2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大人から始めるバレエLesson91【ID無し】

1 :踊る名無しさん:2021/09/13(月) 10:07:12.23 .net
大人から始めるバレエについて語るスレです。
このスレは、大人から始めるバレエに関係のある話題、
大人からバレエを始めた人に役に立つ話題ならスレ違いにはなりません。
プロ、先生、継続、再開、これからバレエを始める方、皆さんご利用ください。
愚痴OK。話の流れでの脱線OK。話の流れでのスレチの話題もOK。
荒らし、追い出しお断り。誹謗・中傷、人格攻撃は厳禁。 巨大AA貼り付け禁止。
コピ平・ゴミ付・ネカマ・ジジイという単語は荒れる原因なので【禁止ワード】です。
荒れるだけなので当面の間【新型コロナ感染症の話題は禁止】です。

前スレ
大人から始めるバレエLesson90【ID無し】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1629635148/l50

大人から始めるバレエLesson89【ID無し】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1626748222/l50

大人から始めるバレエLesson88【ID無し】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1619667390/l50

大人から始めるバレエLesson80【ID無し】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1570416422/l50

大人から始めるバレエLesson87【ID無し】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1611705032/l50

202 :踊る名無しさん:2021/10/11(月) 19:27:31.71 .net
>>200
骨盤の前傾と後傾が物理的な垂直線に対して同時に起こるわけはないから、軸足対骨盤、
動脚対骨盤の話だろうな。 そういう事が起きてるのかもしれないね。知らないけど。
で、どうやったら一発でその動作をさせられるか、書かないと意味ないよ。

203 :踊る名無しさん:2021/10/11(月) 19:36:12.82 .net
踵前にしてフィッシュの意識強くしつつ、かかとを踏み込んでる感覚を特に動脚全体で保って指で軸足を擦るように上げれば両足とも同じぐらいに開く感覚が得られるでしょう。
骨盤の前後移動があるのかもしれないけれどそれは結果的になるだけだし、意識の上では動かさないほうがいいと思う。
それと胸の張りだけだと背中側優位になりすぎてバレエとしてはダメだから胸を張る=背中側の緊張なら腹の側も張らないといけないと思う。
そうしないとパッセでポアントで立つときに安定しないでしょう。

204 :踊る名無しさん:2021/10/11(月) 20:08:54.35 .net
>>202
>骨盤の前傾と後傾が物理的な垂直線に対して同時に起こるわけはない
同時だよ。

よく読めば書いてあるんだけど、
「軸脚側の骨盤が前傾」して「パッセ側の骨盤が後傾」するんだよ。
これが同時に起こる。
つまり骨盤のねじれが生じてるってこと。
人間の骨盤は一歩歩くごとに自然にこうなってる。
自然に従うと無理のない動きになる。
その無理のなさ、自然さがを最大限利用した動きが美しい踊り。バレエとはそういうもの。

> どうやったら一発でその動作をさせられるか、書かないと意味ないよ。
個々の条件の違う身体の持ち主の集団の全員に一発でその動作をさせられるそんな魔法の方法があるなら最高だね。
あなたに任せるら書いてね。
203はなかなか良いんじゃない?

205 :踊る名無しさん:2021/10/11(月) 21:27:35.03 .net
前にカルチャーからステップアップしようとして天とバの色んなクラスを回ってみたんだけど、みんなナンチャッテの生徒とは比べものにならないくらい上手だし、綺麗な先生と生徒が多くて怖気づいてしまいギブアップした。
自分は一生ナンチャッテであとはネットから情報を集めてやっていこうと思ってる。
ここ見るとそういう人も多いのかな…。

206 :踊る名無しさん:2021/10/11(月) 21:29:01.20 .net
えー
逆に時間とお金がもったいないと思うけどなあ
ちゃんとしたところの入門クラスにいる方が身体のためにもなると思うけど

