2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

: いつまでも新世紀 4

1 :マックナルド:2023/08/02(水) 22:17:17.65.net
いつまでも新世紀 4
ここは、新世紀を応援するスレです
アラシは一切無視してください

2 :踊る名無しさん:2023/08/02(水) 23:19:34.22.net
>>953
確かにバンドマンのギャランティーはあまり高くはありません
以前、このスレでも言った記憶がありますが
バンドマンの符丁です、ドレミファソラシドを
ドイツ語で表現しますとツエー・デ・エー・エフ・ゲー・アー・ハー ツエー
それを12345678に置き換えます。例えばデーマンと言ったら2万円です
ド(ツエー)が二つあります高い方のド(ツエー)はオクターブというようです
9と10は判りません。アルプスとは1万弱です
芸能人がたまに使ってます。あまりいい言葉ではありません

3 :踊る名無しさん:2023/08/02(水) 23:33:27.72.net
今日、新世紀に行ってきました
いつも気になる女性がいます
シャドー(基本的にダンスホール内はシャドー禁止)を隅の方で踏みながら
K先生を待ってます。ここ1年でそのかいもありメキメキ上手くなりました。
色々な意見があるかと思いますが、
個人的な感想です、「ダンスホールでもこんなに上手くなるんだ」
びっくりです。

4 :踊る名無しさん:2023/08/03(木) 10:56:25.39.net
新世紀の空いている午前中、社会奉仕だと思って、優秀なダンス教師に安く貸して、ダンスの講習会をするのも良いかと思います。

講習会の生徒の何人かは、午後の新世紀で踊ると思います。そして、その中の何人かは、新世紀のファンになると思います。

5 :踊る名無しさん:2023/08/03(木) 11:11:03.92.net
それは、名案です
何故、それにいままで気が付かなかったのでしょう
あとは、生徒を集める手段です
雑誌ダンスビューに広告するのも一つの手段です
雑誌の後ろの方に色々なダンスサークルがにのっています
おそらく無料で掲載できます
関係者の皆さん、もしこのスレを見ていたら
前向きに検討してみてください

6 :踊る名無しさん:2023/08/03(木) 14:07:29.34.net
以前、確か金曜日?
初心者専門に17時ころからY先生とO先生が教えていました
それなりに、人気があったことを記憶してます
手始めに、それを復活させるとか?

かなり昔です、これは新世紀の話ではありませんが
ダンスの講習会を1時間ほどして
その後、レコード(CD)ダンスパーティに移るなんていう経験を
したことがあります
そのパターンでもいいかと思います
教える先生のギャランティはありませんが、生徒がそのまま引き継げる
というメリットがあります。
最初は生徒が集まらず大変だと思いますが!
入場料は通常どうりだがレッスン料は無料でどうでしょう
受ける方にもメリットがあります

7 :踊る名無しさん:2023/08/03(木) 22:43:45.28.net
>>4 にたような事を東宝でやってたが思ったようには繋がっていなかった。
それで集まる人達とホールで楽しむ人達とはどうも違うようだ。

8 :踊る名無しさん:2023/08/03(木) 23:42:49.60.net
>>7
そうです、確か東宝でも同じようなことを
やっていました。
そこに集まる人たちと、ホールでダンスを楽しむ人たちとは確かに違うのかも
しれません、
では、何故そうなるのか?その原因を解明して
ダンスホールで楽しむ客に繋げたいもの

9 :踊る名無しさん:2023/08/04(金) 17:39:20.95 .net
誰が何と言おうが社交ダンスはオワコン、世間一般の関心が全くない。

10 :踊る名無しさん:2023/08/04(金) 21:39:41.32 .net
そうならないようにするのがこのスレです
前にも言ったが手っ取り早いのが
ダンスブームを作ること、TV等で知名なタレントが
社交ダンスをする、川口はるかとキムタクとか
めちゃくちゃなようだがこれが一番!
映画シャルウィーダンスがいい例だ

11 :踊る名無しさん:2023/08/04(金) 22:41:40.11 .net
スマン
川口はるか→川口春奈の間違え

12 :踊る名無しさん:2023/08/04(金) 23:04:06.44 .net
ダンス教室で社交ダンスを学んでいる生徒たち、ヤングサークルで社交ダンスを楽しんでいる若者たち、公民館で社交ダンスを楽しんでいる人たち、学連の若者たち。
社交ダンスを楽しむ人たちは、まだまだたくさんいます。
こういう人たちが、新世紀のような広いフロアで、そして、生演奏で踊ったら、新世紀のファンになる人は、一定数いると思います。

13 :踊る名無しさん:2023/08/04(金) 23:18:49.60 .net
>>12
同意

14 :踊る名無しさん:2023/08/05(土) 15:05:25.28 .net
ごく少数 いると思います。

15 :踊る名無しさん:2023/08/05(土) 18:17:48.57 .net
日本に1つしかない本格的ダンスホール新世紀は、ダンス仲間たちが集まって、新幹線などで来る人も現にいます。

こういう状況ですから、知恵を絞って、関東周辺の社交ダンスの愛好家を集める事は可能です。

総レス数 444
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200