2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

-- 新国立劇場を語る --- Part 55

1 :踊る名無しさん :2019/04/08(月) 07:09:39.70 ID:JxUqlDFu.net
新国立劇用バレエ団を語るスレ。

新国立劇場・バレエサイト
http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/

前スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part 50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1495458981/
-- 新国立劇場を語る --- Part 51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1509893559/
-- 新国立劇場を語る --- Part 52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1520375014/
-- 新国立劇場を語る --- Part 53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1530437645/
-- 新国立劇場を語る --- Part 54
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1543847932/

・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てる事
  立てられない場合は他者に依頼する事
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と記入してください。
ID表示スレになります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

410 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 14:06:44.29 ID:JedlSISt.net
あいぼーの池田さん次第じゃないの

411 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 14:11:56.03 ID:JedlSISt.net
>>403
再掲載してるよ

412 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 15:01:27.53 ID:f02xuub3.net
あたうさん凄く綺麗だけど公園であの恰好するのは勇気あるなw

413 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 15:33:51.13 ID:I3hPmQZi.net
>>410
池田さんは主演路線だと思うよ
中家、木下、速水、井澤兄弟と組んで

414 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 15:44:20.02 ID:BjwiYK/+.net
>>412
すごく綺麗だよね。ザ・バレリーナって感じ。
渡辺さんは外国で踊っていた人だから恥ずかしいとかセクシーとかそういう感覚ではないんじゃないかな。外国のダンサーさんの投稿ではそういう写真たくさん見かけるし。

415 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 16:25:48.71 ID:lCBO9biY.net
恥ずかしがり屋の木村さんには決して撮れない一枚(笑)
与布さんはスタイルも綺麗だし化粧映えするはっきりした顔立ちだから
メンタルと芝居を経験で昇華させていければ良いダンサーに成長するだろうね
今も踊ってるときの視線がとてもいい

416 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 17:47:10.12 ID:VnowPYwO.net
シーズンチケット来た!
初めて買ってみた。結構席が良くないって聞いてたからドキドキだったけど、良い席ばかりだったのだ嬉しい。

417 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 18:13:33.98 ID:mOKKsagk.net
東バダンサーが出るのは単純にロイヤルのダンサーが出るからNBSに配慮しなきゃってことじゃ?
秋元さんと沖さんなら新国の客の好みとも合いそうだし

418 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 19:09:58.44 ID:NyapUr8L.net
>>395
饗宴にとっては、東バは常連出演バレエ団だから
箱に新国を使うけれどあくまでNHKの公演だよ

松山って…今の松山を知っていて言ってるの?
バレエの饗宴にも1度も出ていないよ?
(大昔の話、饗宴の前身的なバレエの夕べには出ていたけどね)

419 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 19:12:27.39 ID:ojPw3eoF.net
>>409
結果出してるのにね。
井澤さんが前になるのは、運営の推しもあると思う。
これからのメインはこのダンサーですよ、的な。
それはそれで、そういうものだし。

でも、ポスカの図柄に米沢さんとのアラジンがあったり
運営の中にも観客寄りの人、きちんと評価してくれてる人はいるのだと思う。
自分も地道にアンケートとかで希望を伝えていこう。
もっと主演が見たいって。

420 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 19:15:30.54 ID:3qfliDHZ.net
チケット来たけど、前の方を頼んでいたら本当に前ばかりで笑った。
2回も1列目だよ。

421 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 19:31:35.74 ID:aZJ8nNVN.net
>>407
この並び、木村さんはファーストへ昇格かな。

422 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 19:40:47.17 ID:zDX/hUoR.net
>>416
シーズンチケット、毎度1枚はちょっとハズレっぽい席が入っている気がするけど、
S席で通路より前方ブロックで申し込みしていればそんなにダメダメな席にはならないよ。

423 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 19:50:49.18 ID:VnowPYwO.net
>>422
そうなんだ!教えてくれてありがとう。
まさにS席前方ブロックでした。

424 :踊る名無しさん:2019/05/11(土) 22:41:10.58 ID:WCcb4I3A.net
>>417
秋元さん、沖さんはちょっと前の都さんのガラ公演?(一応バレエ教室の公演?)も出てたから、個人的な付き合いが割とあるんじゃないかしら

425 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 01:32:14.39 ID:pxIwhOu1.net
木下さん福田さん兄澤さんは他カンパニーならプリンシパルになれててもおかしくないの?

