2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

-- 新国立劇場を語る --- Part89

1 :踊る名無しさん :2023/08/07(月) 13:32:33.15 ID:aVhGyUZC.net
!extend:checked::1000:512
新国立劇場バレエ団を語るスレ。

新国立劇場・バレエサイト
http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/

前スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part88
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1687026600/

過去スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part87
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1684118015/
-- 新国立劇場を語る --- Part86
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1679285933/
-- 新国立劇場を語る --- Part85
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1675560635/
-- 新国立劇場を語る --- Part84
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1673140366/
-- 新国立劇場を語る --- Part83
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1669036986/


・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てる事
  立てられない場合は他者に依頼する事
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と2行記入してください。
ID表示スレになります。 VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

124 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 00:19:56.39 ID:OAwACKlQ.net
>>123
どこへ行くんでしょうか。これからオーディション受けるとか? ← 池田紗弥さん
気になって仕方ない。

125 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 00:27:47.91 ID:NOgCHSlF.net
>>123
主催者の声掛けが居酒屋のそれでしたね涙
グッズ販売とかバナナの叩き売りみたいで
確かに違和感半端なかったです

126 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 00:32:28.04 ID:OAwACKlQ.net
毎日劇場でリハして、群舞が勢揃いして、本番にオケの
演奏がつくバレエ団の主催公演に敵うわけない。

127 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 00:43:56.70 ID:pPqa0dm3.net
小規模公演で気に入ったものもたくさんあったんですけどね。
帰り際に若い女の子が「本当に浮いてるみたいで凄かった」とジゼルの話をしているのが聞こえ、公演の価値はあるのだろうと思いました。

紗弥さんは華もあって真ん中に立てるダンサーだと思いました。
また夏休みのガラで観られるますように。

128 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 00:54:15.93 ID:0pXxVU6e.net
私が織田信長だったら前の人の首、はねるところだよと思うことがよくある
とくにセンター前方ブロックど中央、21.22番あたりで前に座高高すぎな人が座ると上手下手の1/4ずつしか見えない
それほどではなくてもセンター中央は前の人の座高が2cmくらい舞台に被っても結構見づらい

129 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 02:44:28.57 ID:J2MZzmf5.net
席は座高順に割り当てて欲しいと思うことが時々ある

130 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 07:20:45.55 ID:nM1scerr.net
米沢さんの日郵送予約で前方センターど真中21.22届いてしまいました。
すごーく苦手な席番号です。
以前 前方者の座高でセンターなにも見えずかなり凹んだので当日恐怖です 涙

131 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 08:00:14.23 ID:HToX+2+J.net
せめて髪の毛はコンパクトにまとめてくれると横から少し観られるよね

132 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 08:04:26.99 ID:7XY081vR.net
米沢さんの日で前方センタード真ん中の席は凄い。羨ましすぎます。あのエリアお着物の人などもいて華やかですよね。155ですが座高で前が全然見えなかった経験は一度も無かったけど、そんな? だって段差と前の座席との距離もありますし、、背もたれつけて背筋伸ばすしかないですね。座布団はもちろん下に敷いて。

133 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 08:22:53.55 ID:FU3URQao.net
>>68
これならポイント貯められそう

134 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 08:36:24.16 ID:okB42mMI.net
>>133
詐欺師しね

135 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 08:49:24.45 ID:sES+ddGp.net
>>あのエリアお着物の人などもいて華やかですよね。
真逆です、恐怖でしかないです。
お太鼓結びで前屈み、さらに座高高い人なので
ダブル要因で視界遮られて舞台の中央が見えなかったです。

136 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 09:11:31.47 ID:HToX+2+J.net
お太鼓結びは確かに恐怖です
どうしても着たいなら帯は潰す覚悟ですね

137 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:55.56 ID:0pXxVU6e.net
>>130
センター前方ブロックど真ん中は、前が座高の低い人、または空席だったら最高の席
幸運を祈る!