207 :踊る名無しさん:2021/10/11(月) 21:29:14.74 .net
骨盤のねじれか〜 東洋医学だね(笑)

好きにしな

208 :踊る名無しさん:2021/10/11(月) 21:45:19.39 .net
>>207
あなたが自分で自分のパッセの時の骨盤見たらそうなってると思うんだけどねぇ。
軸脚側の骨盤前傾かつ動脚側の骨盤前傾。
じゃなきゃポアントで綺麗に立ててないはずだから。
確認したくもないし認めたくないならご自由にどうぞー

209 :踊る名無しさん:2021/10/11(月) 21:49:14.73 .net
両方前傾になってますよ

210 :踊る名無しさん:2021/10/11(月) 21:50:34.72 .net
>>「軸脚側の骨盤が前傾」して「パッセ側の骨盤が後傾」するんだよ。
見てわかるほど骨盤の左右が分離して動いたら脱臼してるだろうよ。
東洋医学だと出産時の骨盤みたいにがくがく動く事になってるらしいね。

211 :踊る名無しさん:2021/10/11(月) 22:08:38.89 .net
>>209
ああありがとうその通り

212 :踊る名無しさん:2021/10/11(月) 22:14:46.58 .net
>>205
なんちゃってバレエもバレエはバレエだし、ラジオ体操から派生したバレエもバレエはバレエだと思う。
大手の教室はタレントや上層の会社につとめてる人が多いって聞いたことがある。どうぞ同類同士で楽しんで下さいって感じかな。
カルチャーはちゃんと基礎教えてくれるし、和気あいあいとしてて気取らない雰囲気が好き。

213 :踊る名無しさん:2021/10/11(月) 22:16:51.39 .net
>>210
君が「軸脚側の骨盤が前傾」して「動脚側の骨盤が後傾」を疑うなら
ググるべきは東洋医学分野じゃなくて歩行のバイオメカニクスという分野だよ

214 :踊る名無しさん:2021/10/11(月) 22:36:04.81 .net
ルティレ=歩行ってとても面白いですね!参考になります
「バレエはカッコつけて歩いているだけなんだ」って
先生が仰っていたことがありました

215 :踊る名無しさん:2021/10/11(月) 23:09:32.82 .net
>>205
大人バレエは基本なんちゃってです
お気になさらず楽しんで!

216 :踊る名無しさん:2021/10/11(月) 23:31:41.14 .net
>>213
横ですが、なんか理解した!
なるほどね
そうやって考えると軸足側の付け根をどうすべきか、動脚側のお尻をどうすべきかわかってくるわー

217 :踊る名無しさん:2021/10/11(月) 23:32:16.01 .net
>>213
ふ〜ん ぐぐってみたけど骨盤の旋回は記述があるけど、片方が前傾で片方が後傾なんて話はどこにもないね。
そんな動きするなら恥骨結合がはずれて座骨が前後にがくがく動かないといけないよね?
死んでるよwww

218 :踊る名無しさん:2021/10/11(月) 23:34:37.72 .net
https://news.mynavi.jp/kikaku/20171208-550137/
毎日出産してると恥骨結合が緩くなるのかもね。鶏かよwww

219 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 08:48:28.39 .net
>>180
筋肉は裏切らない、但し正しく鍛えられれば

これですな・・・自分の場合は「正しく」の部分がわからなくて荒野をさまよい続けてた

220 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 08:58:24.11 .net
筋肉は裏切らない…但し感覚は裏切る

間違った感覚を直すのは大変だよ。
騙されるから気をつけて!

