2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

-- 新国立劇場を語る --- Part 55

1 :踊る名無しさん :2019/04/08(月) 07:09:39.70 ID:JxUqlDFu.net
新国立劇用バレエ団を語るスレ。

新国立劇場・バレエサイト
http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/

前スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part 50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1495458981/
-- 新国立劇場を語る --- Part 51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1509893559/
-- 新国立劇場を語る --- Part 52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1520375014/
-- 新国立劇場を語る --- Part 53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1530437645/
-- 新国立劇場を語る --- Part 54
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1543847932/

・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てる事
  立てられない場合は他者に依頼する事
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と記入してください。
ID表示スレになります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

721 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 05:43:11.43 ID:k8CQXmT7.net
なんのスレかと思った

722 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 07:41:52.85 ID:0ah9YGjH.net
ホテルの件の者です。ためになる情報たくさんありがたいです。なかなか地方では機会がないので思い切って本拠地に観に行くことにしました。楽しみです

723 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 08:50:18.53 ID:oQgZJA0M.net
地方のバレエファンは大変だよね。
新国がもっと地方公演増やせばいいんだけとね。

724 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 10:06:16.43 ID:4WhJqUgg.net
こども白鳥は速水さんがロットバルトに起用されないか期待してる

725 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 10:20:44.82 ID:uVBM4ptW.net
ああ、それいいね!
速水さんのロットバルト見たい〜。

726 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 11:31:05.26 ID:dX2lX+Et.net
速水さんならトロワじゃないのー?
トロワやるなら見に行くわ

727 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 11:35:38.89 ID:Jp5iA+aT.net
新宿三丁目がベストかもね
地方じゃないけど新宿近辺ホテルの話題、すごく参考になったわ
地方から、初めて泊まりで新国バレエを観に来ようとする人に
飯田橋だの九段だのは通過ぎてハードル高いだろうと思った

728 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 11:45:38.57 ID:+r7SSszI.net
チケットとホテルのパックプランとか
意外と需要あるのかな。
どこかの旅行会社にあったりする?
食事との抱き合わせは結構あるけど。

729 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 11:55:04.09 ID:do0J8z34.net
新幹線とホテルのパックはあるよ

730 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 12:10:48.70 ID:9r7XEu3M.net
ホテルの話、面白かったです

私も新宿近辺がいいと思う
新幹線から乗換えて東京駅からJR→市ヶ谷下車→都営新宿線は乗換が面倒
万が一、電車が事故等でストップしても 東京駅→新宿駅間なら他に回避できる

私はいつも新宿西口から初台まで歩いて劇場にいき、帰りは都庁まで歩いて展望台見てから帰るパターンです
スレチごめんなさい

731 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 12:26:09.66 ID:Azbui0lw.net
ワシントンホテルなら、安い飲食店は中にあるし、劇場までは迷いようのない一本道だし、徒歩12分。
逆に西新宿グリーンホテル(新国立劇場を貸し館で借りた地方の劇団が使っていた)という幡ヶ谷駅のところにも安いホテルあるよ。これも劇場まで一本道。電車で一駅だけど…800メートル位しか離れていない。

732 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 13:08:43.02 ID:rd03IemV.net
初心者と、安宿狙いの通とでは、ホテルの選び方も食事処の選び方も違うかもしれないのに

733 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 14:44:45.66 ID:d6wZDQ0m.net
なにげにおたから映像

【動画レポ】リハーサル取材!新国立劇場バレエ団「アラジン」
https://balletchannel.jp/2027

734 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 17:22:14.52 ID:A/agMJb5.net
こんなよくある出来事に、わざわざインスタ使って愚痴るなんて、自分の品の無さや性格の悪さをも発表しちゃってるのがわからないのかしら。
いい歳して残念な方ってのはわかった。
この方新国のバクステ画像postしてくれるからフォローは外さないけどねw
https://i.imgur.com/HyIRY87.jpg

735 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 17:36:28.04 ID:p6bucv59.net
いやわざわざスクショ撮ってここに書く君も…

736 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 18:28:38.27 ID:/aKQ1Qvq.net
とはいえ、公開してるSNSならこうやって晒されるリスクがあるわけだからそこは管理不足だろうね。
自分はライトファンだからそれが誰なのか知らないけど残念に思う人もいると思う。
勿論晒す人の神経も疑うけど。

