせられるところがある
・家賃を払うので精一杯なので講師やバイトが必要で日本でバレエをするのはすごく難しい
・疲労骨折をした主役の子を休ませないようにするスタッフがいた(ある伝統あるバレエ団とのこと)
・ダンサーを大切にしようとする動きがない


余談だけど新国スレなので。

日常的にバレエを見て欲しいと言う話のなかで。
飯島さん「ロイヤルバレエ団やパリオペラ座のバレエ団などが来日したときに、ただ見に行っても何が良いのかが分からないと思うんですね。
本物とはなにかを知った上で見に行くとバレエの深みや面白さがもっと伝わってくると思うんです。
新国立バレエ団には素晴らしいダンサーも多いので、そういう知識を持って見に行って欲しいです。」

590 :踊る名無しさん:2019/05/25(土) 15:15:01.06 ID:KUqZMVXC.net
なんで新国に限定して言ったんだろう?

591 :踊る名無しさん:2019/05/25(土) 17:14:08.30 ID:DVTmcUmD.net
愚問だよ

592 :踊る名無しさん:2019/05/25(土) 17:49:04.28 ID:Y+eI6PL5.net
>>587
取れたんだ!頑張ったね

593 :踊る名無しさん:2019/05/25(土) 18:11:52.76 ID:waQ3RbDZ.net
吉田都はテレビで垣間見て優れたダンサーだと思ったけど、
日本で活躍しなかったのに熱心なファンがたくさんいるのだな。

594 :踊る名無しさん:2019/05/25(土) 20:20:40.32 ID:ursyPOiU.net
>>593
ロイヤルにいた頃とは雲泥の差の回数かも
しれないけど. 今までずーっと踊っていたと
思うけど?
バレエファンならみんな知ってると思ってた。

595 :踊る名無しさん:2019/05/25(土) 21:51:18.05 ID:yAIB8vZz.net
今日のNBA、客席に新国ダンサーやスタッフ結構いたね

新国もせっかく合唱団いるんだしそろそろ夏の夜の夢レパートリーに入れてほしいわ
バランシン版とかいかにも合いそうだし、ノ新芸監のオファーでビントレー版とか実現したらおもしろそう

596 :踊る名無しさん:2019/05/25(土) 22:20:30.73 ID:/0ws2aCX.net
真夏野って欲しいのは同意だけど都さんかかわるならアシュトンでしょ。

597 :踊る名無しさん:2019/05/25(土) 22:50:47.11 ID:DSkzwQ11.net
>>593
ロイヤルにいた頃も来日公演で都さんの日のチケットは取るの大変でしたよ

>>595
バレエの公演の方に新国の合唱団(=オペラがレパートリー)が入ったこと
今までにありましたっけ?

598 :踊る名無しさん:2019/05/25(土) 23:02:32.88 ID:YrOqIO6D.net
>>597
バレエでも「真夏の夜の夢」だけは、合唱が入る場面があったように思います
深川さんがパックだったかな 大部前だけどテレビ放送がありましたよ

599 :踊る名無しさん:2019/05/25(土) 23:17:09.35 ID:DSkzwQ11.net
>>598
それ新国のバレエ公演で、新国の合唱団でしたっけ?

600 :踊る名無しさん:2019/05/25(土) 23:18:40.82 ID:1VkXssXb.net
結婚、カルミナとか。
合唱入れると人件費高くなって売れる演目じゃないと赤字じゃないかな。

601 :踊る名無しさん:2019/05/26(日) 01:09:27.28 ID:0xaVCR1u.net
合唱が入るバレエ演目がどれかということではなくて
新国のバレエ団公演で劇場の合唱団が歌うことはありえないと思う
595さんの書いている人件費ってことにもなるんだけど、
オペラ劇場の合唱団にとっては役不足かと
新国ではないけれど曲に関してカルミナや第九は別

602 :踊る名無しさん:2019/05/26(日) 01:12:46.33 ID:o3Bbem+x.net
>>581 >>585
そうやってさりげなく池田ファンがネットで他ダンサーをdisってるかのような印象を植え付けるオタクらの手腕もなかなかよね。

603 :踊る名無しさん:2019/05/26(日) 04:44:19.11 ID:cm9h8aB6.net
木村さんって顔小さくて手足長い長所あるのはわかるけど何故かチュチュが全く似合わないていう短所があるんだよね。上半身のせいかな。不思議。

604 :踊る名無しさん:2019/05/26(日) 05:23:31.81 ID:BeVNWf7p.net
全く似合わないって、そんなバカな
あんなに綺麗にチュチュが映えるバレリーナも
そうは多くないと思うよ

605 :踊る名無しさん:2019/05/26(日) 05:35:37.01 ID:8VcRGCKj.net
>>602
何言ってるんだよ、イカサマ入団の一派か?出ていけよ。入団資格ないのにイカサマした不細工支えるの大変だな。死ね。

606 :踊る名無しさん:2019/05/26(日) 05:43:20.72 ID:APLcXWtv.net
>>604
服のような衣装や長めのスカートは映えるけどチュチュ着ると見た目のバランス違和感ない?
多分きむらさんはミニスカートも似合わないよ

607 :踊る名無しさん:2019/05/26(日) 05:43:44.80 ID:APLcXWtv.net
自分598です

608 :踊る名無しさん:2019/05/26(日) 07:46:28.41 ID:Ka6umnZt.net
バレエ公演に合唱団が出るのを「オペラ劇場の合唱団にとっては役不足」とかいいだしたら
合唱団が劇場オペラ公演以外に今やってる仕事ほとんどそれに当てはまっちゃうんじゃ?

609 :踊る名無しさん:2019/05/26(日) 10:57:32.27 ID:Z4vpuCnk.net
池田さんやDをdisるひとってなんで口調が荒っぽいの
個人的な恨みなのかなんなのかわからないけど不快

610 :踊る名無しさん:2019/05/26(日) 11:45:13.30 ID:Ka6umnZt.net
DUOといえば福士さん、せっかく今年の夏は日本帰ってきてるんだしアステラスにも出てほしかったわ

611 :踊る名無しさん:2019/05/26(日) 12:39:50.37 ID:gdyT3ci3.net
>>609
死ね、くそアマ。この世から消えろ。今すぐ、イカサマ帝国DUOは全員死ね。

612 :踊る名無しさん:2019/05/26(日) 14:21:33.87 ID:xnRvG4IY.net
木村さんは短いチュチュが似合わないと思う

613 :踊る名無しさん:2019/05/26(日) 14:34:42.09 ID:xnRvG4IY.net
奥村さんのペトルーシュカをInstagramでみるたびに仕事で行けなかったことが残念でたまらない。
再演かディスク化してほしいレベル
10万でも出すよ・・

614 :踊る名無しさん:2019/05/26(日) 15:31:30.66 ID:NjahIlgz.net
>>612
バヤデルカのガムザッティで短いチュチュ似合っていたと思ったけど>木村さん。

615 :踊る名無しさん:2019/05/26(日) 18:25:45.54 ID:xnRvG4IY.net
服はファッションだからなあ・・
似合う似合わないはあるよ

616 :踊る名無しさん:2019/05/26(日) 19:52:17.69 ID:cBUeR5vC.net
木村さんはチュチュが似合います!
似合うったら似合うのだ!

617 :踊る名無しさん:2019/05/26(日) 19:59:26.62 ID:Rf0GbQBF.net
デザインにもよるけど似合う条件は
チュチュは華奢な肩幅
反対に洋服やドレスは肩幅がある

木村さんは後者だと思われる

618 :踊る名無しさん:2019/05/26(日) 22:14:44.95 ID:yPTXsSku.net
木村さんはクラシックチュチュ似合わないっておっしゃってる方は膝のことを言ってるのでは
私は膝の難点を補って余りある魅力のほうを買うかな
あ、池田さんは、短身を補って余りあるスターオーラを買っています
木村池田の二人でで次代を築いてほしいわ
柴山ファンとしては、柴山さんもからんで
3トップになると嬉しいけどね

619 :踊る名無しさん:2019/05/27(月) 02:02:19.37 ID:bO8w2n7K.net
>>609
こいつ(600・606他)新国立劇場はどうでもよくて、
スレを荒らして楽しんでるだけだと思う。
他バレエ団のスレにも出てきて、
そこで荒れそうなネタをしつこく投下。
本人はバレてないと思ってるみたいだけど、
脇が甘いからそのうち身バレするかもね。

620 :踊る名無しさん:2019/05/27(月) 02:56:49.78 ID:os+lzdnp.net
>>618
同意です
未来の新国立劇場バレエ団は、木村、池田、柴山の3プリマで明るいですね

621 :踊る名無しさん:2019/05/27(月) 07:32:01.28 ID:6Qk7G3xC.net
チケット売れ残りまくりそうな3人…

622 :踊る名無しさん:2019/05/27(月) 08:33:40.83 ID:KwqnZLX6.net
>>620
この3人はもういいよ。大原さんと同時に退役してもらって、
都さんには新しい人を抜擢してほしい。

623 :踊る名無しさん:2019/05/27(月) 10:52:08.95 ID:os+lzdnp.net
木村、池田、柴山にはなんの不足も感じないよ
これからも新国立劇場バレエ団が楽しみ
華と実力のある若手に恵まれて安泰だと思うけどなあ

624 :踊る名無しさん:2019/05/27(月) 11:45:21.28 ID:SbZVhP3V.net
成長は必須だね

625 :踊る名無しさん:2019/05/27(月) 13:14:03.95 ID:izggy5sM.net
>>618
いろんな視点からの意見だからいいんじゃない?
自分の意に沿わないからと
イチイチ反論してみっともない

626 :踊る名無しさん:2019/05/27(月) 13:56:44.12 ID:6Qk7G3xC.net
レスする相手間違えてないか

627 :踊る名無しさん:2019/05/27(月) 14:26:53.24 ID:vd/eUnLP.net
アラジンキャスト、一気にきたな
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/news/detail/26_015443.html
自分としては結構期待できそうな感じ

628 :踊る名無しさん:2019/05/27(月) 14:51:22.84 ID:Hr/p18Y8.net
マチソワ両方出る人多いな

629 :踊る名無しさん:2019/05/27(月) 15:36:56.85 ID:R9tMLjs3.net
諒さんダメか

630 :踊る名無しさん:2019/05/27(月) 15:44:01.13 ID:EF5pCLJJ.net
>>619
クソヤロウ
死ね
身バレ?
上等だよ

631 :踊る名無しさん:2019/05/27(月) 15:45:13.81 ID:EF5pCLJJ.net
池田はインチキして入団したイカサマ野郎
新国立劇場はバレエ団はこのインチキをもって解散するべし
税金に集る悪党の集まり

632 :踊る名無しさん:2019/05/27(月) 15:47:01.80 ID:3Sb4RiVN.net
>>608
そういうことじゃないよ
二期会合唱団や藤原歌劇団も含めどんな演奏活動をしている合唱団か
ってこと

633 :踊る名無しさん:2019/05/27(月) 15:48:01.51 ID:3Sb4RiVN.net
>>629
兄澤さんの怪我?どうなの?

634 :踊る名無しさん:2019/05/27(月) 15:48:31.78 ID:vd/eUnLP.net
23日は終演後にプリンシパル昇格の発表ありそう

635 :踊る名無しさん:2019/05/27(月) 16:19:15.62 ID:6Qk7G3xC.net
>>633
相当重いってことでしょ

636 :踊る名無しさん:2019/05/27(月) 16:44:32.88 ID:WFa9isd5.net
兄澤さん、頑張ってまた元気な姿を見せてほしい

637 :踊る名無しさん:2019/05/27(月) 22:44:27.23 ID:VNQCSlgb.net
>>634
去年もそれ思ってた
でも、今年こそは叶うよね!?

