2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YTJ】Youth Theatre Japan 49カウント目

1 :踊る名無しさん:2023/07/10(月) 23:09:01.83 .net
ユースシアタージャパン
Youth Theatre Japan
について語りましょう


※前スレ
【YTJ】Youth Theatre Japan 48カウント目
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/dance/1688067861

【YTJ】Youth Theatre Japan 47カウント目
https://lavender.5ch...gi/dance/1687066465/

351 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 08:20:53.91 .net
それこそミュージカルなんて本気で舞台に立とうと思うなら事務所に所属して所属費払ってダンスレッスン演技レッスンボイトレと全部バラバラにならったりする。
それ考えたらYTJなんて安いのだろうし約はさておき舞台に確実たてるもんね
Yでキャスト常連だけど、外部何度かうけて全然レベルが違うってわかったよ。
書類や一次でも通らないもの。

352 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 08:23:49.61 .net
>>344
わかります!
Yのおかげでずっと忙しいけど一緒に楽しんでます
うちも長いので
あ゛?と思う事も多々経験してきましたが
無くなったら寂しいなと思うので
なんだかんだ捧げておりますw

353 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 08:25:11.10 .net
すごい、YTJを擁護するコメが一気に沸いて怖いので退散します。

お仲間同士でどうぞ。

354 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 08:25:39.97 .net
今後Yも芸能事務所の機能を持たせるといった噂はどこへ行ったのだろうかー

355 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 08:26:09.06 .net
>>343
スポーツ系とかバレエ書いた者だけど、練習試合やら遠征やらワークショップ的なのやらで結構県跨いだりもあるのよ
時間の取られ方とかイベントの間隔とかがやっぱりYTJと似たところがあるし
その辺の週1回4000円の市民サークルみたいなダンス教室も経験あるけど、そこも発表会前にはレッスン時間増えたり衣装手縫いしたり現地リハで弁当持参だったり、こんなに時間取るの??てくらい親が大変だったよ。先生と教室のスタイルによるし、
子供が本気で向き合ってるか、軽くダンス教室通ってる感覚か
の違いはあると思うから、子供自身の熱量で判断するところはあると思う。

習い事って、軽くやるタイプと重めにやるタイプがあると思うの。
塾もハチマキ巻いて合宿するとこと、軽く週1通わせるとこがあるじゃん?
部活も弱小サークルみたいなチームと、強豪チームじゃ雰囲気全然違うし。

ytjは家庭丸ごと寄り添う重めタイプだと思うよ。でも親が軽い習い事のつもりだったりする(勘違いしてしまってる)からアレレ?となるのかも。
多分軽い習い事タイプは基礎クラスあたりで、選抜は重めのやつ。
基礎から選抜行く時に勘違いが起きると思うから、親が理解進むくらいの説明をして選抜に上げたらいいと思う。
そして選抜クラスを減らしたらいいと思う。最近基礎クラスも充実してるから、色々と近くの教室で軽く経験したい子には、まさに基礎クラスが丁度いいと思う

356 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 08:29:34.06 .net
>>353
どこで擁護してましたかー?
けなす要素を持っていないだけなんじゃないの? あと子供がYを頑張りたいって思ってるから支えたいて親心の叫び。

357 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 08:48:31.78 .net
習い事としてスポーツ系強豪チームにたまたま入ってたことあり、親がステージママのように終日べったり、
毎回ビデオをまわし、細かいところを先生ではなく親が指導するという経験をするはめになったのですが笑
小学生なのに技ができるできないでカーストができるから家でトレーニングさせたり、自主練の場所を押さえるのに大変だったりと。
あれ、習い事なのに親が頑張ってる。そして頑張りすぎて離婚の危機笑 親子で相談し抜けました。Yの送迎なんてなんともないです。
選抜ですがらくちんですよ。家トレは癖で毎日させたいですが(笑)

358 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 08:59:38.43 .net
なんか急に、どの習い事もそんなもんだ みんな耐えてるみたいなコメント
ばかりですね  

私が昨晩つぶやいたのは普段の送迎ではなく、今回の合同リハの移動ですよ
小3〜4の子が10時過ぎに帰宅なんて辛いでしょ? 学校行けなかったよ。
あと2時間のリハのために往復4時間とかおかしいでしょ?