426 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 02:04:01.57 ID:SHCRi/IW.net
>>425
NBAあたりなら主役やれるかもね。
Kや東バでは無理なんじゃないのかしらね。

427 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 05:33:46.50 ID:NNipEQB8.net
木下さんなめんな

428 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 07:37:15.03 ID:oy2dRJD5.net
>>418
だって、バレエの何たらは、井上でも出られるんでしょ。

429 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 07:45:42.43 ID:+8Flt5Lt.net
>>425
兄澤さんは小柄だからな〜動きとか美しいんだけど
池田さんとだったらバランス良さそうな気がするんだけどな

>>428
常連ぽいの団とそうでない団があるよ
井上は一度だけだけど、あの団も正統な個性は持ってるからね
昔のバレエの夕べの頃も(バレエ劇場時代だったけど)出ていたよ

430 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 08:52:34.70 ID:FnawC93E.net
あたうさんのセクシーアラベスク過去最多いいね
男性フォロワーは正直ですねえ

431 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 09:26:46.63 ID:Wnqwk997.net
あのアラベスクがセクシーだの色っぽいだのって
どういう感覚なんだろな
そんなんじゃ、舞台なんて小っ恥ずかしくて見れないんじゃない?

432 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 09:43:29.69 ID:pxIwhOu1.net
生足だから脚の形と筋肉がよくわかってセクシーだよ
男女とも色気はダンサーにとって芝居の幅が広がるから良いことだよ

433 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 09:56:38.06 ID:YUWsntXP.net
でもさ、この人踊り自体大したことないよね。
四季でも他のソロ踊るダンサー達と比べてヘタというか。

434 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 10:20:51.93 ID:hScqYN+H.net
彼女の四季の精の踊り夏らしさが出ていて美しくてよかったよ。春夏秋冬どれも違う難しい踊りの中でソリストの人たちは皆さん個性あるいい踊りをしてくれるからあのシーンすき。

435 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 10:33:23.38 ID:v2BI3Iog.net
与布さん、お芝居してたりくるみの雪のソリストや白鳥のスペインみたいに複数人で踊ってると素敵なのに
こないだのガムザヴァリみたく完全に一人で踊ってると途端に精彩を欠いた踊りになっちゃってる印象
シンデレラでも二幕以降はよかったのに夏ヴァリはつまらなかった

>>425
福田さんは八幡さんがプリンシパルじゃなかったら大原さんが昇格させてたんじゃないかな?

436 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 10:57:47.18 ID:dpqnUKCG.net
プレッシャーへの免疫は人それぞれだからなあ
木村さんも緊張しいだよね
米沢さんと池田さんは鋼の心臓

437 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 11:04:58.40 ID:Wnqwk997.net
>>435
渡辺さん、カラボスがよかったので期待していた
バヤも一幕演技は姫オーラがあってよかった
場数をふめばどんどん良くなっていくと思う
将来は本島さん的ポジションに収まると期待

どの組織もそうだけど、ポストの空きがないとダメだし
自分を評価し、昇進させてくれる人が側にいないとね
運が左右するところも大きいと思うわ

438 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 11:18:24.87 ID:6QSbLxrH.net
>>436
鋼の心臓の持ち主は何年経っても心象表現が苦手
心拍が乱れない人間に感情の機微はわからない
繊細だからこそ胸を打つ表現ができる

439 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 13:47:49.00 ID:Afl5Snj7.net
>>436
木村さんは緊張すると顔が引きつるからそれを克服してほしい

440 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 14:02:40.67 ID:QujOOvg+.net
福田圭吾、ローザンヌで印象的だった。
同時期に八幡がビントレーに気に入られたから、ついてなかった感あり。
運が左右するところは確かにある。

