2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

-- 新国立劇場を語る --- Part89

1 :踊る名無しさん :2023/08/07(月) 13:32:33.15 ID:aVhGyUZC.net
!extend:checked::1000:512
新国立劇場バレエ団を語るスレ。

新国立劇場・バレエサイト
http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/

前スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part88
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1687026600/

過去スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part87
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1684118015/
-- 新国立劇場を語る --- Part86
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1679285933/
-- 新国立劇場を語る --- Part85
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1675560635/
-- 新国立劇場を語る --- Part84
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1673140366/
-- 新国立劇場を語る --- Part83
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1669036986/


・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てる事
  立てられない場合は他者に依頼する事
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と2行記入してください。
ID表示スレになります。 VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

19 :踊る名無しさん:2023/08/08(火) 09:24:48.93 ID:BnqEd080.net
スレ立て名人さん次の人が忘れないようにコマンドを前もって一行目に入れててくれてるんだね

20 :踊る名無しさん:2023/08/08(火) 09:55:27.06 ID:0Ri0XRT8.net
>>11
オーチャードホールのKバレエ団が先でしょ?

21 :踊る名無しさん:2023/08/08(火) 10:06:43.12 ID:Nyg1QSWg.net
>>20
新国立劇場は創立1997年はKバレエは1999年

22 :踊る名無しさん:2023/08/08(火) 11:15:16.78 ID:0Ri0XRT8.net
初日の米沢速水組は平日のみ。
土日昼は池田福岡組2、柴山井澤組、小野中家組。
「特定日作らない」成功。

23 :踊る名無しさん:2023/08/08(火) 12:24:07.35 ID:yWUP7rs5.net
>>18
バレエ団の正式名称は、ナショナルバレエオブジャパンなので和訳で(日本)国立バレエ団。
劇場付きバレエ団の為、海外の劇場付きバレエ団の名称と同じように新国立劇場バレエというほうの名称を使用。
いつものやっかみさん、いい加減にしたら?

24 :踊る名無しさん:2023/08/08(火) 12:26:34.55 ID:+cJDhZI/.net
Kは日本で初めてのオーケストラ付きのバレエ団
新国にも自前オケがあればいいのに

25 :踊る名無しさん:2023/08/08(火) 13:46:59.62 ID:TAV87+gg.net
国立科学博物館も、資料修復・保存のための光熱費や人件費もままならない状況でクラファンするという。国の交付金で運営できないで「国立」を名乗るのも恥ずかしいと思うが、新国立劇場だって同じこと。都さん、その中でいろいろ闘っていると思う。
国の科学や文化・芸術に対する姿勢に思うことはあるけれど、バレエ団には応援する気持ちでいっぱいです。
次年度、新制作一本もない恨みつらみあるけど、舞台そのものは楽しみ。ドンキもそこそこ良い席のチケット来たし。

26 :踊る名無しさん:2023/08/08(火) 15:00:31.56 ID:omyh4rOa.net
恥ずかしいのは交付金を増やさない国

27 :踊る名無しさん:2023/08/08(火) 15:11:41.02 ID:n4hwTSiL.net
大原前芸術監督シーズン演目説明会に行ってない人?
大原前芸術監督時代から国の財政が厳しくなったら真っ先に削られるのは文化
年金なんてとんでもないと国に言われているのですよ

28 :踊る名無しさん:2023/08/08(火) 15:18:56.43 ID:VnAfW/4u.net
使いどころを間違えてるから財政が厳しいってなるんでしょ
よく調べなさい

29 :踊る名無しさん:2023/08/08(火) 15:20:55.57 ID:n4hwTSiL.net
>>28
お詳しい方から是非とも説明をして頂きたい

30 :踊る名無しさん:2023/08/08(火) 15:22:10.46 ID:RzW8ydx5.net
大原さんの「チケットが売れない」って言葉を何度聞いたことか。