359 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 09:19:33.00 .net
>>358
そういうものだということですよ。ここにはそれが当たり前の小学生もたくさんいらっしゃるのよ。それがおかしいつらいと感じるのであれば、残念ながら合ってないってことじゃないのかな。学校をとるか、ここをとるか、全部をとるか、そういうことはそれぞれのご家庭で判断と選択をしてるんですよ。

360 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 09:22:30.05 .net
>>358
お子さん可哀想だから辞退することはできないんですか?Yからの何かが欲しかったら本部直訴もしてみては?

361 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 09:23:47.86 .net
>>359
そういうもんですね。親の覚悟がついていけないと大変ですが。

362 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 09:25:49.89 .net
今回のワードのスケジュールは皆おかしいと思ってますよ
そういうものだからやめなよって、Yの中の人??
今からやめさせる方が可哀そうだろ

363 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 09:26:20.51 .net
>>358
1人3役くらいしてるんだと思いますよ。

この数時間の間に何人も同じような人うじゃうじゃ来ませんから普通。

私はあなたの言ってる事がまともだと思います。

Y漬けにされると感覚が麻痺するみたいですね。

そして他の習い事と比べてマシと言う話がエンドレスで続く。

皆んなそうだって思わせたいみたいだけど、うちの周り不満持ってる人多数なんでここみたいに他の習い事と比べて楽勝なんて話は聞かないです。

かと言ってどうする事もできないなら辞める、続けるの2択になるんでしょうけど。

364 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 09:35:43.98 .net
>>362
スケジュール大変なのはワードだけじゃないと思います。夏3本の合同リハをどうやって練習スタジオ割り振るかって想像してみて?離れたスタジオ何ヶ所から寄せ集めるわけだよ。逆に埼玉から都内に来てる子もいるわけだよ。

やめさせるのがかわいそうなら、じゃあ頑張るしかないね。がんばれ。で、本部にそれ相談してみましたか?

毎回思うんだけど、Yの中の人か?とか運営か?とか、んなわけないじゃない?んな不利益なことするわきゃないw

365 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 09:38:29.68 .net
>>363
やっぱりそうですよね
不満は多少は以前からあっただろうけど、今クールで周りはみな
Yのやり方につていけなくなってますよ
ベテランのママさんもやめるかもな雰囲気でした

366 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 09:40:21.03 .net
>>363
あ、じゃああなたは358かww

一人何役ってw なんのメリットあるの??

367 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 09:42:52.52 .net
>>364
何を本部に相談するんですか?
決まったリハの場所に行けない体力辛いって言ったって
ならやめますか? になるでしょ

今期は辛いけなんとかやってるのに愚痴もはいちゃいけないわけ?

本部か洗脳ママか知らないけど、ここで大変だそんなもんだからって
火消ししてるのバレバレですよ?

368 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 09:42:56.08 .net
>>365
というか、夏M3本が久々? Yも我々も大変なだけ。
去年とは違う体制なのは明らかよー。

369 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 09:43:34.73 .net
どの公演もそうなんだ。大変なんだってわかるんですけどそういうこと今言ってるんじゃないと思うんですよね。

じゃあ、他のスタジオも他の公演も大変なんだからって小3〜4年の子に24時就寝当たり前だよって言わないでしょ。

>>358 さんじゃないけどそういう体勢に問題があるんじゃない?って話がしたいだけで本部にも言ったと書いてましたよ。過去レスに。

370 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 09:44:55.02 .net
いや、むしろ炎上しておけばいいんじゃない?誰かが代わりに本部に相談してくれるよ。火消しなんていたしません。可哀想だなって思って。子供が。

371 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 09:48:26.10 .net
>>369
ごめん、わからないんだけど、夏休みも24時就寝はNGなの?車は使わないの??

372 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 09:54:52.84 .net
>>363
昨日数字受かったご家庭あるから、満足コメント増えたんじゃないかな
不満ある家庭だけでは成り立たないから、満足してる家庭もあるのよ

373 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 09:56:11.52 .net
>>371
普通は24時に寝るなんて聞きませんけど。

たまにならあるとしてもね。

あなたは何が知りたいの?