441 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 15:34:33.42 ID:iBWVnD+7.net
>>438
クソみたいな感想いらね

442 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 17:40:20.34 ID:zZj6Pqlh.net
スタダンのシンデレラ観に行ったけど塩谷綾菜さん良いダンサーだね
新国のダンサーさんが観に来てた気がする

443 :踊る名無しさん:2019/05/12(日) 21:25:27.96 ID:oy2dRJD5.net
>>442
塩谷綾菜は池田が新国立劇場にソリストで入る直前に、東京新聞コンクールで撃破している逸材。

444 :踊る名無しさん:2019/05/13(月) 10:24:32.36 ID:Y/Yyyq8N.net
綾菜さんの回転は高速というより超高速だった

445 :踊る名無しさん:2019/05/13(月) 12:09:30.66 ID:XhJhedit.net
スタダンって給料良いって聞くけどそれでも新国の方がいいんでしょ?
踊り楽しみながら高給羨ましい

446 :踊る名無しさん:2019/05/13(月) 14:10:05.97 ID:/w+AX2Vi.net
日本国内だと新国が福利厚生とか劇場付きとか考えるとベストなんじゃない?

447 :踊る名無しさん:2019/05/13(月) 14:44:56.95 ID:6eZe7ozS.net
確実に新国は恵まれてると思う
なのになんで新国からスタダンに行く人がたまに出るんだろう

448 :踊る名無しさん:2019/05/13(月) 14:55:42.08 ID:b/X+NEX6.net
ソリストで踊りたいのでは。ダンサーなら当然の欲求でしょう。

449 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 01:09:58.49 ID:H4gKln6s.net
>>447
収入はよそと比べればマシって程度。恵まれてるというほどではないのよ。
だからソリストクラスでも教えの掛け持ちしてるでしょ。自分でスタジオ持ったり。
けっこういい年で親と同居の人も多いしね。

450 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 02:01:23.82 ID:mozgBhxb.net
>>449
環境は恵まれてるよね。自前の劇場持ってるのはここだけだもの。

451 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 02:05:01.15 ID:Z352J8xb.net
スタダン入るんだったらNBA入ったほうがいいだろうに

452 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 02:49:46.04 ID:lVr6W0vW.net
チケットノルマの有り無しとか人間関係とか?
プロのバレエダンサーって発表会とかの外仕事とか
かつて同じバレエ団にいたとかで個人的な横のつながりが結構あると聞いたことがある

453 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 03:14:00.32 ID:zpGiTooE.net
厚生年金じゃなくて国民年金なら老後つらいだろうね

454 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 08:44:07.79 ID:eTfZHxer.net
福田さんのちゅーるのやつ何だよあれw
おふざけってレベルのクオリティじゃねえw

455 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 08:49:20.05 ID:eTfZHxer.net
与布さん1000いいねもついたんだ
反響凄いね

456 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 08:58:46.62 ID:KcgP/zy/.net
あれ単なる広告じゃん。必死なことがよくわかった。

457 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 09:05:30.18 ID:l4klMRi/.net
何の広告?

458 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 09:11:06.34 ID:KcgP/zy/.net
自分広告かな。
表示に広告って出てるから金出して何度も出現させてるんじゃない?

459 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 10:54:42.78 ID:eTfZHxer.net
おれも福田さんのちゅーるに課金してあれ世界中に表示させたいわ

460 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 12:19:56.02 ID:kxgBNToU.net
昨日のお昼に連携ツイートしてたからそのタイミングかな?
プロは名前認知されることも大切だからチャンスだと思ったのかもね

461 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 12:37:59.60 ID:2RkgBbNY.net
今村さんがスポーツ選手とかと同じって書いてたから多分厚生年金じゃないんじゃない
定年早いし

462 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 15:10:16.52 ID:rZqCnM2Y.net
広告なんてどこに書いてある?わからない

463 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 15:32:57.55 ID:zYLlUqEs.net
多分ストーリーの時に次に表示されてた広告と混同して勘違いしてると思う

464 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 15:53:01.29 ID:OZ/aQOCG.net
気高い美


