2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

バレエコンクールに出場する大人リーナ達

1 :踊る名無しさん:2022/12/26(月) 20:41:28.53 .net
大人のバレエコンクールについて語るスレです。
子どものバレエコンクールのスレではありませんのでご注意ください。

動画の共有やコンクール情報の共有なども自由です。

32 :踊る名無しさん:2023/02/28(火) 08:40:43.34 .net
だから高齢者加点です。

33 :踊る名無しさん:2023/02/28(火) 08:46:22.71 .net
>>32
最高齢出演者を表彰するコンクールがあるんですよ

34 :踊る名無しさん:2023/02/28(火) 09:41:25.74 .net
楽しくやってるからいいじゃん

35 :踊る名無しさん:2023/02/28(火) 19:58:31.32 .net
バレリーナ気分を味わうお祭りでは。

中高年になってから始めてもバレエらしいバレエにはならないし、
「バレリーナの衣装を着て舞台をちょっと歩いてポーズ取ってバレリーナ気分」というのが現実的かも。
「歩いてレベランスだけ」でもバレエらしくきれいにするのはかなり難しいと思う。

36 :踊る名無しさん:2023/03/01(水) 12:05:11.42 .net
コンテストコンクールフェスティバルお祭り

37 :踊る名無しさん:2023/03/02(木) 13:32:23.67 .net
ゴールデン・ウィークの大人コンクールはノーブルはやく締切そうだけとマーティ締切のびましたね

38 :踊る名無しさん:2023/03/05(日) 15:24:24.68 .net
楽しくやってる姿見せてくれるの励みになるから良い
自分があの輪に入る気はないけど、自分の手の届く範囲で精一杯楽しもうと思わせてくれる

39 :踊る名無しさん:2023/03/07(火) 16:29:44.36 .net
レべランス部門、考えた人天才だと思う
レべランスだってきれいにするの難しいし
バレエーション踊れるまでの技術はないけど
衣装着てステージに立ってみたいという人のニーズをとらえてる

40 :踊る名無しさん:2023/03/11(土) 00:39:18.15 .net
動画見てると、
何でこの人このバリエーション選んだの!?
って人がまあまあいるけど、出来る出来ないじゃなくて踊りたいかどうかが基準で選んでるなら、それは勝負じゃなくてお祭り。

でも楽しむってことならこういうのもまた正解なんだろうな。

41 :踊る名無しさん:2023/03/13(月) 23:11:24.53 .net
私もマーティの大人バレエコンクール出ます。
人生初のコンクール挑戦。
どういうレベルの人が出るのかわからないので緊張しますが、絶対入賞したいです。

42 :踊る名無しさん:2023/03/13(月) 23:20:24.41 .net
>>41
頑張れぇー

43 :踊る名無しさん:2023/03/13(月) 23:21:07.89 .net
>>39
プロのゲストダンサーにエスコートしてもらってレベランスしたりポーズを取って、バレエの王子様やお姫様気分を味わえる企画も案外需要ありそうかも

44 :踊る名無しさん:2023/03/13(月) 23:22:14.66 .net
>>42
ありがとうございます。

けどマネージが超絶不安です…

45 :踊る名無しさん:2023/03/13(月) 23:30:49.74 .net
>>41さん
書き込みの文面がとても爽やかで応援したくなったです
大人バレエで魅力は大人になっても純真な気持ちでバレエが楽しくて仕方がないってのが伝わると心打たれません?
貴方らしさが伝わったらいいんでないの

46 :踊る名無しさん:2023/03/14(火) 00:09:36.54 .net
>>45
私はバレエが本当に好きです。
ただ最近ずっとバレエの上達のことで不安を抱えて悩んでいて、指導してくださっている先生に色々打ち明けました。
そしたら、この短期間ですごい勢いで成長してる、何の心配もないから、自分が運良く良い先生達に恵まれてプロになれたように次は僕が君を育てる番だからって慰めてくれました。
実力をレッスンで上げて、本番で自分が出せる実力をすべて出せたら嬉しいです。

47 :踊る名無しさん:2023/03/14(火) 00:23:00.76 .net
>>46
今年も中継あるのかな?
応援してるね!

