2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YTJ】Youth Theatre Japan 49カウント目

1 :踊る名無しさん:2023/07/10(月) 23:09:01.83 .net
ユースシアタージャパン
Youth Theatre Japan
について語りましょう


※前スレ
【YTJ】Youth Theatre Japan 48カウント目
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/dance/1688067861

【YTJ】Youth Theatre Japan 47カウント目
https://lavender.5ch...gi/dance/1687066465/

2 :踊る名無しさん:2023/07/10(月) 23:13:11.98 .net
立てました。

3 :踊る名無しさん:2023/07/10(月) 23:37:18.24 .net
スレ立てありがとうございますm(__)m
立て方勉強しておきますね

4 :踊る名無しさん:2023/07/10(月) 23:38:34.43 .net
スレ立てありがとうございますm(__)m
立て方勉強しておきますね

5 :踊る名無しさん:2023/07/10(月) 23:48:11.18 .net
結局、渚のは今日はナシでひっぱっても明日とかですよね?
我が家はうかったらラッキーくらいですし、子も忘れてるくらいだけど

動画をレッスン内で撮っておいて、要項は消えてるし
本気で準備して出れるかも!って思ってた子供を思うと
ホントに悲しくなります。
受かるとは思ってないけど期待させてるなら、部内でもちゃんとしないとです。
外部大手受けましたが、合否関係なく対応ちゃんとしてます。

うちが辞めても痛くもかゆくもないでしょうけど、不満は連鎖してきます

次になにか、

6 :踊る名無しさん:2023/07/10(月) 23:59:28.02 .net
次スレ立てようと思ってたのにタイミング逃した…
>>1おつだけどIDいれてほしかったな…

7 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 00:04:49.93 .net
>>5
次に何か気になります。

ほんと、1人が辞めても痛くないから文句あるならどうぞって姿勢は変えませんよね。

まぁ、その1人が今1人じゃなく何人もになってるからそのうち痛い目みるんじゃないですかね。

すでに逆らう人は排除で裸の王様状態だから。

8 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 00:15:46.80 .net
>>5
動画って希望者全員とってもらったんですか?
うちのチームは先生にピックアップされた子だけが撮ってたから推薦されてる子はわかるけどなんの動きもなさそうだな〜

9 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 00:18:38.72 .net
>>7
もう既に痛い目見てると思いますよ。
Yを創り上げて大きくしてきたスタッフの方達や、Yを率いてきた子達、ごっそりいなくなっちゃったんですから。

10 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 00:51:14.54 .net
YTJの創生期の初期メンバー、プロも無かった頃の人達が先生として帰ってきたりしてるけど
きっと今のYTJじゃ居なくなっていくよね

11 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 04:51:59.74 .net
アリスでキャスト取っても芸歴には書けないけど渚は書けるものね
年代違うので詳細わからないのですが、何故追加オーディションがあったのですか?

ばらしになる→子役に連絡しないは芸能事務所では普通ですよ
連絡がなければまず通ってないと考えます
オーディションを受ける段階で、稽古や本番の予定を開けられる人がそのオーディションを受けることができます だから本気で取りにいっている場合はモヤモヤ期間が長いけれど予定は空けておきます
そして蓋を開けてがっかりする
そんなもんです
その繰り返しです

12 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 05:31:10.03 .net
>>9
痛い目見てても何も変えようとはしないんですね。

普通痛いと思ったら何がいけなかったか振り返ってなおしていくと思うんだけど。

まぁ元からいて残ってる先生達は今の方針に意義がないから残っているのかもだけれど。

13 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 06:43:56.53 .net
ワールドがジョセフになったとか
改善もあると思うけどね。
ただ、今回のジョセフなんかは2月や3月くらいからちゃんと、
次のミュージカルはワールドと全然違って歌もダンスも演技も全員ちゃんとやれる
キャストもサブキャストも今までよりチャンスある
子供だけでジョセフやるよ
と宣伝してくれてたら4月に辞める子が減ったと思うな
4月に辞める子にスタマネから夏はジョセフだから残りませんか?と言ったけどS5とかがアンサンブルで出てたイメージしかないから逆にじゃあ辞めます。って人もいたのよ
勿体ないな。

渚も早めに渚オーディションがあると言われてたら4月10日で辞めフォーム送らないでオーディションだけでも受けてみようって子がいたと思う

実際に辞めるか悩んでた人がジョセフの一次通過しちゃって、5月も辞めフォーム送らなくて
そのうちジョセフ楽しそうだからミュージカルまでは残る!と言って今は楽しんでる子もいるのよね


ytjもったいない

14 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 07:53:16.27 .net
>>13

うんうん、常々思う。もっとやり方があるのになって。

親の満足度が下がればいくら子供がYTJ好きだからって辞める人出てくるわけで。

全員が満足するなんて無理な事だとは思うけど、もうちょっとなんとかなりませんかね?