638 :踊る名無しさん:2019/05/27(月) 22:55:36.59 ID:VNQCSlgb.net
アラジン、もう私のための配役かしらってくらい良い!
ジーンが渡邊さん、弟澤さん、速水さん
ルビーに木村渡邊ペアと奥田弟澤ペア
ダイヤモンドに木村さんと柴山さん
財政的には辛いけど、嬉しい!楽しみ!

639 :踊る名無しさん:2019/05/28(火) 16:50:09.86 ID:R/R9euoU.net
>>617
それだね
木村さん肩幅広い

640 :踊る名無しさん:2019/05/28(火) 18:43:22.99 ID:RtggMrGZ.net
それを言うなら
唯さんの肩幅も広いよ

641 :踊る名無しさん:2019/05/29(水) 07:45:44.99 ID:6LOvJdn/.net
肩ガッチリだもんね
https://spice.eplus.jp/images/vAg65zKqAwRjxbwugGqadPF4NnBy5uslXtoa8uFluLPDPU5GL4lyEFDMPDnGqjn7.jpg

642 :踊る名無しさん:2019/05/29(水) 07:47:27.73 ID:3MDDqS7u.net
唯さんは全然広くないじゃん

643 :踊る名無しさん:2019/05/29(水) 08:17:28.98 ID:lpRP4lAn.net
肩幅、木村さんは広い、唯さんは普通。

644 :踊る名無しさん:2019/05/29(水) 09:59:17.20 ID:xtcTknhW.net
広いの何が悪いの?
木村さんは綺麗なバレリーナだもん

645 :踊る名無しさん:2019/05/29(水) 12:05:36.39 ID:koq2kgGf.net
顔がきれいなバレリーナ

646 :踊る名無しさん:2019/05/29(水) 14:38:20.73 ID:xUiFrugr.net
木村さんは顔が小さいから肩幅があるように感じるけど
米沢さんは小柄なのに小顔ではないから肩が狭く感じる
それがいいとは全く思わないのですが新国独自の美基準ですか?

647 :踊る名無しさん:2019/05/29(水) 15:25:28.11 ID:AY3ONxPE.net
擁護したいときに先輩貶めるのやめなさい

648 :踊る名無しさん:2019/05/29(水) 18:31:42.81 ID:/XIwRhnx.net
物差しで測ってみました
木村さんは他の2人より肩幅が広いです
しかもいかり肩?

649 :踊る名無しさん:2019/05/29(水) 21:54:55.31 ID:3MDDqS7u.net
米沢さんは別に小柄ではない
他のダンサーを貶さないと気が済まない特定ファンは本人にも気の毒だ

650 :踊る名無しさん:2019/05/29(水) 23:21:33.51 ID:Y5Wh9XAG.net
みんな2ch達人の田中洋子の戦略にはまってるな
池田みたいなヒラメ不細工と柴山みたいな弥生式土器顔はとっとと追い出さないとな。
望月のハゲを処分しろ。

651 :踊る名無しさん:2019/05/30(木) 04:50:49.03 ID:rWBYuRmO.net
木村さんは華があります
肩から腕のラインも美しいですし

652 :踊る名無しさん:2019/05/30(木) 05:12:06.32 ID:+4gaBqvl.net
木村さんは多分ほとんどの骨が普通の子より長いんだと思う

653 :踊る名無しさん:2019/05/30(木) 07:37:25.87 ID:j7OxjSzO.net
今村さん質問箱答えなくなってきた
新国になんか言われたか検閲入るようになったんじゃないかな

654 :踊る名無しさん:2019/05/30(木) 07:56:15.58 ID:5+o6Qluz.net
ロイヤルスレにアンチ書き込みに対して興味深い考察あった

844 踊る名無しさん sage 2019/05/23(木) 09:50:26.72
>>842
いや、むしろファンなのかもしれない。嫌がらせを書くとこうやって皆そのダンサーの話題で盛り上がる。
スレがそのダンサーアゲ一色になる。それが見たくて嫌がらせを言う。
やっぱ屈折した心理のファンなんだよ。素直に好きと言えなくて。

655 :踊る名無しさん:2019/05/30(木) 08:34:08.35 ID:GLEuZNnN.net
>>653
せっかく答えても悪意ある曲解して騒ぎ立てるバレエオタク見てたら答える気も無くなるってもんよ

656 :踊る名無しさん:2019/05/30(木) 08:44:30.05 ID:5+o6Qluz.net
何か騒がれたっけ?

657 :踊る名無しさん:2019/05/30(木) 12:19:35.68 ID:Q8NPI44V.net
前すれ見たら速水さんをバジルにって書いてあったけどエスパーダの方が観たくないか?

658 :踊る名無しさん:2019/05/30(木) 17:33:13.85 ID:gaR3YtNh.net
>>653
本人の意思みたいね。インスタで続けるかもとツイートしてる。

659 :踊る名無しさん:2019/05/31(金) 01:37:43.01 ID:w9rOsRjD.net
ここにも出没してる妄想ちゃん。
今は牧スレで暴れてる。

660 :踊る名無しさん:2019/05/31(金) 08:21:31.95 ID:T5y6mD63.net
ダンサーで非公開のインスタにフォロー申請してみてますか?

661 :踊る名無しさん:2019/05/31(金) 09:35:36.01 ID:ThS7FfF+.net
>>659
別の人じゃないこな
いまの牧スレのあの人は、Kのスレによく居付いて荒らしてた(また戻るかも)
この前ここで、見てもいない饗宴について妄想書いてた人とは違うと思う

662 :踊る名無しさん:2019/05/31(金) 09:35:51.46 ID:ThS7FfF+.net
ないこな→ないかな

663 :踊る名無しさん:2019/05/31(金) 10:14:49.46 ID:9Aq/DALq.net
アラジンならディスク化ありえるよね?
古いのばかりだからそろそろ・・

664 :踊る名無しさん:2019/05/31(金) 10:41:16.28 ID:zlcFGv3t.net
クルミや眠りみたいに最近出たディスクも酷い画質。
もうBSプレミアムに期待するしかないと思ってる。

665 :踊る名無しさん:2019/05/31(金) 12:20:18.11 ID:3gwRAMAe.net
Blu-rayにしないのかなぁ〜バレエ通はそういうの全然気にしないのだろうか
紗幕に投影された映像(くるみ割り冒頭の雪とか)も紗幕越しの舞台そのものも、ぼやけちゃって酷い
音質もかなり悪いし、購入者をなめくさってるわ

666 :踊る名無しさん:2019/05/31(金) 13:22:51.25 ID:T5y6mD63.net
むしろバレエこそ綺麗な映像で観たいはず

667 :踊る名無しさん:2019/05/31(金) 16:45:32.78 ID:DwakZwNx.net
インスタにアラジンの練習きてる

668 :踊る名無しさん:2019/05/31(金) 16:54:26.37 ID:PGBdAacm.net
>>664
BS8Kか

669 :踊る名無しさん:2019/05/31(金) 22:24:27.60 ID:hMAubo0j.net
インスタみた
奥村さんの青年アラジン感いいな
前回観られなかったので楽しみ

670 :踊る名無しさん:2019/06/01(土) 06:33:49.15 ID:rs2j7sFF.net
いまさらストイック女しの録画借りて見ました。
「ロシアのバレエ団のガムザッティの芝居が好きで真似した」って言っちゃってるのを見て「木村さんはまだプロ意識がないのね」ってわかっちゃった。
プロは「真似した」なんて公言しませんもの。
たとえば白い巨塔をやる俳優さんが「前に○さんがやってた芝居が好きだから真似した」ってインタビューで言わないでしょう。
まだ発表会気分なのね。

671 :踊る名無しさん:2019/06/01(土) 06:40:25.23 ID:203khHMP.net
これから注目されてインタビューの機会とかも増えていけば、そういうおバカなところも改善されていくと思うよ。

672 :踊る名無しさん:2019/06/01(土) 11:12:57.26 ID:JlguXoxD.net
小姑がいっぱいいて大変だな。

673 :踊る名無しさん:2019/06/01(土) 15:09:54.30 ID:yoQ5GDK+.net
でもまあその通りではあるよね

674 :踊る名無しさん:2019/06/01(土) 15:10:26.15 ID:yoQ5GDK+.net
言い過ぎだけど

675 :踊る名無しさん:2019/06/01(土) 18:32:18.75 ID:ajAGAkbN.net
創造は模倣から始まるんだからいいと思う
ただ、言い方を工夫した方が良かったかもね
でも思いは伝わったし、しっかり受け止めたよ
素晴らしいガムザだったわ

676 :踊る名無しさん:2019/06/01(土) 19:14:07.79 ID:mNh7N7Th.net
参考にした、とか遠回しに言ったほうが波風は立たないわよねw

677 :踊る名無しさん:2019/06/01(土) 20:52:22.68 ID:tEGQkESn.net
真似した、なんて言ったっけ?
私の好きなロシアのダンサーは身振り手振りが大きかったので、くらいじゃないっけ。
そんな叩くほどのことじゃないと思う。

678 :踊る名無しさん:2019/06/01(土) 23:23:30.39 ID:NkHzgG8h.net
真似したら段取りみたいになんちゃったって言ってたね

679 :踊る名無しさん:2019/06/02(日) 04:06:01.56 ID:rdmqMDAp.net
練習段階の話でしょう?
いちいち叩くほどのことじゃないわ
木村さんのガムザは素晴らしかったしね

680 :踊る名無しさん:2019/06/02(日) 07:21:58.84 ID:x1iZmZ3q.net
練習段階でまねることのどこが悪い?
まねるはまなぶだよ
それすらやってない、できない新国ダンサーは確かに多いな
その他大勢の大根ダンサーも木村さんの姿勢を見習うべきだ

681 :踊る名無しさん:2019/06/02(日) 07:57:34.91 ID:sa0EO1Py.net
木村ファンはなんで余計なひとことを付け加えるのだろう

682 :踊る名無しさん:2019/06/02(日) 08:53:14.78 ID:0OKPQMIp.net
ジーンと言えば池田(男)を思い出してTwitterを見たら「新国で色々悩むことがあってスタダンに移った」と
書いてあった。
やっぱり彼に限らず役付きの問題や昇進の問題で不満とか悩みとか皆色々抱えてるんだろうね。
福田さんには昇進して欲しいな。

683 :踊る名無しさん:2019/06/02(日) 09:24:01.15 ID:lCDANUHw.net
新参ものなんだけれど、プリンシパル昇格は舞台上で発表するの?

