2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NOAバレエってどうよ?3

1 :踊る名無しさん:2020/02/07(金) 15:30:48.55 .net
他ジャンルダンスや音楽スタジオをやっている系列の大人バレエ教室
初心者、継続、再開組問わず、まったり話しましょう\(^o^)/
※前スレ
NOAバレエってどうよ?2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1565084587/

2 :踊る名無しさん:2020/02/07(金) 16:14:18.23 .net
ありがとう(^^)

3 :踊る名無しさん:2020/02/07(金) 19:00:25.75 .net
ありがとう

4 :踊る名無しさん:2020/02/08(土) 01:07:37.58 .net
いちおつ

恵比寿の金曜夜って、前別の先生だったのかな? それか新設クラス?

5 :踊る名無しさん:2020/02/12(水) 12:27:33 .net
ここって安いね
17000円で全校全ジャンルどれでも受け放題なんだ
毎日いっぱいやってる人いそうだね

自分の行動範囲からは通いにくい場所で残念だ

6 :踊る名無しさん:2020/02/12(水) 17:33:37.73 .net
バレエには受け放題ないよ

7 :踊る名無しさん:2020/02/13(木) 15:46:42 .net
ポワント初心者クラスとか作ってくれないかな

8 :踊る名無しさん:2020/02/14(金) 00:42:06.42 .net
>>5 その受け放題、バレエクラスを受ける場合は+アルファでいくらか払う必要がある
実質”バレエ以外は”受け放題

バレエしか受けない人で、レッスン頻度高い人なら月20回コースとかのほうが安くなると思う
1クラスあたり税込みでも1,350円下回るコスト

9 :踊る名無しさん:2020/02/14(金) 13:58:48 .net
>>7ポアント少ないよね
増やして欲しい

10 :踊る名無しさん:2020/02/14(金) 17:53:48 .net
天使のスレができてた。
まだ誰も書き込んでないけどw

11 :踊る名無しさん:2020/02/15(土) 07:57:59 .net
>>8
なるほど、そうなんですね
勘違いしてた
ありがとうございます

12 :踊る名無しさん:2020/02/16(日) 01:37:45 .net
入門と初級の中間のクラスが欲しいよー。
入門のセンターは物足りない!
シンプルなのは有難いんだけど。
初級出て、やっぱ無理で、入門に戻るを繰り返してるわ。

13 :踊る名無しさん:2020/02/16(日) 09:48:30 .net
>>12
わかります。
シンプルでサクサク進むクラスがあればいいのに。
頭が悪いせいかクチャクチャしたアンシェヌマンが楽しめない。
かといって、入門クラスだと説明の間に体が冷える。
順番に追われることなく神経を使って丁寧に動きながら中身の詰まったクラスがあればいいのに。

14 :踊る名無しさん:2020/02/16(日) 19:59:42 .net
ここ同じレベルでも先生といつもの面子によりけりで内容かなりばらついてるから、
いろんな先生のクラス受けてみたらいいかも

初級寄りの入門、入門寄りの初級がけっこうあるなぁという印象 私の行ける時間帯だけかもだけど

15 :踊る名無しさん:2020/02/16(日) 20:16:46 .net
オープンといっても固定の人も多いから、クラスによって違うよね

16 :踊る名無しさん:2020/02/18(火) 09:22:25 .net
火曜の夜の初級って難しい?

17 :踊る名無しさん:2020/02/18(火) 11:58:26 .net
新宿は簡単
恵比寿は受けたことないので不明

18 :踊る名無しさん:2020/02/18(火) 23:22:49.15 .net
おーありがとう。
今度、行ってみます。

19 :踊る名無しさん:2020/02/18(火) 23:26:56.32 .net
でかい音で、めちゃくちゃ暑くしてやってるクラスあるよね
エアロビじゃないんだからさ…

20 :踊る名無しさん:2020/02/23(日) 18:51:25.87 .net
代講って人少なめでいいね
ひろびろ

21 :踊る名無しさん:2020/02/26(水) 11:55:54 .net
>>19
たぶんそのクラスの初級受けたけど、順番の説明はしょられまくる。ほとんどの人ができてない(順番わかってない)くても容赦なくすすむ。汗かけるのは気持ちよかったけど、もう受けないわ。

22 :踊る名無しさん:2020/02/26(水) 12:46:16 .net
>>21
ガンガンの音楽でトランス状態の中で汗をたくさんかくから、やった気分になるんだろうね。
固定の人が多いから好きな人は好きみたい。

ほとんどの人がついていけてないなら、出ても変な癖がつくだけだよねー。

23 :踊る名無しさん:2020/02/26(水) 16:38:28 .net
>>22
そういう気分のときにはいいかも
どのクラスか気になるー

>>20
そもそもコロナの影響で人少なくなってる感じはそんなにないの?

