2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆ 英国ロイヤルバレエ団 Part32 ◆

1 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 20:32:02.83 .net
英国ロイヤルバレエ団のファンスレです。
多彩なダンサーと魅力的なレパートリー
ロイヤルバレエについて語りましょう。

このスレはsage推奨です。
次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
◆ 英国ロイヤルバレエ団 Part31 ◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1682822976/

2 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 20:42:38.79 .net
ヴァギナ最高

3 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 20:48:00.15 .net
>>1
ありがとう!
さあ大阪組のラッキーな方々、レポートよろしく!

4 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 21:47:00.26 .net
とりあえず 公開プロポーズはなかっ
た(泣)

5 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 22:10:01.62 .net
>>1
スレ立てありがとうございます。
前スレにわかです。
ロイヤル生公演は2回目、去年はガラ見たから3回目なのでにわかです。
でもバッセルやデュランテ、フェリがいた頃から見てますよ。

6 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 22:16:53.17 .net
ニワカ呼ばわりしてる人は荒らしなのでお気になさらず

7 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 22:18:36.34 .net
今日のオケは大フィル。
ホームでの公演なので余裕を感じました。
定期演奏会レベルの演奏はしてたし
恐らく東京オケよりは良いと思う。
聞いてないけど、ベルリン&ウィーンフィル行く組だからレベルは大体わかる。

1幕のチャラ男と恥じらいある少女から2幕の真摯な愛、3幕の大人の情愛。3時間の舞台で魅せられました。金子さんもムンタギロフもすごいけど、何よりこれを作ったマクミランがすごいと思う。
マリのロミジュリは残念ながら振付の魅力は微妙だし。
そしてティボルト平野さんも最高!!
誰かが書いてましたが、脇役だけでも満足なメンバー。
1990年代はボリショイも地方公演してたのに最近は大阪すら一流バレエ団は来ない方が多いから西日本組には嬉しかったな。
姫路は行けないけど月末はパリオペもあるから楽しみ。

8 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 22:19:35.57 .net
>>6ありがとうございます。
鑑賞歴は30年越えの婆です、嬉しいです。

9 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 22:42:57.98 .net
オケ良かったですね
関西からかなり遠い地方から観に行きましたが東京のオケより地方の方がいいことってままある
強いていうと弦楽器の音程が微妙だった時があったかなと
金管は完璧ではないとしても良く鳴ってたし
バレエは言わずもがな
ムンタ、ルカ、シセンズの3人の取り合わせいいね ほのぼのしてる
タイボルトって平野さん以外で見れなくなりそう
ムンタとふみさんの笑顔見てたらこっちもニヤけてしょうがなかった
ムンタはちょっとお疲れ気味のようだったが、出し切る感じがめっちゃ役に合ってた
ふみさんはもう至宝
五十嵐君!正確でかつ勢いのある踊りが最高!
とりあえずゆるい感想

10 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 22:49:14.35 .net
フェスは文化会館より音響断然いいと思います
オケはみなさん絶賛されていますね
NBSさん次回もぜひここでお願いします

11 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 22:51:14.67 .net
確かに、大フィルは良い!!

12 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 23:04:29.42 .net
大フィルは元は日本でも指折りの名門だった。朝比奈さんが指揮してたころは
そこがバレエの演奏までするようになった落ちぶれ感が地元民からはあるけど流石に上手い
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団って関東でもイマイチだろ
東京フィルハーモニー交響楽団なら聞いたことあるけど

13 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 23:07:08.71 .net
平野さんがムンタを食っちゃってたよ
ドラキュラ観てえ

14 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 23:18:14.32 .net
平野さんが何をしても目を引く
舞台が平野劇場
黒人の子今年あがると思うよ凄く巧かったもん
やっぱ付き合ってると思うなヴァディム浮かれてたし
この組み合わせ本国でも見たい
金子さんにサイン貰った生扶生かわいい

15 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 23:22:25.01 .net
付き合ってるのはみんな知ってるし今更な話でもういいんじゃねえの
ロシア人だから一人の女で収まるとは思わんし
ムンタはもっと演技勉強してくれ