737 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 20:20:56.99 ID:3Pq0vgnA.net
>>734
どんな凄いことが書いてあるのかと思ったら、
うんうんありがちだよねというフツーの内容で
逆にびっくりしちゃったわ。
わざわざスクショ撮って貼り付けて、
あなた、よっぽど暇なのね。

738 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 20:32:43.40 ID:zY8VvptG.net
夢を売る商売だから
思っていてもSNSで発信しないほうがお利口さん

739 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 21:36:49.73 ID:4WhJqUgg.net
今日日アイドル声優さんでもこのくらいツイッターで書き散らかしてるというのに

740 :踊る名無しさん:2019/06/04(火) 21:52:58.71 ID:/TlvXa1e.net
>>733
ルビーが3組映っているけど木村さんや奥田さん以外の組は誰かな?

741 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 06:37:26.72 ID:iCmHCElF.net
>>733
こんないい動画、期間限定にしないで欲しいよ

742 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 12:54:55.96 ID:NDEFCqFT.net
渚シリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLgu79fAy9DpAhOG14Ji5FXiJw4qq-3OAC

743 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 14:30:54.53 ID:dCldD6Ye.net
「小野さんの…」で吹き出す小野さん(笑)

744 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 15:46:49.26 ID:Z1igMZ1r.net
私は地方民ですが、学生時代新宿を通って通学していたので、迷いませんが
それでも新宿とその周辺はあまり歩きたくないです。
終演が暗い公演を選ぶことが多いので、晩御飯はオペラシティで食べて、
終わったら、まっすぐ初台駅に入るのが一番楽です。

745 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 16:21:36.67 ID:dCldD6Ye.net
山手線がかなり混んでるのは重要かポイントだと思うね
混雑してる電車が嫌な人は避けた方がベター

746 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 18:04:45.82 ID:W2CxmOch.net
dance at the gatharingは今年はまた大阪のみになったのね。小野・福岡さんご出演。

747 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 18:26:50.36 ID:MI2qdaR4.net
>>740
寺田さん?

748 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 21:25:56.52 ID:7X2jY1er.net
>>744
自分も同じ。だから都営新宿線の駅近のホテルに泊まってる。
上で九段下は無いわなんて言ってる人がいるけど、
あの周辺は泊まるだけなら、そこそこ穴場だったりするのよね。

749 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 21:27:04.91 ID:NKfwda7l.net
>>744
わかるわー
21時過ぎに劇場を出て幡ヶ谷だの新宿だのまで10分以上歩くとかさ…
自分がそうするのはご随意にだけど性別もわからない他人様に間違っても
お勧めできるルートではないわよね、ましてや初めて遠征で観るって人にさ
ただの通自慢だわよ

750 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 21:54:11.40 ID:W2CxmOch.net
>>749
死ね
うぜー

751 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 22:03:33.32 ID:Kk7Qki0s.net
なんで地下鉄に乗らないのか謎。
120円だよね?

752 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 22:32:10.39 ID:NKfwda7l.net
>>750
そのままお返しするわ

753 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:00.25 ID:iR/XQiqK.net
>>752
腐れ野郎。死ぬのはお前だ、本当に今すぐ死ね!

754 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:46.48 ID:pwVQ4VYW.net
DGVの音楽、図書館で借りて聴いてるけどやっぱりミニマルミュージックってよくわかんないな
生で聴いたらそれなりに迫力も感動もあるんだろうけど

755 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:17.04 ID:NKfwda7l.net
>>753
ID変えてまでお疲れさま

756 :踊る名無しさん:2019/06/05(水) 23:09:53.28 ID:qR0l6Zrx.net
>>755
だから、今すぐ死ねよ。
うぜーーーーー

757 :踊る名無しさん:2019/06/06(木) 00:07:24.42 ID:Yk+d7/tK.net
D憎おじさん頭のお病気どんどん悪化してるやん

758 :踊る名無しさん:2019/06/06(木) 00:58:24.58 ID:rrDAqFcL.net
新国バレエのスレなのに何故こんなガラの悪いレスする人がいるんだろうと不思議だけど
客席にも変な常連客がいるみたいだから、変なのはどこにでもいるんだね

759 :踊る名無しさん:2019/06/06(木) 08:22:49.95 ID:Jxox9fut.net
顔が見えないからなんでも書ける。実は上品なお嬢様かもよ。
自分も夜は初台駅へ直行

760 :踊る名無しさん:2019/06/06(木) 09:01:32.62 ID:qHdWSlws.net
質問は 午後とあるので 杞憂かと
思いつつも 老婆心

761 :踊る名無しさん:2019/06/06(木) 10:45:23.25 ID:SHPv5ToQ.net
>>758
おまえが変なんだよ。死ね。本当に今すぐ死ね。

762 :踊る名無しさん:2019/06/06(木) 11:07:47.60 ID:ERgHMrPf.net
また来たね

763 :踊る名無しさん:2019/06/06(木) 11:15:49.98 ID:JKLtvW8I.net
このスレでNG登録するとは

764 :踊る名無しさん:2019/06/06(木) 12:37:16.61 ID:GkEX9/2T.net
池田さんと福田さんのも今日公開されるの?