138 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 11:21:24.78 ID:cXS054f0.net
ドン:キホーテ
1. 20夜米沢 S× A△
2. 27昼米沢 S×
3. 29昼小野 S1枚(2-1-40)
4. 22夜小野
5. 21昼柴山
6. 21夜木村
7. 22昼池田
8. 28昼池田
9. 28夜木村
上位5番の順位変動
米沢人気炸裂

139 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 12:15:56.85 ID:cXS054f0.net
初日は吉田都芸術監督が登壇するから平日夜でも一番人気

140 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 12:47:53.75 ID:YsIlmS6P.net
速水さん効果もありそう

141 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 12:56:11.91 ID:cXS054f0.net
昨年はくるみ割り人形主役7/25発表
今年のくるみ割り人形主役は明日発表の予感

142 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 13:22:01.22 ID:cXS054f0.net
20日夜 A3枚残

143 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 13:40:40.63 ID:XyI71FqL.net
>>111
この発言でもう速水さんのこと嫌いになりそう。

144 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 14:04:21.50 ID:/safBsXD.net
福岡雄大さんのインスタストーリーズにけっけちゃん
他の人がけっけちゃんへのドッキリって書いてる

145 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 14:09:16.82 ID:engYFD1k.net
がチョークのオンライン配信チケット4000円なんですね
この内容で4000円は高過ぎ

146 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 15:13:03.19 ID:eNqg/Txx.net
>>144
ウケるw

147 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 16:14:05.97 ID:Yfox7jx2.net
ドンキは1回は必ず唯さんで観たいからね

148 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 17:37:17.38 ID:iH8eQINj.net
松浦さん、予想以上にちゃんと踊っていた。
基礎が身についてるし音感がいいのだと思う。
何より表情がとても豊かだった。
本業有りでここまで仕上げるのは素晴らしい。

149 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 19:07:13.35 ID:cXS054f0.net
>>147
そうですか。
米沢人気を垣間見えた気がします。

150 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 19:17:24.58 ID:J2MZzmf5.net
>>136
帯の上の肩甲骨から肩までを座席にぴったりつけてくれるならお着物の人でも許せる
髪型でトップを膨らませないのはデフォで

151 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 19:19:31.20 ID:2/hpAb9v.net
自分は派手な髪型しておいて周りの客にクレームつけてる客ちょいちょいいるよね

152 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 19:20:48.32 ID:cXS054f0.net
くるみ割り人形主役女性予想
12/22夜 米沢
12/23昼 柴山
12/23夜 木村
12/23昼 池田
12/23夜 小野
12/24昼 朱里
当たれば良いのだが。
もう印刷されているよwww

153 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 19:21:07.18 ID:J2MZzmf5.net
>>132
身長より座高が問題
ふくよかな方は座面も上げ底になるし

154 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 19:37:05.23 ID:cXS054f0.net
ここからはあてずっぽう
12月28日 14:00 米沢
12月29日 13:00 柴山 ぴあスペシャルデー(貸切)※託児サービス利用可
12月29日 18:00 木村
12月31日 16:00 小野
1月1日 14:00 池田
1月2日 14:00 米沢
1月3日 14:00 朱里
1月6日 13:00 柴山 託児サービス利用可
1月6日 18:00 木村
1月7日 14:00 池田 バックステージツアー
1月8日 13:00 小野
アンダースタディ 直塚
当たるかな?
外れるかな?
外れの方が多いだろうなwww

155 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 20:08:13.81 ID:2/hpAb9v.net
はいはいチラ裏チラ裏

156 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 20:10:50.02 ID:cXS054f0.net
ハイハイ、アトレと照合して罵詈雑言よろしくw