684 :踊る名無しさん:2019/06/02(日) 09:42:46.03 ID:2oMkERuZ.net
スタダンいった池田さんは役付きだったらむしろかなり恵まれてた方だったのに

685 :踊る名無しさん:2019/06/02(日) 10:22:18.30 ID:+lbDDmlJ.net
>>681
同感です

686 :踊る名無しさん:2019/06/02(日) 11:19:55.60 ID:dxDBJ06K.net
ロシアダンサーの演技が気に入ってそうしたいと思ったのは個人の自由だけど、イギリス畑の芸監でそれをやってしまうのはマイペースだし頭が悪いと思った。周りとのバランスもあるしね。

687 :踊る名無しさん:2019/06/02(日) 11:26:39.25 ID:B3VY5JzW.net
>>686
マクミランものならともかく
バヤならいいと思うけど
アンチも一言多いよ。

688 :踊る名無しさん:2019/06/02(日) 11:59:53.66 ID:P7jgJMbq.net
イギリス流の監督に忖度しろ、だとさ。
小姑はイビリのためなら奇抜な理屈を捻り出すもんだな。

689 :踊る名無しさん:2019/06/02(日) 12:01:23.85 ID:rdmqMDAp.net
ロシアバレエが好きと言って
こんなに叩かれるとはね
意地悪な小姑が多すぎて引くわ

690 :踊る名無しさん:2019/06/02(日) 12:41:17.58 ID:09kvZv64.net
木村さんの踊りロシアっぽさゼロだけどね

691 :踊る名無しさん:2019/06/02(日) 12:51:40.92 ID:RGsqnWVC.net
やっぱ一番華やかで目立つ存在は古いネタまでもってきて下げようとするんだね。無駄なのに。

692 :踊る名無しさん:2019/06/02(日) 13:20:54.04 ID:UQnVvqug.net
主旨変わっとるがな…
真似したと正直に公言するのはプロフェッショナルな世界ではあまり見ないから避けた方がいいという話、、

693 :踊る名無しさん:2019/06/02(日) 20:46:46.24 ID:kqGf3+rK.net
正直すぎるのが子供っぽいという話

694 :踊る名無しさん:2019/06/02(日) 21:04:27.47 ID:OwKRvg8J.net
揚げ足取り好きな人が多いのね。
会社のお局様かと。
私は素の木村さんが見られて面白かったわ。。

695 :踊る名無しさん:2019/06/02(日) 21:36:07.72 ID:2oMkERuZ.net
森山さんの竜宮、最近のNBAの新作みたいに宝満さんが振付アシスタントで入ったりするのかな?

696 :踊る名無しさん:2019/06/02(日) 22:20:15.22 ID:AtWfPZXP.net
昨日だけど、NINJA見たわ
言葉遊びとか童歌とか、アラ還の私は面白かったけど
今時のお子さんたちも楽しんでくれていたらいいな
竜宮は身体能力重視な配役になるのかな
あっと驚く抜擢配役があると面白いね

697 :踊る名無しさん:2019/06/02(日) 23:49:27.28 ID:plKYLy89.net
>>425
兄澤さんはkで主役やってましたよ
映画にもなったし

698 :踊る名無しさん:2019/06/03(月) 08:28:35.87 ID:hWBG3jnw.net
良いダンサーでも大ケガすると踊りが変わっちゃうことあるからなあ
良うなるといいんだけど

699 :踊る名無しさん:2019/06/03(月) 10:49:16.00 ID:p6Kv+nBw.net
プリンシパルの発表は舞台上ですか?

700 :踊る名無しさん:2019/06/03(月) 11:14:11.97 ID:hjpuVlHy.net
>>683 >>699
新国では舞台上でプリンシパル発表なんて、やったことありません。

701 :踊る名無しさん:2019/06/03(月) 11:47:37.68 ID:21BrzEqr.net
ありがとう

702 :踊る名無しさん:2019/06/03(月) 12:18:11.85 ID:z+kU8lkg.net
ここでいいのかわからないのですが、泊まりで新国立バレエ鑑賞するのに便利なホテルはどこですか。朝東京駅に着いてホテルに荷物を預け、午後の公演観るスケジュールです。

703 :踊る名無しさん:2019/06/03(月) 15:44:41.00 ID:OplCzQcd.net
ありがちな新宿に泊まる選択はややトラップかな
人多すぎ新宿付近道分かりにくすぎ

704 :踊る名無しさん:2019/06/03(月) 17:35:32.78 ID:xqr898zw.net
パークハイアットに泊まればいい

705 :踊る名無しさん:2019/06/03(月) 17:40:54.17 ID:a64bi6xN.net
>>702
ワシントンw

706 :踊る名無しさん:2019/06/03(月) 20:00:50.70 ID:p3qxnDnx.net
>>702
パークハイアット
京王プラザホテル

707 :踊る名無しさん:2019/06/03(月) 20:57:53.32 ID:jNf6+QsS.net
あなたが男性なら「安心お宿」新宿駅前店オススメ

708 :踊る名無しさん:2019/06/03(月) 21:13:54.36 ID:yn1zV6EH.net
>>702
初台初めて?
だったら都営新宿線の駅利用のホテルおススメ。
新宿のホテルだったら歩かないとならんよ。
タクシー利用ご希望ならどこでもいいかも
知れないけど。

709 :踊る名無しさん:2019/06/03(月) 21:46:01.87 ID:jNhXHZfO.net
>>708
新宿から1駅乗ればいいのでは?

1泊2万円以上出せるのなら、センチュリーサザンタワー JR九州ホテルブラッサム新宿
1万円〜15,000円なら ワシントン  京王プレッソイン

地方からならJR+ホテルパックで取った方がかなり安い。

710 :踊る名無しさん:2019/06/03(月) 23:14:52.50 ID:3mX/QXax.net
皆様ありがとうございます。新宿周辺どころか東京も不慣れなので、ホテルから歩いて劇場、でなく初台まで乗り入れている路線周辺の便利なところで探そうと思います。飯田橋とか九段なら大丈夫でしょうか

711 :踊る名無しさん:2019/06/03(月) 23:15:17.14 ID:DkK4yp4I.net
うん、新宿も悪くないけど、駅からホテルまで
慣れないと難しい新宿駅を往復して、さらに
わかりにくい京王新線新宿駅まで行くのは、
あんまりおすすめしないな。
もちろんタクシー使うわ!って方には問題
ないよね。
私は公共交通派なので。

712 :踊る名無しさん:2019/06/03(月) 23:29:34.39 ID:DkK4yp4I.net
>>710
初台まで直通なのは地下鉄路線図の緑色の
都営新宿線なの。九段下、市ヶ谷、神保町を
通る線ね。
飯田橋からも、乗り換えが必要だけど近くて
いいと思う。ただ新宿駅乗り換えは歩く距離
長くてなかなか難しいと思う。
神保町は街がちょっとごちゃごちゃしているけど
わりとのんびりしてる。ホテルはピンキリで
イロイロある。
九段下は街並みがスッキリしているけど、
ビジネス街でちょっとホテルも高めかな。

713 :踊る名無しさん:2019/06/03(月) 23:44:57.78 ID:hjpuVlHy.net
>>710
新宿線沿線なら市ヶ谷〜小川町のどこかがアクセスも便利。
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stops/popup_shinjuku.html
初台は新宿の次だから、所要時間はこの図の数字に3分足して。

市ヶ谷は環境的にも悪くないと思うけど、駅近のホテルの数は少ないみたい。
飯田橋は駅周辺の地形が複雑すぎるのと、駅からホテルに行くまでに
巨大横断歩道の利用を余儀なくされる可能性が大きいので、
大きな荷物を持ってる土地に不案内な人には薦めません。初台まで乗継が必要だしね。

714 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 00:06:57.90 ID:uVBM4ptW.net
こどもバレエの唯さんと奥村さんのコメント動画が上がってるね。
こどもバレエもいいけど、白鳥の全幕観たいなぁ(去年観たけど)。
再来シーズンはありますように。
白鳥はメジャー過ぎてみんなそんなに観たいと思わないものなのかな?
みんなの観たい演目聞いてみたい。

715 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 00:37:20.72 ID:9R0aAjV1.net
買い物全くしないならいいけど、九段下・飯田橋なんて飲食店以外無いよ。
飯田橋は歩道橋面倒だし、地下鉄何本も乗り入れてるからわかりやすくはない。
九段下は本当に何も無い。
予算が折り合わないなら仕方ないが新宿駅南口に泊まって京王新線に乗ればいいのでは。
あと南口に泊まれば帰りまでホテルのクロークで荷物預けられるから便利。

716 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 00:45:01.98 ID:3Pq0vgnA.net
>買い物全くしないならいいけど、九段下・飯田橋なんて飲食店以外無いよ。
泊まったホテルの周辺でしか買い物しちゃいけないの?

717 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 00:48:24.82 ID:9R0aAjV1.net
初めてで不案内の人はターミナル駅周辺に泊まった方がいいよ。
旅慣れてて地下鉄一日券駆使できる人なら神保町・飯田橋あたりでもいいだろうけど。
にしても九段下は無いわ。あそこオフィス街だよ。

718 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 01:12:36.48 ID:deBnxzMo.net
あんたら本当言葉にトゲあんないつも

719 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 01:34:49.96 ID:dX2lX+Et.net
東京駅の上のステーションホテルに泊まるのが一番いいんじゃないかしら?

720 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 02:10:55.06 ID:vr3O/vBP.net
初台まで2駅の都営新宿線新宿三丁目で探すとか
駅出口から徒歩一分の東急ステイとか良いよ
新しいホテルだけあって、女性専用フロアとかエレベーターのセキュリティとかも値段の割にちゃんとしてる
あとは、そこから少し歩くけどアパホテル新宿御苑前とか東横イン新宿御苑前駅とか
やはり最近できたばかりで綺麗
新宿駅の駅近のホテルよりは全然コスパ高い

721 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 05:43:11.43 ID:k8CQXmT7.net
なんのスレかと思った

722 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 07:41:52.85 ID:0ah9YGjH.net
ホテルの件の者です。ためになる情報たくさんありがたいです。なかなか地方では機会がないので思い切って本拠地に観に行くことにしました。楽しみです

723 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 08:50:18.53 ID:oQgZJA0M.net
地方のバレエファンは大変だよね。
新国がもっと地方公演増やせばいいんだけとね。

724 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 10:06:16.43 ID:4WhJqUgg.net
こども白鳥は速水さんがロットバルトに起用されないか期待してる

725 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 10:20:44.82 ID:uVBM4ptW.net
ああ、それいいね!
速水さんのロットバルト見たい〜。

726 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 11:31:05.26 ID:dX2lX+Et.net
速水さんならトロワじゃないのー?
トロワやるなら見に行くわ

727 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 11:35:38.89 ID:Jp5iA+aT.net
新宿三丁目がベストかもね
地方じゃないけど新宿近辺ホテルの話題、すごく参考になったわ
地方から、初めて泊まりで新国バレエを観に来ようとする人に
飯田橋だの九段だのは通過ぎてハードル高いだろうと思った

728 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 11:45:38.57 ID:+r7SSszI.net
チケットとホテルのパックプランとか
意外と需要あるのかな。
どこかの旅行会社にあったりする?
食事との抱き合わせは結構あるけど。

729 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 11:55:04.09 ID:do0J8z34.net
新幹線とホテルのパックはあるよ

730 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 12:10:48.70 ID:9r7XEu3M.net
ホテルの話、面白かったです

私も新宿近辺がいいと思う
新幹線から乗換えて東京駅からJR→市ヶ谷下車→都営新宿線は乗換が面倒
万が一、電車が事故等でストップしても 東京駅→新宿駅間なら他に回避できる

私はいつも新宿西口から初台まで歩いて劇場にいき、帰りは都庁まで歩いて展望台見てから帰るパターンです
スレチごめんなさい

731 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 12:26:09.66 ID:Azbui0lw.net
ワシントンホテルなら、安い飲食店は中にあるし、劇場までは迷いようのない一本道だし、徒歩12分。
逆に西新宿グリーンホテル(新国立劇場を貸し館で借りた地方の劇団が使っていた)という幡ヶ谷駅のところにも安いホテルあるよ。これも劇場まで一本道。電車で一駅だけど…800メートル位しか離れていない。

732 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 13:08:43.02 ID:rd03IemV.net
初心者と、安宿狙いの通とでは、ホテルの選び方も食事処の選び方も違うかもしれないのに

733 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 14:44:45.66 ID:d6wZDQ0m.net
なにげにおたから映像

【動画レポ】リハーサル取材!新国立劇場バレエ団「アラジン」
https://balletchannel.jp/2027

734 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 17:22:14.52 ID:A/agMJb5.net
こんなよくある出来事に、わざわざインスタ使って愚痴るなんて、自分の品の無さや性格の悪さをも発表しちゃってるのがわからないのかしら。
いい歳して残念な方ってのはわかった。
この方新国のバクステ画像postしてくれるからフォローは外さないけどねw
https://i.imgur.com/HyIRY87.jpg

735 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 17:36:28.04 ID:p6bucv59.net
いやわざわざスクショ撮ってここに書く君も…

736 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 18:28:38.27 ID:/aKQ1Qvq.net
とはいえ、公開してるSNSならこうやって晒されるリスクがあるわけだからそこは管理不足だろうね。
自分はライトファンだからそれが誰なのか知らないけど残念に思う人もいると思う。
勿論晒す人の神経も疑うけど。

737 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 20:20:56.99 ID:3Pq0vgnA.net
>>734
どんな凄いことが書いてあるのかと思ったら、
うんうんありがちだよねというフツーの内容で
逆にびっくりしちゃったわ。
わざわざスクショ撮って貼り付けて、
あなた、よっぽど暇なのね。

738 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 20:32:43.40 ID:zY8VvptG.net
夢を売る商売だから
思っていてもSNSで発信しないほうがお利口さん

739 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 21:36:49.73 ID:4WhJqUgg.net
今日日アイドル声優さんでもこのくらいツイッターで書き散らかしてるというのに

740 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 21:52:58.71 ID:/TlvXa1e.net
>>733
ルビーが3組映っているけど木村さんや奥田さん以外の組は誰かな?