車使う使わないはそれぞれあるでしょう。

374 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 09:59:32.99 .net
>>373
え、だから今夏だけでしょ。

子供を車で寝かせて帰る努力を親がすればいいのになーって思って。

375 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 09:59:41.56 .net
>>372
数字受かった母達が一斉にヨイショしだしたんだ!その妄想笑える。

376 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 10:05:03.21 .net
キャストならわかるけど、モブなのに「え?それくらい当然でしょ?」
ってなんなんでしょうね
車は田舎間の移動にはいいでしょうけど
首都圏住みなので時間も読めないし、田舎みたいに
皆が運転するママさんじゃないですけど

377 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 10:06:56.65 .net
満足でもなーい。不満足でもなーい。論点ちがーう。子供がいるのがたまたまYだからそれを後押ししている親たちのおしゃべりー。
ワッショイ。

378 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 10:13:20.33 .net
誰かがモブでも遠方レッスン出向くの当然でしょ? なんて言ってたっけw
被害妄想きっついっス。

379 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 10:17:30.74 .net
>>376
シュトケンママさんの方が車送迎多いと思います。

380 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 10:17:33.01 .net
あなたの性格のがキツイわwww

381 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 10:17:53.70 .net
月謝も高いし、金銭と拘束時間で判断するなら確かにyは、本気系習い事だね
それだけ熱を入れる家庭も多いだろうし
ただそこに片足突っ込んでるのに突っ込んでる自覚がない家庭も結構いるのだろうね。
冷静に考えて、月2万や3万払う習い事って軽々しくやるものじゃなくない?
なぜかytjは月何万も払っていながら気軽なお稽古感覚〜て親が多い。これ不思議

382 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 10:19:37.42 .net
>>376
モブは調整しながら参加したら?
役あるなら責任果たしてガンバ!

383 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 10:22:53.06 .net
>>376
そうだよ、子供に負担かかってるなら行かなければいいんじゃない?

384 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 10:24:33.99 .net
>>381
それこそがYの策略、洗脳なのでした。
1時間500円と謳ってpkの頃はお得感出して
子供が楽しくなってきた所で選抜への声かけ。

声かからないご家庭もあるし、子供も好きだしと
軽い気持ちで足を踏み入れる。

そして、どんどん値上げや過酷なスケジュールも
周りもそうだから我慢我慢とこなしていくようになって感覚麻痺する人もいる。

そんな感じだから最初からマジな習い事に足を踏み入れるのとでは訳が違うのでは。

385 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 10:25:13.06 .net
>>381
バレエでもピアノでもその他ダンスでも月2万超えるところは本気度高い
レッスン遠いから気遣って下さいなんて本気の習い事先では言わないww舐められてるYTJが悪いのか舐める保護者が悪いのかw

386 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 10:30:01.46 .net
>>381
だよねぇ。海外コンクールこのスクールから選出します。自費で行ってください、その前に遠方でオーディションありますのでよろしく言われても文句いわんわな。落ちたとて。
恐らく中途半端なんよ、高額月謝、見返り度が。

387 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 10:39:02.89 .net
>>386
海外コンクールや全国コンクールなら頑張れても、スクール内発表会だもんね
バランスは悪いと思うわ

388 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 10:43:30.68 .net
選抜はじめてですって親子さんと、長いこと兄弟姉妹でバリバリやってますって親子さんと、それはいろいろとまじわらないよね。はじめて親子からするとおかしいと感じるだろうし、バリバリ親子からするとそれは当たり前だよと感じるだろうし。
私も子が駆け出しの頃はおかしいと感じたことはたくさんあったよ。でも選ばれ続けると慣れもあってその生活が普通になってくるから、始めはいろいろとしんどいと思うけど無理をしすぎないように頑張りましょうねって伝えたい。

389 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 10:44:58.40 .net
>>387
そうよ。なんか身内でわちゃわちゃしてるだけってちょっと冷静になると気付いてくる。

390 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 10:49:55.59 .net
関東の距離感はわからないけど、特別リハが平日なのは大変だよね…。
公演日が早いとスケジュールがキツキツになるけど、S5は土日通常レッスンだから土日じゃなく平日に特別リハになるのかな。

とはいえ、Wordとジョセフはアンサンブルも活躍できる作品にするために特別リハやってると思うので、本部にもの申すなら
「特別リハは平日の学校のない日にするか、なるべく自スタジオや近隣スタジオで出来るようになればいいと思います」
ぐらいが妥当じゃない。

