2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

-- 新国立劇場を語る --- Part 55

1 :踊る名無しさん :2019/04/08(月) 07:09:39.70 ID:JxUqlDFu.net
新国立劇用バレエ団を語るスレ。

新国立劇場・バレエサイト
http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/

前スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part 50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1495458981/
-- 新国立劇場を語る --- Part 51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1509893559/
-- 新国立劇場を語る --- Part 52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1520375014/
-- 新国立劇場を語る --- Part 53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1530437645/
-- 新国立劇場を語る --- Part 54
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1543847932/

・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てる事
  立てられない場合は他者に依頼する事
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と記入してください。
ID表示スレになります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

895 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 04:35:05.71 ID:DnXV9flU.net
風雨強いよ@港区

896 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 08:24:51.98 ID:GP/cbnaA.net
>>894
今の団員考えたら、この組み合わせになるのも分かるけど心躍らないよね。

>>886
男性のファンだけど女性の方は絶対に嫌いな人だった場合を想定してるの?
長い間ぎゅっと握りしめてくれる訳じゃないんだし、嫌な女性でも我慢と思って握手してもらった方が良いと思う。
感じ悪いもん。

897 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 08:44:47.15 ID:xZkq7Rgl.net
誰なら心躍るの?
或いはどういう組み合わせなら理想なの?

だいたい嫌いな人が誰か判るけど、男性主役と脇を見たさに避けてた人も沢山見にいきそうだね。
ロビーや席でも何度かこの種の話が聞こえてきて嫌われてるのは感じる。

898 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 08:55:27.86 ID:m0cQzcdl.net
上演中じゃなかったらホールの写真撮ってもいいの?

899 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 08:58:55.13 ID:GP/cbnaA.net
>>897
チケットの売れ行きのこと考えたら小野さんが三日になるのは分かるんだけど、一日を誰か抜擢組に回すとか。
でも、それじゃチケット売れないんだろうね。やっぱりチケット売ってこその公演だから。

嫌いな女性は私も大体想像つくように思ってるけど、以前ほど拒否反応は少なくなった気がする。
華があるのは事実だし、私も好きになったというか、あの人はあの人で魅力があると思うようになった。

900 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 09:04:38.39 ID:GP/cbnaA.net
>>898
本当はそれも禁止だと思うけど、撮ってる人結構いるよね。
特に注意もされないから、そこまでは放任なのかな?

901 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 09:10:50.76 ID:hKt2al8D.net
>>898
ホワイエには衣装を展示したり、カップルの大きい熊のぬいぐるみがいたりと、
記念撮影をしたくなるような設営してるから、客席外は撮影可だと思ってる。
衣装といえば、建物入ってすぐの各劇場へ分かれるエントランスの高いところにも飾ってあるし。

902 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 10:12:54.43 ID:xZkq7Rgl.net
くるみは振付が難しいと言ってたしやたらに昔の版みたいに配役できないのかも。くるみで追加で別の人ってなると芸監は柴山さんに振るだろうな。
速水、奥田さん辺りなら固定ファンが買いそうな気がする。実際上手いし。
でも誰にしてもくるみ自体魅力が…
ドンキの一枠に期待だけど、ベテランに振ってフィニッシュかもね。

903 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 10:15:10.85 ID:+XmUHeFX.net
「上演中の写真撮影及び録音録画は固くお断りいたします 」ってアナウンスあるでしょ
法律関係の人ならわかると思うけどこの文だと上演してないときは撮影していいと解釈する感覚になるよ

904 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 10:23:51.58 ID:W8M/lfvu.net
新国と東文で上演中以外の写真撮影を注意されてるのは見たことがないな。
オーチャードならカメラを構えると係員が飛んでくる。

905 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 10:29:27.61 ID:+XmUHeFX.net
「赤信号のときはわたってはならない」という決まりの文があったとしたら赤信号以外のときは渡っていいと解釈する。