741 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 06:37:26.72 ID:iCmHCElF.net
>>733
こんないい動画、期間限定にしないで欲しいよ

742 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 12:54:55.96 ID:NDEFCqFT.net
渚シリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLgu79fAy9DpAhOG14Ji5FXiJw4qq-3OAC

743 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 14:30:54.53 ID:dCldD6Ye.net
「小野さんの…」で吹き出す小野さん(笑)

744 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 15:46:49.26 ID:Z1igMZ1r.net
私は地方民ですが、学生時代新宿を通って通学していたので、迷いませんが
それでも新宿とその周辺はあまり歩きたくないです。
終演が暗い公演を選ぶことが多いので、晩御飯はオペラシティで食べて、
終わったら、まっすぐ初台駅に入るのが一番楽です。

745 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 16:21:36.67 ID:dCldD6Ye.net
山手線がかなり混んでるのは重要かポイントだと思うね
混雑してる電車が嫌な人は避けた方がベター

746 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 18:04:45.82 ID:W2CxmOch.net
dance at the gatharingは今年はまた大阪のみになったのね。小野・福岡さんご出演。

747 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 18:26:50.36 ID:MI2qdaR4.net
>>740
寺田さん?

748 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 21:25:56.52 ID:7X2jY1er.net
>>744
自分も同じ。だから都営新宿線の駅近のホテルに泊まってる。
上で九段下は無いわなんて言ってる人がいるけど、
あの周辺は泊まるだけなら、そこそこ穴場だったりするのよね。

749 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 21:27:04.91 ID:NKfwda7l.net
>>744
わかるわー
21時過ぎに劇場を出て幡ヶ谷だの新宿だのまで10分以上歩くとかさ…
自分がそうするのはご随意にだけど性別もわからない他人様に間違っても
お勧めできるルートではないわよね、ましてや初めて遠征で観るって人にさ
ただの通自慢だわよ

750 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 21:54:11.40 ID:W2CxmOch.net
>>749
死ね
うぜー

751 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 22:03:33.32 ID:Kk7Qki0s.net
なんで地下鉄に乗らないのか謎。
120円だよね?

752 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 22:32:10.39 ID:NKfwda7l.net
>>750
そのままお返しするわ

753 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:00.25 ID:iR/XQiqK.net
>>752
腐れ野郎。死ぬのはお前だ、本当に今すぐ死ね!

754 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:46.48 ID:pwVQ4VYW.net
DGVの音楽、図書館で借りて聴いてるけどやっぱりミニマルミュージックってよくわかんないな
生で聴いたらそれなりに迫力も感動もあるんだろうけど

755 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:17.04 ID:NKfwda7l.net
>>753
ID変えてまでお疲れさま

756 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 23:09:53.28 ID:qR0l6Zrx.net
>>755
だから、今すぐ死ねよ。
うぜーーーーー

757 :踊る名無しさん:2019/06/06(木) 00:07:24.42 ID:Yk+d7/tK.net
D憎おじさん頭のお病気どんどん悪化してるやん

758 :踊る名無しさん:2019/06/06(木) 00:58:24.58 ID:rrDAqFcL.net
新国バレエのスレなのに何故こんなガラの悪いレスする人がいるんだろうと不思議だけど
客席にも変な常連客がいるみたいだから、変なのはどこにでもいるんだね

759 :踊る名無しさん:2019/06/06(木) 08:22:49.95 ID:Jxox9fut.net
顔が見えないからなんでも書ける。実は上品なお嬢様かもよ。
自分も夜は初台駅へ直行

760 :踊る名無しさん:2019/06/06(木) 09:01:32.62 ID:qHdWSlws.net
質問は 午後とあるので 杞憂かと
思いつつも 老婆心

761 :踊る名無しさん:2019/06/06(木) 10:45:23.25 ID:SHPv5ToQ.net
>>758
おまえが変なんだよ。死ね。本当に今すぐ死ね。

762 :踊る名無しさん:2019/06/06(木) 11:07:47.60 ID:ERgHMrPf.net
また来たね

763 :踊る名無しさん:2019/06/06(木) 11:15:49.98 ID:JKLtvW8I.net
このスレでNG登録するとは

764 :踊る名無しさん:2019/06/06(木) 12:37:16.61 ID:GkEX9/2T.net
池田さんと福田さんのも今日公開されるの?

765 :踊る名無しさん:2019/06/06(木) 13:05:34.69 ID:GkEX9/2T.net
6月6日って書いてある

766 :踊る名無しさん:2019/06/06(木) 17:15:25.36 ID:n0TIOL9o.net
>>557
旅行でワルシャワ経由だったので、眠れる森の美女のチケットを買っておいたら
その日は海老原さんになりました。
技能的なことはわかりませんが、良かったと思います。
最初に登場した時に大きな拍手でしたから現地でも認められているのでしょう。
針を手に刺した場面以外では大体笑顔で演技されていたのが印象的でした。
https://www.facebook.com/operanarodowa/photos/a.168532845745/10157411907090746/?type=3&theater

なお、指揮者はバクランさんでした。一番最初の幕が上がる前の指揮の動作がすごく激しかったです(笑)。
演奏の合間ごとに奏者の誰かに注意しているようでした。

767 :踊る名無しさん:2019/06/07(金) 00:20:22.05 ID:/3mCMX9m.net
スタダン次期看板の綾菜さん何故ドラクエ@パリの主要キャストに入ってないんだろう
移籍フラグ?来るとしたらうちかな?

768 :踊る名無しさん:2019/06/07(金) 09:43:37.40 ID:4taSemza.net
うちってなにw どこのこと?

769 :踊る名無しさん:2019/06/07(金) 11:47:18.03 ID:E4ilGtBK.net
ここは新国スレだから新国にと言いたいのでしょ

770 :踊る名無しさん:2019/06/07(金) 12:50:06.77 ID:AAnuNmiv.net
インタビューというか池田さんが喋り倒すのを微笑み見守る福田さんの動画でわろたw

771 :踊る名無しさん:2019/06/07(金) 14:52:41.97 ID:uLx4CpD4.net
>>769
だとするとダンサーさんかスタッフさんもここ見たり書き込んだりしてるのかな?

772 :踊る名無しさん:2019/06/07(金) 16:24:54.40 ID:aGFJT6Zh.net
福田池田組、ジーンも速水さんだし、このキャストが一番楽しみだわ。

773 :踊る名無しさん:2019/06/07(金) 16:46:06.62 ID:AAnuNmiv.net
冨田さんと空気合うといいんだけど

774 :踊る名無しさん:2019/06/07(金) 18:44:39.78 ID:TITUWITN.net
>>771
バレエではあまり見ないが、プロ野球とかだと贔屓チームをうちと書いてるよ。

775 :踊る名無しさん:2019/06/07(金) 19:06:49.53 ID:CPzKvidX.net
>>771
そのケースもありえないわけじゃ無いけど、>>774の方が可能性高いと思う。
野球やサッカーでもチームの凄く熱心なファンやサポーターは、自分も一員のような
気持ちというか、自分の所属する居場所のような気持ちになってるでしょ?

776 :踊る名無しさん:2019/06/07(金) 21:49:43.97 ID:MBIxeTLG.net
関係者でもないのにうちのバレエ団って言う人はあまりいないよね。
でもまぁそれだけ思い入れがあるってことだね。それはそれで良し。

777 :踊る名無しさん:2019/06/07(金) 21:56:28.44 ID:zCDFcUDE.net
>>767
現看板が渡辺さんだからでしょ

778 :踊る名無しさん:2019/06/07(金) 22:23:10.80 ID:DfnEF/Au.net
指揮日替わりってどういう割り振りなのかな。
冨田さんの指揮は好きじゃないから当たりたくない。

779 :踊る名無しさん:2019/06/07(金) 23:21:31.47 ID:x2qfXhO2.net
福田池田組の日が冨田さん

780 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 00:42:48.26 ID:Zgvr1uyN.net
■指揮:ポール・マーフィー(6月15、16、22夜、23日)/冨田実里(6月18、22日昼)
■音楽:東京フィルハーモニー交響楽団

781 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 04:43:00.94 ID:LgdXu0j0.net
牧スレでアマチュア集団とディスられてた東フィルか

782 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 07:40:54.40 ID:dwgTEBu3.net
東フィルそんなにダメかな?

783 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 09:33:31.18 ID:GhwmE/mP.net
>>779
>>780
ありがとう。今持ってるのは小野さんの日なので
買い足す時の参考にする。

784 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 12:01:33.10 ID:SfM4awX5.net
池田さん「圭吾さんの周りはいつも笑顔でみんな幸せそうでまさにアラジン」

いいね。こうやって良いところを積極的に口にして相方とのスキンシップをはかって、ダンスの呼吸をあわせることにも繋げてるのかもね。
だから皆池田さんとは踊りやすそうなのかな。

785 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 12:08:50.52 ID:TJbrp+pv.net
>>767
1公演しかないからファーストキャストにしただけでしょ。
たったこれだけでそこまで妄想するあなたコワい。

786 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 12:41:30.90 ID:DQE93UDq.net
>>782
チョン・ミュンフンやバッティストーニの指揮で聴いたことあるけど、別のオーケストラのような凄い音が出てたわ
要するにバレエ指揮者は二流以下

787 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 13:39:07.68 ID:SfM4awX5.net
バヤの演奏は良かったけどなあ

788 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 15:16:19.52 ID:TJbrp+pv.net
>>786
バレエの演奏は舞台(ダンサー)に合わせる制約があるから単純に比較できない。
同じ指揮者+オケ+音楽でも、バレエとコンサートでは全然違う音がするものよ。

789 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 19:00:25.50 ID:lAUBXU5c.net
冨田さんだろうと学校入る日だろうと福田さんがアラジンをやる以上は観に行かないという選択肢は俺には全く存在しなかった

790 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 19:47:32.11 ID:+Y/BJ0NV.net
は? 「まさかプリンセスを躍らせてもらえると思ってなかったのでー、不安もありますがー、圭吾さんとも話してー、
キレイに踊りたいと思ってます」 発表会?
「皆さんの心に残るような舞台を務められるように頑張りたいと思います」くらい言えないのか?
圭吾さん苦笑いしてたよ  眠りの青い鳥しか生で見たことないけど手足を思いっ切り伸ばして踊るよね
それと新国立に来てもらいたいとか、よく見かけるけどバレエ団の看板スターだったら移籍はさせないでしょ

791 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 21:03:48.97 ID:MmfrekJz.net
スダダンの中では上手くみえるだけかもよ
Kも東バも新国も入れなかったら行くところだしね

792 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 21:40:54.51 ID:Gb3wolBn.net
>>781-782
牧に出張したのが三軍+トラなんじゃないのかなと思ってるんだけど

793 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 21:56:23.97 ID:17K0wQAS.net
>>791
kの残飯引き取りが新国立

794 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 22:27:52.15 ID:MmfrekJz.net
>>793
新国からKに移って主役やってるダンサーもいるわよ
Kは長続きしない人が多いからね

795 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 00:11:31.09 ID:Q7F6V3t0.net
>>791
新国を見限ってスタダンに移ったダンサーは数多いけどね。
他カンパニーdisって楽しい?