@
【5/27発売】『フィギュアスケートLife』Vol.18の表紙と目次を公開、羽生選手の幽玄な美麗写真です。今号は日本で開催された2019世界選手権と国別対抗戦を大特集。全カテゴリーから様々な選手たちの魅力をお伝えします!

https://pbs.twimg.com/media/D6MtBXnU0AAq0vf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6MtD8bUwAE0SMM.jpg

465 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 17:16:44.56 ID:+4EQ3b+N.net
応援したくないダンサーのことを好き勝手言う自称新国ファンの発言本当に恥ずかしい。

466 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 17:36:52.37 ID:+4EQ3b+N.net
早くアラジンのキャスト出して欲しい。どのチケットを買い足すか悩んでしまうよ。

467 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 20:08:57.99 ID:iX+0Qm0H.net
厚生年金のはずないじゃないか
個人事業主だよ

468 :踊る名無しさん:2019/05/14(火) 21:51:27.85 ID:V2uh5rED.net
お仕事のご依頼は、みたいなこと載せてるダンサーは他にもいるのにね
バレエで身を立てたいならいまはSNSのか活用は普通だろうにね

信頼できる消息筋によると、発表のギリギリまで決まらないらしい
この人にきまるんだろうなーっていうのが、直前にひっくり返るそうな
良し悪しだとは思うけれど、ロクにレッスンに出てこなかった
前監督にくらべ、現監督はダンサーを良く見てるんじゃない?
好みがあるのは仕方ないかな、どの芸監だってそうだろうし
前監督をやたら美化するのは疑問、功罪いろいろあるよね
現監督も無問題というわけではないけれど、よくやってると思う
都さんだって、自分の好みのダンサーを重用すると思うよ?

469 :踊る名無しさん:2019/05/15(水) 08:30:00.63 ID:+gDdGND7.net
最後にひっくり返される人かわいそう

470 :踊る名無しさん:2019/05/15(水) 11:21:31.25 ID:4INOKvDd.net
特殊スキルの世界で40歳で定年なのに貯金できない給料水準の慣例は是正すべきだと思う
ダンサーたち搾取されてない?

471 :踊る名無しさん:2019/05/15(水) 11:35:51.26 ID:SvB5ECRn.net
与党も野党も緊縮緊縮のこのご時世、ダンサーの収入安定させるためにはステージ数が増えないことにはなあ
大原芸監が評論家やダンスオタクに叩かれてまで観客動員重視の古典路線にかじを切ったのも要はそういう背景あってのことだし

472 :踊る名無しさん:2019/05/15(水) 12:30:35.48 ID:+gDdGND7.net
新国立劇場バレエ団なら新国立劇場を使う費用は運営費くらいだと思うから
莫大なチケット売上の利益率は現状でも高そうに思えるけど
利益を吸い込むブラックホールでもあるのかな

473 :踊る名無しさん:2019/05/15(水) 15:10:35.80 ID:Sr91JSC8.net
トップの給与が上がらないと下の給与はあがらない
プリンシパルが次世代のために賃上げ交渉し始めない限りは変わらない

474 :踊る名無しさん:2019/05/15(水) 17:34:24.60 ID:zJB74+Zt.net
例えば同じ1万円のチケットとして、やはりバレエは舞台装置からオケから、ダンサー出演者の数も多いし、なかなか利益は上がらないかもね。
ミュージャンの場合、もちろんバックの人、照明音響等のスタッフさんはいるけど、バレエほどはお金かからないと思うよ。
バレエは高いと言われるのが理解できない。

475 :踊る名無しさん:2019/05/15(水) 21:53:26.23 ID:PA+6/aBn.net
映像バンバン売れて、ライブビューイングも大盛況のメトだって

476 :踊る名無しさん:2019/05/15(水) 21:59:48.40 ID:PA+6/aBn.net
>>475
ごめん、途中送信
資金が足りないって募金を募ってるのに
人件費が高い日本でチケット代だけで賄えるワケがない
もちろん、天下り役人に流れている無駄なお金はあるかもたけど
それに、日本においてはバレエは伝統芸能ではない
ヨーロッパ並みの行政の援助を受けるのは難しい
バレエにお金だすなら、お能、文楽、雅楽にって
言う意見があるってことも忘れちゃいけないわ