31 :踊る名無しさん:2023/08/08(火) 15:25:26.33 ID:ZZpV52D1.net
軍事に使わず福祉に使えば生活に余裕ができる
その後で文化も発展すると思うけど、今の国じゃ無理だろうね
年々国民は苦しくなって、
海外のバレエ団の招致も難しくなるし、本当の意味での国立バレエ団なんて夢のまた夢になりそう

32 :踊る名無しさん:2023/08/08(火) 15:27:32.25 ID:n4hwTSiL.net
>>30
聞いた事無いわね
コテコテの古典がチケットが売れるからと
古典作品をラインナップして有料動員数を劇的に上げた事は大原前芸術監督の功績

33 :踊る名無しさん:2023/08/08(火) 16:32:36.42 ID:cb7zS2gC.net
>>24
バレエ・アム・ラインが渋谷で白鳥やったとき演奏を担当したのがシアター・オーケストラ・トーキョー。ところがその演奏がひどかった。ラインから指揮者を呼んできてこれはないと思った。

一昨年の合同バレエの夕べで感染者を出して録音テープで済ませたのもシアター・オーケストラ・トーキョー。返金は一切なし。いい印象はありません。

34 :踊る名無しさん:2023/08/08(火) 21:40:34.76 ID:bUBrRIKg.net
>>0024
シアター・オーケストラ・トーキョー(TOT)の演奏を聴いていると、お抱え楽団は
むしろ音楽的クオリティを高められない環境なんだろうと思う。私は毎回ホルンが
音外すのに「それでもプロかー!」と言いたくなる。ひどい演奏でもお役御免には
ならないという変な安心感があるのかも。東フィルや東都フィルは冨田さんや
バクランさんの指揮でしっかりバレエに合わせた演奏ができていから
問題ないよ。(さすがにくるみ13連チャンの後半はミスが増えたけど)
東フィルの本拠地ってオーチャードホールで、オーチャードの芸術監督が
熊川さんである関係で、2019年のオーチャードホール30周年記念でバッティストーニ
+東フィル+Kバレエで『カルミナ・ブラーナ』を上演したんだよね。その後熊川さんが
Kバレエのファンミで「悔しいけどTOTより東フィルのほうが上だった、本当にすごい
演奏だった」みたいなことを言っていた。

35 :踊る名無しさん:2023/08/08(火) 21:45:15.13 ID:9yqfvmdq.net
まれに?となることあるけど、最近の東フィルはバレエでも良い演奏してくれてたまらん。

36 :踊る名無しさん:2023/08/08(火) 22:43:47.94 ID:0Ri0XRT8.net
34さんへ
大晦日以降3が日は、東京フィルは、12/31テレビ東京のカウントダウンと
1/2NHKニューイヤーオペラの生放送に1軍出すので、新国立劇場くるみ割り人形は
2軍メンバー。ホルンとかヒドいw 旧 新星日本交響楽団メンバーか???

37 :踊る名無しさん:2023/08/09(水) 08:32:16.75 ID:mnsRKHVR.net
>>34
あの時のカルミナの東フィルは指揮者も指揮者だし定期演奏レベルの一軍だったと思ってる

38 :踊る名無しさん:2023/08/09(水) 08:34:00.64 ID:mnsRKHVR.net
>>6
英語名が変なんだよね
誰が考えたんだか知らないけど恥ずかしい、直せないのかな?

39 :踊る名無しさん:2023/08/09(水) 08:35:45.42 ID:9Sc3Hv6t.net
アラジンのド頭の金管は絶対ミスしたら駄目だから緊張するだろうね

40 :踊る名無しさん:2023/08/09(水) 08:37:07.19 ID:mnsRKHVR.net
>>20
創立自体もKが少し後だし(今度のシーズンが25周年)、
オーチャードがホーム劇場扱いになったのはさらにもっと後ですよ

41 :踊る名無しさん:2023/08/09(水) 08:38:51.47 ID:mnsRKHVR.net
>>36
正規の2軍なの?トラとかもいます?