24 :踊る名無しさん:2020/03/01(日) 18:32:07.63 .net
今日も相変わらずぎゅうぎゅうだった
前から思ってたけど咳しながらレッスン来るの止めて欲しい

25 :20:2020/03/01(日) 21:17:57.88 .net
>>23 先週末はまだそういう雰囲気じゃなかった
ただげほげほ激しく咳き込んでる人いて、つい白眼視しちゃったよ

今週はチャコットとかkとか閉まったスタジオあるから、そこから流れて来た人で混む傾向あるかもね

26 :踊る名無しさん:2020/03/01(日) 21:18:56.68 .net
明らかにレベルが違う人が増えてヤル気なくすよ

27 :踊る名無しさん:2020/03/01(日) 21:19:37.23 .net
やべー

28 :踊る名無しさん:2020/03/01(日) 21:25:29.37 .net
え?上手な人ってこと??<レベル違う

29 :踊る名無しさん:2020/03/01(日) 21:34:54 .net
>>28
超初心者的なのがワラワラと

30 :踊る名無しさん:2020/03/01(日) 21:44:13.87 .net
Oh… それはご愁傷さまで…
入門か初級か迷ったらこの時期は初級に行ったほうが吉かな

31 :踊る名無しさん:2020/03/01(日) 22:10:07.16 .net
>>29
超入門すっ飛ばして上のクラスに出るのかな?

32 :踊る名無しさん:2020/03/01(日) 22:39:25.32 .net
入門でも超入門を何年か受けたくらいじゃ中々ついていけなそうなクラスもあるよね

33 :踊る名無しさん:2020/03/01(日) 23:36:04 .net
えっ超入門ですか?? って内容の入門もあるしね
はじめて受けるクラスは毎度ドキドキするわ

34 :踊る名無しさん:2020/03/01(日) 23:58:23 .net
超入門でレベル高い方ってどこまでやる感じ?

35 :踊る名無しさん:2020/03/02(月) 00:14:50 .net
自分が出た時、アントルッシャカトルが出てきたよ
超入門なのに大した説明もなくw

36 :踊る名無しさん:2020/03/02(月) 00:15:40 .net
>>33
あるある
はじめての先生や代講の先生はドキドキする

37 :踊る名無しさん:2020/03/02(月) 00:17:40 .net
>>34
ソッテパッセ4番ピルエットとか
トンベパドブレグリッサードパドゥシャとか

38 :踊る名無しさん:2020/03/02(月) 07:40:04.50 .net
>>37
それ普通じゃないの?

39 :踊る名無しさん:2020/03/02(月) 09:40:58 .net
超入門はバレエやったことない人を対象にしてるから、
>>37 の内容やるのはけっこうレア

40 :踊る名無しさん:2020/03/05(木) 20:04:45.38 .net
人減ってないんだね、びっくり
今って受付で全員体温測定とかしてるの?

41 :踊る名無しさん:2020/03/07(土) 09:00:58 .net
問診票と検温あります。
あと、バーのアルコール洗浄と花粉症等でのくしゃみ他の症状の申告。
スタジオ排煙窓の解放もしてるね

42 :踊る名無しさん:2020/03/08(日) 16:07:01 .net
>>41
情報ありがとう
花粉症のくしゃみ他って申告したらどうなるの?

43 :踊る名無しさん:2020/03/08(日) 16:12:42 .net
>>35
>>37
いまさらだけどありがとう!
入会検討してたけど入りづらい時期になっちゃった
自分はよくてもこの時期に入ってくる人ってどうなの?って思われそうだし、少し落ち着いてからにしようかな

44 :踊る名無しさん:2020/03/08(日) 17:08:53.44 .net
>>42
咳とかくしゃみがある人は入れれないから、花粉症とかアレルギーとかの自己申告を行うって事です。
今日の朝の大きいスタジオは35名位の参加で混んでました〜
ビジターも多かったけど、帰り際新規入会の方数名いましたね。

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200