477 :踊る名無しさん:2019/05/15(水) 22:10:34.10 ID:PA+6/aBn.net
>>476 続き
新国のチケ代はコスパいいと思う
文句言う人は何がお望みなのかわからないわ
効率的な減価償却のためには公演数が増えないとね
テディによればロイヤルは、海外地方も含めれば
年間200公演だとか!
だから、学校公演や企業の貸切を大いに増やさないと
それに文句言う人は自分で貸切るか
7桁、8桁の寄付しろよって思うわ

478 :踊る名無しさん:2019/05/15(水) 22:34:09.72 ID:XVEyEwDc.net
月に5公演程度で食べていけたら苦労はないわ
それこそ四季や宝塚くらいの公演数こなさないと無理でしょ

479 :踊る名無しさん:2019/05/15(水) 22:43:38.04 ID:mjpaLM2U.net
ロシアの劇場のバレエ団だって昼夜合わせて年間250公演くらいしてるしね
重労働の肉体労働だよね

480 :踊る名無しさん:2019/05/15(水) 23:52:39.10 ID:1kfD6KFE.net
舞台装置は使い回しでしかも物によっては中古じゃ…

481 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 06:33:34.67 ID:nBJb4erC.net
月に5公演だけだから低賃金で甘んじろってこと?残酷なファンだなあ

482 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 11:14:20.95 ID:GvXXhI87.net
私服も可愛い
https://www.instagram.com/p/Bxf_q9fAd2n/

483 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 11:39:43.79 ID:J7j+6nYk.net
Sの中央最前は2万円くらいのSS席にしていいと思う

484 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 11:53:18.64 ID:PAbgpXcq.net
>>481
横からだけど、もっと公演数を増やして
もっと出演料が貰えるようになって欲しい
と言いたいのでは?

485 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 12:24:51.36 ID:PAbgpXcq.net
お教室がない新国は、公演数ふやすかチケ代上げないと苦しいだろうな
あとは、貸切公演に文句を言いってるファンが
バーンと寄付をするとかかな?
いずれにせよ、有償入場率をアップさせたことは
大原さんの功績で、ケチのつけようがない
その上、レパートリーの再演で演技も踊りも良くなったし!

486 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 12:48:49.02 ID:RUwPY7WA.net
公演数増やしてほしいわ。

487 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 12:54:04.82 ID:kKb7CCe4.net
大原の功績?
身内のチャコットにまでディスられてるのにw?

488 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 13:38:24.62 ID:tjo0yfAC.net
シーズンエンディングパーティーって、1人で参加する人も結構いるのかな?
今回初めて参加しようと思うんだけど、誘える人もいないので一人で参戦するか迷い中。

489 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 13:59:22.30 ID:D5rmadiO.net
するかしないか迷うときは、する方を選ぶ方が後悔しないことが多いよ

490 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 14:56:19.66 ID:LPMZAnNMa
>489
けだし至言

491 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 15:44:19.49 ID:lnkBEArA.net
ダンサー給料安くて可哀想と議論されてるなか、高そうな服着てる池田さんの写真が貼られるてるのシュール過ぎて笑った

492 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 19:10:32.24 ID:gZpL8E3t.net
ダンサーに近づきたがりのお馴染みファン向けパーティより、東バのファンイベントみたいに舞台上でトークとかダンサーも沢山紹介されて人となりがわかるような楽しいイベントをやって欲しい。
ファンだけどパーティは躊躇しちゃう

493 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 21:25:21.84 ID:PAbgpXcq.net
大原さんをdisっているのはチャコットの社員なのね
あ、役員なのかな、チャコットって法人格で言ってるから
_φ(・_・ メモメモ

494 :踊る名無しさん:2019/05/16(木) 22:34:43.94 ID:7ZfyBAIB.net
>>484
公演数増えても大入りでないといけないから難しいんだよね。
たとえ毎日公演してても自分は見にいけないもの。バレエを見る
そもそものパイが増えないと無理。