42 :踊る名無しさん:2023/08/09(水) 10:53:06.75 ID:TNRgkmOb.net
東フィルはN響の倍人数抱えていて、同時刻に3箇所公演が毎年恒例w
年末は「東フィル自催第九」「新国立劇場くるみ割り人形」「合唱団主催第九」。
くるみ割り人形は大晦日より前は1軍、12/31ー1/3は2軍。
今年1/2行ったら、2軍でホルンは昼夜コケてたw
来年、三が日明けは1軍に戻すか2軍かは不明。
TV放映有無が1軍投入基準らしい。

43 :踊る名無しさん:2023/08/09(水) 12:59:27.09 ID:AMqrufgr.net
>>42
わかる。
12月31日のハイテンションな演奏に比べて1月1日のくるみ割り人形はお正月休み風ののんびりしたものだった

44 :踊る名無しさん:2023/08/09(水) 17:57:54.35 ID:lYgbk+TJ.net
1/3はどう考えてもNHKニューイヤーが優先1軍でしょう?オペラだし

45 :踊る名無しさん:2023/08/09(水) 17:58:49.67 ID:lYgbk+TJ.net
ああ、だから三が日明けたらどうするのかなってことか

46 :踊る名無しさん:2023/08/10(木) 08:45:19.57 ID:W0XlEu51.net
何軍とか関係なしに東フィル&東響がついてる新国は恵まれてる

47 :踊る名無しさん:2023/08/10(木) 09:33:29.37 ID:iXm5APiF.net
アトレ一般会員です。ウェブ抽選予約でドンキホーテ千穐楽のチケットを頼んだのですが、かなり後ろの席になってしまってしょんぼりです。郵送予約の方が有利なんですかねぇ。。

48 :踊る名無しさん:2023/08/10(木) 10:53:30.30 ID:YVKDg12X.net
今回楽の回は私も郵送で後ろの方でした。
楽で小野さんなので人気集中じゃないでしょうか。
今回じゃないけどウェブでも良席はきました。

49 :踊る名無しさん:2023/08/10(木) 11:32:42.52 ID:5FQmDAS3.net
日曜日

小野絢子

集中したか

50 :踊る名無しさん:2023/08/10(木) 13:06:12.52 ID:5FQmDAS3.net
土日昼
柴山、池田、池田、小野
集中するね

51 :踊る名無しさん:2023/08/10(木) 13:23:57.51 ID:sZpFuMuZ.net
ゴールド会員と優先シード権保持者の郵送申込みが優先される。

その上、今回唯様は初台では金曜ソワレと金曜マチネだけなので、土日の昼しか行けない人の場合、じゃあ小野さんで、となりがち。

52 :踊る名無しさん:2023/08/10(木) 13:38:01.05 ID:W0XlEu51.net
前にも書いたけど一階後方はなにげに良い
傾斜具合もちょうどいい
優先順位、中央>サイドの判定みたいだからサイドでもいいから前方がいいという人は郵送は避けるが吉かもね

965 踊る名無しさん sage 2023/03/19(日) 11:53:51.27 ID:8Oo533UR
ちなみに16~18列中央あたりを買うことあるけどこの辺でも普通に見やすいよ
上階の人が物を誤って落とさないか心配という微々たるデメリットがあるけど
顔をよく見たい人はサイド前方も好きだろうけど、PDDや群舞は中央で見たいという人は少なくないのではないかな
個人的には次期にあるアラジンなんかも中央鑑賞推奨作品だと思う

53 :踊る名無しさん:2023/08/10(木) 13:45:00.89 ID:uKfwu2/N.net
今回は直塚さんがキトリのアンダーに入りますよ。
そして〇〇さんが「都合により」降板して、代りに主役となる。

54 :踊る名無しさん:2023/08/10(木) 13:53:13.12 ID:5FQmDAS3.net
最後列は雨宿り席で音響最悪。

55 :踊る名無しさん:2023/08/10(木) 14:12:20.09 ID:uGnDcnKi.net
>>53
こういう降板絡みのこと書くのやめておいたほうがいいと思うよ

56 :踊る名無しさん:2023/08/10(木) 15:02:09.54 ID:yTCQk3Ls.net
>>47
シード権ナシのアトレ会員であればしょうがない。
シード権持ちなら、webじゃなくて郵送で申し込まないと、シード権優先が受けられないです。