48 :踊る名無しさん:2023/03/14(火) 12:57:48.38 .net
>>47
他にもいっぱいいるかもですが
眠りの王子を踊るんでよろしくお願いします。
ありがとうございます!

49 :踊る名無しさん:2023/03/15(水) 00:22:53.24 .net
デジレ王子って意外と踊る人いない印象

50 :踊る名無しさん:2023/03/15(水) 21:22:42.32 .net
あんまり曲は被りたくないよなと思う。
審査員が見飽きるとかありそうだからね。
それに初心者レベル大人バレエを審査し続けないといけない審査員は大変だろうなと感じる。

51 :踊る名無しさん:2023/03/15(水) 22:24:43.56 .net
>>50
大人バレエの男性って出場者少ないと思うよ

52 :踊る名無しさん:2023/03/15(水) 22:24:56.28 .net
>>50
大人バレエの男性って出場者少ないと思うよ

53 :踊る名無しさん:2023/03/15(水) 22:31:23.87 .net
王子様踊る人も少なそう。
白タイツに抵抗ある大人バレエ男性はいるし。

54 :踊る名無しさん:2023/05/01(月) 12:49:15.64 .net
>>46
もう終わったのかな?
うまく行きました?

55 :踊る名無しさん:2023/05/10(水) 11:08:38.15 .net
中継あったの?

56 :踊る名無しさん:2023/05/14(日) 17:46:51.41 .net
>>54
終わりました。
思うようには行きませんでしたが
奨励賞はいただけました。

本番凄く緊張してしまって、失敗したところもあります。
中継は無かったとは思います。

57 :踊る名無しさん:2023/05/18(木) 06:46:12.79 .net
>>56
お疲れさま~
奨励賞おめでとうございます
楽しかった?楽屋とかどんな雰囲気なんだろう

58 :踊る名無しさん:2023/06/03(土) 02:10:10.49 .net
大人バレエコンクールの動画見てたら皆一生懸命練習したんだろうな、
凄いなと感動する。
自分より年上の人を見ると、この年齢まで自分も頑張れると励みになる。

でもコンクールのバリエーションが出来るようになるには個人レッスン受けたり
コンクールに先生の付き添いがあるならその費用や謝礼とかかなりお金も掛かりそう。
実際、どんな感じですか。自分には無理かな。

59 :踊る名無しさん:2023/06/03(土) 09:45:22.80 .net
>>58
同じこと思ってた。
時間とお金の捻出と個人レッスンするなら先生との時間調整どうしてんだろ。

出場されてる人たちの日常生活Vlogとか見てみたい。

60 :踊る名無しさん:2023/07/20(木) 19:34:36.00.net
ヴァリエーションクラスとかを特別にもうけてくれている個人教室はお手頃値段で踊らせてもらえるけど、
そうでないとかなり高額になる

61 :踊る名無しさん:2023/08/02(水) 22:43:16.61.net
地味にレベル上がってて草

62 :踊る名無しさん:2023/09/12(火) 22:54:03.92 .net
パ・ド・ドゥ初心者同士でアダージオ踊ります!

63 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 13:47:57.00 .net
軽井沢の大人コンクール、スカラまであってすごいと思ったけど、高い費用をとって観光旅行させる企画にみえる。ただ経歴にはコンクールのスカラシップで海外のWSに参加したことがあると書けるから持ちつ持たれつなのかな?

64 :踊る名無しさん:2023/11/08(水) 00:57:51.83 .net
大人バレエをプロとして育てる学校はそもそも無いから肩書きにはなっても実になるかまでは不明

65 :踊る名無しさん:2023/11/09(木) 22:55:36.67 .net
大人コンクールの年齢区分、18歳〜35歳だと、
30過ぎて始めた人と子どもからやってる18歳とが同じ区分だからきつそうだな。

66 :踊る名無しさん:2023/11/10(金) 00:59:00.36 .net
>>65
どうせ技量なんて比べないなんちゃってコンクールなんだからどうでもいいでしょ

67 :踊る名無しさん:2023/11/10(金) 17:15:49.64 .net
その年齢区分なのはマーティとはハートオブダンスでしょ。大人だけのコンクールにはまず年齢制限あるから10代なんて出れないよ

68 :踊る名無しさん:2023/11/10(金) 23:39:49.13 .net
シェリコンもその区分だった気がする

ただ子どものときに10年以上継続してやってた人はダメだったような?