157 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 20:26:40.05 ID:tAs6ab/0.net
マジレスするとイーグリング版のクララは現状あかりさんみたいに大柄な体格のダンサーには無理
あかりさん個人がどうこうじゃなくて、あかりさんのクララを支えられる身長と体格の王子ダンサーがまだいない
仲村さんあたりだったらスタイル的にはいけそうだけど彼の場合は経験値がまだ足りない

158 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 21:58:56.50 ID:MIlPnGGl.net
全編にわたってハードだからね、王子役は

159 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 22:09:47.95 ID:Iq7DEGOG.net
>>153
デブは体の厚みもあるからきちんと座っていても前のめりの位置に頭がくるんだよね

160 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 22:22:52.47 ID:8oPWoJpG.net
百聞は一見にしかず、と思ってガチョーク配信買いました。
フェアリードールを観まして、けっけちゃん上手!頑張ってる!って感じだったのですが、
2曲目の山田さん佐野さんだけになったとき、
ガラっと変わってすごくビックリしました。
画角が広がったというか、彩度や明度が上がった、というか…
可動域や手足の遠さ、回転や跳躍のキレが全然違って、踊りのもたらす強さみたいなものが
こんなに違うんだ!と驚きました。
それを感じられただけでも、観た甲斐あったなと。

まだフェアリードールとドンキ観ただけですけど、超長いです。さすがに詰め放題過ぎるガラです(汗)

161 :踊る名無しさん:2023/08/13(日) 23:38:22.26 ID:eNqg/Txx.net
>>160
昨日のガチョークみたけど
納得のご意見!!
自分自身では表現しにくい感想でしたが
ズバリの洞察力にスッキリしました

162 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 07:37:39.50 ID:TKXlf7Xp.net
横須賀のほうに行ったけど、高齢者マンションのチラシが入ってて爆笑した

163 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 07:39:53.76 ID:99agwK+C.net
>>159
そこまでは言っていなかったんだけど…確かに背中自体に厚みがあったら頭部も前に行きますね

164 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 08:25:05.58 ID:Z3JZqU9l.net
小野さん福岡さんのジゼル好評で、
清里でやって欲しいとのご意見あり全面同意。
でも行けない日だったり雨天中止になったら悔しくて立ち直れなさそう。

165 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 10:56:31.75 ID:C058pCo7.net
>>151
>自分は派手な髪型しておいて周りの客にクレームつけてる客ちょいちょいいるよね
1階だけに棲息
2階以上には見掛けたことありません。

166 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 11:25:10.49 ID:n6zRRrzQ.net
私の視界を遮った和装客も1階のかなり前のセンター。
太り気味なので前重心、
連れ(こっちも着物)よりも不思議な位に座高が高く、
髪を結い上げて上にも横にも張り出させ
マックス視界を妨げてました。

167 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 11:38:06.53 ID:yCJmXs3U.net
前の座席にくまのぬいぐるみを置くのと
うさぎを置くのと。
想像すると全然違うね。
なるべくコンパクトにしようと思った

168 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 11:39:56.74 ID:C058pCo7.net
オペラハウス8割くらい見える席に半分以上座って鑑賞しています。
2階以上では1人も見たことありませんし、1階後方&左右脇2列の「雨宿り席」でも見たことないです。
初日が最も出現率高いです><
ドン・キホーテは初日外しました。後方座席の人に迷惑掛ける高結い髪見るのが不愉快。

169 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 11:57:02.58 ID:8EMDnkO+.net
いつまでもgggの運営批判を書いてごめん。
冒頭に代表の人が出てきて「3つお願いがあります」と話したのにちょっと驚き
(本来、客に何かを頼むなんておかしいのでは)、さらに「ガチョーク讃歌について予習された方も多いと思います」、
「ダンサーが素晴らしいと思ったら、スタンディングオベーションして下さったり、ブラボーと言って下さい」と言うのに
違和感を覚えたんだけど、、、この人、子供や大人バレエ(=素人)の発表会をやってきたのよね。今回の公演も
その感覚だったのではと。つまり公演の観客は父兄という扱い。そう考えると、観客にああいう発言をしてしまう神経なのも
腑に落ちる(不愉快だけど)。
安くないチケット代取っておいてこんな態度って・・・次回どんなにすごいダンサーが出ても、運営スタッフが同じなら見ないな。
乱筆失礼しました。いつまでもグチグチうるさいというご批判覚悟です。

