2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

-- 新国立劇場を語る --- Part 55

1 :踊る名無しさん :2019/04/08(月) 07:09:39.70 ID:JxUqlDFu.net
新国立劇用バレエ団を語るスレ。

新国立劇場・バレエサイト
http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/

前スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part 50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1495458981/
-- 新国立劇場を語る --- Part 51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1509893559/
-- 新国立劇場を語る --- Part 52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1520375014/
-- 新国立劇場を語る --- Part 53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1530437645/
-- 新国立劇場を語る --- Part 54
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1543847932/

・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てる事
  立てられない場合は他者に依頼する事
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と記入してください。
ID表示スレになります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

785 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 12:08:50.52 ID:TJbrp+pv.net
>>767
1公演しかないからファーストキャストにしただけでしょ。
たったこれだけでそこまで妄想するあなたコワい。

786 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 12:41:30.90 ID:DQE93UDq.net
>>782
チョン・ミュンフンやバッティストーニの指揮で聴いたことあるけど、別のオーケストラのような凄い音が出てたわ
要するにバレエ指揮者は二流以下

787 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 13:39:07.68 ID:SfM4awX5.net
バヤの演奏は良かったけどなあ

788 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 15:16:19.52 ID:TJbrp+pv.net
>>786
バレエの演奏は舞台(ダンサー)に合わせる制約があるから単純に比較できない。
同じ指揮者+オケ+音楽でも、バレエとコンサートでは全然違う音がするものよ。

789 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 19:00:25.50 ID:lAUBXU5c.net
冨田さんだろうと学校入る日だろうと福田さんがアラジンをやる以上は観に行かないという選択肢は俺には全く存在しなかった

790 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 19:47:32.11 ID:+Y/BJ0NV.net
は? 「まさかプリンセスを躍らせてもらえると思ってなかったのでー、不安もありますがー、圭吾さんとも話してー、
キレイに踊りたいと思ってます」 発表会?
「皆さんの心に残るような舞台を務められるように頑張りたいと思います」くらい言えないのか?
圭吾さん苦笑いしてたよ  眠りの青い鳥しか生で見たことないけど手足を思いっ切り伸ばして踊るよね
それと新国立に来てもらいたいとか、よく見かけるけどバレエ団の看板スターだったら移籍はさせないでしょ

791 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 21:03:48.97 ID:MmfrekJz.net
スダダンの中では上手くみえるだけかもよ
Kも東バも新国も入れなかったら行くところだしね

792 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 21:40:54.51 ID:Gb3wolBn.net
>>781-782
牧に出張したのが三軍+トラなんじゃないのかなと思ってるんだけど

793 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 21:56:23.97 ID:17K0wQAS.net
>>791
kの残飯引き取りが新国立

794 :踊る名無しさん:2019/06/08(土) 22:27:52.15 ID:MmfrekJz.net
>>793
新国からKに移って主役やってるダンサーもいるわよ
Kは長続きしない人が多いからね

795 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 00:11:31.09 ID:Q7F6V3t0.net
>>791
新国を見限ってスタダンに移ったダンサーは数多いけどね。
他カンパニーdisって楽しい?

796 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 00:17:27.94 ID:L6PxUFQV.net
正直、池田さんにはスタダンよりNBAに行ってほしかった

797 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 01:28:21.94 ID:dTfcIWAk.net
池田さんと林田さんはあの時期に移って正解だったんじゃないかしら?
井澤さんの後に渡邊さん、さらに速水さんまで登場しちゃったもの。
林田さんのキャラダンは新国一上手だったけれど、王子を見たいかとなるとね、、、

798 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 07:52:21.47 ID:xSJRvXAB.net
リサコちゃんのインタビューをイヤホンで聞くと唾を飲み込む音がマイクに拾われていてゾクゾクする。
上品な色気に悩殺された(笑)

799 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 08:56:06.19 ID:L6PxUFQV.net
池田さんや林田さん、レパートリーに対してあの時期まともに主役張れる男性ダンサー少なかったスタダンは魅力的だったかもだけど
ダンサーとしての成長は新国いた頃に比べて止まっちゃったなあって思う

ちょうど同じ時期に新戦力ダンサー入れてた東バや少数精鋭のNBA行ってれば周りとの切磋琢磨でもっといいダンサーになっただろうに

800 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 09:08:58.04 ID:4gg6OXaI.net
東バ入っても主役の枠はもう埋まってるし、海外公演含めても
公演数が新国よりさらに少ない。NBAはもっと少ない。
踊りたい人には辛いと思う。

