2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YTJ】Youth Theatre Japan 43カウント目

1 :踊る名無しさん:2023/05/04(木) 21:23:39.46 .net
ユースシアタージャパン
Youth Theatre Japan
について語りましょう


※前スレ
【YTJ】Youth Theatre Japan 40カウント目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1668771306/

【YTJ】Youth Theatre Japan 41カウント目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1677576320/

【YTJ】Youth Theatre Japan 42カウント目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1681300211/

54 :踊る名無しさん:2023/05/06(土) 19:22:17.18 .net
>>53
そうですね!
みんな歌えてるなら、勿体無いって話ですね。

55 :踊る名無しさん:2023/05/06(土) 20:31:30.87 .net
ワードのオーディションはじまりましたか?オーディションの時の先生の好みとかありますか?男子は有利なのかな。

56 :踊る名無しさん:2023/05/06(土) 23:00:29.78 .net
>>55
S5は大体のスタジオがこの土日のはずですね
GW被ってるからもう一週ずらして欲しかったです汗
S4の方が数日ですが練習時間も確保できるし、、
男の子はそりゃ有利ですけど、でももう別枠なので考えても仕方ないです

57 :踊る名無しさん:2023/05/06(土) 23:27:41.61 .net
>>55
Wordに関しては男子はそこまで優遇されてないと思う。まあキャストに男子は1人は入るだろうけど関西ではABEの男子キャストはまだ出た事ないはずだし。

58 :踊る名無しさん:2023/05/06(土) 23:34:39.43 .net
オーディションって録画もしますが、やっぱりその場にいた先生の感じ方で受かるの変わりますかね?苦さ

59 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 00:43:03.74 .net
>>57
関東は男子の方がAやった回数多いはず
去年キャスト6人中4人男子のブロックもあったし

60 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 01:40:16.16 .net
>>58
その場にいた先生というより、Wordの担当の先生が、オーディション前に、ある程度キャストの目星は付けてますよ。
予想以上に歌がうまい子がいたら、次の審査で見極めるんだろうけど。

61 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 01:58:06.76 .net
本当皆さんの情報、スゴイ。
助かります。

62 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 09:05:04.87 .net
>>60
違うキャストになることもあるしね。

63 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 09:20:32.89 .net
オーディション、振り間違え、歌詞間違えみたいなミスしたらもう終わり?

64 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 09:37:54.35 .net
大丈夫!
欠席しても通る子はいる!

65 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 10:18:36.76 .net
>>64
え?ちょちょちょ、それどういう意味よ?笑

66 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 10:23:04.40 .net
>>64
泣ける!

67 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 10:46:24.34 .net
>>64
泣ける!

68 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 12:33:49.79 .net
ジャパン落ちたのうちだけではないのね…
国内は全員でれるって先生いうから出したのに、って子供落ち込んでる
全員でれる「チャンス」だったのかな。
去年のみるとS2だけで3公演あったのに今年は二つ…だから余計に狭き門だったのね

69 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 13:02:01.31 .net
>>64
わかりみが深いw

70 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 13:44:12.51 .net
今小6なんですが、中1になるタイミングで:S2打診かTS1打診が来るのですか?
TS1は狭き門?それとも近くのスタジオにTS1がない場合断る人がほとんど?

71 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 14:40:45.50 .net
>>63
ミスしても止まったか止まらかったのかは重要だと思います
ボーダーラインだとどう転ぶかは解りませんが

72 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 15:24:55.36 .net
>>70
B→A
S3、S4→S2
TS3→S2

です
新中一でいきなりTS1にはいけません
その後、TS1に打診されて近隣スタジオにないと断るかどうかはその子次第

73 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 15:32:49.31 .net
最短中2あたりから行けるかはTS1に行けるのですか?
お返事ありがとうございます!

74 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 16:04:02.61 .net
>>73
最短だと夏明けの次クールにTS1に呼ばれます

75 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 16:08:12.88 .net
みなさん、返信ありがとうございます!
万が一呼ばれたとして‥。自分のスタジオにTS1がない場合、S2を去るの辛いですね。

76 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 16:08:41.61 .net
TS1に行くのは狭き門ですか?

77 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 16:26:37.01 .net
TS3にいたけどTS1に呼ばれないことはあるの?
S4S3からS2になって、逆に最短でs1に呼ばれるなんてある?