796 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 00:17:27.94 ID:L6PxUFQV.net
正直、池田さんにはスタダンよりNBAに行ってほしかった

797 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 01:28:21.94 ID:dTfcIWAk.net
池田さんと林田さんはあの時期に移って正解だったんじゃないかしら?
井澤さんの後に渡邊さん、さらに速水さんまで登場しちゃったもの。
林田さんのキャラダンは新国一上手だったけれど、王子を見たいかとなるとね、、、

798 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 07:52:21.47 ID:xSJRvXAB.net
リサコちゃんのインタビューをイヤホンで聞くと唾を飲み込む音がマイクに拾われていてゾクゾクする。
上品な色気に悩殺された(笑)

799 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 08:56:06.19 ID:L6PxUFQV.net
池田さんや林田さん、レパートリーに対してあの時期まともに主役張れる男性ダンサー少なかったスタダンは魅力的だったかもだけど
ダンサーとしての成長は新国いた頃に比べて止まっちゃったなあって思う

ちょうど同じ時期に新戦力ダンサー入れてた東バや少数精鋭のNBA行ってれば周りとの切磋琢磨でもっといいダンサーになっただろうに

800 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 09:08:58.04 ID:4gg6OXaI.net
東バ入っても主役の枠はもう埋まってるし、海外公演含めても
公演数が新国よりさらに少ない。NBAはもっと少ない。
踊りたい人には辛いと思う。

801 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 10:44:17.21 ID:kZIdR+4/.net
池田さんはスタダンに移籍して正解だと思う
新国立では大原さんのお気に入りではなかったし斎藤さんはロシア派

802 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 12:29:29.04 ID:L6PxUFQV.net
池田さんの役付きがよくなったのは大原体制になってから定期

803 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 13:11:46.14 ID:BnSXNTUt.net
ニンジャの宝満さん
素晴らしかった

804 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 13:37:00.07 ID:4gg6OXaI.net
>>802
ビントレーが芸監だったのは彼が在籍してる最初の1年くらいで、
それから後は大原さんだったから当たり前でしょ
印象操作したところで何のメリットがあるんだろ

805 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 13:55:59.23 ID:uoYeJ3uq.net
諒さん名前あるし大丈夫そうだな

https://www.instagram.com/p/ByPxv9XAfzC/

806 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 14:22:25.24 ID:8Plg6hVk.net
小野米沢木村さん達は結構前から出てるよね  新国立バレエのファンになったのは最近だけど
なんなのこの擁護

807 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 14:22:37.77 ID:Q7F6V3t0.net
>>800
公演数は新国も東バも変わらないわよ。
今年はどっちも40数回。

808 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 14:43:42.80 ID:L6PxUFQV.net
どう見ても大原監督のお気に入りだったでしょ、池田さん
NHKの収録入ってる白鳥でトロワ踊らせたり、湯川さんアデューのこうもりでチャルダッシュソリストに起用したり

809 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 14:48:58.27 ID:1LAxV9iX.net
>>805
豪華だなあ

ゲスト
井澤駿(新国立劇場バレエ団プリンシパル)
井澤諒(新国立劇場バレエ団ファーストソリスト)
木下嘉人(新国立劇場バレエ団ソリスト)
速水渉悟(新国立劇場バレエ団ソリスト)

810 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 15:06:13.05 ID:Bng9y4DF.net
池田さんて前回のアラジンでジーンのあと、次のシーズンはホントに役がつかなかったんだね。眠りなんか終幕の貴族だけとか、ちょっと怖くなるくらい。移籍してよかったと思うけど、何があったんだろう。

811 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 19:01:33.88 ID:CUd7TdF2.net
その通り〜大原さんが池田さんを全く使わなくなって結構驚いたわ
でも今はスタダンで活躍しているからよかったです

812 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 19:19:20.47 ID:jSZkY30s.net
自分は読んでないけど、
外部で配役について批判したからとか?

新国は組合潰しやったから、
メンバーは自由に発言できないね。

813 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 21:41:24.90 ID:L6PxUFQV.net
リアルタイムだとここに「無断で他所のオーディション受けたのがばれた」っていう書き込みがあったな
妄想なんだかマジタレコミなんだか判んないけど、同じ時期に書き込まれてた八幡さんの不倫はマジだったし

814 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 22:50:03.45 ID:gIBNDGCc.net
>>807
東京の公演数だけ見れば新国が断然多いけど、神奈川を含む地方公演や長期海外公演も入れると同じくらいじゃないかな。

815 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 22:55:56.70 ID:Q7F6V3t0.net
>>814
「新国も東バも公演数は同じ」という書き込みに
「新国も東バも公演数は同じ」というレスつけられても
意味不明なんだけど。だからそう書いてるでしょとしか。

816 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 06:59:05.52 ID:+yVtwS/Z.net
バレエ界は収入面の環境が劣悪なんだからそりゃ色々起きるだろ。
日本は上の立場の人にばかりにお金がまわってるって飯島さんが雑誌で苦言だしてたろう。

817 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 12:00:40.58 ID:LgODQdUI.net
りさこさんのこと勘違い女ってツイートしてる人いてびびった
言い過ぎにもほどがあるだろ

818 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 12:17:37.22 ID:UvQdUiT1.net
>>817
妥当でしょ
イカサマ女のくせしてツイとかやるなよ

819 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 12:23:34.17 ID:LgODQdUI.net
1ピコも妥当じゃないよ

820 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 12:53:50.59 ID:UvQdUiT1.net
>>819
入団の経緯の方がインチキで妥当じゃないよ。Kて草でもむしってろ。

821 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 13:37:14.34 ID:LgODQdUI.net
お前あの犬アカの本人?

822 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 14:34:59.19 ID:aNKmhYDO.net
清水さんと寺田さんルビーの練習してるの何故だろう

823 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 16:07:11.80 ID:TpnB2XVK.net
>>822
アンダーだからでは。

824 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 20:21:15.08 ID:EFs1TSNM.net
>>815
ごめんなさい。同意という意味だったのだけど。
795さんにレスすべきだったのね。
気を悪くされたのなら本当にごめんなさい。

825 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 21:58:22.24 ID:y5BMVoEe.net
ハイハイ、カスミンやショートメさんもイカサマね
身長は池田さんとどっこいどっこいよね
入団の経緯もインチキ、妥当じゃないってことよね?
池田さんを低身長といって糾弾するなら、
他の低身長のひとも糾弾しないとフェアじゃないね

826 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 22:12:01.99 ID:y5BMVoEe.net
私は奥田さんのファンなのでよくぞ入れてくださいました、と感謝してる
池田さんは特段好きではないけれど、次代のスターだと思ってるので
これまた、採用したひとの慧眼におそれいっている
木村、池田の2トップに奥田、柴山で頑張って欲しい

827 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 22:18:11.72 ID:zTsrZqD4.net
池田さんが小柄だからだと思うんだけどどうしてもパリオペの
クレールマリ・オスタを思い出す
小柄だからだろうな

828 :810:2019/06/10(月) 22:55:27.30 ID:cIdcpE+F.net
>>824
すみません。お腹がすいていて気が立っていました。
こちらこそごめんなさい。

829 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 23:05:36.53 ID:XL1mbLYg.net
>>825
はっ?
他もインチキだから、池田を非難するなってか?
私の殺人事件だけ捕まえるなよという犯罪者心理そのものだな。怖いわー

830 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 05:56:00.39 ID:ErgpbMSq.net
844 踊る名無しさん sage 2019/05/23(木) 09:50:26.72
>>842
いや、むしろファンなのかもしれない。嫌がらせを書くとこうやって皆そのダンサーの話題で盛り上がる。
スレがそのダンサーアゲ一色になる。それが見たくて嫌がらせを言う。
やっぱ屈折した心理のファンなんだよ。素直に好きと言えなくて。

831 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 08:26:57.64 ID:dcoot4Bd.net
木村さん、池田さんはスター路線ほぼ確定だけど、柴山さんになってくるとまだ役付きが悪くなっていくような可能性もあるよね。
柴山さん、白鳥がすごかったから都さんにも実力認められて気に入られてどんどん起用されるといいな。

832 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 08:57:36.67 ID:gyttTlEd.net
木村さんが抜けていて、柴山、池田さんはどっこいどっこいの配役でしょう。
しっとり系は柴山さんに、可愛い系の役は池田さんに振ってるだけで。
木村さんは主役じゃない時もリラとかガムザとかセカンドポジションの大きな役をやらされるけど他の二人は違うし。

833 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 10:16:40.14 ID:OY3SqmNM.net
木村さんは本島さんみたいなポジションになっていくと思う

834 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 11:03:01.97 ID:0RfA5LB/.net
本島ポジションにしようとしてるのはあたうさん。
木村さんは次世代では一番いい扱い。
小野さんも米沢さんもリラはやっていない。

835 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 11:35:34.40 ID:OY3SqmNM.net
思惑と結果はズレるものだよ

836 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 15:28:08.22 ID:GXRBV9iw.net
木村さん素敵なダンサーだけど華とか綺麗とかの感想ばかりで成長したという感想見ないのは気になる
2017年ごろと比べても変わってないのかなと思うと2022年頃も今と同じになり得るのかもと思ってしまう。
2、3年後今と同じではちょっと。。

837 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 16:03:27.39 ID:dcoot4Bd.net
ジーンって上半身裸の肌に直接ブルーの色を塗ってるんですか?
それとも上半身裸のように見える薄いブルーの衣装を被っているのですか?

838 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 16:10:34.07 ID:OB9eFW7E.net
塗るよ
速水さんが今度は青かってインタビューで言ってた
金はなかなか落ちなかったってね

839 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 18:04:58.04 ID:dcoot4Bd.net
>>838
ありがとうございます。
塗っているようであるけど、果たして上半身全部塗ると相当大変じゃないかと思って質問させてもらいました。

840 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 18:11:08.00 ID:7avkdNPu.net
ブロンズは出番1回だけだけど、ジーンは出番多いから
汗で青い色が剥げてくるんだよね

841 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 18:20:53.94 ID:zenZsM9h.net
木村さんには成長を感じるよ
批判の目で見ればキリがないでしょ?
木村さんはスターの器だもの
今一番見たいと思う新国立のダンサーだわ

842 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 19:44:42.51 ID:TCWJL9PS.net
新国立でお金払って見るなら迷わず小野米沢だな

843 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 21:34:40.07 ID:YBcpq2lr.net
そりゃ今は小野米沢だと思うよ私も
でも木村さんも凄く見たい
というか気になって仕方ないのよね

844 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 00:24:41.55 ID:o4HhGXzg.net
私は小野さんの大ファンだけど、だんだん木村さんに移行してきちゃった。トキメキ度の変化です。

845 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 00:38:07.88 ID:TIvKR6xv.net
わかる!
木村さんの踊りにはトキメイてしまいます
特に渡邊さんとコンビの時はドキドキするわ

846 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 07:43:46.89 ID:0TztIzYi.net
木村さん舞台に出てきたとき「おおっ」って思うわw

847 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 08:56:43.74 ID:A/w6VTFs.net
これ誰と誰?
https://www.instagram.com/p/Byj9Psrg2jO/

848 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 10:39:20.07 ID:pzy1kamP.net
白鳥やジゼルのような明るいだけじゃなく憂いや陰りというか、内面的な表現力も求められる役もあるし
木村さんは全幕物1回見てNHKのくるみ割りも録画してあるけど、リピートする気にはならない
新国立ではリピートしたいのは米沢さんだな 好みなんだろうけど

849 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 12:28:10.67 ID:DNZlZvs9.net
>>847
福田さんと柴山さん?