69 :踊る名無しさん:2023/11/15(水) 07:13:11.04 .net
遅くなりましたけど立てました

【誰でもOK】大人バレエを楽しむスレ17【愚痴以外】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1699974796/

70 :踊る名無しさん:2023/12/25(月) 18:08:16.11 .net
大阪マーティープレみたけどあまり上手ない同じ教室の人が上位なのね。でどうみてもそれ以上の人が選外で変で。

71 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 12:03:14.22 ID:aT6dhLa8l
国會で平然と被災者差別を主張する野党には反吐か゛出るな.最悪の被災者といえば人権も財産権もガン無視で海に囲まれた曰本で
知的劣等者に上空から地上眺めさせて嬉しがらせるためにわさ゛わざ曰本全國航空騒音まみれにして私権侵害や威力業務妨害させて
地球破壊してて゛も私腹を肥やしたいテ口リス├と天下り賄賂癒着して鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スをまき散らす人が生きる上て゛
全く不必要なクソ航空機を倍増させて力による―方的な現状変更によって仕事も生活も破壊され何度も引っ越しを余儀なくされるも結局
騒音に晒され続ける高度知的産業従事者だわな,地方の脆弱な地域にわさ゛わさ゛住みたがるのはサバヰバル能力が高い連中と見なすのが
当然なんだから都会人の生活水準を前提に労働者階級の子孫が支払うて゛あろう莫大な税金を使って資本家階級の資産をさらに倍増させて
子々孫々まで労働者階級の奴隷化を盤石なものとしなか゛ら支援しろとか公平性もクソもないデタラメ主張するから支持か゛集まらないんだわ
ttps://i.imgur.Com/1JhhуLG.jpeg
(rеf.) ttps://www.call4.jΡ/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-projeСt.jimdofrеe.com/ , ttps://flight-rouТe.com/
tTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

72 :踊る名無しさん:2024/03/18(月) 08:19:30.12 .net
おばさんが大人コンクールでてなんかの賞とったってわざわざめったにこないオープンスタジオの先生に「◯◯賞とったんです~」って報告してて
先生は「すごいわねよかったね」って言ってたんだけど
ものすごく恥ずかしいことしてない?って思ってしまったわ

73 :踊る名無しさん:2024/03/26(火) 18:33:37.59 .net
大人のバレエコンクールに出てみたいのですが、先生へのお礼の相場っていくらなのでしょうか?
先生に聞くのがいいとは分かりつつも先に知識はつけておきたく。もしよろしければ教えてください。

74 :踊る名無しさん:2024/03/26(火) 20:52:20.43 .net
大抵ジュニアのコンクールと同じ金額だから通ってる教室のジュニアに聞いた方がいいよ

75 :踊る名無しさん:2024/03/28(木) 23:49:13.56 .net
>>0071
頑張った結果でうれしかったんだろうし、まあそれぐらい言わせてあげれば?
うれしさのあまり近所の八百屋さんや魚屋さんでも言ってたら「?」だけど、
先生なら「大人バレエの人、うれしいのね!」と思ってくれるでしょうw

76 :踊る名無しさん:2024/03/28(木) 23:50:17.39 .net
報告することが恥ずかしいと思うような人は
そもそもそんなコンクールに出場しないw

77 :踊る名無しさん:2024/03/29(金) 06:10:50.22 .net
いつも行ってるオーブンの先生ならともかく、滅多に来ないオーブンの先生にならそれは先生や周りの生徒に対する「私は凄いんです」アピールに聞こえて何なのこの人?って思いそう

78 :踊る名無しさん:2024/03/29(金) 11:05:25.65 .net
コンクールに出ちゃうような人ってあんまりまともな神経持ってないから

79 :踊る名無しさん:2024/04/01(月) 11:14:27.27 .net
そこが致命的で自分から言わなかったが
コロナなんだが
聞いたことあった会社ってどこもいらんやろ

80 :踊る名無しさん:2024/04/01(月) 13:27:34.22 .net
もったいな

81 :踊る名無しさん:2024/04/01(月) 14:04:54.21 .net
通報制度で近所に信者洗脳中か

19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200