2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆ 英国ロイヤルバレエ団 Part34 ◆

469 :踊る名無しさん:2023/10/17(火) 18:12:10.43 .net
マックレーはIGで
右膝の前十字靭帯、外側半月板、外側側副靱帯をすべて断裂した
ことを発表した
断裂した時、気がつかずに、走り、アナローズを空中に3回、投げ
飛ばしたそうだ

470 :踊る名無しさん:2023/10/17(火) 18:14:05.09 .net
最初はアキレスには問題なさそうって投稿してたけど検査したらアキレス断裂だったとは…
悪いけどアコスタのドンキは初演から怪我人続出であまり良いイメージない

471 :踊る名無しさん:2023/10/17(火) 18:24:21.70 .net
アナローズまで降板?と思ったけど、自分と踊っててリフトもしての大怪我となったら自分だけ明るく舞台に他の人と出ていけれんわな…

472 :踊る名無しさん:2023/10/17(火) 18:24:58.68 .net
今回はアキレス腱じゃないよ

473 :踊る名無しさん:2023/10/17(火) 18:26:40.03 .net
サンベとペアを組むことは出来るかもしれないけど
あまり打ち合わせをしてないペアでまた怪我でもされたら困るってのもあるんでしょう

474 :踊る名無しさん:2023/10/17(火) 18:32:02.71 .net
コラレス
茜さん
オシポワ
マクレー

ひいいいい
オシポワはここでキトリ踊ったら大事になるからやめとこって感じの予防策かもしれないけど

475 :踊る名無しさん:2023/10/17(火) 18:34:59.51 .net
オシポワ今ドンキのリハしてるみたいよ
ウスペンスキが写真出してる
自分の海外公演は出といてやっぱドンキは無理です、はないでしょ

476 :踊る名無しさん:2023/10/17(火) 18:45:39.61 .net
ワディムを見て思うのは足首がめちゃくちゃ柔らかいんだよね
足音もほとんどしない
ケガしないダンサーってこういう脚かって感じ
タップダンス出身のマックレーとはそういう細部の負担のかかり方が違うのかもなと感じることがあった
タップダンスなんてもう真逆の脚の使い方だからさ

477 :踊る名無しさん:2023/10/17(火) 18:51:06.76 .net
マックレーは胡桃とマノンでサラと組むことになっていた
代役は誰になるかな?
どちらもチケットは売り出されているから早急に決まるだろう
平野さんはマノンでデ・グリュー役をしてないからやりたいだろうな

478 :踊る名無しさん:2023/10/17(火) 18:51:19.97 .net
マックレーは胡桃とマノンでサラと組むことになっていた
代役は誰になるかな?
どちらもチケットは売り出されているから早急に決まるだろう
平野さんはマノンでデ・グリュー役をしてないからやりたいだろうな

479 :踊る名無しさん:2023/10/17(火) 19:06:54.84 .net
サラと組むなら平野さんじゃない?
サラのお気に入りらしいし

480 :踊る名無しさん:2023/10/17(火) 19:56:58.24 .net
くるみはともかくマノンが
まあ時間があるから新しいキャストでも仕込もうと思えば仕込めるだろうけど

481 :踊る名無しさん:2023/10/17(火) 20:04:45.83 .net
マノンに関しては、シセンズとか、去年のワールドバレエデーで高田さんとマノンのPDDやってたカルビンあたりがマクレーの代役やりそうな気がする。
くるみは…そろそろルカ君あたりどうかなぁと期待。

482 :踊る名無しさん:2023/10/18(水) 23:09:56.14 .net
Youtubeの高画質動画
Principals of the Royal Ballet(2023)
https://www.youtube.com/watch?v=Q6TIfSWBfC4&t=607s
First Soloists of the Royal Ballet(2023)
https://www.youtube.com/watch?v=fIl2Z7tGQd8

ロイヤル・バレエの名場面集
個人的には後者が良かった
ルカさんのコーリャ、クレアの"リラの精"、メリッサの"ドライアドの女王"
シセンズと前田さんの胡桃、カルビンと高田さんのマノン

前者は国旗が入っているところが面白い

483 :踊る名無しさん:2023/10/20(金) 16:16:28.42 .net
>>469
これは年齢も考えると復帰はほぼ不可能ですね。
このまま引退でしょう。

484 :踊る名無しさん:2023/10/20(金) 18:26:55.31 .net
現実的にはそうでしょうね
復帰できたとしても40過ぎでしょう
踊る気力がそこまで持つのだろうか
彼は芸監志望だった気がするから今から勉強するのも良い気がする