765 :踊る名無しさん:2019/06/06(木) 13:05:34.69 ID:GkEX9/2T.net
6月6日って書いてある

766 :踊る名無しさん:2019/06/06(木) 17:15:25.36 ID:n0TIOL9o.net
>>557
旅行でワルシャワ経由だったので、眠れる森の美女のチケットを買っておいたら
その日は海老原さんになりました。
技能的なことはわかりませんが、良かったと思います。
最初に登場した時に大きな拍手でしたから現地でも認められているのでしょう。
針を手に刺した場面以外では大体笑顔で演技されていたのが印象的でした。
https://www.facebook.com/operanarodowa/photos/a.168532845745/10157411907090746/?type=3&theater

なお、指揮者はバクランさんでした。一番最初の幕が上がる前の指揮の動作がすごく激しかったです(笑)。
演奏の合間ごとに奏者の誰かに注意しているようでした。

767 :踊る名無しさん:2019/06/07(金) 00:20:22.05 ID:/3mCMX9m.net
スタダン次期看板の綾菜さん何故ドラクエ@パリの主要キャストに入ってないんだろう
移籍フラグ?来るとしたらうちかな?

768 :踊る名無しさん:2019/06/07(金) 09:43:37.40 ID:4taSemza.net
うちってなにw どこのこと?

769 :踊る名無しさん:2019/06/07(金) 11:47:18.03 ID:E4ilGtBK.net
ここは新国スレだから新国にと言いたいのでしょ

770 :踊る名無しさん:2019/06/07(金) 12:50:06.77 ID:AAnuNmiv.net
インタビューというか池田さんが喋り倒すのを微笑み見守る福田さんの動画でわろたw

771 :踊る名無しさん:2019/06/07(金) 14:52:41.97 ID:uLx4CpD4.net
>>769
だとするとダンサーさんかスタッフさんもここ見たり書き込んだりしてるのかな?

772 :踊る名無しさん:2019/06/07(金) 16:24:54.40 ID:aGFJT6Zh.net
福田池田組、ジーンも速水さんだし、このキャストが一番楽しみだわ。

773 :踊る名無しさん:2019/06/07(金) 16:46:06.62 ID:AAnuNmiv.net
冨田さんと空気合うといいんだけど

774 :踊る名無しさん:2019/06/07(金) 18:44:39.78 ID:TITUWITN.net
>>771
バレエではあまり見ないが、プロ野球とかだと贔屓チームをうちと書いてるよ。

775 :踊る名無しさん:2019/06/07(金) 19:06:49.53 ID:CPzKvidX.net
>>771
そのケースもありえないわけじゃ無いけど、>>774の方が可能性高いと思う。
野球やサッカーでもチームの凄く熱心なファンやサポーターは、自分も一員のような
気持ちというか、自分の所属する居場所のような気持ちになってるでしょ?

776 :踊る名無しさん:2019/06/07(金) 21:49:43.97 ID:MBIxeTLG.net
関係者でもないのにうちのバレエ団って言う人はあまりいないよね。
でもまぁそれだけ思い入れがあるってことだね。それはそれで良し。

777 :踊る名無しさん:2019/06/07(金) 21:56:28.44 ID:zCDFcUDE.net
>>767
現看板が渡辺さんだからでしょ

778 :踊る名無しさん:2019/06/07(金) 22:23:10.80 ID:DfnEF/Au.net
指揮日替わりってどういう割り振りなのかな。
冨田さんの指揮は好きじゃないから当たりたくない。

779 :踊る名無しさん:2019/06/07(金) 23:21:31.47 ID:x2qfXhO2.net
福田池田組の日が冨田さん

780 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 00:42:48.26 ID:Zgvr1uyN.net
■指揮:ポール・マーフィー(6月15、16、22夜、23日)/冨田実里(6月18、22日昼)
■音楽:東京フィルハーモニー交響楽団

781 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 04:43:00.94 ID:LgdXu0j0.net
牧スレでアマチュア集団とディスられてた東フィルか

782 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 07:40:54.40 ID:dwgTEBu3.net
東フィルそんなにダメかな?