221 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 09:15:41.41 .net
>>205
カルチャーはちゃんと教えないとこなの?
だったらヨソ移りたくなるのもわかるけど
単にカルチャーだからってだけで下にみてんなら
ナンチャッテかお似合いでしょう

222 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 11:53:16.83 .net
でも自分も覚えあるよ
カルチャーなんてとオープン行ったけど玉砕したことあるある
レベルアップというかもっと難しいというか派手なパをやりたいのもあるある
でも全然できないのもあるある
そうやって身の程知ることも大事だよね
ちなみにいまだにカルチャーだけど
それなりに基本ができてきたら
難しいこともサッとできるようになったよ
ただカルチャーは初中級レベルのとこ探すのが難しいかもね
週2のうち週1はジュニアクラスでやってるような状態だわ

223 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 12:26:21.79 .net
たまに自分もレベルが上のクラスに出て自分の出来具合を確認するよ。
まだまだだったなって持ち帰ってまたひたすら地味に基礎に向き合う。

ひたすらトライアル&エラー

224 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 13:22:09.34 .net
>>205
顔採用とか?見た目も大事だよね
ロシアみたいにブクブクに太った先生がほとんど口だけで子供に指導するのとは訳が違う
周りに手本のバレリーナもいないから、先生が全てなんだ

私は公民館でブクブクに太ったオバちゃん先生に習ってたことがあるけど、体のラインが見えないし動きがバレエっぽくないから何一つ学べなかった
(むしろ間違った体の使い方を覚えてしまったから実際にはマイナスだった)

225 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 13:30:40.11 .net
>>217
ググり方がまだ浅いんだよ。
恥骨結合まで行き着いたなら、もう一息だ、頑張れ。
ヒント: 仙腸関節

実は一般的にいう「骨盤前傾・後傾」って言葉はこういうジャンルではではほとんど使わない。
でも今回私は使ったよ。インフレア・アウトフレアって書いても通じないでしょ?
姿勢が傾くとASISと恥骨結合を結んだ線も傾いちゃうでしょ。
しかも仙腸関節は動くので、骨盤って一枚岩みたいに内部が動かないわけじゃなくて、腸骨(寛骨)は仙骨に対して動けるわけ。
もちろん右の仙腸関節と左の仙腸関節も別々に動ける。
右のASISと左のASISの位置関係が変わって指標にならない。

こんなふうに、腸骨が開いたり閉じたりするし仙骨は斜めに傾く
https://ameblo.jp/hazzymetal/image-12596874746-14759333541.html
この図の右側(左腸骨)の
インは「腸骨インフレア」、後傾は「寛骨の後傾」のこと
したがって仙骨は相対的に前傾、うなずき(仙骨の前側の赤い矢印の動き)
仙腸関節は締まりの位置
この図は左脚荷重の状態(左脚が軸脚)

「腸骨インフレア」(腸骨が閉じている)が一般的にいう骨盤前傾のことで
「腸骨アウトフレア」(腸骨が開いている)は骨盤後傾のことだと思えばいい
http://yoshitakaabe.blogspot.com/2015/02/blog-post_92.html

226 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 13:30:51.84 .net
仙腸関節の可動域は個人差大きいけど、
仮に仙腸関節からポアントの先までが1mで、
前傾した骨盤(腸骨インフレア)から後傾した骨盤(腸骨アウトフレア)までの変化で仙腸関節が6度動くとすると、
これによってアラスゴンドの爪先が10cm後ろに移動することになる。
10cmだよ?

骨盤のねじれは整体師が患者を騙すためのでっち上げじゃなく事実だし、
人間は歩くたびに骨盤を左右交互に前後に回すし腸骨のひねりを使って歩いてるよ。
バレエでも同じ。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/cjpt/2012/0/2012_48101575/_article/-char/ja/
> 今回、仙腸関節は安静立位と骨盤前傾立位との比較では3.06±2.65°、
> 安静立位と骨盤後傾位では3.91±2.75°の可動性が見られた。

227 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 13:55:24.20 .net
自分で張ったリンクみてみなよ。骨盤は水平方向に旋回するだけでしょ。
片方前傾、片方後傾するなら仙腸関節か恥骨結合が外れるか、骨盤がしなる動作になるから骨折する。

228 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 13:56:38.96 .net
その素晴らしい知識はここで書いてももったいないのでブログに書いて、もっと多くの人に見てもらってよ。
ここはリンクを貼るだけでいいんで。