常に撮影ダメなら場内とだけ言って「上演中」って言及はないはず。
あくまで法律的な考え方ならだけど。

906 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 11:34:54.05 ID:a6gKY/Nz.net
東文だといつものと違う幕がかかってるのとか、映像が
映ってるのを撮影しようとして注意されてる人たまに見る。
撮影の良い悪いは置いといて、人の写真に自分が映り込んだりする
のは嫌だな。

907 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 11:53:04.43 ID:64Nu6k2+.net
ちなみにみゆきさん、この前の牧リーズで撮って上げてる
https://www.instagram.com/p/ByfC_QKgWDc/

908 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 13:24:48.60 ID:LRC0snv/.net
私も劇場内写真撮っている人をSNSで見かけるから休憩時間は良いのかと思って楽器編成が面白かった時に上階から全景な感じで取ったら係員から撮影禁止の注意を受けました。それならやはり場内撮影禁止とかかげてもらいたかったなと。

909 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 13:28:22.58 ID:gXT0e9ou.net
>>903
「上演中以外の写真撮影および録音録画はやわらかくお断りいたします」

910 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 15:01:47.36 ID:p/3bs6ub.net
雄大アラジンのガッツポーズかわいすぎて笑った

911 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 17:37:55.92 ID:5/euEIu0.net
アラジン始まったんですね!来週の日曜日に初見です、楽しみで仕方がないです。
ここは目を離すな!みたいな見どころってありますか?

912 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 17:49:17.03 ID:3oY9vB9s.net
カメラ入ってる旨の掲示あったみたいけどいつもの記録用?それとも放送用の?

913 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 19:12:59.87 ID:O1MXykA5.net
>>911
アラジンは自然な感じの目で観て大丈夫だと思うよ
見逃しやすいところあまりないと思う

914 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 20:08:44.18 ID:W8M/lfvu.net
アラジンのサイトの写真、
福岡雄大さんと福田圭吾さんの見分けがつかないな。

915 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 20:20:00.97 ID:B0BqYxLV.net
>>911
アラジンがズコーッとするところかしらね。

916 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 20:22:15.06 ID:7oJwuh62.net
カーテンコールにビントレー来ていた。
音楽まで創作の新バレエ振付は数少ないから愛着強い様子。

917 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 20:25:24.18 ID:m0cQzcdl.net
そういえばなんでカーテンコールに木村さんとかいなかったの?

918 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 20:26:12.06 ID:7oJwuh62.net
井澤は、ソロだけなら良いね。
ジーンがとても良かった。

ルビーの渡邊峻+木村ペアはさすが。

919 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 20:27:34.73 ID:7oJwuh62.net
>>917
1幕しか出番無いからでしょ。
延々と2時間弱待たせる???

920 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 20:32:51.05 ID:xZkq7Rgl.net
ビントレーは客席でずっと見ていて最後に舞台に出てきた。

宝石たちは1幕だけだからダイヤ群舞以外は出ない。
友人役も宝石も出ていて忙しい配役だね。
カテコの幕前に最後にでるのがタイトルロールのアラジンじゃなくプリンセスなのが引っかかった。出ずっぱりなのはアラジンなのに。

921 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 20:34:35.18 ID:7oJwuh62.net
>>920
ビントレーは客席のどこにいましたか?

922 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 20:41:05.18 ID:6TZ63iXE.net
新国や東文では注意されたことなかったから、地方の瀟洒なホール内を撮影してたら、係員に注意されてびっくりしたことがある。

923 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 20:53:15.15 ID:7oJwuh62.net
>>920
ロメオとジュリエットでもジュリエットだけが最後になるのが通例だったように記憶してますが

924 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 21:15:21.40 ID:Nhv7cAbh.net
弟澤さんのジーン良かった。王子より全然良いわ。あのようにガンガン踊りたいのかもね。

925 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 21:16:56.38 ID:z3MUvGvA.net
ビントレーの難しいテクニック満載の振り付けは見ごたえあるね
振り付けのバリエーションの多さ、演出の巧みさはこれこそ一流
男性プリンシパルの踊りをここまで堪能できるのは新国が一番じゃないかな
ダンサーは大変だろうけど、ダイナミックかつ格調高い踊りを
沢山見せてくれるのは嬉しいね
やはりバレエはこうでなくでは
他の国内バレエとはレベルや品格の違いを感じる素晴らしい公演だった

926 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 21:17:43.83 ID:7oJwuh62.net
>>924
女性ダンサーと組むと、毛躓いたりしてるのだが > 井澤
ソロだけだと良さが生きるねえ!