850 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 16:55:04.08 ID:qy38Q0l0.net
好みの問題なんだと思うよ
私は米沢さんが好きだけど、木村さんほどトキメクかって言われると「否」なんだよね
すっごく上手いし輝かしいダンサーだけど、木村さんのように胸にキュンとくるものはないんだよね
昔の小野さんにも、そういう魅力はあったね
最近はなぜかしら消えてしまったんだけどね、個人的に

851 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 17:53:27.34 ID:iqjRj3v6.net
初々しさじゃないの?それって

852 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 18:24:58.90 ID:ZueFoASy.net
それぞれタイミングと好みの問題だと思います
NHKの眠れる森の美女の小野さんと福岡さんのGPDを観て好きにになり
小野さん、木村さん、米沢さんを観ましたけどやはり音楽的な小野ファンです

853 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 18:26:32.29 ID:Li5aRDWI.net
>>850
飽きなんだよ。
小野さんも好きで観に行ってたけど、いつも同じパートナーとばかりになってあの二人に飽きた。
上手いんだけど、何か新鮮な感動を与えてくれるとは思えないもの。

854 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 18:39:31.41 ID:Y4HRe5eO.net
小野さんの日は良い席が買えないので見る方が減ればかえってラッキーかも

855 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 18:55:41.95 ID:iQWGobWN.net
飽きるってのはあるね。
それでも木村さんはまだ稚拙すぎて、やはり今の所は小野だな。

856 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 19:20:59.52 ID:y570erie.net
>>849
だよね、柴山さんこんなに大きかったっけと思ったけど

857 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 19:39:28.46 ID:l9/7FG6g.net
>>782
>東フィルそんなにダメかな?

バレエ公演では充分。

>>831
池田はどうかな?

858 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 20:44:44.96 ID:KiJrhq+1.net
2015年6月の白鳥の東フィルは酷かった記憶がある。
でも、その後は変な演奏はないはず。

859 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 20:52:06.36 ID:Li5aRDWI.net
前々回?の「ラ・バヤデール」のブロンズの踊り出しの所で金管が思いっきり音を外してずっこけた。
でも、東フィルでも恵まれてると感謝しなきゃいけないんだろうな。
他のバレエ団のことを考えると。

860 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 01:07:14.28 ID:58ZhQACI.net
シンデレラも変なプオーンが聴こえたよ

861 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 08:08:36.58 ID:ibFyTqfJ.net
大事な場面での金管の音のひっくり返りはしらけるね。
国内オケは海外と比べて金管が弱いのは何故だろう?

862 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 09:50:10.55 ID:lOHAVwt1.net
金管が難しいとは聞くよ、特にチャイコのは金管イジメとか

863 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 09:52:24.17 ID:lOHAVwt1.net
あと日本では幼少時からのラッパ吹きさんが少ない印象
違うかもしれないけど

864 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 10:09:14.14 ID:Nu8E2tTL.net
日本の場合、弦楽器は幼少からのお稽古が多いがラッパは部活吹奏楽からの人が多いのでは。
もちろん音大行くような人は個人指導も受けてるだろうけど、弦楽器に比べると指導者も少なそう。

865 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 11:05:41.73 ID:6mVo8twH.net
この航空自衛隊のおじさん引き抜こうw
https://youtu.be/yuQq8QQpMoE

866 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 11:22:16.11 ID:1hVNybBd.net
これはうまい

867 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 13:09:53.98 ID:3KTyzoLO.net
>>864
そうそう

868 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 14:47:07.21 ID:ibFyTqfJ.net
弦に比べると管は英才教育受けた人が少ない?

869 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 15:12:32.27 ID:cQ7HYJQZ.net
3歳から通うトランペット教室とか聞いたことないよね

870 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 15:32:43.76 ID:TCyuelqe.net
以前PMFのイベントで、ベルリンフィルの女性ホルン奏者が学生を指導していたが、日本人の教え方とは全然違うのか目に見えて上達していた。
弦楽器は親も気合い入れて習わせるイメージだけど、部活で金管上手い子がその後も続けるのは難しそうだし、音楽で食べていける確証も無い。
大阪桐蔭トランペット奏者の松山萌さんは藝大から東響の正団員になってる。

871 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 15:59:24.46 ID:tI4Yfqn5.net
なんで18と22のキャスト分けたんだろ
組み合わせ違うぶん稽古倍になるじゃん

872 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 16:18:19.17 ID:mh4mwzv+.net
管楽器は体がある程度出来上がってからじゃないとはじめられないから(だいたい10〜13歳)
はじめてからプロを目指すようになるまでの教育が大事なんだけど
日本の場合、その時期に吹奏楽コンクール文化で間違った奏法や練習法を身に着けちゃう人が少なくないからね

873 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 17:24:43.21 ID:6mVo8twH.net
リハーサル速水さんかな?

874 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 17:51:16.94 ID:DLz5E2QS.net
>>872
音楽教育を小学生までに受けていないために音感が弱い人もいるよ
オケの団員なのに他のパートの音を聞けていなくて自分が間違った音を出していても
ハーモニーの違和感を感じられなかったりとか

875 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 19:15:04.22 ID:0YItBQGR.net
>>873
ジーン速水さんだね
なんかデカくてめちゃくちゃかっこいい
俄然楽しみ

876 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 20:03:27.44 ID:ibFyTqfJ.net
>>872
なるほど

877 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 22:17:45.27 ID:ZrV8olsG.net
くるみの配役見れる?
フライングだったのかな?

878 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 22:22:58.28 ID:p0t1t4xk.net
HPで見れる、リンク間違ってるね。
結局去年と同じ、小野福岡組はロミジュリに続いて三公演主演かあ、働いてるな。

879 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 22:27:14.39 ID:ZrV8olsG.net
>>878
ありがとう!

880 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 22:27:17.26 ID:CqOBEBEH.net
新しいキャストなら追加で買ったかもしれない。

2019年12月公演『くるみ割り人形』の主役キャスト全出演日が
以下のとおり決定いたしました。

【12/14(土)13:00、15(日)18:00】
クララ 米沢 唯
王子 井澤 駿

【12/14(土)18:00、17(火)13:00、22(日)13:00】
クララ 小野絢子
王子 福岡雄大

【12/15(日)13:00、21(土)13:00】
クララ 池田理沙子
王子 奥村康祐

【12/21(土)18:00、22(日)18:00】
クララ 木村優里
王子 渡邊峻郁

881 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 23:02:46.86 ID:8rvzCJ3W.net
前半の米沢組と後半の木村組、なんで分散しないで連投させるのかな?

882 :踊る名無しさん:2019/06/14(金) 00:03:08.57 ID:bBFvDO2i.net
う〜ん、渡邊峻+木村は21土と22日だけか、、、
どちらに行くか?

883 :踊る名無しさん:2019/06/14(金) 09:10:34.80 ID:uwhnmyxQ.net
明日どしゃ降りみたいですけど傘は持ち込みできるんですか?

884 :踊る名無しさん:2019/06/14(金) 09:21:41.13 ID:pSlllx/s.net
>>883
劇場の屋根付き外に傘立てがたくさん並ぶ。
なので持ち込まなくてもいいし、傘ビニールもあるから持ち込みもできる。

885 :踊る名無しさん:2019/06/14(金) 09:23:59.96 ID:uwhnmyxQ.net
ありがとうございます!

886 :踊る名無しさん:2019/06/14(金) 15:44:41.13 ID:vhQSHHOd.net
冬の握手会は男性とだけして女性は通りすぎても大丈夫ですか?

887 :踊る名無しさん:2019/06/14(金) 16:10:23.88 ID:PlJHoK7e.net
自分の行動が好きなダンサーにどんな印象を与えるのかわかっていて行動するなら好きにすればいいんじゃないのかしら。

888 :踊る名無しさん:2019/06/14(金) 16:38:54.50 ID:YSQ7wivP.net
アラジン、それぞれのキャストの組み合わせに魅力がありけど、ジーンとか主要四人を考慮すると
米沢さんの日が一番私にとっては魅力的。
他の人の魅力にも触れたいから他のキャストの日にも行けるときは行くようにしてるけど、なかなか
時間が取れない。

889 :踊る名無しさん:2019/06/14(金) 20:03:03.52 ID:qyyRkFLb.net
>>886
待機してくれてるダンサーの目の前を素通り?そんな人見たことないw

890 :踊る名無しさん:2019/06/14(金) 20:23:01.38 ID:qyyRkFLb.net
舞台稽古の見学って、どこから申し込めたの??
いつも行きたいと思いつつ、チャンスがない。

891 :踊る名無しさん:2019/06/14(金) 21:53:44.71 ID:LfHCpmtK.net
本日の舞台稽古でエメラルドの男性は誰でしたか?
会場ではメインキャストしか発表されなかったので。
わかるかた教えてください。

892 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 01:01:07.79 ID:jifCF6kU.net
速水さんです 発表されている初日どおりのキャストでしたよ

893 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 01:11:44.19 ID:a0XmX4v4.net
豪雨電車とまる?

894 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 04:33:19.45 ID:TKfiC7Kc.net
>>880
代わり映えがしない配役。
大原さんの前頭葉の硬直ぶりをそのまま表しているようである。

895 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 04:35:05.71 ID:DnXV9flU.net
風雨強いよ@港区

896 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 08:24:51.98 ID:GP/cbnaA.net
>>894
今の団員考えたら、この組み合わせになるのも分かるけど心躍らないよね。

>>886
男性のファンだけど女性の方は絶対に嫌いな人だった場合を想定してるの?
長い間ぎゅっと握りしめてくれる訳じゃないんだし、嫌な女性でも我慢と思って握手してもらった方が良いと思う。
感じ悪いもん。

897 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 08:44:47.15 ID:xZkq7Rgl.net
誰なら心躍るの?
或いはどういう組み合わせなら理想なの?

だいたい嫌いな人が誰か判るけど、男性主役と脇を見たさに避けてた人も沢山見にいきそうだね。
ロビーや席でも何度かこの種の話が聞こえてきて嫌われてるのは感じる。

898 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 08:55:27.86 ID:m0cQzcdl.net
上演中じゃなかったらホールの写真撮ってもいいの?

899 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 08:58:55.13 ID:GP/cbnaA.net
>>897
チケットの売れ行きのこと考えたら小野さんが三日になるのは分かるんだけど、一日を誰か抜擢組に回すとか。
でも、それじゃチケット売れないんだろうね。やっぱりチケット売ってこその公演だから。

嫌いな女性は私も大体想像つくように思ってるけど、以前ほど拒否反応は少なくなった気がする。
華があるのは事実だし、私も好きになったというか、あの人はあの人で魅力があると思うようになった。

900 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 09:04:38.39 ID:GP/cbnaA.net
>>898
本当はそれも禁止だと思うけど、撮ってる人結構いるよね。
特に注意もされないから、そこまでは放任なのかな?