229 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 13:58:58.87 .net
長文さんは他人の知識を小馬鹿にしてるから不快なんだよな

230 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 14:58:27.43 .net
>>224
いまなら動画で綺麗なお手本見放題なんだけどね

231 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 14:59:13.75 .net
手の指に力を入れ過ぎと注意されてから手先の力を抜く事を意識していたら
今度は手先がヒラヒラ盆踊りになってる!と注意されるようになり頭抱えてます

232 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 17:09:48.15 .net
>>228
禿同一億万回。

長文ネタ投稿でここに来なくなったよ。
マトモな会話ができん。

233 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 17:14:24.22 .net
すまん老眼でせっかくの長文も入って来ない
でも各々で研究を進めて下さっている事は大変ありがたいので
文字ではなく、スタジオでばばーーーーんとターンアウトした踊りを
出し惜しみせずに常に見せて欲しいです
わかるひとにはちゃんとやってるってわかる

234 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 18:03:33.08 .net
>>231
ナカーマ

235 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 19:26:03.61 .net
>>231
じゃ、薬指にだけ少し入れてみるとか

236 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 19:34:24.41 .net
肩甲骨から腕が繋がってなくて
胴体と腕が分断されてるんだと思う
すぐには難しいね

237 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 20:00:58.74 .net
>>236
だね
わかっちゃいるけど忘れがちだわ

238 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 20:10:11.83 .net
>>237
使えてない筋肉が働くようになると繋がる時がくるから、めげずに頑張って!

239 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 21:38:19.34 .net
指の事を考えても指は綺麗になんないかも

まず肩だよね。肩の位置が正しくないと使えるはずの筋肉使えない。
肩の位置が正しくなれば肩甲骨が動くようになっていい感じになる。
その上で腕の下側、二の腕の下側のラインを強く意識して指先まで意識を伸ばせば綺麗になるよ。

240 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 21:42:00.16 .net
指の形とか足のフィッシュとか全部そうだけど正しく使えると自然とそうなるだけ。
作ろうと思って作った形は美しくない。
合理的な身体の使い方をすると美しく見えるというのがバレエなんだね。
一番簡単で一番難しいね。

241 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 22:00:03.10 .net
三行ぐらいでギブアップするのはディスレクシアっていう種類の障害だよ。
病院に行っても治せないけれど精神障害者手帳は取得できるよ。
軽度でも障碍者雇用制度を利用できたりメリットがあるから取得してね。

242 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 22:11:59.97 .net
短くまとめられないやつは仕事できないんだろうな
会社で嫌われてるでしょ?

243 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 22:21:02.61 .net
>>242
誰でも出来るスキルの要らない仕事だとそうだよね。

244 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 23:07:06.46 .net
>>241
読む価値があるかないかを3行で判断してる
最後の3行もとりあえず読むよ
長文を書くならば結論を上に持ってきて欲しい

245 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 23:08:32.96 .net
>>243
気の短い上司だと結論から書かないと全部は読んでくれないのよ

246 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 23:09:40.66 .net
オープンクラスで度肝抜かれた経験はアーキタンツくらいかなあ
最初は日本人講師の入門受けようと思ったけど満員だったので
仕方なく外人講師の初級受けたら周りプロ級の人ゴロゴロいるし
ウォームアップから複雑だしで泡吹いたわ

247 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 23:11:15.78 .net
>>246
アーキの1スタの外国人講師クラスの初級は難しいよね。わたしもびっくりしたわ

248 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 23:18:14.19 .net
>>229
別の人宛ての書き込みにまで感情移入して不快になる必要は無いよ?
無理して読まなくていいんだよ?
貴重なあなたの時間を無駄にしないで。

249 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 23:23:38.67 .net
>>244
誰もあなたに読んでほしくもないだろうからそのリクエストは無視されると思うな。結論は最後なのがが普通だし

250 :踊る名無しさん:2021/10/12(火) 23:45:55.16 .net
>>249
私は興味がない内容ならば3行しか読まないから別にいいよ。

251 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 00:23:42.02 .net
>>250
じゃあいいじゃないね?
あの人達はいつたい何が問題なんだろね?
自分の興味のない書き込みは華麗にスルー
読みたいものだけ読む。
レスしたいものだけレスする。
それで万事OK.
No matter what they say about it.