16 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 23:25:26.85 .net
演技演技って文句いう人いるけど、大前提にバレエなんだからあれくらいで十分でしょ

17 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 23:26:16.19 .net
ワディムはもちろん扶生さんもとっても幸せそうだった

18 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 23:27:08.62 .net
>>12 バレエ演奏ってめっちゃハードだし、マリインスキーやヨーロッパの劇場オケ聞いてるから下手だとめっちゃ気になるのよ
バレエ音楽演奏バカにしちゃいかんよ

19 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 23:28:09.70 .net
平野ティボルト最高すぎた。東京でロミオの平野さん観たから余計に。ソードファイトでは完全にワディムが霞んでた。ワディム、扶美さんとのシーンは良かったけど、他演技は残念。ロミオの苦悩や葛藤が感じられず、こなしてるだけの様に。演技磨かないと、これから歳とってくと大変そう。頑張れ。

20 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 23:29:27.66 .net
そうワジムの演技はあれくらいで私もOkだわ
天然ぽくてかわいいから

21 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 23:36:58.02 .net
>>12
朝比奈さんは至宝でしたね。
ボリマリのオケ帯同と比べるとうーんってなるけど、大フィルは今でも国内屈指だと思います。
バレエの演奏、音楽家的にはすごく気持ち悪いところがあるはずだけど今日は踊りにもあっていてプロコの世界観もしっかりあった。
やっぱりプロコはクラ、オーボエと金管の安定感大事。

22 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 23:44:00.95 .net
>>10
2008年に前のホールから移転してるので間違いなく音響良いですね。
文化会館はバレエやることとキャパ考えたら仕方ないかなぁ。NHKホールよりは良いし。昔は昭和女子大の人見記念講堂とかでよくバレエやってたけど良いのかな?
関西だと兵庫県立が新しいけど呼び屋が違うのか東京より高い公演多い。びわ湖ホールが頑張ってるかな。
フェスティバルホールの階段は良い公演の帰りに満足してレッドカーペット通って帰るみたいで好きでした。

23 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 23:46:36.29 .net
>>19
扶生さんとのシーンは演技してないからじゃね(笑)
技術的なケチを前に言われてたけど平野さんがなぜプリンシパルになれたのか
この公演みれば分かるわ
とにかく滅茶苦茶存在感がある
こんな存在感大で視界の8割に入ってくるファーストソリストとかありえん

24 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 23:49:16.94 .net
オケもヴァイオリンの高音ソロの音程がちょっと気持ち悪かったことを除けば完璧でした

25 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 23:49:43.59 .net
次のアクリエ姫路も新設の箱でフェスぐらい音響良いって聞いたことあるけどどうなんでしょうね

26 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 23:53:06.49 .net
なるほど、びわ湖でロイヤル観たいな。

27 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 23:55:20.13 .net
>>13
平野さんドラキュラ凄く良いですよ
美しいし凄みがあって怖いのに可愛いんですよ

28 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 23:56:22.07 .net
>>23
そうだね、演技じゃないからか。扶美さんと踊ってるとこ以外あんまり印象無い。
平野さんはその存在感でプリンシパルアーティストでずっとずっと活躍して欲しいな。

29 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 23:56:43.68 .net
>>16
ロイヤル内でマクミランで見ていると薄く感じるのかな

30 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 00:01:20.41 .net
マクミランの振り付け、やはりロミジュリでは最高ですね。

31 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 00:03:36.19 .net
ロイヤルがクランコ板やってるとこ見てみたい

32 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 00:05:03.97 .net
金子さんとムンタのゴシップは一通りやったことだし
次の問題はシセンズの昇進の発表はいつになるのかってこと
日本でやるのかイギリスに帰ってからなのか

33 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 00:06:42.86 .net
キスシーンでワディムのボッ●期待してたけどなかったね

34 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 00:08:23.24 .net
シセンズまだプリンシパルにはならないでしょ

35 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 00:13:27.20 .net
平野さんて何かと扱い軽いけど実はスゴい人なんじゃ

36 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 00:14:08.20 .net
軽いの?そうかな