57 :sage:2023/08/10(木) 17:06:45.25 ID:33RinlRO.net
>>53
これって何の根拠もない願望でしょ? 事実のように書かないでほしい。こういうあほなファンがいるから直塚さんのアンチも出てくるのよ。

58 :踊る名無しさん:2023/08/10(木) 18:22:52.39 ID:I9ml5dws.net
アンダー入るんだったら11月にPDD踊る金城山田ペアでしょ

59 :踊る名無しさん:2023/08/10(木) 18:42:08.11 ID:5FQmDAS3.net
だよなーw

60 :踊る名無しさん:2023/08/10(木) 19:48:03.57 ID:5FQmDAS3.net
アンダー朱里さんの予感

61 :踊る名無しさん:2023/08/10(木) 22:20:37.69 ID:0cMfWi4p.net
GGG見てきた
小野絢子さんの死んだジゼル鳥肌
歩き方もふわふわしてるしサポートされてるときの体幹の使い方も絶妙
相手が福岡雄大さんで100%に近いポテンシャルが発揮できてた
何でこの人はこんなに上手くなったんだ
人間国宝とは言わないけど重要文化財レベルはある
普通のレストランのディナーコースに超一流店シェフの一品が差し込まれたみたい
他のダンサーたちが二流に見える(菅井円加さんと待山貴俊さんは除く)

62 :踊る名無しさん:2023/08/10(木) 23:28:27.30 ID:b6Tk4XUd.net
二流にみえるは失礼な表現です

63 :踊る名無しさん:2023/08/10(木) 23:37:05.22 ID:5FQmDAS3.net
見えたモノは仕方ない

64 :踊る名無しさん:2023/08/10(木) 23:55:24.80 ID:otOJM7NN.net
小野さんはガラ向きじゃないよね
え、これだけ?もっと見たいという物足りなさが残る
コンクール慣れしてきた人たちみたいに抜粋でも物語を切らないんだよね

65 :踊る名無しさん:2023/08/11(金) 00:46:45.37 ID:4pK0QDyf.net
あと「ガチョーク賛歌」という演目自体がピンボケ気味のパッとしない作品なのでそこに米沢唯さん速水渉悟さん木村優里さんの3人のプリンシパルを配役するのは新国の無駄遣い
米沢さんはフェアリードールかできればコンテンポラリーで見たかった

66 :踊る名無しさん:2023/08/11(金) 00:58:54.71 ID:Ma0zU542.net
米沢さんは来週、幸田町で『Rain』。
忙しいことよ。

67 :踊る名無しさん:2023/08/11(金) 02:29:36.82 ID:jbnAs0QX.net
池田紗弥さんのタリスマンも美しかった!
自分も新国ダンサーと菅井さん目当てで行ったので、実に玉石混交なガラだと思った。
けっけちゃんは話題作りに呼んだんだろうけど、山田さん佐野さん相手は贅沢すぎ。上手なのは分かったから、吉本なんだしもっとふざけて欲しかったな。

直塚さんが観にきていた。

68 :踊る名無しさん:2023/08/11(金) 10:16:57.18 ID:/WuBJWXK.net
https://pbs.twimg.com/media/F3NfylNakAEBPdV.jpg
         

69 :踊る名無しさん:2023/08/11(金) 10:20:38.59 ID:XyUCsCe3.net
明日のドン・キホーテ発売開始は日曜日昼の小野中家組諦めた。
柴山井澤組か池田福岡組か迷っている。

70 :踊る名無しさん:2023/08/11(金) 11:10:32.48 ID:iCicavX1.net
郵送予約で米沢さん柴山さん日は良い席届きました
小野さんの日曜日 10時にweb繋がったら一応チャレンジします

71 :踊る名無しさん:2023/08/11(金) 11:10:41.28 ID:B//Y9Wtd.net
>>68
そんなに貰えるの?