252 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 01:45:18.32 .net
対立の形でしか他人のコミュニケート出来ない障害なんでしょう。
人格障害に識字障害かぁ....ものすごい大変そうだ。

253 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 01:47:06.02 .net
アーキの1stに行く人って留学帰りとか団員さんとかだから一般人が行くところじゃないよ。

254 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 04:03:03.03 .net
>>252
人格障害に識字障害に老眼だそうだ。
脳も劣化してて老人にみられる先鋭化がおきてるんだろう。
人格障害に識字障害に老眼に脳の劣化に伴う先鋭化だね。
想像できないぐらい大変な状況だと思うよ。

255 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 07:41:53.79 .net
>>246
アーキは元々がプロ用のオープンだったんだからそりゃそうよ
初級もプロとしての初級だからね

256 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 08:19:53.18 .net
やっぱ入門もすごいの?>アーキ

前にも大人バレエスレで話題になってたけど
入門に関しては
やっぱアーキは違うかなり実力ないと無理って意見と
いや、そんなことないよって意見とあって
いまだにどっちなんだか気になってる

メニュー的には間違いなく入門レベルだが
来てる人がすごい上手い人しかいないとかなのかな?

257 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 08:28:34.30 .net
>>256
できた頃は入門は無かった記憶
その後一般のお客が増えたか増えそうだったから入門ができたのでは?

258 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 08:32:30.76 .net
>>256
プロばかりのクラスに大人からが無謀にも乱入してきて面倒くさいから、あなたのように意識だけ高い系大人の人のための入門クラスを作ったんじゃない?
そのかわり入門で足止めして他の上位クラスには来るなよと

259 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 08:36:28.62 .net
創設したユーリンと共演したことのある先生に習っていたんだけど、
できた当時にそこのオープンを受けに行ったレッスンメイトは、
子供の頃から習っていて小規模バレエ団なら公演にも出演するレベルの人だけだったな

260 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 08:37:47.26 .net
移転してから客層を一般にも広げた印象

261 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 10:20:33.71 .net
>>258
別に行きたいとか言ってるわけじゃないのに
わたしも入門はどうなのか気にはなってるわ
地方だから行きたくても行けないけどね

262 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 10:31:48.45 .net
>>258
もとから2スタの日本人講師は天使と変わらないわよ。

263 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 10:56:51.29 .net
>>262
天使ができてからの話でしょ

264 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 11:02:32.54 .net
>>263
入門ができる前から2スタの日本人講師の初級はあった

265 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 11:04:07.73 .net
アーキ1stはプロもしくは子供からガチってた人ばかりだけど1割くらいは大人からっぽい人もいるよ。まあ場違いには変わりないけど

266 :264:2021/10/13(水) 11:05:00.30 .net
ごめん。2〜3年前にできたのは超入門だった
入門はいつできたのだろう

267 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 11:48:42.20 .net
>>264
元のアーキの話

268 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 12:27:03.21 .net
>>267
なるほど

269 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 12:29:36.98 .net
>>224
たまに代行でプロダンサーの先生が来ることがあるけど、
細部まで常に「美しく見せる」ことを考えて動いてられるみたいで
さすがプロだなあと思う。

ヨタヨタ大人バレエでも一生懸命教えてくださり、
動きがわからない人には面倒がらず何度もお手本を見せてくださる。
一回一回が自分の練習にもなるという意識で見せて下さってるみたいで
さすがだなあと思う。

270 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 13:20:23.67 .net
>>150
ドゥミをゆっくり通す必要は無いよ

271 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 13:23:40.64 .net
>>270
横だけど、その理由は?