以前WORLDキャストだったんだけど、やりがいはあったし良い経験だったけど、セリフも大変だし何よりプレッシャーが大きすぎて辛かった。ウチの子の演技がダメだったら全て台無しになる…!って胃が痛かった。
今年はアンサンブルも活躍するしキャストも多いからプレッシャーは少なくて気が楽だし純粋に本番が楽しみ。

話が逸れたけど何が言いたいかというと、
キャストだろうがリーダーだろうがシンガー ダンス選抜だろうがアンサンブルだろうが、全体練習は大事だよ!
だからあんまりやさぐれないでサポート頑張ろう!
そして夏公演プロジェクトの社員さん達は、他のプロジェクトとも調整しながら特別リハのカリキュラムとスケジュールは上手に組んでね!
お願いいたします!

391 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 11:02:26.64 .net
関東で遠方スタジオでの合リハと言われてるのは、直線距離40km弱くらいの移動があるらしい。
電車なら都内のどこのスタジオからでも埼玉までは恐らく1時間半はかからないかな。平日夜間はきついけど夏休みならなんとか。
ファイティン!

392 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 11:04:58.86 .net
>>354
渚もその一環じゃない?
あとはジプシーもTSは推薦されてオーディションにいけたんでしょ?
マチルダは選抜全員に呼びかけあったしあれも一応YTJの所属で出します!って話しだったよね

393 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 11:07:46.78 .net
>>391
Yの「関東」は神奈川が発祥だから関東南部にスタジオが多いのよね…
東京も竹芝と自由が丘は都内感あるけどあとは三鷹立川八王子だし…

394 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 11:33:25.95 .net
>>376
私も東京生まれ育ちなので、関東の各スタジオの距離を考えると大変さ想像つきます。
首都圏ママさん達は車を運転されない方も多いですからね。道も狭いし電車の方が便利ですし。
運転ママさん達も決して田舎者ではありませんよ!
関西、中部、九州もそれなりに栄えていますからね。普段から運転に慣れているというだけです。

Yはやはり親の協力無しでは成り立ちませんね。
親の負担が大きすぎる。退団したら暇になってだいぶ楽になった。そんな話もちらほら聞きます。

子供が可哀想、負担が辛い。
でも子供は頑張っているし続けたいと言っている。
そこはもう親子会議、家族会議ですね。
どちらの気持ちを優先するか。
愚痴りたくなる気持ちはよーくわかりますよ!

395 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 11:51:03.10 .net
>>394
送迎が大変!!仕事が!!って嘆いてる人ってもう少し人に甘えたらいいんじゃないのかな?
今回合同も沢山あるしここはウチがいくのでこっちは宜しく、とかできないの?
馴れ合いとかじゃないけどもう少し肩の力抜いてうまくやればいいのに

396 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 11:51:48.38 .net
始めは歌もダンスも英語も教えてくれて、コスパいいし
ミュージカルも出れると思って満足してたけど
本気でミュージカルのオーデション受けるにはYだけでは足りないですよね?
キャスト常連、EVE常連の人はやっぱりWスクールなんですか?
うちはWやる余裕ないので、本格的に目指すなら他に移動考えてます

397 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 11:57:29.02 .net
>>394
気持ちに寄り添っていただきありがとうございます。優しいお母さんがいるとホッとします。

YTJの負担て送迎もそうですけど、毎回クラスの子や、他の子と戦わなきゃならないのが辛いです。

クールごとに比べられ、親子で一喜一憂し心が休まる暇ないですよね。

普通の発表会なだけならまだそんな事もないにしても、あれって結構酷だと思いません?
関係を歪めるというか。

まぁ、それを言い出すとまた辞めたらとなる話でしょうけど。

うちはあまり向いてないのかも。

398 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 12:02:22.97 .net
>>396
うちもダブルと言うかトリプルくらいやってますけど、あちこちにYの子います。

うちも含めてYで選ばれる為だと思いますけど
それも滑稽な話ですよね。

外部併用なんで一応実力つきますが、お金かなりかかってます。

399 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 12:09:38.22 .net
外部併用の数も程度も年齢や地域、スタジオによるんじゃないかな?
うちはダンスだけは他で習ってるけどダンフェスはぜんぜんダメ。逆にEVEは舞台にあがれるしミュージカルも良い役もらえてる。
うちのスタジオだと外部併用はほぼ聞かないけど、別のスタジオのお友だちはけっこう同じ外部教室を併用してると聞くよ。

