2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパリゾートハワイアンズダンシングチーム82

104 :◎白色彗星帝国ガトランティス「私は大帝ズォーダーだ!!」◎:2023/02/20(月) 21:03:49.23 .net
>>99は『無条件降伏』せよ!
https://youtu.be/iJgrAW61PB0

漫画家 松本零士さん死去 85歳 「宇宙戦艦ヤマト」などの作品
[2023年2月20日 14時34分 訃報]

「宇宙戦艦ヤマト」や「銀河鉄道999」など宇宙や冒険をテーマにした壮大なSF作品で知られる漫画家の松本零士さんが、今月13日、急性心不全のため東京都内の病院で亡くなりました。85歳でした。

松本零士さんは福岡県出身で、15歳のときに雑誌に投稿した漫画が掲載されてデビューし、その後、上京して本格的に漫画家の活動を始めました。

1971年に雑誌に連載した「男おいどん」が人気を博すと、1974年にテレビアニメとして放送された「宇宙戦艦ヤマト」の制作に関わり、映画化もされるなど若者を中心に爆発的な人気を集めました。

また、少年が列車に乗って宇宙を旅する「銀河鉄道999」や「宇宙海賊キャプテンハーロック」などはテレビアニメとしても放送され、松本アニメのブームを巻き起こしました。

宇宙を舞台にしたロマンあふれる冒険活劇を独特の幻想的な絵柄で描く一方で、豊富な科学知識と取材にもとづいた宇宙船などの緻密な描写でも知られ、コックピットに整然と並ぶ計器類は「零士メーター」と呼ばれるなどその後のSF作品に大きな影響を与えました。

また、陸軍のパイロットだった父親の戦争体験などをもとに「戦場漫画」と呼ばれるシリーズも半世紀にわたって書き続け、命の尊さを漫画を通じて訴えました。

こうした功績で2001年に紫綬褒章を受章したほか、2010年には旭日小綬章を受章しています。

また、海外でも高く評価され、2012年にはフランス芸術文化勲章を受章しています。

松本さんは2019年11月に、イタリアを訪れていた際に体調を崩して病院に搬送され一時、集中治療室で治療を受けましたが、その後回復して日本に帰国していました。

松本さんは今月13日、急性心不全のため東京都内の病院で亡くなりました。

85歳でした。

■NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230220/k10013985711000.html

※偉大なるカリスマ…松本零士さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。

総レス数 116
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200