272 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 14:51:36.45 .net
私も知りたい
初心者のポワントレッスンの最初に
必ずあるよね
ドゥミ通ってフルって

273 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 15:34:21.04 .net
シューズのサイズ相談できるネット通販のおばはん、会話は上からだしまるで生徒に話すような口調であれこれ買い物の注意点を説明してきて鬱陶しすぎる

274 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 16:54:49.04 .net
>>272
ゆっくりの程度によるかも。

275 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 17:39:28.93 .net
親切丁寧で的確な年配先生もいらっしゃるし、
あとは相性の問題なのではと思う
建築や天使、地元でのレッスンも自分次第。
都心で華々しくレッスンしてると上手になると勘違いするんだよねー
バレエショップや通販でお手本は入手可能だし、細く長くじっくりと地元の落ち着いた環境で訓練するのもいいことだよ

276 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 17:46:11.99 .net
>>240
合理的が一番難しいってどいうこと?
説明できるの?

277 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 17:50:21.24 .net
私が今いってる教室ではドゥミは飛ばして早くポワントにたつように指導してる。
ドゥミは通るんだけど実際にポワントに立つときはそんなことしてる時間ないし強く立つには瞬時にポワントに行く必要がある。
逆に降りるときはドゥミを意識すると思う。

278 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 18:18:03.36 .net
指導が丁寧な先生はデュミで降りるを繰り返し注意。立つ時もだけど降りる時は尚更デュミを意識させる。美しくきちんとおさめてこそバレエ。

279 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 18:20:12.73 .net
バレエより言葉遊びのスレやね…

280 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 18:41:04.59 .net
ここは家の話題はあまり出ないね

281 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 19:07:29.73 .net
昔から時々話題振られるけど人気ないね。
実は行った事あるけど、何というか、生徒のレベルが。
しっかり基礎から指導してるんじゃなかったのかよ…(無言)
という感想だった。

282 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 21:39:21.41 .net
ドゥミねぇ 足裏のスナップ効かせて立つとか、バタバタしないで降りるとか、必要性はとってもあるんだけど、立てるかどうかみたいな人が練習してもあんまり意味ないよね。

ポアントで立つのもコツがあるんだけど、そのコツを実現するのにドゥミはあんまり関係ないかな。
次の段階の話だと思うよ。

283 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 21:40:45.67 .net
膝曲がんないようにするのもコツあるんだけど、久美子さんがかなりいい線の事言ってる。
たんないとこあるからあれだけ見ても出来ないんだけどね。

284 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 21:41:50.62 .net
たたき上げのダンサーのメソッドの弱点は自分が無意識に出来てた事はヌケるんだよ。
長くやってる人は大体そういうところがある。なもんで先生になっても生徒がイマイチのままだったりする。

285 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 22:49:43.59 .net
>>271
ドゥミは単なる通過点だから意識する意味が無い
アテール、ドゥミ、ポワントって分解しないで
踵からつま先への一連の体重移動で立っているからドゥミからの指の力は必要ない
ドゥミを意識するとふくらはぎ太くなるよってのが私の先生の考え

海外帰りの脚の綺麗な先生

286 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 23:01:03.63 .net
私の習う先生は足裏と指の力が大事というのが持論でドゥミをゆっくり通ってのアップダウンもよくレッスンで行うんだけど、
ふくらはぎもほっっっそいです
とにかく細長い先生

287 :踊る名無しさん:2021/10/14(木) 00:25:00.48 .net
海外帰りとか関係ないし…
間違った使い方しても細い人はいるし…
正しい使い方しても太い人はいる…

288 :踊る名無しさん:2021/10/14(木) 00:37:19.94 .net
背の高い海外バレエ団の人がめっちゃ足綺麗だった、ポアント履いてバーレッスンしてる動画、プロは違うなぁと思った