400 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 12:12:26.46 .net
>>396
ボイトレ、ダンスレッスン、英会話、他でやってます。親子で多忙です。
そして私の月給飛んでいきます。
でもアニーは落ちます。事務所の力が強いので、本物のミュージカルやらせてみたいならWスクールもとより、大手事務所に入らないとダメ。

401 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 12:16:16.99 .net
>>397
子供が可哀そうだから経験から寄り添ってあげたくて意見したら内部意見でしょ、火消しでしょって言われたらね・・・
あ、子供が大変てわけでなくて親が大変て話?それなら優しく寄り添ってはあげられないかもね。

402 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 12:17:13.62 .net
>>397
YTJに限らず子供の教育に関しては関東の人のほうが競争意識は強いなぁと思う(仕事柄)
YTJがとか芸事が向いてないというよりスタジオが、あるいは地域性が合ってないんじゃない?
関西は結果が出たら殆どの子達は皆サッパリ仲良くしてるように見えるよ。(内心は知らないけど)

自分の習い事の経験なんだけど、アットホームな教室で習ってた子がいきなり外部のコンクールとか出ちゃうとアウェーの雰囲気に呑まれてビビっちゃってから克服して色々チャレンジ出来るようになるのにすごい時間かかったので、内輪と言われようが自分のホーム内で競う経験を積むのはアリだと思う。

403 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 12:25:25.62 .net
>>397
うちっていうか、子供は向いてるかもしれないけど親が向いてないのかもしれないね。
ガンガレ!

404 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 12:25:36.10 .net
>>397
そうですね。
仲間でありライバル。
ライバルであり仲間なんですよね。
そこの関係性をうまくやれてる子達はいいんですけどね!お互いを認め合えてる子達は!

スポーツでも一緒ですね。
レギュラー、補欠。
どの世界も勝ち取るしか無いですよね…

中には蹴落として1番になりたい子もいます。
うまーくやっている子もいます。
本当にその子の性格もそれぞれですね。

これだけ保護者の協力の元にやっている劇団なので、子供よりも保護者の方が熱が入ってしまう事もありますね。
そこの関係性もなかなか疲れますよね。
そこは割り切るかうまくやっていくかです。
色々な親子がいました。笑

続けて上を目指すのも
やり甲斐はそれなりにありますし、
もう少し平和なチームワーク優先の所で
楽しみながらやられるのも1つですよね!

リハの度に往復何時間は負担。
それは十分な理由の一つになりますよ!
お友達と競うのも辛いなど。
優先するものは各ご家庭それぞれなので。
色々な考えがあって当然だと思います!

405 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 12:26:04.08 .net
>>379
いや、うちは完全に電車。
都心の駅前住みだもの。笑

406 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 12:30:11.79 .net
>>405
いやいや、夜の迎えは車にしようよ。駅前タワマン住でもさ。

407 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 12:33:16.52 .net
なんか、小さい子クラスってお母さん関係がっつりで可哀そう。いずれ全そういうなくなるのになあ。うちの子はあの子よりできるのに、キーッ
・・・を今のうちに楽しめ!

408 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 12:36:42.38 .net
>>406
そうなんだよ。車だと宿題もご飯もできて移動時間を無駄にしないじゃない?でも、それをやっていない家庭が多いっていうのなら、
時間よりお金に重きを置いている家が多いってことなのかもしれないね。

409 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 12:40:43.33 .net
外はね
みんなすごい、レベチって言うけど、実際は事務所やスクールの力で書類絞られる世界だから、ある事務所に入りさえしたら、すぐに書類は受かるようになるし、モブ案件ならさっくり取れるようになるよ
Yはそういう意味ではお金と時間をかける割に業界での陣取りがまだまだこれから
上でも話していたけど、ミュージカルの歌い方を好まないからそもそも業界に馴染む方向性ではないのかもしれないけど
私から見たら、みんなウィンブルドン目指してるのに、必死にソフトテニスを極めて厳しい大会に出てるみたいな歯痒さはある
そもそもソフトテニス部だと思って入った人、ソフトテニスのサークルだと思って入った人、テニス部だと略、テニスサークルだと略
いろんな家庭がいるよね

410 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 12:45:19.29 .net
>>40たとえが上手いね

411 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 12:49:21.70 .net
>>409
面白い!的を得ていてよき。