901 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 09:10:50.76 ID:hKt2al8D.net
>>898
ホワイエには衣装を展示したり、カップルの大きい熊のぬいぐるみがいたりと、
記念撮影をしたくなるような設営してるから、客席外は撮影可だと思ってる。
衣装といえば、建物入ってすぐの各劇場へ分かれるエントランスの高いところにも飾ってあるし。

902 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 10:12:54.43 ID:xZkq7Rgl.net
くるみは振付が難しいと言ってたしやたらに昔の版みたいに配役できないのかも。くるみで追加で別の人ってなると芸監は柴山さんに振るだろうな。
速水、奥田さん辺りなら固定ファンが買いそうな気がする。実際上手いし。
でも誰にしてもくるみ自体魅力が…
ドンキの一枠に期待だけど、ベテランに振ってフィニッシュかもね。

903 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 10:15:10.85 ID:+XmUHeFX.net
「上演中の写真撮影及び録音録画は固くお断りいたします 」ってアナウンスあるでしょ
法律関係の人ならわかると思うけどこの文だと上演してないときは撮影していいと解釈する感覚になるよ

904 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 10:23:51.58 ID:W8M/lfvu.net
新国と東文で上演中以外の写真撮影を注意されてるのは見たことがないな。
オーチャードならカメラを構えると係員が飛んでくる。

905 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 10:29:27.61 ID:+XmUHeFX.net
「赤信号のときはわたってはならない」という決まりの文があったとしたら赤信号以外のときは渡っていいと解釈する。

常に撮影ダメなら場内とだけ言って「上演中」って言及はないはず。
あくまで法律的な考え方ならだけど。

906 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 11:34:54.05 ID:a6gKY/Nz.net
東文だといつものと違う幕がかかってるのとか、映像が
映ってるのを撮影しようとして注意されてる人たまに見る。
撮影の良い悪いは置いといて、人の写真に自分が映り込んだりする
のは嫌だな。

907 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 11:53:04.43 ID:64Nu6k2+.net
ちなみにみゆきさん、この前の牧リーズで撮って上げてる
https://www.instagram.com/p/ByfC_QKgWDc/

908 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 13:24:48.60 ID:LRC0snv/.net
私も劇場内写真撮っている人をSNSで見かけるから休憩時間は良いのかと思って楽器編成が面白かった時に上階から全景な感じで取ったら係員から撮影禁止の注意を受けました。それならやはり場内撮影禁止とかかげてもらいたかったなと。

909 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 13:28:22.58 ID:gXT0e9ou.net
>>903
「上演中以外の写真撮影および録音録画はやわらかくお断りいたします」

910 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 15:01:47.36 ID:p/3bs6ub.net
雄大アラジンのガッツポーズかわいすぎて笑った

911 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 17:37:55.92 ID:5/euEIu0.net
アラジン始まったんですね!来週の日曜日に初見です、楽しみで仕方がないです。
ここは目を離すな!みたいな見どころってありますか?

912 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 17:49:17.03 ID:3oY9vB9s.net
カメラ入ってる旨の掲示あったみたいけどいつもの記録用?それとも放送用の?

913 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 19:12:59.87 ID:O1MXykA5.net
>>911
アラジンは自然な感じの目で観て大丈夫だと思うよ
見逃しやすいところあまりないと思う

914 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 20:08:44.18 ID:W8M/lfvu.net
アラジンのサイトの写真、
福岡雄大さんと福田圭吾さんの見分けがつかないな。

915 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 20:20:00.97 ID:B0BqYxLV.net
>>911
アラジンがズコーッとするところかしらね。

916 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 20:22:15.06 ID:7oJwuh62.net
カーテンコールにビントレー来ていた。
音楽まで創作の新バレエ振付は数少ないから愛着強い様子。

917 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 20:25:24.18 ID:m0cQzcdl.net
そういえばなんでカーテンコールに木村さんとかいなかったの?

918 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 20:26:12.06 ID:7oJwuh62.net
井澤は、ソロだけなら良いね。
ジーンがとても良かった。

ルビーの渡邊峻+木村ペアはさすが。

919 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 20:27:34.73 ID:7oJwuh62.net
>>917
1幕しか出番無いからでしょ。
延々と2時間弱待たせる???

920 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 20:32:51.05 ID:xZkq7Rgl.net
ビントレーは客席でずっと見ていて最後に舞台に出てきた。

宝石たちは1幕だけだからダイヤ群舞以外は出ない。
友人役も宝石も出ていて忙しい配役だね。
カテコの幕前に最後にでるのがタイトルロールのアラジンじゃなくプリンセスなのが引っかかった。出ずっぱりなのはアラジンなのに。

921 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 20:34:35.18 ID:7oJwuh62.net
>>920
ビントレーは客席のどこにいましたか?

922 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 20:41:05.18 ID:6TZ63iXE.net
新国や東文では注意されたことなかったから、地方の瀟洒なホール内を撮影してたら、係員に注意されてびっくりしたことがある。

923 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 20:53:15.15 ID:7oJwuh62.net
>>920
ロメオとジュリエットでもジュリエットだけが最後になるのが通例だったように記憶してますが

924 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 21:15:21.40 ID:Nhv7cAbh.net
弟澤さんのジーン良かった。王子より全然良いわ。あのようにガンガン踊りたいのかもね。

925 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 21:16:56.38 ID:z3MUvGvA.net
ビントレーの難しいテクニック満載の振り付けは見ごたえあるね
振り付けのバリエーションの多さ、演出の巧みさはこれこそ一流
男性プリンシパルの踊りをここまで堪能できるのは新国が一番じゃないかな
ダンサーは大変だろうけど、ダイナミックかつ格調高い踊りを
沢山見せてくれるのは嬉しいね
やはりバレエはこうでなくでは
他の国内バレエとはレベルや品格の違いを感じる素晴らしい公演だった

926 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 21:17:43.83 ID:7oJwuh62.net
>>924
女性ダンサーと組むと、毛躓いたりしてるのだが > 井澤
ソロだけだと良さが生きるねえ!

927 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 21:30:52.59 ID:7oJwuh62.net
>>925
>ビントレーの難しいテクニック満載の振り付けは見ごたえあるね
>振り付けのバリエーションの多さ、演出の巧みさはこれこそ一流
>男性プリンシパルの踊りをここまで堪能できるのは新国が一番じゃないかな

激しく同意
福岡、井澤、貝川 みんな良かった。
木下、原、渡邊峻、速水、も良かった。
もちろん、小野は素晴らしかったよ

928 :879:2019/06/15(土) 21:42:17.96 ID:hKt2al8D.net
>>883
すみません、傘袋なかったですね。
今日行ったら傘立てだけでした。

929 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 22:02:36.03 ID:V1ZkVq3s.net
今日の小野さんと福岡さんは凄く良かったし
みんな上手で大満足でした
ビントレーも客席で沢山拍手していました
明日の奥村さんと米沢さんも楽しみです

930 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 22:17:30.30 ID:7oJwuh62.net
明日も行きます

931 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 22:26:01.05 ID:hKt2al8D.net
明日も行く、楽しみ

932 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 22:59:33.44 ID:OSEhfXKc.net
>>925
最後の1行  他の国内バレエ団をディスるのは良くないよ
前は塔婆なんて書いたこともあったけど、舞台見に行ってからやめた

933 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 23:32:27.74 ID:iusH4VfP.net
塔婆はブラックな愛称みたいなものだと思ってあまり気にしていなかったな
新国を深刻と書くことがあったのと同じで、私の場合はどちらも
別に貶す意味で当て字使ってたわけじゃなかったな

934 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 00:01:19.19 ID:QZTeiwdK.net
ブラックな愛称www 色んな屁理屈を考えつくもんだね。
それなりにバレエ団に対して敬意を抱いていたら塔婆や深刻なんて書かないな。

935 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 00:41:40.12 ID:z+h6n1PI.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット  
https://pbs.twimg.com/media/D9F0LQGUYAE8tpC.jpg   
     
1. スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/s4QrRx376d Android https://t.co/FpRWEuXWag    
2. 会員登録を済ませる  
3. マイページへ移動する
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)   
     
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます    
      
 かんたんに入手できますのでお試し下さい    👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


936 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 05:21:25.90 ID:3ZtRbW8C.net
初めて見たけどアラジンの振付ハード過ぎて体力消耗やばいな

937 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 06:41:40.89 ID:Y672FBs6.net
昔は男性ダンサーの活躍を見るならと通ったバレエ団も
男性プリンシパル陣が高齢で実力体力共に不足気味。
そのせいか振り付けの簡略化が酷くてバレエを見た気がしない。
その点新国は公的集団だから適正な新陳代謝が行われて健全な進化を感じる。
特にアラジンは密度の濃い振り付けでダンサーの力量がわかった。
ビントレーがくるみや白鳥、眠りを新製作したら凄いクオリティになりそうなので実現して欲しい。
新国ならダンサーの限界を超えるハードな振り付けでも大丈夫。舞台も広いしね。
改めてビントレーの偉大さを感じた。

938 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 06:47:14.79 ID:DwvnpF0C.net
広瀬さんがツイートしてる初演のパンフ欲しい、いいなあ

939 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 07:00:42.08 ID:GB96QvAY.net
>>911
自分で見所を作って行くとより楽しめるかも
リハーサル動画とか>>847みたいなインスタだけでも観ておくと「あの映像のところだ!完成度すごっ!」って

【動画レポ】リハーサル取材!新国立劇場バレエ団「アラジン」
https://balletchannel.jp/2027

940 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 07:25:45.50 ID:vWvuQMOn.net
>>934
いつから来ているの?深刻塔婆は2chが出来た頃からのアダ名だよ

941 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 07:27:41.89 ID:GB96QvAY.net
広瀬さんは新国インスタのコメントに中国どうのこうのって大原さんへの苦言が書かれてるからフォローでツイートした気がするな

942 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 07:37:08.77 ID:lwB0e/KC.net
話題の東フィルどうだった?