927 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 21:30:52.59 ID:7oJwuh62.net
>>925
>ビントレーの難しいテクニック満載の振り付けは見ごたえあるね
>振り付けのバリエーションの多さ、演出の巧みさはこれこそ一流
>男性プリンシパルの踊りをここまで堪能できるのは新国が一番じゃないかな

激しく同意
福岡、井澤、貝川 みんな良かった。
木下、原、渡邊峻、速水、も良かった。
もちろん、小野は素晴らしかったよ

928 :879:2019/06/15(土) 21:42:17.96 ID:hKt2al8D.net
>>883
すみません、傘袋なかったですね。
今日行ったら傘立てだけでした。

929 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 22:02:36.03 ID:V1ZkVq3s.net
今日の小野さんと福岡さんは凄く良かったし
みんな上手で大満足でした
ビントレーも客席で沢山拍手していました
明日の奥村さんと米沢さんも楽しみです

930 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 22:17:30.30 ID:7oJwuh62.net
明日も行きます

931 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 22:26:01.05 ID:hKt2al8D.net
明日も行く、楽しみ

932 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 22:59:33.44 ID:OSEhfXKc.net
>>925
最後の1行  他の国内バレエ団をディスるのは良くないよ
前は塔婆なんて書いたこともあったけど、舞台見に行ってからやめた

933 :踊る名無しさん:2019/06/15(土) 23:32:27.74 ID:iusH4VfP.net
塔婆はブラックな愛称みたいなものだと思ってあまり気にしていなかったな
新国を深刻と書くことがあったのと同じで、私の場合はどちらも
別に貶す意味で当て字使ってたわけじゃなかったな

934 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 00:01:19.19 ID:QZTeiwdK.net
ブラックな愛称www 色んな屁理屈を考えつくもんだね。
それなりにバレエ団に対して敬意を抱いていたら塔婆や深刻なんて書かないな。

935 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 00:41:40.12 ID:z+h6n1PI.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット  
https://pbs.twimg.com/media/D9F0LQGUYAE8tpC.jpg   
     
1. スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/s4QrRx376d Android https://t.co/FpRWEuXWag    
2. 会員登録を済ませる  
3. マイページへ移動する
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)   
     
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます    
      
 かんたんに入手できますのでお試し下さい    👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


936 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 05:21:25.90 ID:3ZtRbW8C.net
初めて見たけどアラジンの振付ハード過ぎて体力消耗やばいな

937 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 06:41:40.89 ID:Y672FBs6.net
昔は男性ダンサーの活躍を見るならと通ったバレエ団も
男性プリンシパル陣が高齢で実力体力共に不足気味。
そのせいか振り付けの簡略化が酷くてバレエを見た気がしない。
その点新国は公的集団だから適正な新陳代謝が行われて健全な進化を感じる。
特にアラジンは密度の濃い振り付けでダンサーの力量がわかった。
ビントレーがくるみや白鳥、眠りを新製作したら凄いクオリティになりそうなので実現して欲しい。
新国ならダンサーの限界を超えるハードな振り付けでも大丈夫。舞台も広いしね。
改めてビントレーの偉大さを感じた。

938 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 06:47:14.79 ID:DwvnpF0C.net
広瀬さんがツイートしてる初演のパンフ欲しい、いいなあ

939 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 07:00:42.08 ID:GB96QvAY.net
>>911
自分で見所を作って行くとより楽しめるかも
リハーサル動画とか>>847みたいなインスタだけでも観ておくと「あの映像のところだ!完成度すごっ!」って