170 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 12:06:32.86 ID:o5FbzoXL.net
わかりますよ
この夏たくさんバレエ公演遠征してまで見てますけど、運営が素人だなと感じる公演多いです
微笑ましく改善を期待できる公演と、そうではない公演があります
主催者の無意識の傲慢さを垣間見ることもあり、これはリピートはないなと感じることもありました

171 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 12:09:50.30 ID:yCJmXs3U.net
>>168
貴重な情報をありがとう
参考になります

172 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 12:09:57.35 ID:C058pCo7.net
>>151
>あかりさんのクララを支えられる身長と体格の王子ダンサーがまだいない

渡邊さんなら大丈夫です。

173 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 12:41:51.10 ID:yG+ABp0D.net
新クララも新王子もA million kisses to my skinキャストから選ばれる予感
男女ともにああいうタイプの技術が必要な振り付けだし

174 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 12:45:31.41 ID:ftG10We8.net
スタダンのドラゴンクエスト素晴らしかったけど東京シティフィルと東京フィルとの力量差がはっきりわかるものだった

175 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 12:56:02.05 ID:C058pCo7.net
>>171
今期は初日行きません、新振付無いから。
高結い髪は見たくないですから。

176 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 14:33:07.51 ID:MH595QOn.net
>>169
観に行ってないけど運営からそんなお願いがあったんだ。
それは引くわ。。

177 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 15:57:29.04 ID:gLUpJo0o.net
スレチだけれども、土曜の「バレエの輝き」で手拍子を打つ観客が少なからずいたのには驚いた。新国では聞いたことないな。上野文化会館では何度か体験したけれど。

178 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 16:15:45.81 ID:fokhT7Ig.net
>>177
新国でも、先月のこども白鳥オディールのフェッテでは拍手ではない手拍子が生じました
芸監と山本先生もその手拍子に合わせてましたよ、音をそんなに出していなかったけど
子供の多い客席だったからそういうノリも時にはあるんじゃないですか
私はリズム合わせない拍手にしましたけど

179 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 16:31:30.43 ID:nTEObwbJ.net
>>177
gggのフェアリードールでも手拍子が、、
そう言えば前に別のバレエ団でみた
フェアリードールも手拍子していたかも
そういう演目?

しかしgggはイヤホンガイドで
ラストの踊りの際
手拍子をお願いしますと催促
していたっけ
考えてみれば『お願い』多かった

180 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 16:40:26.90 ID:gLUpJo0o.net
みなさん、前の席に座っている胴長の観客に悩まされているんだ。私だけではなかったのね。ちょっと前に、そういった苦い経験が立て続けにあり、これでは何でS席なのか分からん、と絶望してA席を買うようになった。近頃はまたSに戻っているけれど、最近は幸いなことに胴長さんと鉢合わせすることはない。これが続くことを祈るばかり。
あれは精神衛生上、非常に悪い。

181 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 17:00:48.52 ID:WTGYVybn.net
>>176
私は冒頭の公明党・浮島さんの紹介に違和感があった。
ご本人はアステラスを初め功績ある方なんだろうけど、町内会夏祭りの市会議員挨拶と同じに見えてしまった。
グランフェッテで手拍子推奨の公演はもう行かないと思う。

182 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 17:02:11.47 ID:WTGYVybn.net
アンカーずれてました。
>>169へのレスです。