72 :踊る名無しさん:2023/08/11(金) 13:34:36.82 ID:6A7anHbZ.net
>>68
>>71
コード稼ぎのマルチの自演レスなのでスルー推奨

73 :踊る名無しさん:2023/08/11(金) 14:49:00.22 ID:XyUCsCe3.net
>>70
貴重な情報サンクス
柴山井澤組にします

74 :踊る名無しさん:2023/08/11(金) 14:59:13.28 ID:plGyIomT.net
私も新国ダンサーと菅井円加さん目当てに昨日の夜行った。『ガチョーク〜』は
”ピンボケ気味のぱっとしない作品“ という表現に深く納得。衣装もダサいし、
作品解説は音声ガイドでなくプログラムに書けばいいだけの話。池田紗弥さんとか
『夏の夜の夢』はよかったかな。でも正直、公演全体の満足度は高くなかった。
一番残念なのは運営、私だけかもしれないけど。
思いつくことを全部この公演にぶち込んだのか、盛沢山だけど不手際が多く、
にもかかわらず「こんなにすごいダンサーが集まった!」と内輪だけが
大はしゃぎしている感じにイラついた。長文失礼しました。

75 :踊る名無しさん:2023/08/11(金) 15:33:24.71 ID:jZssNux7.net
>>67
けっけちゃんがここでふざけたら
それはそれで叩く人がいるだろうから
真面目に踊って正解だったと思う
練習する時間ないのによく耐えた

76 :踊る名無しさん:2023/08/11(金) 16:53:08.53 ID:80MpiOpP.net
>>74
納得。

77 :踊る名無しさん:2023/08/11(金) 17:27:08.96 ID:jbnAs0QX.net
>>74
なるほどね。男性客が少なくブラボーも飛んでなかったから、これは身内しか来てないんだろうなと思った。

78 :踊る名無しさん:2023/08/11(金) 18:22:47.91 ID:m4yB9dhM.net
明日ggg大阪公演行きます
横須賀行けず最終日大阪ギリセーフ
新国ダンサー多数参加&菅井さんに期待!
この夏の良き思い出にと。。。
芸術は心の平和♡

79 :踊る名無しさん:2023/08/11(金) 19:20:19.82 ID:G8ivo/jl.net
大阪公演は菅井さん出演されないのでは‥?

80 :踊る名無しさん:2023/08/11(金) 19:21:52.38 ID:G8ivo/jl.net
大阪公演は菅井さん出演されないのでは‥?
(最初の発表では名前無かったと思う)

81 :踊る名無しさん:2023/08/11(金) 19:55:12.52 ID:3lurxTBo.net
松浦景子さんを叩く人の気持ちが分かった
PS4のゲームにスーパーファミコンのキャラが紛れた感じ
表現力が違いすぎる
ジュニアのコンクールみたいな演技
体型とかコメディアンだから品がないとかそういう問題ではなく単純に下手
プロ野球のオールスター戦に高校野球の選手がスタメンで出場してるよう
場違い。上手ければ誰も文句言わない
佐野和輝さんと山田悠貴さんの道化が好演だったから惜しい
他の人が、できれば米沢唯さんが踊ったら素晴らしい演目になって感動できたかもしれないのに

82 :踊る名無しさん:2023/08/11(金) 20:48:12.03 ID:kbTkf+5M.net
そりゃプロに混ぜたらそうなるでしょ。当たり前。どうして叩くの

83 :踊る名無しさん:2023/08/11(金) 20:51:14.42 ID:GBkXSf8D.net
>>80
菅井さん
大阪不参加でした、、、
新国メンバーを堪能してきます(◞‸◟)

84 :踊る名無しさん:2023/08/11(金) 20:55:18.02 ID:jbnAs0QX.net
>>81
唯さんに失礼ですよ

85 :踊る名無しさん:2023/08/11(金) 20:56:03.38 ID:jbnAs0QX.net
>>82
なぜプロに混ぜる必要があるんですか?