【動画レポ】リハーサル取材!新国立劇場バレエ団「アラジン」
https://balletchannel.jp/2027

940 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 07:25:45.50 ID:vWvuQMOn.net
>>934
いつから来ているの?深刻塔婆は2chが出来た頃からのアダ名だよ

941 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 07:27:41.89 ID:GB96QvAY.net
広瀬さんは新国インスタのコメントに中国どうのこうのって大原さんへの苦言が書かれてるからフォローでツイートした気がするな

942 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 07:37:08.77 ID:lwB0e/KC.net
話題の東フィルどうだった?

943 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 08:54:54.83 ID:WFSsc8J5.net
きょうは13時開演!
みんな気をつけましょう(危なかった)

944 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 09:24:14.32 ID:cAPcPKcz.net
920はレベルや品格を比較できるほど他のバレエ団公演を観に行ってるのかな?
Kは熊川さんのこだわりと、祥子さん中心のあでやかなバレエだし、東バは斎藤さんのロシア色と以前からのベジャール色も残り個性豊か
新国は小野米沢の盤石に加え、若手も伸びてきて先に明るさが見えて楽しみだと思ってる。

945 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 09:46:08.19 ID:r5gn4upg.net
東バは50周年とか盛り上げてた頃が実は一番ヤバかったな
完全に「外タレ用のコールドバレエ屋さん」状態だったし
今の斎藤監督はこの短い間でよくちゃんと軌道修正できたなって思う

946 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 09:47:15.55 ID:zsDE1k3B.net
Kも東もどうでもいい
新国のスレだっつーの

947 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 09:57:18.76 ID:OwghrF/N.net
ジーンは期待の三人だからどうしても見比べちゃうだろうな
おそらく速水くん>駿>たかふみくん
の評価序列になると予想

948 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 10:26:30.16 ID:kBXetGRR.net
ジーンはテクニックはあるけれど主役はちょっとねという人がやるポジションだったのに、いまや非番の王子ポジションに。

949 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 10:29:09.01 ID:GB96QvAY.net
今ここ男性の層が厚すぎる

950 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 10:31:22.28 ID:r5gn4upg.net
>>948
今回は井澤兄がやるはずだったところに峻郁さんが入った印象ある

951 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 10:32:12.60 ID:Y672FBs6.net
939こそちゃんと見てるのかな
ビントレー振り付けを見ると他の振付家との差がわかるというもの
ちゃんと見たらどうですか?
実力不足の主役の力量に合わせて振り当てするとバレエ団の実力は下がる
その点ビントレーは本気でダンサーをヨーロッパのレベルに引き上げにかかった
そこが一番の違い

952 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 10:39:00.80 ID:GB96QvAY.net
アラジンの振り付け相当ハードだよ
しかも油断すると怪我しかねないやつ

953 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 10:53:49.66 ID:WFSsc8J5.net
東フィル可もなく不可もなくかな

柴山さんのダイヤすごくよかった、ブレなすぎ、そしてかわいかった。
あとシルバー寺井さん、エメラルド速水さん、友人木下さんがよかった

954 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 11:13:41.13 ID:7/b3WM6T.net
>>935
500円程度ならばらまけるか  

955 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 11:16:41.42 ID:KN2hL98+.net
木下さん注目株だな

956 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 11:37:37.18 ID:QZTeiwdK.net
>>940
>深刻塔婆は2chが出来た頃からのアダ名
だから何?
当時だって全員が深刻塔婆と書いてたわけじゃないよ。

957 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 12:13:35.38 ID:NItwbEAI.net
今回衣装飾ってなくてがっかりした

958 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 15:19:19.10 ID:25nwBTmg.net
>>956
塔婆も深刻も、一発変換で出たのを、面倒でそのまま使ったことありますよ。

959 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 16:48:26.00 ID:kljgG8XR.net
木村さんのルビーがセクシーでした