485 :踊る名無しさん:2023/10/20(金) 18:48:08.60 .net
マクレーって34歳くらいなイメージだけどもう38歳なんだね
マクレーと平野さんは意外と歳いっててたまげる
逆にオシポワは結構若いネラと同い年くらいかと思ってたけど年下

486 :踊る名無しさん:2023/10/20(金) 18:56:52.69 .net
結構若いってオシポワとマックレーは同い年だよ

487 :踊る名無しさん:2023/10/20(金) 19:04:35.51 .net
マックレーと都さんのRJ
ステキだったな
高速シェネもう見れないんだな

488 :踊る名無しさん:2023/10/20(金) 19:10:12.57 .net
>>486
あれえオシポワ36歳じゃなかったっけ

489 :踊る名無しさん:2023/10/20(金) 19:18:03.04 .net
結果はこうなったけど38歳でドンキ全幕やるの偉いよ
パリオペのヘタレエトワール達はそんなことしないからね

490 :踊る名無しさん:2023/10/20(金) 19:21:25.65 .net
オシポワは現在37歳
今シーズン中に38になる
オシポワも30代でのドンキは今回が最後かな

491 :踊る名無しさん:2023/10/20(金) 19:25:03.74 .net
細かいこと言うようだけどまだ37だよ

492 :踊る名無しさん:2023/10/20(金) 19:26:55.64 .net
マックレーは12月で38歳になる

493 :踊る名無しさん:2023/10/20(金) 19:29:39.20 .net
前インタビューでオシポワがスティーブンは年齢が一緒だからうんぬん言ってたな

494 :踊る名無しさん:2023/10/20(金) 20:15:43.64 .net
可憐だったオシポも37かあ。

495 :踊る名無しさん:2023/10/20(金) 20:26:30.28 .net
オシポワはむしろ肝っ玉母さんぽいほうが長くなってきた

496 :踊る名無しさん:2023/10/21(土) 10:46:31.26 .net
オシポワのリハ映像、サンチョ役をゼナイダがやってて別の意味でおもろいなw

497 :踊る名無しさん:2023/10/21(土) 10:46:41.00 .net
オシポワのリハ映像、サンチョ役をゼナイダがやってて別の意味でおもろいなw

498 :踊る名無しさん:2023/10/21(土) 15:12:06.24 .net
金子さんとムンタ、カザフスタンでワイノーネン版のくるみ踊るのね
新国が昔ワイノーネン版やってたけど今は東バがワイノーネンをさらにいじくったのを踊ってるんだっけ

499 :踊る名無しさん:2023/10/21(土) 22:50:38.14 .net
今イギリスでの物価高騰ものすごいよ
プリンシパル達はゲストであちこち踊って収入増やしたいはず

500 :踊る名無しさん:2023/10/21(土) 23:51:57.68 .net
これだけ金子さんがすごいと嫉妬ありそう

501 :踊る名無しさん:2023/10/22(日) 01:29:06.55 .net
>>499
そうらしいね。ボネッリのノーザンはついにツアーでのオケ帯同を諦める決心をしたとか?

502 :踊る名無しさん:2023/10/22(日) 07:26:16.86 .net
フォーラムでも話題になってるけど前はチェリスト+ダンシズアットアギャザリング(複数のプリンシパルで約一時間)なのに対して今回はチェリスト+アネモイ(プリンシパルなしで25分)
チケ代は上がってる
そりゃリピ組にも新規組にも売るの無理だわ
金子さんは日本人2人を上げてしまったことで昇進遅らされちゃった感あるね
年齢や今のブレイクを考えるとヤスミンマシューの昇進時かその次の年には昇進が妥当だったと思う
商機を逃してるよロイヤルは

503 :踊る名無しさん:2023/10/22(日) 07:52:38.50 .net
金子さんの昇進に時間かかってたのって怪我してたからだと思ってた

504 :踊る名無しさん:2023/10/22(日) 08:37:17.58 .net
ケガから完全に復帰したのが2017年ぐらい?
金子さんはケガ前は同じ年齢でホワイトロッジから飛び級上がりのヤスミンより役付きも昇進速度も速かったからケガが理由だと思う

505 :踊る名無しさん:2023/10/22(日) 10:08:16.12 .net
物価高騰でプリンシパルを起用せず人件費を抑えてるとかいう恐ろしい理由なら先が暗いけどどうなんだろう
チケットが売れなければ本末転倒