783 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 09:33:31.18 ID:GhwmE/mP.net
>>779
>>780
ありがとう。今持ってるのは小野さんの日なので
買い足す時の参考にする。

784 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 12:01:33.10 ID:SfM4awX5.net
池田さん「圭吾さんの周りはいつも笑顔でみんな幸せそうでまさにアラジン」

いいね。こうやって良いところを積極的に口にして相方とのスキンシップをはかって、ダンスの呼吸をあわせることにも繋げてるのかもね。
だから皆池田さんとは踊りやすそうなのかな。

785 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 12:08:50.52 ID:TJbrp+pv.net
>>767
1公演しかないからファーストキャストにしただけでしょ。
たったこれだけでそこまで妄想するあなたコワい。

786 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 12:41:30.90 ID:DQE93UDq.net
>>782
チョン・ミュンフンやバッティストーニの指揮で聴いたことあるけど、別のオーケストラのような凄い音が出てたわ
要するにバレエ指揮者は二流以下

787 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 13:39:07.68 ID:SfM4awX5.net
バヤの演奏は良かったけどなあ

788 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 15:16:19.52 ID:TJbrp+pv.net
>>786
バレエの演奏は舞台(ダンサー)に合わせる制約があるから単純に比較できない。
同じ指揮者+オケ+音楽でも、バレエとコンサートでは全然違う音がするものよ。

789 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 19:00:25.50 ID:lAUBXU5c.net
冨田さんだろうと学校入る日だろうと福田さんがアラジンをやる以上は観に行かないという選択肢は俺には全く存在しなかった

790 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 19:47:32.11 ID:+Y/BJ0NV.net
は? 「まさかプリンセスを躍らせてもらえると思ってなかったのでー、不安もありますがー、圭吾さんとも話してー、
キレイに踊りたいと思ってます」 発表会?
「皆さんの心に残るような舞台を務められるように頑張りたいと思います」くらい言えないのか?
圭吾さん苦笑いしてたよ  眠りの青い鳥しか生で見たことないけど手足を思いっ切り伸ばして踊るよね
それと新国立に来てもらいたいとか、よく見かけるけどバレエ団の看板スターだったら移籍はさせないでしょ

791 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 21:03:48.97 ID:MmfrekJz.net
スダダンの中では上手くみえるだけかもよ
Kも東バも新国も入れなかったら行くところだしね

792 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 21:40:54.51 ID:Gb3wolBn.net
>>781-782
牧に出張したのが三軍+トラなんじゃないのかなと思ってるんだけど

793 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 21:56:23.97 ID:17K0wQAS.net
>>791
kの残飯引き取りが新国立

794 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 22:27:52.15 ID:MmfrekJz.net
>>793
新国からKに移って主役やってるダンサーもいるわよ
Kは長続きしない人が多いからね

795 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 00:11:31.09 ID:Q7F6V3t0.net
>>791
新国を見限ってスタダンに移ったダンサーは数多いけどね。
他カンパニーdisって楽しい?

796 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 00:17:27.94 ID:L6PxUFQV.net
正直、池田さんにはスタダンよりNBAに行ってほしかった

797 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 01:28:21.94 ID:dTfcIWAk.net
池田さんと林田さんはあの時期に移って正解だったんじゃないかしら?
井澤さんの後に渡邊さん、さらに速水さんまで登場しちゃったもの。
林田さんのキャラダンは新国一上手だったけれど、王子を見たいかとなるとね、、、

798 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 07:52:21.47 ID:xSJRvXAB.net
リサコちゃんのインタビューをイヤホンで聞くと唾を飲み込む音がマイクに拾われていてゾクゾクする。
上品な色気に悩殺された(笑)

799 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 08:56:06.19 ID:L6PxUFQV.net
池田さんや林田さん、レパートリーに対してあの時期まともに主役張れる男性ダンサー少なかったスタダンは魅力的だったかもだけど
ダンサーとしての成長は新国いた頃に比べて止まっちゃったなあって思う

ちょうど同じ時期に新戦力ダンサー入れてた東バや少数精鋭のNBA行ってれば周りとの切磋琢磨でもっといいダンサーになっただろうに

800 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 09:08:58.04 ID:4gg6OXaI.net
東バ入っても主役の枠はもう埋まってるし、海外公演含めても
公演数が新国よりさらに少ない。NBAはもっと少ない。
踊りたい人には辛いと思う。