960 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 17:56:05.14 ID:ywO4Lo/J.net
ペトルーシュカで、タイトルロールじゃないのに
前面に出て真ん中でレベランスしていたバレリーナを批判していた人達
アラジンで、同じことやってるプリセスについても劇場にクレームしたの?
作品に対する敬意や理解がたりないとか、作品の世界観を壊さないで、とか言ってw

961 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 18:00:37.27 ID:chvxXUx5.net
>>938
歴代パンフ、劇場で売ってるよ
5階行けば全部みられるし

962 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 20:14:41.79 ID:Gs90GrMH.net
920=946
あなたの言いたいことはわかった。

963 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 21:14:24.16 ID:XslOkEFg.net
今村さんて何がしたいんだろうね

964 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 21:39:05.29 ID:l5yUUKTI.net
美の壺をみました。疑問です。米沢さんの足って美しいですか?足を一つにと言われるバレエで、足が広がってませんか?私はそれが一番気になりました。特に足
首から下が、あれで良いんでしょうか?足首から下に、目がいって他が目に入らなかった状態です。

965 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 23:09:49.52 ID:mC1o7t9g.net
渡邊さんのジーンキレがあったなぁ。
アラジンも良かった。
音楽は西洋人からするとアラビアも中国も東洋風ってことで一緒くたになるのだなと思いながら聴いていました。

966 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 23:23:28.85 ID:iNHxuVq0.net
昨日今日観た。
ダイヤモンドが今日の木村の方が良かった。
ジーンは今日の渡邊峻の方が少し良かった。
他は、断然昨日の方が良かった。差が激し過ぎる。

967 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 23:36:09.04 ID:zsDE1k3B.net
>>964
アンドゥオールを知らない人かな?

968 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 23:39:36.25 ID:rwTFb5hg.net
やっぱりバレエを鑑賞するだけにしてもある程度自分でも体験した方がプロがどれだけ凄いこと出来てるかわかるし、鑑賞しててももっと楽しめると思うんだけどなぁ

969 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 23:48:29.08 ID:vWvuQMOn.net
これは美しいことなんだという感覚がね、知らないと持てないこともあるよね

970 :踊る名無しさん:2019/06/16(日) 23:57:03.41 ID:6YcjrO3E.net
>>948
初演時のパンフでは、ジーンは背の低いダンサーとなってるね
観客としては、非番の王子のジーンは見応えあって良いけれど

中国テイストについてはちゃんと解説つけるべきだと思う
初演時のパンフは五階でも読めるので読むことをお勧めします
アラビアンナイト原作ではアラジンはなんと中国人だそうで
イギリスでは、ディズニー版アラジンが公開されるまでは
アラジンといえば中国風なのが一般的だっただとか
私もアラビア風のアラジンで育ったクチなのでびっくりしたわ

971 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 00:06:30.85 ID:ZjEDQf5P.net
>>970
井澤も渡邊峻も背が高いから、コンセプト変更ですね。
いつから変更したのだろう?

972 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 00:47:43.05 ID:CUjNt5UF.net
長身とまでは言わないけど
中村誠さんの時点で既に小柄ではなかった

973 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 00:52:07.95 ID:R0YCLxrs.net
この席が全部同じ値段なのって妥当なのかな…
中央前列と端の後列が同じ価格…
https://i.imgur.com/JncYJeJ.jpg

974 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 00:59:17.65 ID:ZjEDQf5P.net
>>973
納得できる座席を買ってちょ
オレは上の階派
カネ無いからねwww

975 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 01:01:12.56 ID:b/R2hE07.net
ジーンの側近はなんでこんなソリスト↑級を集めてる面子にしてるんだろ?