183 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 17:32:55.95 ID:uhxfQ5BC.net
私も身長高いほうではない、胴長かは分からん、けど、見えづらいからって何度も何度も身長高い人や胴長の人を批判するのも、どうなんだろうね。ルックスに関することは失礼なんじゃないかなぁ。好きで伸びたわけじゃあるまいし。
確かに見えづらい時もあったけど私はお互い様だと思ってここに批判書くほど非常識ではないわ。

184 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 17:56:51.80 ID:bOS6eilN.net
ユリリズムのくるみ、おもろかった。

185 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 18:09:20.35 ID:d3o3vuwc.net
くるみは今週末に主役配役発表だよね。
新配役、キャスト入れ替えを期待している方多いと思うけど、
唯さん駿さんのペアは入れ替えないでほしいな。
イーグリング版を変えるなら、キャストチェンジしてもいいけど。
雪のシーン前のPDD.あの幸福感は最高なので。

186 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 19:17:56.21 ID:QdCldj6m.net
私はイーグリング版オリジナル過ぎるPDD要らない

187 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 20:08:47.00 ID:uXI33IsZ.net
結局、舞台装置も含めて、初めのワイノーネン版が一番良かった、というのが悲しいw

188 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 20:22:08.22 ID:BVPYaNjW.net
>>185
そうなの? 今バレエ団は夏休みで誰もいないんだよね。
思い切ったり配役は期待できないかな。

189 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 21:16:02.44 ID:whfxAEE0.net
もみの木のパドドゥと2幕冒頭のパドドロワが無駄に難易度高いんだよね
パートナリングが複雑すぎるからキャスト組み替えとかもそうそう簡単にできないし

190 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 22:22:02.99 ID:d3o3vuwc.net
>>188
アトレの抽選申し込み受付が20日からなのよね。
シーズン始まる前にくるみの申し込みするの、いつも迷うけど、結局推しだけは申し込むことにするんだよね。

191 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 22:22:38.49 ID:BjWSNhMr.net
ワイノーネン版はあまり好きではなかった。
アンケートで変更希望多くて牧さんが変なの作って その後今のイーグリング版に。
万が一予算あったら新しく作るのもよいね。

192 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 23:01:58.19 ID:AdswEUEk.net
牧版も雪の結晶たちのコール・ド・バレエ
だけは好きやったな〜

193 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 23:10:11.33 ID:tjXSo9xy.net
握手会再開希望

194 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 23:37:25.74 ID:C058pCo7.net
握手会一切不要

195 :踊る名無しさん:2023/08/15(火) 09:26:30.69 ID:6W/Dx/IG.net
https://www.narodni-divadlo.cz/cs/profil/nana-nakagawa-148671261
中川奈奈さん

196 :踊る名無しさん:2023/08/15(火) 09:28:14.63 ID:T4iFBkAF.net
チェコ国立バレエ団か。

197 :踊る名無しさん:2023/08/15(火) 10:20:28.46 ID:tt6sbdou.net
ドン・キホーテ女性コールド、足りてるのかな?
ニュースのトップ記事、8/13過ぎても消えない。
応募者不足で、8/15になっても継続中かなwww

198 :踊る名無しさん:2023/08/15(火) 11:38:18.78 ID:QpQ0gayi.net
今のくるみはバレエ初見の人たちを誘いにくいんだよね
鑑賞後の感触が良くなく…
もっとキラキラな夢の世界、うわぁ〜!!みたいなの作ってほしい
個人的な感覚だけど、北朝鮮の出し物みたいなのよオレンジのポピーと衣装が

199 :踊る名無しさん:2023/08/15(火) 11:53:08.07 ID:MBNRWkDT.net
イーグリング版は最後の曲が受け入れられない。
チャイコフスキーの書いた音楽が合わせ鏡のようになって終わるのがいいのに。

200 :踊る名無しさん:2023/08/15(火) 12:25:40.73 ID:Lu+r1aOq.net
イーグリング版 文句言いつつ結局2キャスト以上観て楽しんでいます。
この版ダメな方は観なくてもいいと思う。