801 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 10:44:17.21 ID:kZIdR+4/.net
池田さんはスタダンに移籍して正解だと思う
新国立では大原さんのお気に入りではなかったし斎藤さんはロシア派

802 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 12:29:29.04 ID:L6PxUFQV.net
池田さんの役付きがよくなったのは大原体制になってから定期

803 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 13:11:46.14 ID:BnSXNTUt.net
ニンジャの宝満さん
素晴らしかった

804 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 13:37:00.07 ID:4gg6OXaI.net
>>802
ビントレーが芸監だったのは彼が在籍してる最初の1年くらいで、
それから後は大原さんだったから当たり前でしょ
印象操作したところで何のメリットがあるんだろ

805 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 13:55:59.23 ID:uoYeJ3uq.net
諒さん名前あるし大丈夫そうだな

https://www.instagram.com/p/ByPxv9XAfzC/

806 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 14:22:25.24 ID:8Plg6hVk.net
小野米沢木村さん達は結構前から出てるよね  新国立バレエのファンになったのは最近だけど
なんなのこの擁護

807 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 14:22:37.77 ID:Q7F6V3t0.net
>>800
公演数は新国も東バも変わらないわよ。
今年はどっちも40数回。

808 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 14:43:42.80 ID:L6PxUFQV.net
どう見ても大原監督のお気に入りだったでしょ、池田さん
NHKの収録入ってる白鳥でトロワ踊らせたり、湯川さんアデューのこうもりでチャルダッシュソリストに起用したり

809 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 14:48:58.27 ID:1LAxV9iX.net
>>805
豪華だなあ

ゲスト
井澤駿(新国立劇場バレエ団プリンシパル)
井澤諒(新国立劇場バレエ団ファーストソリスト)
木下嘉人(新国立劇場バレエ団ソリスト)
速水渉悟(新国立劇場バレエ団ソリスト)

810 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 15:06:13.05 ID:Bng9y4DF.net
池田さんて前回のアラジンでジーンのあと、次のシーズンはホントに役がつかなかったんだね。眠りなんか終幕の貴族だけとか、ちょっと怖くなるくらい。移籍してよかったと思うけど、何があったんだろう。

811 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 19:01:33.88 ID:CUd7TdF2.net
その通り〜大原さんが池田さんを全く使わなくなって結構驚いたわ
でも今はスタダンで活躍しているからよかったです

812 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 19:19:20.47 ID:jSZkY30s.net
自分は読んでないけど、
外部で配役について批判したからとか?

新国は組合潰しやったから、
メンバーは自由に発言できないね。

813 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 21:41:24.90 ID:L6PxUFQV.net
リアルタイムだとここに「無断で他所のオーディション受けたのがばれた」っていう書き込みがあったな
妄想なんだかマジタレコミなんだか判んないけど、同じ時期に書き込まれてた八幡さんの不倫はマジだったし

814 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 22:50:03.45 ID:gIBNDGCc.net
>>807
東京の公演数だけ見れば新国が断然多いけど、神奈川を含む地方公演や長期海外公演も入れると同じくらいじゃないかな。

815 :踊る名無しさん:2019/06/09(日) 22:55:56.70 ID:Q7F6V3t0.net
>>814
「新国も東バも公演数は同じ」という書き込みに
「新国も東バも公演数は同じ」というレスつけられても
意味不明なんだけど。だからそう書いてるでしょとしか。

816 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 06:59:05.52 ID:+yVtwS/Z.net
バレエ界は収入面の環境が劣悪なんだからそりゃ色々起きるだろ。
日本は上の立場の人にばかりにお金がまわってるって飯島さんが雑誌で苦言だしてたろう。

817 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 12:00:40.58 ID:LgODQdUI.net
りさこさんのこと勘違い女ってツイートしてる人いてびびった
言い過ぎにもほどがあるだろ

818 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 12:17:37.22 ID:UvQdUiT1.net
>>817
妥当でしょ
イカサマ女のくせしてツイとかやるなよ

819 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 12:23:34.17 ID:LgODQdUI.net
1ピコも妥当じゃないよ

820 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 12:53:50.59 ID:UvQdUiT1.net
>>819
入団の経緯の方がインチキで妥当じゃないよ。Kて草でもむしってろ。

821 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 13:37:14.34 ID:LgODQdUI.net
お前あの犬アカの本人?