943 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 08:54:54.83 ID:WFSsc8J5.net
きょうは13時開演!
みんな気をつけましょう(危なかった)

944 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 09:24:14.32 ID:cAPcPKcz.net
920はレベルや品格を比較できるほど他のバレエ団公演を観に行ってるのかな?
Kは熊川さんのこだわりと、祥子さん中心のあでやかなバレエだし、東バは斎藤さんのロシア色と以前からのベジャール色も残り個性豊か
新国は小野米沢の盤石に加え、若手も伸びてきて先に明るさが見えて楽しみだと思ってる。

945 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 09:46:08.19 ID:r5gn4upg.net
東バは50周年とか盛り上げてた頃が実は一番ヤバかったな
完全に「外タレ用のコールドバレエ屋さん」状態だったし
今の斎藤監督はこの短い間でよくちゃんと軌道修正できたなって思う

946 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 09:47:15.55 ID:zsDE1k3B.net
Kも東もどうでもいい
新国のスレだっつーの

947 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 09:57:18.76 ID:OwghrF/N.net
ジーンは期待の三人だからどうしても見比べちゃうだろうな
おそらく速水くん>駿>たかふみくん
の評価序列になると予想

948 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 10:26:30.16 ID:kBXetGRR.net
ジーンはテクニックはあるけれど主役はちょっとねという人がやるポジションだったのに、いまや非番の王子ポジションに。

949 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 10:29:09.01 ID:GB96QvAY.net
今ここ男性の層が厚すぎる

950 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 10:31:22.28 ID:r5gn4upg.net
>>948
今回は井澤兄がやるはずだったところに峻郁さんが入った印象ある

951 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 10:32:12.60 ID:Y672FBs6.net
939こそちゃんと見てるのかな
ビントレー振り付けを見ると他の振付家との差がわかるというもの
ちゃんと見たらどうですか?
実力不足の主役の力量に合わせて振り当てするとバレエ団の実力は下がる
その点ビントレーは本気でダンサーをヨーロッパのレベルに引き上げにかかった
そこが一番の違い

952 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 10:39:00.80 ID:GB96QvAY.net
アラジンの振り付け相当ハードだよ
しかも油断すると怪我しかねないやつ

953 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 10:53:49.66 ID:WFSsc8J5.net
東フィル可もなく不可もなくかな

柴山さんのダイヤすごくよかった、ブレなすぎ、そしてかわいかった。
あとシルバー寺井さん、エメラルド速水さん、友人木下さんがよかった

954 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 11:13:41.13 ID:7/b3WM6T.net
>>935
500円程度ならばらまけるか  

955 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 11:16:41.42 ID:KN2hL98+.net
木下さん注目株だな

956 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 11:37:37.18 ID:QZTeiwdK.net
>>940
>深刻塔婆は2chが出来た頃からのアダ名
だから何?
当時だって全員が深刻塔婆と書いてたわけじゃないよ。

957 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 12:13:35.38 ID:NItwbEAI.net
今回衣装飾ってなくてがっかりした

958 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 15:19:19.10 ID:25nwBTmg.net
>>956
塔婆も深刻も、一発変換で出たのを、面倒でそのまま使ったことありますよ。

959 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 16:48:26.00 ID:kljgG8XR.net
木村さんのルビーがセクシーでした

960 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 17:56:05.14 ID:ywO4Lo/J.net
ペトルーシュカで、タイトルロールじゃないのに
前面に出て真ん中でレベランスしていたバレリーナを批判していた人達
アラジンで、同じことやってるプリセスについても劇場にクレームしたの?
作品に対する敬意や理解がたりないとか、作品の世界観を壊さないで、とか言ってw

961 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 18:00:37.27 ID:chvxXUx5.net
>>938
歴代パンフ、劇場で売ってるよ
5階行けば全部みられるし

962 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 20:14:41.79 ID:Gs90GrMH.net
920=946
あなたの言いたいことはわかった。

963 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 21:14:24.16 ID:XslOkEFg.net
今村さんて何がしたいんだろうね

964 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 21:39:05.29 ID:l5yUUKTI.net
美の壺をみました。疑問です。米沢さんの足って美しいですか?足を一つにと言われるバレエで、足が広がってませんか?私はそれが一番気になりました。特に足
首から下が、あれで良いんでしょうか?足首から下に、目がいって他が目に入らなかった状態です。

965 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 23:09:49.52 ID:mC1o7t9g.net
渡邊さんのジーンキレがあったなぁ。
アラジンも良かった。
音楽は西洋人からするとアラビアも中国も東洋風ってことで一緒くたになるのだなと思いながら聴いていました。

966 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 23:23:28.85 ID:iNHxuVq0.net
昨日今日観た。
ダイヤモンドが今日の木村の方が良かった。
ジーンは今日の渡邊峻の方が少し良かった。
他は、断然昨日の方が良かった。差が激し過ぎる。

967 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 23:36:09.04 ID:zsDE1k3B.net
>>964
アンドゥオールを知らない人かな?

968 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 23:39:36.25 ID:rwTFb5hg.net
やっぱりバレエを鑑賞するだけにしてもある程度自分でも体験した方がプロがどれだけ凄いこと出来てるかわかるし、鑑賞しててももっと楽しめると思うんだけどなぁ

969 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 23:48:29.08 ID:vWvuQMOn.net
これは美しいことなんだという感覚がね、知らないと持てないこともあるよね

970 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 23:57:03.41 ID:6YcjrO3E.net
>>948
初演時のパンフでは、ジーンは背の低いダンサーとなってるね
観客としては、非番の王子のジーンは見応えあって良いけれど

中国テイストについてはちゃんと解説つけるべきだと思う
初演時のパンフは五階でも読めるので読むことをお勧めします
アラビアンナイト原作ではアラジンはなんと中国人だそうで
イギリスでは、ディズニー版アラジンが公開されるまでは
アラジンといえば中国風なのが一般的だっただとか
私もアラビア風のアラジンで育ったクチなのでびっくりしたわ

971 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 00:06:30.85 ID:ZjEDQf5P.net
>>970
井澤も渡邊峻も背が高いから、コンセプト変更ですね。
いつから変更したのだろう?

972 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 00:47:43.05 ID:CUjNt5UF.net
長身とまでは言わないけど
中村誠さんの時点で既に小柄ではなかった

973 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 00:52:07.95 ID:R0YCLxrs.net
この席が全部同じ値段なのって妥当なのかな…
中央前列と端の後列が同じ価格…
https://i.imgur.com/JncYJeJ.jpg

974 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 00:59:17.65 ID:ZjEDQf5P.net
>>973
納得できる座席を買ってちょ
オレは上の階派
カネ無いからねwww

975 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 01:01:12.56 ID:b/R2hE07.net
ジーンの側近はなんでこんなソリスト↑級を集めてる面子にしてるんだろ?

976 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 02:06:58.98 ID:Gw1trLrl.net
>>970
>原作ではアラジンはなんと中国人

そうなんですか!知らなかった。でもディズニーのアラジンなぞ
影も形もない昔からアラビアン・ナイトの絵本に出てくる人達は
アラジンも含めみなアラビア風に描かれていたわ

977 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 02:11:21.97 ID:Gw1trLrl.net
>>913
>>939
遅くなりましたがありがとうございました。ますます楽しみです。

978 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 02:32:01.36 ID:dYHJl5Jo.net
今日のペアのパフォーマンス、めちゃくちゃ興奮した
昨日のペアとはまた全く別物の素晴らしさ
奥村さんはやっぱり米沢さんがベストかな
池田さんがどうとかではなく、彼の良さが出なくては勿体無い

そしてクリスマスはもうアリスとアラジンにしてくれ

979 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 04:42:22.47 ID:vOEpr1Qo.net
日曜日鑑賞。
全体的に勢いが足りない気がした。
1幕のアラジンの見せ場とか最初からエネルギー全開でもっとワクワクさせてほしかった。
結婚のパドドゥは難しいリフトが決まってよかったね、奥村さん。すごく多幸感に溢れてた。
渡部さんももっとやれそう。
特筆すべきはルビーの奥田さん。ビックリするほど上手かった。
そして、ダイヤモンドの木村さんが本当にキラキラしてと輝いていた。

980 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 06:14:06.11 ID:3TEAL3XN.net
あの運動量で一幕で全開で踊ったらエンスト起こすと思う

981 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 07:04:39.98 ID:1phMze77.net
>>980
そういう意味なら、リフト失敗した前回の方が、踊りはよかった。奥村さん
1幕のソロも身軽で見惚れた。福岡さん、八幡さんの中でも1番適役に思えた
しかし、ここ1、2年の奥村さんにはあまり関心しない
応援しているけれど
いつもお疲れなのかしらって思っちゃう

982 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 08:27:14.65 ID:CUjNt5UF.net
>>979
土曜も全体的に勢いやパワー不足を感じたよ
初日だしまだペースが掴めてなかったのがしれないけど
全力で踊ってミスがあったりするのと
安定性を重視するのとではどちらがいいかは
観る人それぞれ違うだろうから何ともいえないね

983 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 10:26:56.00 ID:b/R2hE07.net
圭吾さんもインタビューで言ってたけどペース配分大切
スタミナ切れは怪我する可能性も、させる可能性も上がるでしょう
25歳あたりの体力ピーク年齢なら全力で走りきれるかもしれないけど
https://balletchannel.jp/2079

984 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 12:54:53.81 ID:skWcAHuk.net
次スレたてるわ

985 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 12:55:47.01 ID:skWcAHuk.net
はいよ

-- 新国立劇場を語る --- Part 56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1560743716/

986 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 13:39:26.60 ID:mq1oorok.net
>>985
アラジン風合掌乙です

987 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 16:40:15.46 ID:qMkfES+k.net
下らない質問なんだけどリンゴ落とさないでキャッチできてた?

988 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 16:47:25.48 ID://QpSqbk.net
>>987
小野さんは落っことし、米沢さんはキャッチ!

989 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 16:52:41.83 ID:qMkfES+k.net
ありがとう!雄大さんと奥村さんは片手キャッチ?

990 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 19:24:58.28 ID://QpSqbk.net
>>989
あー、男性陣のキャッチは記憶にないや。

991 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 19:28:32.02 ID://QpSqbk.net
>>989
送ってしまった

キャッチは覚えていないけど、福岡さんはしっかり齧り付いてリアルに食べていました。
作り物でなく本物のリンゴを使っていたことにそこで気づきました。
奥村さんは食べるふりでした。

992 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 21:25:33.74 ID:KOtRkTku.net
ありがとうございます!

993 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 22:27:47.79 ID:IQ5KO2rO.net
八幡さんもりんご食べてたよね
奥村さんはいかにも食べられなそう笑
福田さんはめちゃくちゃ食べそう笑

994 :踊る名無しさん:2019/06/18(火) 01:09:15.26 ID:ydA+wdyG.net
口にりんごが入ったままサポートだものねw

995 :踊る名無しさん:2019/06/18(火) 05:19:12.51 ID:1/1EL2JW.net
バックトゥザフューチャーに聴こえる

996 :踊る名無しさん:2019/06/18(火) 08:33:12.22 ID:mtz6jqox.net
>>973
中央前列とのゾーンはSSでいいかもね

997 :踊る名無しさん:2019/06/18(火) 09:01:44.53 ID:Dg4nFO32.net
新しいリハ動画、最高
https://balletchannel.jp/2604

998 :踊る名無しさん:2019/06/18(火) 09:17:28.21 ID:QIKk+qUQ.net
やっぱりダンサーもハードだって言ってるね
観ててこれ体力持つの?って思ったもん

999 :踊る名無しさん:2019/06/18(火) 18:38:36.86 ID:ItsXxskt.net
福田アラジン、速水ジーンとってもよかったです
土曜もっと良くなりそう楽しみ

1000 :踊る名無しさん:2019/06/18(火) 22:16:00.99 ID:BiQRo1oL.net
小野さん、素顔が段々野沢直子化してる

1001 :踊る名無しさん:2019/06/18(火) 23:35:19.39 ID:qTExfapa.net
池田さんはどうだったんだろう?

1002 :踊る名無しさん:2019/06/18(火) 23:45:28.36 ID:kUq+EXCd.net
福田さん仲間にめっちゃ愛されてるな

1003 :踊る名無しさん:2019/06/19(水) 01:18:59.17 ID:83cfuOiw.net
新国のダンサーみんな福田さんの初主役喜んでてなんかこっちも嬉しくなるな
新国ファンだけでなくダンサーも福田さんに関してはずっと色々思うところあったのかもなあ

1004 :踊る名無しさん:2019/06/19(水) 03:52:07.73 ID:tQbBp4Of.net
  /   /  /  /
  _n_
 ///|ヾ \ / /
 ⌒⌒|⌒⌒
/   |∧_∧ /  /
   |・ω・`)
 /  Oと  ) / /
    しーJ。。。。。

1005 :踊る名無しさん:2019/06/19(水) 03:53:27.23 ID:tQbBp4Of.net
1000なら次は朝枝さんの時代!

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200