506 :踊る名無しさん:2023/10/22(日) 11:31:39.62 .net
金子さんは2回怪我したから
シーズン通して踊らないと確か昇進できないみたいな縛りがあったはず
ドンキに選ばれたときに目立ってたから怪我がなきゃもっと早かったと思うよ
20半ばくらいで上がったはず30近くなったのは残念だよね

507 :踊る名無しさん:2023/10/22(日) 11:37:31.55 .net
>>505
アネモイが若手起用的な側面はあるから
チケ代が安ければそれでもいいんだろうけどイギリスの物価高騰ってそんなにヤバいの
日本もヤバいけどさ

508 :踊る名無しさん:2023/10/22(日) 11:59:17.58 .net
正直高田さんが先にプリンシパルになってびっくりしたくらいで

509 :踊る名無しさん:2023/10/22(日) 12:20:03.70 .net
日本の物価高騰は比較にならないほどイギリス今大変
ノーザンもバーミンガムも…

510 :踊る名無しさん:2023/10/22(日) 12:49:07.54 .net
シーズン中なのにムンタ来日予定とても多くていいの?だったが納得です。

511 :踊る名無しさん:2023/10/22(日) 13:00:09.98 .net
ネラもムンタもオシポワもドンキが終わったら来年までロイヤルでの公演予定ナシ
現地のファンも残念でしょう

512 :踊る名無しさん:2023/10/22(日) 13:01:06.94 .net
バーミンガムは市が財政破綻だしね…

513 :踊る名無しさん:2023/10/23(月) 06:47:14.92 .net
>>483
この数年に、映画のタップ猫と新国での生マッドハッターと今年の来日公演を観られたことに感謝する

514 :踊る名無しさん:2023/10/23(月) 19:09:47.69 .net
今から考えれば都さんがマッドハッターでケガ明けに呼んでくれたのは素晴らしかったですね
なんとなく彼の引退公演もアリスな気がします

515 :踊る名無しさん:2023/10/24(火) 00:15:54.47 .net
そんな都合よく復帰時に、はいアリス、はいマッドハンターみたいにいうオヘアじゃなくない?

516 :踊る名無しさん:2023/10/24(火) 12:16:50.18 .net
引退公演って事前に希望だせるよね
ゼナイダがマルグリットとアルマンでボッレ相手に引退したのは希望してだったと記事か何かで見た記憶あるけど
ロホもそうじゃなかったかな
アシュトンのマルグリットとアルマンやノイマイヤーの椿姫で引退する人多いよね

517 :踊る名無しさん:2023/10/24(火) 12:59:02.37 .net
問題は復帰できるかってことか
マックレー、好きなダンサーだから
切ないな

ロホと世界フェスでのライモンダも忘れられない

518 :踊る名無しさん:2023/10/24(火) 14:09:01.43 .net
マックレー1年後でも復活してほしいな。

519 :踊る名無しさん:2023/10/24(火) 14:27:57.02 .net
これから手術してリハビリ大変だろうけど
本人が復帰目指して頑張る限りこちらも応援するよ

520 :踊る名無しさん:2023/10/24(火) 14:39:12.62 .net
ニコルを早く昇進させるべき

521 :踊る名無しさん:2023/10/24(火) 14:39:28.46 .net
筋トレ意味なかったってコト?
マヤラも床で滑ったから床の状態が悪いんじゃないかとか言われてたけど

522 :踊る名無しさん:2023/10/24(火) 18:08:10.25 .net
1年は無理じゃない?
治ってすぐ踊れるわけじゃないよ

523 :踊る名無しさん:2023/10/24(火) 18:21:25.08 .net
え〜っ!!!
フェリがウィーンの芸監になるってよ

524 :踊る名無しさん:2023/10/24(火) 19:00:38.90 .net
シュレップァーの次?

525 :踊る名無しさん:2023/10/24(火) 19:08:12.62 .net
へー
ダリオンもノルウェーでジョゼ版海賊の主役?踊るみたいだし
シュツットガルトもマッケンジーブラウンが21歳でプリンシパルに昇進したりと動いてる
ちょっとロイヤルは動きがなくてあまり面白くないわね

526 :踊る名無しさん:2023/10/24(火) 19:10:06.74 .net
あ、ダリオンはスウェーデンだったっけ

527 :踊る名無しさん:2023/10/24(火) 19:24:29.58 .net
ロイヤルにいたら最低5年は主演無理そうだから出て正解だったかも

528 :踊る名無しさん:2023/10/24(火) 19:26:19.94 .net
オヘアは基本昇進させるの遅いよね

529 :踊る名無しさん:2023/10/24(火) 19:45:45.66 .net
ウィーンはよかったね
今のゲイカンへんだから
ルグリのあとみんな移動しちゃったよね