後者があるとしたら、じゃあなんで小学生のときにTS3に上がれなかったのかな?と不思議に思うのですが

78 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 16:27:36.66 .net
>>77
s1 じゃなくTS1です

79 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 17:07:12.47 .net
wordplay男子優遇というか男女のバランスがかなり考慮されていると思う。
キャストだけでなく、アンサンブルリーダー・ダンス・シンガー選抜でも一定数の男子枠はあり。
全体的に女子が多いので、女子の親は納得いかないのも分かります。

80 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 17:10:31.90 .net
>>77
小学生のうちは人数多いからです。
中学生にもなると、YTJを辞めていく子もいて、TSの人数合わせみたいな感じで呼ばれやすいです。
と言っても、全く実力なきゃTS無理ですけど。

81 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 17:17:13.46 .net
>>77
>TS3にいたけどTS1に呼ばれないことはあるの?

ある。それで辞めて行った子を知ってる。

>S4S3からS2になって、逆に最短でs1に呼ばれるなんてある?

これもある。スタマネとの相性と身長体型やスキルの成長ね。

82 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 17:20:12.65 .net
>>79
納得出来る男子と出来ない子いるよねー
男子は両極端な感じ

83 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 17:58:23.13 .net
親子で凄く熱心な強めの子と我が子のキャストの希望が被ってしまいました…。他の子達はその子が出ると知って辞退していったらしいです。
これまで普通に接していたのに、先生が見ていないところでグループぐるみで当たりがきつくなったらしく、子がショックを受けてて…。
こういう事ってよくあることですか?たかが習い事なのに、親子で本気過ぎて引いてしまいます。

84 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 18:23:30.69 .net
>>83
親子で本気じゃないとやっていけない世界です。

85 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 18:29:05.87 .net
>>83
どうゆうことかよくわからないんだけど。
強めの子と同じ役のオーディションを受けたってこと?それでなんであたりがキツくなるのかわからない。

86 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 18:34:12.04 .net
>>83
よくあるかどうかはわからない
ただ、うちの子は友達と被らないように出してるし、それがメインなら被っても仕方ないし
そもそも周囲は変えられないし、ぶつかっていきたいなら、そういった状況でも跳ね除ける強さか、周囲に当たられないコミュ力がないと厳しい世界ではある
それにたかが習い事と思えるんなら、別の役に出せばいいと思うのよ

87 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 18:44:10.76 .net
>>83
同じ役を受けるってだけだよね?
他の子やあなたの子が辞退したとして、その本気親子さんが受かるってものでもないと思うけど???
アンサンブルリーダーとかってこと?クラスから選出されるの?
当たりがキツくなる流れがよくわからないかも

あと親子で本気なことには引く必要がないよね。親子で習い事に本気で向き合ってる家庭は沢山あるからね
専有権の主張についてはドン引きだけど、それは本気かどうかではなく勘違いおバカさんかどうかだよね

88 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 19:14:47.54 .net
動画再生されましたか?

89 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 19:24:51.20 .net
再生されてない

90 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 19:41:15.33 .net
平日になってからかな

91 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 19:41:33.33 .net
再生なしですよー

92 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 20:04:55.35 .net
すごい人数の動画をすごいスピードでチェックしていくのかな?
同じ人が全部チェックするのではないとしたら、好みも反映されるのかな。運もあるのかな?

93 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 20:11:24.62 .net
>>92
順番があとになればなるほど目新しさがなくて厳しめな審査になりそう
同じ曲を何回見るのって話だもん

94 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 20:16:01.02 .net
>>93
どうでしょう。大して上手くない動画を何十人分見てからいきなり断然上手いのが出てきたら印象的かも。

95 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 20:36:29.37 .net
>>83
役の数なんて限られてるし、かぶって何が悪いの?って思いました。
実力あれば2人とも2次に選ばれるし、チャンスは平等なのではないでしょうか?
遠慮する必要なんて全くないですよ。

96 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 20:47:06.04 .net
>>94
たしかにそうですね
でもみんなそれなりに仕上げて送ってるだろうから
実際あまり差がないような気もしますね
審査する人も大変だな〜

97 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 20:47:48.21 .net
>>85
どうしてもその役をしたいのだと思う。

98 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 20:49:40.31 .net
>>95
二次に通ったら、さらにいじめられそうで。

99 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 20:49:41.63 .net
>>97
ライバルを減らすために圧をかけてるってこと?
逞しいな〜(笑)

100 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 20:54:45.33 .net
>>98
虐めてるのを録音して本部や相手父親に送れば?
今は小型のレコーダー安いよー

101 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 21:26:17.68 .net
>>99
そうなんだと思います。
子供が地球は自分を中心に回ってると思うのは仕方のないことと思うけど、親も一緒になるのはどうかと…。むしろ、我が子をたしなめる所だと思うのだけど。

102 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 21:35:10.67 .net
>>101
親が出てくるってことはS5とか?
上にいけば親はほとんどノータッチになるんじゃない?

103 :踊る名無しさん:2023/05/07(日) 21:48:43.53 .net
今のS5はマジで面倒そうw

総レス数 103
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200