とは言え年200公演してるロイヤルのダンサーとかと同じ給与水準を
求めるのは違うなーと思う。毎日レッスンとかリハーサルするのは
どこも同じだし。舞台に出てなんぼだし。

495 :踊る名無しさん:2019/05/17(金) 01:34:29.95 ID:O9fxkI5G.net
ロイヤルのダンサーってプリンシパルで年1200万ぐらいだっけ
どっかの調査で数字が出てたけど意外だったのはプリンシパルキャラクターアーティストもほぼ同じ給与額だったのに驚いた

496 :踊る名無しさん:2019/05/17(金) 06:18:51.19 ID:47+0kEGJ.net
フリーなら自分で賃上げ交渉するものだけど日本人はしないからな
ともかくプリンシパルが賃上げ要求してないのにソリストやアーティストが言いに行けるわけなし

497 :踊る名無しさん:2019/05/17(金) 14:15:45.44 ID:XWFD/dku.net
中規模な準公演やってほしい
2日間くらいの短編ストーリーオムニバスとか

498 :踊る名無しさん:2019/05/17(金) 15:57:06.85 ID:dtoH8Jo7.net
これ以上公演増えたところで財布とスケジュールに余裕ある人が果たしてどれだけいるのか

499 :踊る名無しさん:2019/05/17(金) 16:05:06.87 ID:lJ/7GW6G.net
逆に言えば観客の層が薄いってことかな。
一回の公演でのリピート率を知りたいな。

500 :踊る名無しさん:2019/05/17(金) 21:59:18.27 ID:ksLuFagy.net
ここに書き込んでるような既存客のリピに頼っていたらジリ貧
新規顧客を開拓しないとね
だから、学校公演、企業の貸切、こどもバレエは大事

501 :踊る名無しさん:2019/05/17(金) 23:49:15.73 ID:pZ98PGy3.net
けれども学校公演で素敵だなと思った子供がいても、家族で行くとなると
えっ何万もかかるの!となってお客はなかなか増えない

502 :踊る名無しさん:2019/05/18(土) 00:29:20.45 ID:0nA9AShm.net
将来良かったことを思い出して見に来るようになる

503 :踊る名無しさん:2019/05/18(土) 01:03:37.29 ID:OVABFhfU.net
まあ一番覿面な効果があるのはテレビに可愛いorかっこいい、スタイルのいいダンサーを出すことだね。浜崎さん井澤さん池田さん木村さんあたり
ミーハーが殺到する
現場の品は下がるかもしれないけど

504 :踊る名無しさん:2019/05/18(土) 01:30:33.11 ID:w+ycbtSH.net
チャコットの大原sageの一例
ttps://www.chacott-jp.com/news/worldreport/tokyo/detail011140.html
20182019のラインナップでは名指し批判だったけど、削除されてるw
チャコットの会長なんかもボロカス言ってるのは割と有名な話。

505 :踊る名無しさん:2019/05/18(土) 06:57:31.02 ID:vhv6kC/+.net
関口なんてモロに審美眼も観察眼もない風見鶏芸ライターじゃん
「大原永子を批判してれば賛同を得られる」みたいな空気に乗っかってるだけ

506 :踊る名無しさん:2019/05/18(土) 13:29:40.66 ID:BIyqdeeC.net
>>504
ロイヤル白鳥の「ダウエル版からスカーレット版」への移行を
革新のように語っているが、
俺はプティパ・イワノフ、セルゲーエフへの回帰だと思うんだが。

507 :踊る名無しさん:2019/05/18(土) 13:39:18.48 ID:PnZW0mSt.net
>>505
関口さんの長年の実績を無視してその評価はないわ〜。無知ってやーね。

508 :踊る名無しさん:2019/05/18(土) 14:08:41.54 ID:e+L1chOs.net
TBSは宮尾俊太郎をTVに出してるけど成果なし

509 :踊る名無しさん:2019/05/18(土) 14:43:28.06 ID:fY/aLcNg.net
>>508
TBSは新国立劇場のスポンサーでもあるのに、Kばっかり。

総レス数 1006
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200