2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YTJ】Youth Theatre Japan 43カウント目

1 :踊る名無しさん:2023/05/04(木) 21:23:39.46 .net
ユースシアタージャパン
Youth Theatre Japan
について語りましょう


※前スレ
【YTJ】Youth Theatre Japan 40カウント目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1668771306/

【YTJ】Youth Theatre Japan 41カウント目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1677576320/

【YTJ】Youth Theatre Japan 42カウント目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1681300211/

86 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 18:34:12.04 .net
>>83
よくあるかどうかはわからない
ただ、うちの子は友達と被らないように出してるし、それがメインなら被っても仕方ないし
そもそも周囲は変えられないし、ぶつかっていきたいなら、そういった状況でも跳ね除ける強さか、周囲に当たられないコミュ力がないと厳しい世界ではある
それにたかが習い事と思えるんなら、別の役に出せばいいと思うのよ

87 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 18:44:10.76 .net
>>83
同じ役を受けるってだけだよね?
他の子やあなたの子が辞退したとして、その本気親子さんが受かるってものでもないと思うけど???
アンサンブルリーダーとかってこと?クラスから選出されるの?
当たりがキツくなる流れがよくわからないかも

あと親子で本気なことには引く必要がないよね。親子で習い事に本気で向き合ってる家庭は沢山あるからね
専有権の主張についてはドン引きだけど、それは本気かどうかではなく勘違いおバカさんかどうかだよね

88 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 19:14:47.54 .net
動画再生されましたか?

89 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 19:24:51.20 .net
再生されてない

90 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 19:41:15.33 .net
平日になってからかな

91 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 19:41:33.33 .net
再生なしですよー

92 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 20:04:55.35 .net
すごい人数の動画をすごいスピードでチェックしていくのかな?
同じ人が全部チェックするのではないとしたら、好みも反映されるのかな。運もあるのかな?

93 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 20:11:24.62 .net
>>92
順番があとになればなるほど目新しさがなくて厳しめな審査になりそう
同じ曲を何回見るのって話だもん

94 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 20:16:01.02 .net
>>93
どうでしょう。大して上手くない動画を何十人分見てからいきなり断然上手いのが出てきたら印象的かも。

95 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 20:36:29.37 .net
>>83
役の数なんて限られてるし、かぶって何が悪いの?って思いました。
実力あれば2人とも2次に選ばれるし、チャンスは平等なのではないでしょうか?
遠慮する必要なんて全くないですよ。

96 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 20:47:06.04 .net
>>94
たしかにそうですね
でもみんなそれなりに仕上げて送ってるだろうから
実際あまり差がないような気もしますね
審査する人も大変だな〜

97 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 20:47:48.21 .net
>>85
どうしてもその役をしたいのだと思う。

98 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 20:49:40.31 .net
>>95
二次に通ったら、さらにいじめられそうで。

99 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 20:49:41.63 .net
>>97
ライバルを減らすために圧をかけてるってこと?
逞しいな〜(笑)

100 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 20:54:45.33 .net
>>98
虐めてるのを録音して本部や相手父親に送れば?
今は小型のレコーダー安いよー

101 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 21:26:17.68 .net
>>99
そうなんだと思います。
子供が地球は自分を中心に回ってると思うのは仕方のないことと思うけど、親も一緒になるのはどうかと…。むしろ、我が子をたしなめる所だと思うのだけど。

102 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 21:35:10.67 .net
>>101
親が出てくるってことはS5とか?
上にいけば親はほとんどノータッチになるんじゃない?

103 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 21:48:43.53 .net
今のS5はマジで面倒そうw

総レス数 103
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200