201 :踊る名無しさん:2023/08/15(火) 12:27:13.87 ID:g+JuiMjJ.net
結局、バレエで一般の人に人気なのって古典のキラキラか、音楽が有名な演目なんですよね。
その非日常感が好きだから、バレエ鑑賞するという人も多い。コンテが人気ないのは仕方ないね。
イーグリングは、花ワルの場面がさびしいね。
夢がなくて。衣装や美術の問題かも。

202 :踊る名無しさん:2023/08/15(火) 12:33:34.66 ID:PDcKcHTO.net
無駄に難度だけが高い振付がね……

ダンサーへの負荷は高くなったけど、それが必ずしも観る側の満足度アップにはつながっていないという点が課題。

203 :踊る名無しさん:2023/08/15(火) 12:51:52.48 ID:tt6sbdou.net
見る人に拠り感受性は違いますね。
2005ワイノーネン版7公演、2013牧版7公演、2022-23イーグリング版13公演全席売り切れ、2023‐24イーグリング版17公演。
初心者は来ないで、ヘビーユーザーが倍来てるんだwww

ねずみの兵隊は面白おかしく描かれているし、花のワルツも優美。
・・・って感じて、来場者倍増、3倍増なのに、、、

204 :踊る名無しさん:2023/08/15(火) 13:21:35.28 ID:tt6sbdou.net
『くるみ割り人形とねずみの王様』(1996年):トゥール・ファン・シャイックとの共同振付。チャイコフスキー作曲。オランダ国立バレエ。
『ラスト・エンペラー』(1997年)、蘇聡作曲。香港バレエ。
『くるみ割り人形』(2010年):チャイコフスキー作曲。イングリッシュ・ナショナル・バレエ。
2017新国立劇場公演では、男性主役を重くした旨が毎回プログラム誌掲載
評判良いから世界に広がっている版=イーグリング版。

205 :踊る名無しさん:2023/08/15(火) 14:48:51.24 ID:6W/Dx/IG.net
>>201
コンテもその場でちゃんと演奏すればいいんですよ。
アステラスのスカラ座バレエ学校の『Largo』みたいに。
トリプル・ビルの中の一演目なら楽しめるはず。

206 :踊る名無しさん:2023/08/15(火) 14:57:34.01 ID:2HXoZaIQ.net
マンネリだからこそ握手会を再開して子連れを呼ぶのがベター

207 :踊る名無しさん:2023/08/15(火) 15:05:33.38 ID:hgfImkj8.net
握手会をしたがっているのは若く綺麗なダンサーに合法的に触りたいキモイオッサンなのかしら
不特定多数と握手なんてやらなくていいよ

208 :踊る名無しさん:2023/08/15(火) 15:15:11.51 ID:2VWoP44P.net
列並んでるのほとんど女の人と子供だったけどね
近くで写真撮ってるおとこの人は少なくなかったけど

209 :踊る名無しさん:2023/08/15(火) 18:27:42.46 ID:jiZIhvuy.net
エデュケーショナルでお子さんを相手にするだけなら握手会もいいんじゃないかな。
おっさんの相手はキモイ、可哀想と思ってしまうよね。。。
もしかして、もともとお子さん向けの企画だったの?

210 :踊る名無しさん:2023/08/15(火) 19:11:40.11 ID:7jOptLOM.net
>>201
設定が夜? だからかな? 照明が暗く感じた。
イーグリングの花ワルは一番見応えあるかな。

211 :踊る名無しさん:2023/08/15(火) 21:01:38.66 ID:siEOab5g.net
大木さんの映像いくつか見たけど、いかにもここ数年の新国でプッシュかかりそうな派手さのある踊りって感じだな
いきなりドンキでドリアードとか選ばれても不思議じゃない

212 :踊る名無しさん:2023/08/15(火) 21:16:38.61 ID:tRwXp3vb.net
>>195
チェコ国立は、芸監が元シュツットガルトのバランキエヴィッチだよね。
プログラムは良さそう。
https://www.narodni-divadlo.cz/cs/soubory/balet?t=1736223