事務所入れば大きいオーデ、一応沢山声かけられる。
でもね、ほぼばらし。明日オーデ来れますかー?急遽他スケジュールキャンセルして行きました。その後何の連絡もなし。100打って1エキストラ当たればいい方よ。
だから、Yからなんの連絡もなくてそれは無責任だよねって言っていた方、井の中の蛙ということを親が認識していないと、子供が光輝く場所には中々たどり着けませんことよ。

412 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 13:10:37.64 .net
>>367
今までと違うスケジュールになってきついから、去年と同じスケジュールに来年は戻して欲しいって相談すればいいじゃん。

何も意見なかったら来年もこーなるよ。
だって会社からしたら合同リハやった方が人件費浮くんだから。

413 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 13:19:58.14 .net
>>411
事務所で受ける外部のオーディションはそうかもしれないけど、この会社事務所じゃないよね。

おまけにそれはメディア系で、沢山の事務所に流してる誰でもいい案件だから連絡無しってことがおこるのよ。舞台は必ず通知あるし、ない場合は○日までになかったら見送りですって案内がある。

井の中の蛙といいますが、これだけ大々的に2回もオーディションして連絡無しは誰に何を言われても無責任だと思いますよ。

414 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 13:40:30.57 .net
事務所力っていうけど、書類だけなら公募のならYの子もかなり通過できてるよ
オーディションで実際に会うからわかる。
それに去年の夏だかマチルダの呼びかけあったけど、そのタイミングで申し込んだ子は(うちも含めて)ほぼ同じグループになってみんなYのTシャツじゃん!みたいな回もあった。
その中でも1次、最終と進んでいって実際ステージに立った子も知ってる。
外はすごいって言うけどYにだって凄い子はいるよ。
両立できなくて辞めていくけどYにいると外で認められないってわけじゃない。

415 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 13:47:10.38 .net
>>414
外で会うYの子は十中八九ダブルスクールだよ
マチルダはまた別

416 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 13:55:54.19 .net
ダブルスクール結構多いんですねー でも、そんなに頑張っても役がとれる訳では
ないって辛いとこありますね
アニーの最終までとか、その前の50人くらいいるワークショップ?
まで進んだ方っていますか?

417 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 14:04:01.28 .net
>>416
ダブルじゃない子でってことよね
ダブルならいっぱいいるけど
コロナ後のオーデで書類が通った子がいるかも知りたい

418 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 14:11:11.78 .net
>>416
今の中3かな?
コロナで延期になっちゃった時のアニーが関東にいたよね
今年の冒険者の主役
その歳はダンスキッズにもいたし
その子達はもうみんな都内の有名ダンススタジオにいっちゃったけど

419 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 14:11:19.19 .net
Yだけですが書類は通ってその後の選考は喘息でていけなかった>アニー 写真はプロに撮ってもらった(当たり前だけど)
そうそう、意外と応募写真て大事よ
夏のプロジェクト、写真出してる場合と出してない場合あるかと思うけど
事務所宣材写真のようなものを出してる子がいたら素人お母さんのスナップ写真で対抗したって無理無理。

420 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 14:16:14.03 .net
>>419
書類って動画審査のことだよね?
まさか折り返しの書類だけ来て通過とかいってないよね?
去年なら予選に欠席はいなかったなーって思って。

421 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 14:46:23.32 .net
>>419
オーディションにスナップ写真はないでしょ笑
プロに撮ってもらうの当たり前だよ。

422 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 14:56:37.29 .net
>>421
え!Yのオーデションもみなさんそうしてるわけ??

423 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 15:13:23.25 .net
>>406
そうだね。
考えてみるよ。
ありがと。笑

424 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 15:21:42.53 .net
>>416
アニーオーデ、Yと自宅のみで3日目、最終までは残った家族が通ります!笑
(立てなかったけど。残念ながら…)

Word、ジョセフもキャストやらせてもらってます。EVE.ダンフェスは一度もソロで舞台に立てた事はありません。

そんな家族もいますよ。

425 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 15:30:59.55 .net
Yは写真関係ないよ
なんかブスで短足に写ってたけど通過したし

426 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 15:32:12.60 .net
>>423
ドンマイw
私は電車でいいと思うよw

427 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 16:23:05.81 .net
>>426
サンキュ!w