822 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 14:34:59.19 ID:aNKmhYDO.net
清水さんと寺田さんルビーの練習してるの何故だろう

823 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 16:07:11.80 ID:TpnB2XVK.net
>>822
アンダーだからでは。

824 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 20:21:15.08 ID:EFs1TSNM.net
>>815
ごめんなさい。同意という意味だったのだけど。
795さんにレスすべきだったのね。
気を悪くされたのなら本当にごめんなさい。

825 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 21:58:22.24 ID:y5BMVoEe.net
ハイハイ、カスミンやショートメさんもイカサマね
身長は池田さんとどっこいどっこいよね
入団の経緯もインチキ、妥当じゃないってことよね?
池田さんを低身長といって糾弾するなら、
他の低身長のひとも糾弾しないとフェアじゃないね

826 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 22:12:01.99 ID:y5BMVoEe.net
私は奥田さんのファンなのでよくぞ入れてくださいました、と感謝してる
池田さんは特段好きではないけれど、次代のスターだと思ってるので
これまた、採用したひとの慧眼におそれいっている
木村、池田の2トップに奥田、柴山で頑張って欲しい

827 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 22:18:11.72 ID:zTsrZqD4.net
池田さんが小柄だからだと思うんだけどどうしてもパリオペの
クレールマリ・オスタを思い出す
小柄だからだろうな

828 :810:2019/06/10(月) 22:55:27.30 ID:cIdcpE+F.net
>>824
すみません。お腹がすいていて気が立っていました。
こちらこそごめんなさい。

829 :踊る名無しさん:2019/06/10(月) 23:05:36.53 ID:XL1mbLYg.net
>>825
はっ?
他もインチキだから、池田を非難するなってか?
私の殺人事件だけ捕まえるなよという犯罪者心理そのものだな。怖いわー

830 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 05:56:00.39 ID:ErgpbMSq.net
844 踊る名無しさん sage 2019/05/23(木) 09:50:26.72
>>842
いや、むしろファンなのかもしれない。嫌がらせを書くとこうやって皆そのダンサーの話題で盛り上がる。
スレがそのダンサーアゲ一色になる。それが見たくて嫌がらせを言う。
やっぱ屈折した心理のファンなんだよ。素直に好きと言えなくて。

831 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 08:26:57.64 ID:dcoot4Bd.net
木村さん、池田さんはスター路線ほぼ確定だけど、柴山さんになってくるとまだ役付きが悪くなっていくような可能性もあるよね。
柴山さん、白鳥がすごかったから都さんにも実力認められて気に入られてどんどん起用されるといいな。

832 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 08:57:36.67 ID:gyttTlEd.net
木村さんが抜けていて、柴山、池田さんはどっこいどっこいの配役でしょう。
しっとり系は柴山さんに、可愛い系の役は池田さんに振ってるだけで。
木村さんは主役じゃない時もリラとかガムザとかセカンドポジションの大きな役をやらされるけど他の二人は違うし。

833 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 10:16:40.14 ID:OY3SqmNM.net
木村さんは本島さんみたいなポジションになっていくと思う

834 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 11:03:01.97 ID:0RfA5LB/.net
本島ポジションにしようとしてるのはあたうさん。
木村さんは次世代では一番いい扱い。
小野さんも米沢さんもリラはやっていない。

835 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 11:35:34.40 ID:OY3SqmNM.net
思惑と結果はズレるものだよ

836 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 15:28:08.22 ID:GXRBV9iw.net
木村さん素敵なダンサーだけど華とか綺麗とかの感想ばかりで成長したという感想見ないのは気になる
2017年ごろと比べても変わってないのかなと思うと2022年頃も今と同じになり得るのかもと思ってしまう。
2、3年後今と同じではちょっと。。

837 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 16:03:27.39 ID:dcoot4Bd.net
ジーンって上半身裸の肌に直接ブルーの色を塗ってるんですか?
それとも上半身裸のように見える薄いブルーの衣装を被っているのですか?

838 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 16:10:34.07 ID:OB9eFW7E.net
塗るよ
速水さんが今度は青かってインタビューで言ってた
金はなかなか落ちなかったってね

839 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 18:04:58.04 ID:dcoot4Bd.net
>>838
ありがとうございます。
塗っているようであるけど、果たして上半身全部塗ると相当大変じゃないかと思って質問させてもらいました。

840 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 18:11:08.00 ID:7avkdNPu.net
ブロンズは出番1回だけだけど、ジーンは出番多いから
汗で青い色が剥げてくるんだよね

841 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 18:20:53.94 ID:zenZsM9h.net
木村さんには成長を感じるよ
批判の目で見ればキリがないでしょ?
木村さんはスターの器だもの
今一番見たいと思う新国立のダンサーだわ