でも不思議と辞めた人から後悔は聞かないんだよね〜。

皆んな新しい道見つけてイキイキしてる。

15 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 08:07:20.93 .net
>>14
私の周りは、ですが
ジョセフそんな感じなら残れば良かったと言われてます
だからこそ、情報を早めに出してあげていれば引き留められたんじゃないかと残念です

今回の合格者合宿参加必須についても、対象者は合宿参加にそこまで不満無いみたいで、だからみんなお金出すのが嫌というより
出る出ないがハッキリしないとか、ミュージカルなんだかダンフェス続編なのかハッキリしないとか、とにかく「何なの?何したいの?」みたいな流れがストレスだったのかな?と思ったよ
必要なら今回くらいちゃんと必須と書いてくれたらいいし、ダメなことは(各種イベントの衣装系とか)ダメとハッキリさせてくれたら良かったと思う

16 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 09:38:22.19 .net
そういえば、JOSEPHはアンサンブルから軽くオーディションしてコーラスとか増えるって聞いた気がするけど決めてましたか?

17 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 09:43:24.73 .net
>>16
アンサンブルの割り当てられた曲によって.ソロパートあったようでクラス内でオーディションしましたよー。全ての曲ではなさそうだけど、割り当てによってはあると思いますよ。

18 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 11:10:35.23 .net
>>15
ほんとそういう無駄なストレス多いよね。

蓋を開けてみるまでいいか悪いかわからない。

残って正解と思えたらいいけど逆だった時に耐えられる気力もないとなると辞めるしかないもんね。

19 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 11:59:47.36 .net
本人は素直に楽しんでるけど(まだ小4なのと先生と周りに恵まれてるから)
親のモチベがほんとにどこまで持つかだよね...
数か月前までは私もY推しでやる気ずっとありましたよ
でも、ワードのオーデションの基準とか、ありえない合同リハのスケジュールとか
(フルライムや他の子に手がかかるなら物理的に送迎できない)
そして渚の宣伝だかオーデションだか、結果さえ出たかもわからない...

今季は酷すぎますよ
運営に言ってもうるさい親扱いされそうだし
色々疲れました
田舎でミュージカルスクールは遠いからボーカルとダンスを別に通って
外部オーデショントライとかそんな感じにしようかな

20 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 12:50:46.91 .net
>>19
うちもそれで考えてる。
定期的に人前に立つチャンスがあるし値段の割にいいと思ってたけど、ちょっとね。

渚の結果も、この日までに連絡なかったら落ちてるとかにしないと。外部だってそうなってるよ。
宣伝のために子供に何度悲しい気持ちさせるのよ。

21 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 12:50:49.46 .net
>>19
うちもそれで考えてる。
定期的に人前に立つチャンスがあるし値段の割にいいと思ってたけど、ちょっとね。

渚の結果も、この日までに連絡なかったら落ちてるとかにしないと。外部だってそうなってるよ。
宣伝のために子供に何度悲しい気持ちさせるのよ。

22 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 14:15:32.55 .net
渚の件、問い合わせた方っていますか?
うちも昨日が発表みたいに聞いてたけど
発表というか個人にオファーが来るって事?
春の時は受けた人数少なかったと思うんですけど
落ちた場合もメール来ました?

だって、レッスン内でうちは全員にダンスと得意な技まで
先生撮ってくれてるんですよ?
それで、何も音沙汰ないってどういう事?
いや、この日に発表なり連絡を受かった人にします。落ちた場合は
連絡いきません。 とかうたってるならいいけど。

23 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 14:57:49.43 .net
>>17
どの歌だろう
アンサンブルでもソロあるなら夢があるね

24 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 14:58:30.82 .net
基本的に子供の気持ちなんて考えてないんだろうなってのがなんとなくわかる。

昨日だって運営?ぽい人があまりグダグダ言ってたらキャストなれませんよ選抜上がれませんよって言いに来てたけど、文句言う親は邪魔なんでしょう。

子供いない先生も多いし、お金使ってくれりゃあそれでオッケーなんだろうね。

25 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 15:42:47.61 .net
歴代の先生方はみな良い方で(ダンス詳しくないから技術についてはあまりわかりませんが)
子供いなくても本気でチーム作って応援してあげて、感極まってショーケースで泣いちゃう先生
とかいました。
あと数年ぶりに再会して、子が上手くなったよって褒めてくれたり

私は先生には特に不満ないです。 本部がちょっとどうなんだろう?
結局色んな判断は最終審査とかもプロジェクトが決めるし
先生も上にはモノ申せないシステムなのかねぇ スタマネなら少しは
権限あるのかな

26 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 16:02:11.84 .net
渚のオーディション結果、発表しないって意味わからないね。うちは、ずっと良い先生にあたって中学まできたから今のところytjに感謝してる。ただその先生達も前回でいっきに辞めてしまったわ。夏のミュージカルいくつもやって、パリも行って、スタッフが足りないまま新しいことやってるから、1番大切なメンバーへのフォローができてないんだろうなと勝手に想像してる。

総レス数 983
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200