86 :踊る名無しさん:2023/08/11(金) 21:33:19.81 ID:plGyIomT.net
人寄せパンダ。本人もわかっていると思うけどね。

87 :踊る名無しさん:2023/08/11(金) 21:36:33.13 ID:zFRjD9um.net
松浦さんプロと混ぜるのは知名度とチケット販売のためでしょう
バレエ愛好家なのはわかったけど上手くなかった

88 :踊る名無しさん:2023/08/11(金) 23:27:15.05 ID:plGyIomT.net
菅井さんと新国の女性プリンシパルが3人いる公演で
素人バレリーナが講師のワークショップというのが
素朴にものすごく不思議。これも主催者にイライラする理由のひとつ。

89 :踊る名無しさん:2023/08/11(金) 23:50:57.70 ID:1wnr16ln.net
新国ファンってやっぱりおかしい人多いな

90 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 01:20:53.29 ID:MPP1vX/V.net
ポイントアップ申し込みそびれたかもしれない
〆切過ぎちゃったら貯めたポイント全部パーなんだっけ?

91 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 01:39:40.18 ID:MPP1vX/V.net
自己レスです
パーでしたorz
すっごい凹んだけど明日の予約は頑張らないと

92 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 02:41:50.17 ID:MrMDFmTP.net
ただ残念ながら
新国のダンサーたちのほとんどが
けっけちゃんファン
観てる方が嫌でも共演できてる方は嬉しいんだと思う
少なくともお笑いも好きな自分的には
こんな舞台に出てくれるんだ、と嬉しい気持ち
主催のやり方がヤバいだけで
どちらかというとけっけちゃんは被害者
仕事忙しいのにワークショップも毎回公演前にやらされるのは気の毒

93 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 03:19:44.18 ID:Pc9UT/nT.net
「新国のダンサーたちのほとんどがけっけちゃんファン」
そうなの? 根拠は? 仕方なくそういう振りしてるだけじゃないの?
もしそうだったら残念過ぎる。

94 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 05:10:40.99 ID:Jd9Oz+ne.net
珍しくスタダンがオペラパレス借りてるね
ちゃんと埋まってるのかな

95 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 05:42:51.00 ID:LZJEqp0b.net
>>94
8/11公演行って来たのですが、ほぼ満席でした。
いつもの客層と全然違ってて、
バレエ 少女っぽくない子ども(男子多数)
親子連れにお父さんが含まれる
ポロシャツ着用率の高い男性客
プログラム買う人多数で長い列
Tシャツ買う人も多数

という感じでとても興味深かったです。
皆さん集中して観てて、いい公演でした。

96 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 07:18:08.11 ID:hyy/yuYc.net
ほう帰省シーズンなのにスタダンやるじゃん

97 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 08:14:45.96 ID:LZJEqp0b.net
大きい箱になった分、ちょっと舞台に隙間があったので、コールドがあと4人増えたらちょうどいいサイズ感でした

98 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 08:40:41.18 ID:MPP1vX/V.net
>>94
今日も、昨日よりは空席あるけれど後ろや端の方だけ
昨日はお父さんや男の子も含めた家族連れもとても多くて良かった

99 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 09:51:15.40 ID:VpXpDDuI.net
スタダンも観たいですね。
良い演目やるんですよね、あのバレエ団も。

100 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 09:53:31.82 ID:MrMDFmTP.net
>>93
動画とかSNS見てたらわかるけどね
毎日レッスンする時間もない多忙さと
職業バレリーナじゃないのにあそこまで踊れたら
十分と思ったけど
やっぱり一部の新国ファンからしたら
嫉妬も込みで嫌だろうね
批判は本人ではなく主催者へどうぞー

101 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 10:08:49.17 ID:oJgbcn3/.net
ドンキ28日マチソワ確保

102 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 10:32:07.59 ID:XhWWSVvk.net
ドンキweb予約で追加席オッケー
来月くるみ割りの郵送受付始まるしお財布大変

103 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 10:32:21.46 ID:5WNXepvX.net
現在の売れ行き
1. 29昼
2. 21夜
3. 22昼
4. 22夜
5. 23
6.