37 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 00:20:35.63 .net
東京マシュー、ヤスミン組と
大阪ワディム、金子組を見比べた感想。
ティボルト、マキューシオ、ヴェンボーリオは同じキャスト。
マシューに比べるとワディムは大人しいロミオ。
仲良し3人組でも常にノーブル。そこがまたワディムの良いところなんだけど、マクミランだと少し物足りない感じはあるかな。
その点、マシューの方が街の悪ガキ感出てた。
マキューシオが刺された後の表現も
ワディムは放心状態な感じで
マシューは感情露わに口を押さえてたり…
ティボルトへの怒りもヤケクソ感はマシューの方が露骨。
今日のワディムは飛ぶのと回るのに若干の疲れが見えたけど、でもそこはやはりロイヤルNo.1の王子だけあって美しさは健在だった。

38 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 00:23:08.28 .net
ロミオが少し淡白だからか、平野さんとマシューとのソードファイトの方が緊迫感出てたかなーと思った。でも、あの人は出てくるだけで持っていくね。すごい存在感。
2幕のリードマンドリンの五十嵐くん。
主役を食うくらいの盛り上がり。
拍手喝采でした。

39 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 00:27:00.59 .net
あと、マルコが街人、熱演してた。

金子さんはただただ美しかった。
ホールに母校の地主からの大きな花輪があって、カーテンコールの花束の数もすごくて地元開催で本当に愛されてる感出てた。

40 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 00:27:38.91 .net
ワディムはもっと熱烈な感じかと思ってましたがフミさんのご両親や地主の人たちも見に来ることを意識したのか少し抑えめに感じました
テクニックは申し分なしだし童顔で可愛くってキュンキュンしました
フミさんは美しい!可愛いし素直なお人柄も出ているようでした
この2人はラインが美しく白鳥で最も良いところが出るカップルなんではないかと思うのでぜひ白鳥全幕で見たいですね
平野さん、濃い!!!

41 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 00:29:31.58 .net
大阪フィルの演奏は東京のシティフィルよりも数段上でした!とっても好感のもてる素晴らしい演奏でした。

42 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 00:32:00.57 .net
>>40
分かります‼︎今日のペアはマクミランより白鳥の方がしっくりしそう。

43 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 00:34:21.42 .net
ルーカスのパリスが最初から最後まで優しくイケメンで良い人で可哀想だったわ。
ルーカスのロミオがいつか観たい。

44 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 00:38:50.34 .net
ロイヤルはパリオペみたいに海外でのプリンシパル発表とかないから(笑)
ましてやそれが日本で日本人をとかだったらまだわかるけどシセンズサプライズ昇進させたところで普通の人は「…へ?」でしょ

45 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 00:57:50.05 .net
>>43
ルーカスがイケメン過ぎるせいで
フミちゃん何がそんなに気に入らないんだい?って感じだったw
金子さんは可愛いしムンタの技術は申し分なし、ムンタの淡白さは平野さんの濃厚さで補給
シセンズとアクリさんは脂がのってるしで満足です

46 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 01:09:20.69 .net
五十嵐くんのマンドリン。
踊りの途中で拍手2回。
踊り終わったあとはブラボーもありの大盛り上がり。
ご本人もニッコニコでしたね!

47 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 07:03:55.28 .net
扶生さん勢いのいい感情こもったジュテアントルラセで全く足音がしなかった
ジュリエットの感想としては的外れかもしれないけど

あと関東や東日本のホールよりフェスティバルホールはスマホにうるさいんだなと思った
カテコの後でスマホ見せろって言われてる人がいてびっくりした

48 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 07:44:15.20 .net
>>4
報告ありがと

49 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 07:49:53.61 .net
大阪公演の、その他のキャストを知りたいです。

50 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 07:53:34.88 .net
>>49
キャピュレット公はガートサイド、夫人はクリステン・マクナリー
ロザラインはジーナ
ジュリエットの友人に桂さん、前田さん、まりこさん、イザベラとか
娼婦はメーガン、イザベル、ルティシア

51 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 07:57:51.11 .net
>>35
どこが扱い軽いの?

総レス数 859
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200