213 :踊る名無しさん:2023/08/15(火) 22:34:11.14 ID:B/MYb6F8.net
新国OB高橋有里さんところの発表会に行ってきた。発表会は初めてだけど面白かったー。
新国から井澤さん、中島瑞生さん、山田さん、東バから宮川さんゲストという豪華な布陣。最後が白鳥の湖3幕で、井澤白王子と宮川黒ロットバルトの対決で2人が踊りまくり、眼福でした。
山田さんのブルーバードも素晴らしかった。そうそう、井澤王子がアルレキナーダも踊って、セリフが聞こえてきそうなキュートな演技で、この間のエデュケーショナルが効いているのかなと思った。
長文、失礼しました。

214 :踊る名無しさん:2023/08/15(火) 22:54:15.56 ID:JcLiTWuD.net
握手会は男女問わず若干気持ち悪いから
サイン会でいい

215 :踊る名無しさん:2023/08/16(水) 01:35:33.01 ID:K7aRZVue.net
>>213
井澤王子 宮川ロッドバルト 山田ブルーバードって そんな豪華絢爛な発表会があるんですね!?有料でいいとおもう

216 :踊る名無しさん:2023/08/16(水) 04:48:10.93 ID:3tGnIiSB.net
>>212
2年くらい前に絵巻物みたいな素敵な眠りを配信してくれたよね<チェコ
素敵なバレエ団だと思った
現地に行かないと絶対見られなさそうないい劇場が欧州にはたくさんあるね

217 :踊る名無しさん:2023/08/16(水) 07:32:03.16 ID:XYM1N2kM.net
>>215
いやいや、さすがに有料です。2500円。
インスタで知って購入しました。
生徒さんもなかなか優秀で、プロになるんじゃないかと思える子もちらほら。
おチビちゃんたちの出番がまた、たまらなく可愛くて、新国の舞台では終始憂鬱だった井澤王子もやさしい笑顔で見守る場面も。
お教室の生徒みんなの出番を作るために長丁場ですが、質も高くて楽しかったです。

218 :踊る名無しさん:2023/08/16(水) 08:33:54.53 ID:I/ghoNrX.net
>>217
貴重なレポありがとう!

219 :踊る名無しさん:2023/08/16(水) 09:53:56.18 ID:drCYsj0M.net
197です。
>>197
新国立劇場営業が読みました。
ドン・キホーテ女性募集が「ニューストップ」から消えましたwww
おそらく、人数縮小で公演するのでしょう。
くるみ割り人形コールドはどうするのでしょうか?
前回より小編成ですか?

220 :踊る名無しさん:2023/08/16(水) 10:07:59.14 ID:wJse8X7x.net
>>219
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet-dance/news/detail/77_026090.html
※申し込みは締め切りました。沢山のご応募ありがとうございました。

221 :踊る名無しさん:2023/08/16(水) 10:35:05.49 ID:drCYsj0M.net
沢山のご応募

0人では無かったのか、、、

222 :踊る名無しさん:2023/08/16(水) 11:51:23.43 ID:K7aRZVue.net
>>217
有料の発表会なんですね!
流石ですね
私の発表会の勝手なイメージは
赤ちゃんを卒業したばかり位の
かわい子ちゃんからマダム達が通う
バレエスタジオで
観客は孫を見守るおじいちゃん
おばあちゃんクラスメート達
みたいな発想でした涙
その様なクオリティの高い発表会も
あるのですね
情報ありがとうございました(^^)

223 :踊る名無しさん:2023/08/16(水) 15:50:29.02 ID:d12Ztnps.net
タリスマン@ガチョーク
池田さやさん素敵!
タリスマンは女子のVaしか見たことがないので、きれいな踊りでPDDをみられて嬉しかったです。

総レス数 829
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200