842 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 19:44:42.51 ID:TCWJL9PS.net
新国立でお金払って見るなら迷わず小野米沢だな

843 :踊る名無しさん:2019/06/11(火) 21:34:40.07 ID:YBcpq2lr.net
そりゃ今は小野米沢だと思うよ私も
でも木村さんも凄く見たい
というか気になって仕方ないのよね

844 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 00:24:41.55 ID:o4HhGXzg.net
私は小野さんの大ファンだけど、だんだん木村さんに移行してきちゃった。トキメキ度の変化です。

845 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 00:38:07.88 ID:TIvKR6xv.net
わかる!
木村さんの踊りにはトキメイてしまいます
特に渡邊さんとコンビの時はドキドキするわ

846 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 07:43:46.89 ID:0TztIzYi.net
木村さん舞台に出てきたとき「おおっ」って思うわw

847 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 08:56:43.74 ID:A/w6VTFs.net
これ誰と誰?
https://www.instagram.com/p/Byj9Psrg2jO/

848 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 10:39:20.07 ID:pzy1kamP.net
白鳥やジゼルのような明るいだけじゃなく憂いや陰りというか、内面的な表現力も求められる役もあるし
木村さんは全幕物1回見てNHKのくるみ割りも録画してあるけど、リピートする気にはならない
新国立ではリピートしたいのは米沢さんだな 好みなんだろうけど

849 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 12:28:10.67 ID:DNZlZvs9.net
>>847
福田さんと柴山さん?

850 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 16:55:04.08 ID:qy38Q0l0.net
好みの問題なんだと思うよ
私は米沢さんが好きだけど、木村さんほどトキメクかって言われると「否」なんだよね
すっごく上手いし輝かしいダンサーだけど、木村さんのように胸にキュンとくるものはないんだよね
昔の小野さんにも、そういう魅力はあったね
最近はなぜかしら消えてしまったんだけどね、個人的に

851 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 17:53:27.34 ID:iqjRj3v6.net
初々しさじゃないの?それって

852 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 18:24:58.90 ID:ZueFoASy.net
それぞれタイミングと好みの問題だと思います
NHKの眠れる森の美女の小野さんと福岡さんのGPDを観て好きにになり
小野さん、木村さん、米沢さんを観ましたけどやはり音楽的な小野ファンです

853 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 18:26:32.29 ID:Li5aRDWI.net
>>850
飽きなんだよ。
小野さんも好きで観に行ってたけど、いつも同じパートナーとばかりになってあの二人に飽きた。
上手いんだけど、何か新鮮な感動を与えてくれるとは思えないもの。

854 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 18:39:31.41 ID:Y4HRe5eO.net
小野さんの日は良い席が買えないので見る方が減ればかえってラッキーかも

855 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 18:55:41.95 ID:iQWGobWN.net
飽きるってのはあるね。
それでも木村さんはまだ稚拙すぎて、やはり今の所は小野だな。

856 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 19:20:59.52 ID:y570erie.net
>>849
だよね、柴山さんこんなに大きかったっけと思ったけど

857 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 19:39:28.46 ID:l9/7FG6g.net
>>782
>東フィルそんなにダメかな?

バレエ公演では充分。

>>831
池田はどうかな?

858 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 20:44:44.96 ID:KiJrhq+1.net
2015年6月の白鳥の東フィルは酷かった記憶がある。
でも、その後は変な演奏はないはず。

859 :踊る名無しさん:2019/06/12(水) 20:52:06.36 ID:Li5aRDWI.net
前々回?の「ラ・バヤデール」のブロンズの踊り出しの所で金管が思いっきり音を外してずっこけた。
でも、東フィルでも恵まれてると感謝しなきゃいけないんだろうな。
他のバレエ団のことを考えると。

860 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 01:07:14.28 ID:58ZhQACI.net
シンデレラも変なプオーンが聴こえたよ

861 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 08:08:36.58 ID:ibFyTqfJ.net
大事な場面での金管の音のひっくり返りはしらけるね。
国内オケは海外と比べて金管が弱いのは何故だろう?