104 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 10:40:04.85 ID:5WNXepvX.net
訂正
1. 29昼
2. 20夜
3. 27昼
4. 21昼
5. 22夜
6. 21夜
7. 22昼
8. 28昼
9. 28夜
1階中央ブロック通路前もまだまだあります、日に拠って。

105 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 10:41:55.22 ID:me0bhFQV.net
30分寝坊して初日いい席取れなかった…
いちおう米沢速水ペアと小野中家ペアだけ押さえてあとは追加キャスト待ち

106 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 10:55:57.70 ID:5WNXepvX.net
105さん
10:00.00でも無理でした><
ツートップは夜でも大人気でした。
ケガ復帰プリンシパルは休場前より人気無くなった感じ。
28夜が良席最も残ってました。

107 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 11:05:41.95 ID:LS2CyGiA.net
平日マチネの27日が意外と売れていてびっくり。

108 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 11:08:58.57 ID:5WNXepvX.net
104女性主役で表記
1. 29昼小野
2. 20夜米沢
3. 27昼米沢
4. 21昼柴山
5. 22夜小野
6. 21夜木村
7. 22昼池田
8. 28昼池田
9. 28夜木村
ツートップ人気圧倒的です。

109 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 11:41:43.95 ID:uXcNYwER.net
初めてアトレ先行で購入
21日夜、まだ一階中央前方ブロック空いてる席ある!と思って席選んでる間に売れちゃったっていうの2回繰り返してる間になくなっちゃったけど後方ブロックのわりといいところ取れて嬉しい

110 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 11:51:35.06 ID:EET5N20L.net
>>100
好きでもないタレントの動画やSNSなんてわざわざ見るわけないよ。

まあスタッフとダンサーがすごく楽しくて、観客はお金出すだけって位置づけの公演だったよ。

111 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 12:01:36.19 ID:iZGQ4AHc.net
>>93
gggの動画で速水さんが
ファンです♡と言っている

112 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 12:37:04.61 ID:XHxmzOUy.net
郵送申し込みでS席3公演全部サイドブロックあてがわれて、しかも全部同じ席位置だった。
今日座席の空き具合見たらセンターだってあるのに…。せめて席位置バラけられないのかしら。

113 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 12:40:04.58 ID:5WNXepvX.net
29日昼、座席指定最初画面で、A席でブロック売り切れ2区画出た。
1階は2画面目9ブロック中7ブロック売り切れ。通路後方左右ブロックのみ残。
圧倒的人気。

114 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 12:52:33.11 ID:5WNXepvX.net
112さんへ
108記載の上位5番内だと1階センターはアトレゴールド会員で無いと難しいです。
1階センターブロック後方は雨宿り席でドツボに音悪いので、(クレーム嫌いなので)基本郵送優先では販売していないようです。足りない時以外。
会員発売=今日は売っていました。
・ダンサー優先で行くか?
・座席優先で行くか?
自分ではっきり決めると良いですよ。
私は「座席優位」なので、郵送優先使いません。このスレッド情報を基に日程決めます。
今回は「取れなかった」情報ありませんでしたが、29日昼は圧倒的人気がわかったので外しました。
27日平日昼公演は1人で見る人が多く、連席がほとんどないのが特徴でした。

115 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 13:10:26.44 ID:5WNXepvX.net
20日夜も座席指定最初画面で、A席でブロック売り切れ2区画出た。
ツートップ圧倒的人気

116 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 13:21:32.90 ID:JWdpGbEv.net
けっけちゃん目当てで見に来た子が絢子さまの美しさにはまって新国の公演観に行きたいっキラキラってなるわけよ。
けっけちゃん自身もそういう役割だって自覚してる

117 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 13:29:10.11 ID:BxEkX7qv.net
このいつもの売上人気厨、誰にも求められてないのにめんどくさい売上確認してるのいつもながら無駄な労力すぎw

118 :踊る名無しさん:2023/08/12(土) 13:47:03.66 ID:uG0a04Ht.net
センターブロックは前席の人の座高による影響が大きすぎて、1、16列以外は当日着席が終わるまで気が抜けない

総レス数 829
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200