2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【YTJ】youth theater Japan 50カウント目その2

666 :踊る名無しさん:2023/09/18(月) 06:12:12.64 ID:lKb+uVnM.net
関東プロどちらも見ました。
和風なお顔立ちで雰囲気が可愛らしくアリスで見たことがありますが歌もとても上手です

織姫は私が見た回はアリスとは別な子でした。目が大きくものすごく可愛らしいお顔立ちで声がよく通り演技力がある子でした。見ていて惹きつけられる子でした。話の内容から雰囲気としてはアリス(子供)より織姫のほうが青年期(16−18くらい?)なイメージを受けましたのでアリスより大人っぽさもマッチしてるなって思いました。

印象としてはアリスは歌が必要で、織姫は歌なかったような気がするし(記憶ではなのであったらすみません。)、セリフも話のつながりがよく意味がわからない会話のキャッチボールで、目で見て想像を働かせて見る感じがするので演技力は抜群に必要だなって思いました。あと声の通り方やセリフの聞きやすさも。
音に負けてしまってセリフが聞きづらく字幕を見ることも今まではあったのですが、織姫の子は一度も字幕見なかったので聞き取りやすくよかったから。

アリスも織姫も踊っていなかったような、、、?
アリスは歌唱力演技力、織姫は演技力どちらも主役なので実際は運営の推したい売り出したいもプロだからあるし、そうなると人気度とか頑張り、全ての実力含めて選んでそうですね。
あとアリスの年代に近く見えるようなプロなら体型とかもあるでしょうね。アリスやりたいのに身長が高すぎたりガタイがよかったりふくよかだったりボンキュボンの大人セクシー体型とかだと、イメージは崩れますし仕方のないことです。

アリスはセリフや歌でメインキャストばかりに目が行きがちでしたが、ジャパンはセリフも一見では理解しがたいし子供なんか意味がわからないみたいですが目から見て楽しむショーに近くて、キャストはダンサーあってのキャストって感じがしたし全員がメインな感じがしました。だから他の役になったとしても重要な役だと思います!
九州プロで頑張ってください

285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200