862 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 09:50:10.55 ID:lOHAVwt1.net
金管が難しいとは聞くよ、特にチャイコのは金管イジメとか

863 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 09:52:24.17 ID:lOHAVwt1.net
あと日本では幼少時からのラッパ吹きさんが少ない印象
違うかもしれないけど

864 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 10:09:14.14 ID:Nu8E2tTL.net
日本の場合、弦楽器は幼少からのお稽古が多いがラッパは部活吹奏楽からの人が多いのでは。
もちろん音大行くような人は個人指導も受けてるだろうけど、弦楽器に比べると指導者も少なそう。

865 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 11:05:41.73 ID:6mVo8twH.net
この航空自衛隊のおじさん引き抜こうw
https://youtu.be/yuQq8QQpMoE

866 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 11:22:16.11 ID:1hVNybBd.net
これはうまい

867 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 13:09:53.98 ID:3KTyzoLO.net
>>864
そうそう

868 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 14:47:07.21 ID:ibFyTqfJ.net
弦に比べると管は英才教育受けた人が少ない?

869 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 15:12:32.27 ID:cQ7HYJQZ.net
3歳から通うトランペット教室とか聞いたことないよね

870 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 15:32:43.76 ID:TCyuelqe.net
以前PMFのイベントで、ベルリンフィルの女性ホルン奏者が学生を指導していたが、日本人の教え方とは全然違うのか目に見えて上達していた。
弦楽器は親も気合い入れて習わせるイメージだけど、部活で金管上手い子がその後も続けるのは難しそうだし、音楽で食べていける確証も無い。
大阪桐蔭トランペット奏者の松山萌さんは藝大から東響の正団員になってる。

871 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 15:59:24.46 ID:tI4Yfqn5.net
なんで18と22のキャスト分けたんだろ
組み合わせ違うぶん稽古倍になるじゃん

872 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 16:18:19.17 ID:mh4mwzv+.net
管楽器は体がある程度出来上がってからじゃないとはじめられないから(だいたい10〜13歳)
はじめてからプロを目指すようになるまでの教育が大事なんだけど
日本の場合、その時期に吹奏楽コンクール文化で間違った奏法や練習法を身に着けちゃう人が少なくないからね

873 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 17:24:43.21 ID:6mVo8twH.net
リハーサル速水さんかな?

874 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 17:51:16.94 ID:DLz5E2QS.net
>>872
音楽教育を小学生までに受けていないために音感が弱い人もいるよ
オケの団員なのに他のパートの音を聞けていなくて自分が間違った音を出していても
ハーモニーの違和感を感じられなかったりとか

875 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 19:15:04.22 ID:0YItBQGR.net
>>873
ジーン速水さんだね
なんかデカくてめちゃくちゃかっこいい
俄然楽しみ

876 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 20:03:27.44 ID:ibFyTqfJ.net
>>872
なるほど

877 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 22:17:45.27 ID:ZrV8olsG.net
くるみの配役見れる?
フライングだったのかな?

878 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 22:22:58.28 ID:p0t1t4xk.net
HPで見れる、リンク間違ってるね。
結局去年と同じ、小野福岡組はロミジュリに続いて三公演主演かあ、働いてるな。

879 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 22:27:14.39 ID:ZrV8olsG.net
>>878
ありがとう!

880 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 22:27:17.26 ID:CqOBEBEH.net
新しいキャストなら追加で買ったかもしれない。

2019年12月公演『くるみ割り人形』の主役キャスト全出演日が
以下のとおり決定いたしました。

【12/14(土)13:00、15(日)18:00】
クララ 米沢 唯
王子 井澤 駿

【12/14(土)18:00、17(火)13:00、22(日)13:00】
クララ 小野絢子
王子 福岡雄大

【12/15(日)13:00、21(土)13:00】
クララ 池田理沙子
王子 奥村康祐

【12/21(土)18:00、22(日)18:00】
クララ 木村優里
王子 渡邊峻郁

881 :踊る名無しさん:2019/06/13(木) 23:02:46.86 ID:8rvzCJ3W.net
前半の米沢組と後半の木村組、なんで分散しないで連投させるのかな?

882 :踊る名無しさん:2019/06/14(金) 00:03:08.57 ID:bBFvDO2i.net
う〜ん、渡邊峻+木村は21土と22日だけか、、、
どちらに行くか?

883 :踊る名無しさん:2019/06/14(金) 09:10:34.80 ID:uwhnmyxQ.net
明日どしゃ降りみたいですけど傘は持ち込みできるんですか?

884 :踊る名無しさん:2019/06/14(金) 09:21:41.13 ID:pSlllx/s.net
>>883
劇場の屋根付き外に傘立てがたくさん並ぶ。
なので持ち込まなくてもいいし、傘ビニールもあるから持ち込みもできる。

885 :踊る名無しさん:2019/06/14(金) 09:23:59.96 ID:uwhnmyxQ.net
ありがとうございます!

総レス数 1006
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200