801 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 10:44:17.21 ID:kZIdR+4/.net
池田さんはスタダンに移籍して正解だと思う
新国立では大原さんのお気に入りではなかったし斎藤さんはロシア派

802 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 12:29:29.04 ID:L6PxUFQV.net
池田さんの役付きがよくなったのは大原体制になってから定期

803 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 13:11:46.14 ID:BnSXNTUt.net
ニンジャの宝満さん
素晴らしかった

804 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 13:37:00.07 ID:4gg6OXaI.net
>>802
ビントレーが芸監だったのは彼が在籍してる最初の1年くらいで、
それから後は大原さんだったから当たり前でしょ
印象操作したところで何のメリットがあるんだろ

805 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 13:55:59.23 ID:uoYeJ3uq.net
諒さん名前あるし大丈夫そうだな

https://www.instagram.com/p/ByPxv9XAfzC/

806 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 14:22:25.24 ID:8Plg6hVk.net
小野米沢木村さん達は結構前から出てるよね  新国立バレエのファンになったのは最近だけど
なんなのこの擁護

807 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 14:22:37.77 ID:Q7F6V3t0.net
>>800
公演数は新国も東バも変わらないわよ。
今年はどっちも40数回。

808 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 14:43:42.80 ID:L6PxUFQV.net
どう見ても大原監督のお気に入りだったでしょ、池田さん
NHKの収録入ってる白鳥でトロワ踊らせたり、湯川さんアデューのこうもりでチャルダッシュソリストに起用したり

809 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 14:48:58.27 ID:1LAxV9iX.net
>>805
豪華だなあ

ゲスト
井澤駿(新国立劇場バレエ団プリンシパル)
井澤諒(新国立劇場バレエ団ファーストソリスト)
木下嘉人(新国立劇場バレエ団ソリスト)
速水渉悟(新国立劇場バレエ団ソリスト)

810 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 15:06:13.05 ID:Bng9y4DF.net
池田さんて前回のアラジンでジーンのあと、次のシーズンはホントに役がつかなかったんだね。眠りなんか終幕の貴族だけとか、ちょっと怖くなるくらい。移籍してよかったと思うけど、何があったんだろう。

811 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 19:01:33.88 ID:CUd7TdF2.net
その通り〜大原さんが池田さんを全く使わなくなって結構驚いたわ
でも今はスタダンで活躍しているからよかったです

812 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 19:19:20.47 ID:jSZkY30s.net
自分は読んでないけど、
外部で配役について批判したからとか?

新国は組合潰しやったから、
メンバーは自由に発言できないね。

813 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 21:41:24.90 ID:L6PxUFQV.net
リアルタイムだとここに「無断で他所のオーディション受けたのがばれた」っていう書き込みがあったな
妄想なんだかマジタレコミなんだか判んないけど、同じ時期に書き込まれてた八幡さんの不倫はマジだったし

814 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 22:50:03.45 ID:gIBNDGCc.net
>>807
東京の公演数だけ見れば新国が断然多いけど、神奈川を含む地方公演や長期海外公演も入れると同じくらいじゃないかな。

815 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 22:55:56.70 ID:Q7F6V3t0.net
>>814
「新国も東バも公演数は同じ」という書き込みに
「新国も東バも公演数は同じ」というレスつけられても
意味不明なんだけど。だからそう書いてるでしょとしか。

816 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 06:59:05.52 ID:+yVtwS/Z.net
バレエ界は収入面の環境が劣悪なんだからそりゃ色々起きるだろ。
日本は上の立場の人にばかりにお金がまわってるって飯島さんが雑誌で苦言だしてたろう。

817 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 12:00:40.58 ID:LgODQdUI.net
りさこさんのこと勘違い女ってツイートしてる人いてびびった
言い過ぎにもほどがあるだろ

818 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 12:17:37.22 ID:UvQdUiT1.net
>>817
妥当でしょ
イカサマ女のくせしてツイとかやるなよ

819 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 12:23:34.17 ID:LgODQdUI.net
1ピコも妥当じゃないよ

820 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 12:53:50.59 ID:UvQdUiT1.net
>>819
入団の経緯の方がインチキで妥当じゃないよ。Kて草でもむしってろ。

821 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 13:37:14.34 ID:LgODQdUI.net
お前あの犬アカの本人?

総レス数 1006
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200