976 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 02:06:58.98 ID:Gw1trLrl.net
>>970
>原作ではアラジンはなんと中国人

そうなんですか!知らなかった。でもディズニーのアラジンなぞ
影も形もない昔からアラビアン・ナイトの絵本に出てくる人達は
アラジンも含めみなアラビア風に描かれていたわ

977 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 02:11:21.97 ID:Gw1trLrl.net
>>913
>>939
遅くなりましたがありがとうございました。ますます楽しみです。

978 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 02:32:01.36 ID:dYHJl5Jo.net
今日のペアのパフォーマンス、めちゃくちゃ興奮した
昨日のペアとはまた全く別物の素晴らしさ
奥村さんはやっぱり米沢さんがベストかな
池田さんがどうとかではなく、彼の良さが出なくては勿体無い

そしてクリスマスはもうアリスとアラジンにしてくれ

979 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 04:42:22.47 ID:vOEpr1Qo.net
日曜日鑑賞。
全体的に勢いが足りない気がした。
1幕のアラジンの見せ場とか最初からエネルギー全開でもっとワクワクさせてほしかった。
結婚のパドドゥは難しいリフトが決まってよかったね、奥村さん。すごく多幸感に溢れてた。
渡部さんももっとやれそう。
特筆すべきはルビーの奥田さん。ビックリするほど上手かった。
そして、ダイヤモンドの木村さんが本当にキラキラしてと輝いていた。

980 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 06:14:06.11 ID:3TEAL3XN.net
あの運動量で一幕で全開で踊ったらエンスト起こすと思う

981 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 07:04:39.98 ID:1phMze77.net
>>980
そういう意味なら、リフト失敗した前回の方が、踊りはよかった。奥村さん
1幕のソロも身軽で見惚れた。福岡さん、八幡さんの中でも1番適役に思えた
しかし、ここ1、2年の奥村さんにはあまり関心しない
応援しているけれど
いつもお疲れなのかしらって思っちゃう

982 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 08:27:14.65 ID:CUjNt5UF.net
>>979
土曜も全体的に勢いやパワー不足を感じたよ
初日だしまだペースが掴めてなかったのがしれないけど
全力で踊ってミスがあったりするのと
安定性を重視するのとではどちらがいいかは
観る人それぞれ違うだろうから何ともいえないね

983 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 10:26:56.00 ID:b/R2hE07.net
圭吾さんもインタビューで言ってたけどペース配分大切
スタミナ切れは怪我する可能性も、させる可能性も上がるでしょう
25歳あたりの体力ピーク年齢なら全力で走りきれるかもしれないけど
https://balletchannel.jp/2079

984 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 12:54:53.81 ID:skWcAHuk.net
次スレたてるわ

985 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 12:55:47.01 ID:skWcAHuk.net
はいよ

-- 新国立劇場を語る --- Part 56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1560743716/

986 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 13:39:26.60 ID:mq1oorok.net
>>985
アラジン風合掌乙です

987 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 16:40:15.46 ID:qMkfES+k.net
下らない質問なんだけどリンゴ落とさないでキャッチできてた?

988 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 16:47:25.48 ID://QpSqbk.net
>>987
小野さんは落っことし、米沢さんはキャッチ!

989 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 16:52:41.83 ID:qMkfES+k.net
ありがとう!雄大さんと奥村さんは片手キャッチ?

990 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 19:24:58.28 ID://QpSqbk.net
>>989
あー、男性陣のキャッチは記憶にないや。

991 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 19:28:32.02 ID://QpSqbk.net
>>989
送ってしまった

キャッチは覚えていないけど、福岡さんはしっかり齧り付いてリアルに食べていました。
作り物でなく本物のリンゴを使っていたことにそこで気づきました。
奥村さんは食べるふりでした。

992 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 21:25:33.74 ID:KOtRkTku.net
ありがとうございます!

993 :踊る名無しさん:2019/06/17(月) 22:27:47.79 ID:IQ5KO2rO.net
八幡さんもりんご食べてたよね
奥村さんはいかにも食べられなそう笑
福田さんはめちゃくちゃ食べそう笑

994 :踊る名無しさん:2019/06/18(火) 01:09:15.26 ID:ydA+wdyG.net
口にりんごが入ったままサポートだものねw

総レス数 1006
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200