289 :踊る名無しさん:2021/10/14(木) 00:41:53.15 .net
アキレス腱が強い人はどんな使い方してもふくらはぎ細いまま

290 :踊る名無しさん:2021/10/14(木) 00:45:54.95 .net
>>283
あの人の主張は引き上げとたいした違いはない
上からか下からかっていう方向の違いだけで
目新しいことは無い

291 :踊る名無しさん:2021/10/14(木) 02:38:08.60 .net
入会して半年くらいたった新人さんが足のポジションの番号覚えてないことに衝撃を覚えた。。
まあ確かに初心者向けのクラスじゃないけどそれくらいは自然に覚えると思うんだけどなあ

292 :踊る名無しさん:2021/10/14(木) 05:09:38.09 .net
>>291
それでよく半年続いてるね
根性があるというか
神経が図太いというか

293 :踊る名無しさん:2021/10/14(木) 07:30:13.42 .net
>>291
週1?
まあだとしても
足のポジション番号くらい覚えるか
とはいえ他にも覚えることは多いし
パニクッてるのかもね

294 :踊る名無しさん:2021/10/14(木) 07:47:25.62 .net
流石に間違った使い方してたら脚太くなるよ。
一見間違った使い方に見えても、実際の脚の細さがその人の使い方が正しい事を証明してる。
(アキレス腱が強いから、ってのは色々誤解してるよ)
レッスンでトレーニングで生徒にやらせてる事を、自分が踊る時本当にやってるかと言うと?
実際の踊りの中で、毎回ドゥミからゆっくり指の力でグイッと上がる脚の細い人なんて居ないと思うよ。
居るなら脚太い人限定。

骨格で足首伸びない人は、正しい使い方が分かっていても、正しくない(理想的でない)使い方しか出来ないから脚が太いのはしょうがない。

295 :踊る名無しさん:2021/10/14(木) 07:53:04.30 .net
なーんか偉そうに語ってるやつ多いな

296 :踊る名無しさん:2021/10/14(木) 07:53:31.55 .net
コツがあるとか笑うわ

297 :踊る名無しさん:2021/10/14(木) 08:16:36.76 .net
>>295>>296
脊髄反射的にとりあえず他人否定してマウント取った気になってる可哀想な人、おはよう。
あなたの一日が喜びにあふれたものになりますように。

298 :踊る名無しさん:2021/10/14(木) 08:30:52.34 .net
>>294
そこまでくどくど言わなくても、
通常のエシャッペしていて同じゆっくりさで上がるなんてあり得ないし

299 :踊る名無しさん:2021/10/14(木) 09:26:03.59 .net
ふくらはぎの太さは置いといて
正しい使い方している人は動きの質感が違うよ

あとゲイナー履いてるザハロワやコジョカルはドゥミを意識してないでしょ

300 :踊る名無しさん:2021/10/14(木) 09:33:21.57 .net
膝が曲がったまま怪我しそうな使い方してる人多く見てるが怪我とは無縁
万年サポーターしている結構年いった人もいる
しかも両者とも足細い
理解して使うことがそもそも出来ないのだから、年相応のタダの運動にとどめておくべき
スタジオや教室経営が厳しいのはわかるが、自分の食い扶持稼ぐ為に大人からのバレエ教室は綺麗ごと
習うのは自己責任だけど、身体の為に言うなれば踊らせないのも思いやり
公民館でゆるーくバランセのバレエ風健康バレエが丁度いい

301 :踊る名無しさん:2021/10/14(木) 09:48:53.38 .net
>>298
あなたほど理解力がない人がいるんでね。
読み損ねたくせに逆切れとか揚げ足取りとかしょっちゅう。

302 :踊る名無しさん:2021/10/14(木) 10:01:07.47 .net
マスターストレッチの立ち方したらふくらはぎ太くならないよ
円で立てばドゥミも指の力も関係無い

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200