2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バレエの先生集まれ

1 :踊る名無しさん:2020/12/23(水) 00:42:44.06 .net
指導の悩み、困った親、生徒など色々と語りましょう

68 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 08:31:34.00 .net
>>67の続きなんだけど
言い訳というか…
主宰の先生がまだ大丈夫みたいな顔して見てくるから続けるけど、生徒はちらほら時計を見る…
あー今日のレッスン行きたくないw

69 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 18:58:37.70 .net
私の子供のころは、地方の自称老舗教室で
必ず10分遅れで始まって、10分遅れで終わり、20分くらいは自習してた
主に回転、永遠にコーダの曲が流されてたw
少し巻き気味にレッスン進行して、最後の時間調整はひたすら回転させるとかどうw
それでも舞台リハーサルとか始まると時間押しちゃうよね
まあ正直に主宰の先生に
「親御さんから、時間きっちりに帰してくれという要望があるので
この時間に終わらせるようにします」って軽く言ってみたら
たぶん、言いにくーい雰囲気なのは想像できます

70 :67:2022/06/13(月) 07:49:04.80 .net
>>69
ありがとう
自分も教わってた先生なだけあって言いづらくて、レッスンから帰宅してLINEしてみた
そしたら電話がかかってきてこっちが恐縮するくらい謝られてしまった…
詳しくは書かないけど気持ちも分かってもらえたと思う
ウダウダ悩んでると時間がもったいないね
さっさと先生に言えば良かったw

バレエ一本で歩んできたから友達も地元にはいなくて、ふとこのスレ見つけたから書き込んでみたけど、アドバイスもらえて嬉しかった
レッスン頑張るぞ!

71 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 23:52:02.16 .net
サクッと終わらせて、残って練習したい人だけに
してみては?

総レス数 71
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200