428 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 17:07:03.21 .net
>>416
去年のアニー最終にYの子いたよ
TVに映ってた

429 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 17:41:44.08 .net
そうなんですねー  結構アニー最終までは残れるコ多いんですね
うちのにもトライしてみたら? と言ってるんだけど
もちろんキャストになれると思ってなく思い出作りに
どうも乗り気になってなくて
大好きで二回観に行ってるのにねぇ

430 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 18:16:23.56 .net
>>424
あん。だからさ、EVEやダンフェスなんてほんとうみわもうちわなんだよね。
発表会みたいな。
でもキャスト取れる子ってさ、なんていうの?バランス良いっていうか、花があるっていうか、目を惹くっていうか。だから外部案件でも残れたりしてて。

431 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 18:19:45.93 .net
>>430
だからキャスト発表後にキャスト外の親から不満がでるのか〜
うちの子の方が歌うまいのに!みたいな。

432 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 18:23:37.65 .net
>>425
自分の娘をそんな風にディスちゃああきまへん。

433 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 19:13:23.50 .net
外部に通る子はさYTJの中心じゃなく準々レギュラーくらいの子なんだよね
名前は聞いたことあるけど、推されてはない感じ。
外部オーディションで会う子はTS3じゃない子だなあ。

434 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 19:46:05.05 .net
>>433
へえ。不思議だね。Yの中で一喜一憂することはばかみたいだね笑

435 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 19:52:18.22 .net
>>432
ディスというか事実w
本物は可愛いしスタイルいいのよ
それが短足ブスに写ってたから印象に残ってたんだよね

436 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 19:53:23.48 .net
>>433
外部受けたいからTS3断ってるんじゃない?

437 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 19:57:02.59 .net
>>436
ちょこちょこ休むから上がれないのよ

438 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 20:16:45.84 .net
特リハはレッスンビューみれるかな?みれるなら静かに見れるところで待っていようと思うけど
見れないならスパ系の所に行きたいwでかいお風呂に入りたーい

439 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 20:30:17.25 .net
TSの子は最終とか2次まで残ってないから
YTJの評価は別になんだなと感じます

440 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 20:46:33.43 .net
TSに外部案件は来ませんよ。
Yでの活動に支障が出るからかな…
2年TS3に在籍して、オーデ情報は唯一浜村渚だけでした。

441 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 20:50:58.75 .net
>>440
いやいや、自ら外部受けに行ってるんでしょ笑
オーデがくるのを待つスタンスがわからん
取りに行くものでしょ。

442 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 21:34:16.97 .net
>>441
うん、だから受けてないんじゃないかなという話。

443 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 22:26:45.60 .net
>>440
ジプシーこなかった?ジプシーは関東だけかな。
マチルダはTS関係なく全員きたよね
あとはYTJの紹介事務所に登録すると情報はたまにきてたよ、受かるかは全然また別の話しだけど。
別にYTJが仕事とってきたわけじゃないけどどこかの提携でタダで案件貰えるのはありがたいなーって思ってたけどいつのまにか契約おわってた…
あれも仕事できてたら契約更新してもらえたのかな

444 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 22:55:32.17 .net
関西の、リ◯◯ー◯◯◯って事務所はYの紹介事務所なんでしょうか?ご存知の方いますか?

445 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 23:45:33.78 .net
>>444
違います。前の代表がTSのお気に入りに事務所オーディションを受けさせたんです。それも事務所のスクール生ですから事務所所属になっているのでもありません。
YTJとして直接関係はないはずです。

446 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 10:50:59.84 .net
>>443
YTJ紹介の事務所って何ですか?そんな斡旋ありましたっけ?

447 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 11:08:14.00 .net
合宿アンバサダー…これ何?

448 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 11:21:44.14 .net
>>447
キャンプアンバサダーとは に
書いてある通りです

449 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 11:26:09.84 .net
エリアごとなのね
てっきりスタジオごとかと思ってたわ

450 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 11:34:26.72 .net
どの地域もめっちゃ少ないね。
クラス毎って地域別ではなくて全国規模で2〜3人って事だったのね。

451 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 11:35:43.44 .net
パリは全然テレビとかも取り上げてくれないのね
コロナ禍にクラファンして中学生が海外公演したくて〜なんてテレビが好きそうなお涙ドラマはあったんだけどね

総レス数 983
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200