530 :踊る名無しさん:2023/10/24(火) 20:21:08.59 .net
>>525
ダリオンはアリの役を2回踊るようだ(11月7日、11月18日)
https://www.operan.se/en/repertoire/le-corsaire/
都落ちして実利を取るのもありだと思う
彼女も来年、スウェーデン王立バレエに入団する計画だろう

531 :踊る名無しさん:2023/10/24(火) 20:44:08.20 .net
フェリ2025年からだって
うーん
ダンサーの出戻りとかあるのかしら
ナターシャメイヤーとか今結局フリーでしょ

532 :踊る名無しさん:2023/10/25(水) 09:39:16.05 .net
スレチだけどスウェーデンって芝本さんいるよね
うまい人来たら、話題になるからいいね

533 :踊る名無しさん:2023/10/25(水) 12:19:24.95 .net
とはいえ、ダリオンは長居はしなさそう
ムンタのENB時代の4年間ぐらい居たら御の字じゃないかね

534 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 18:08:38.31 .net
サラ今年か来年引退だろうか
マクレー&ラムのペアで最後にもう一度全幕見たかった

535 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 18:08:59.20 .net
サラ今年か来年引退だろうか
マクレー&ラムのペアで最後にもう一度全幕見たかった

536 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 18:37:01.16 .net
オヘアそろそろ交代するかもしれないね
プログラムがちょっと忖度色が強くなってきてて観客にとって魅力的じゃなくなってきてる
チケの売れ行きもきつい

537 :踊る名無しさん:2023/10/27(金) 12:28:25.10 .net
来日公演の出待ちの時に「ん?」って思ってたけどマヤラってワキの処理甘いよね…
まあ外人はそんなもんかもな、と思ってたけどさすがにワキの毛が視認できるリハ写真をSNSにカメラマンが上げててちょっと

538 :踊る名無しさん:2023/10/27(金) 13:27:15.03 .net
マヤラは◯首も・・・
ブラジル人らしい。

539 :踊る名無しさん:2023/10/27(金) 13:41:52.05 .net
コジョカル来るね

540 :踊る名無しさん:2023/10/27(金) 18:27:25.12 .net
コジョカルはどんどん呼んでほしい
年齢的にはもう引退は遠くない

541 :踊る名無しさん:2023/10/27(金) 18:34:55.16 .net
実際に生で、しかも至近距離で見る機会があると驚くことがある
特に衣装の薄いコンテ系

「ワキガ臭い」

542 :踊る名無しさん:2023/10/27(金) 21:49:27.20 .net
ワールドバレエデーでやるリハ演目の発表が全然来ないね
もう来週の水曜なのに

543 :踊る名無しさん:2023/10/27(金) 22:39:16.89 .net
本業あるしそろそろネタ切れか?

544 :踊る名無しさん:2023/10/27(金) 22:56:42.86 .net
昨年も3日前とかだった気がする

545 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 01:15:25.46 .net
とりあえずネラは次の日に香港のガラで踊る予定でロンドンにいないから生での出演はないらしい

546 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 16:19:51.62 .net
眠り食べ比べin日本
Kと東バと牧(ネラムンタ)と美神(コジョムンタ)
直近のシネマはロイヤルの眠りだったし

つくづくヌレエフ版では王子のソロで使われてる音楽カットしてる版が多いの残念だわ
あれ一番好き

547 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 20:15:52.03 .net
マシューは睾丸のような頭の形をしている

548 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 10:24:35.56 .net
生え際が後退して頭が大きく見えるマシューと生え際が前方にありすぎて顔が小さく見えるマヤラ
並びはもはや面白い

549 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 10:52:39.03 .net
>>546
以前に、Youtubeにアップされたその音楽を紹介してましたね
個人的にはそれは眠りに誘う音楽で、省略されるほうを望みます
人それぞれ好みが違うのは良いことだと思います

550 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 14:11:22.00 .net
シネマのシンデレラが円盤化されているけど
平野とオッシーのうたかたも円盤にしてほしい
それか有料配信

551 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 14:12:03.93 .net
あの曲使ったPDDだけの作品あるよね
アシュトンのやつで
ダーシーと誰かが踊ってた映像見たことある

552 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 15:11:15.66 .net
マシューといえば、スレチだがフレンズのマシュー・ペリーが死んだ。

553 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 17:48:20.13 .net
>>546 あれはヌレエフ版のクソむずいヴァリエでだから活きると思う
バイオリンのソロの緊張感のある線の細い音楽にクソむずいパの連続で手に汗握る感じが良い

554 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 18:53:36.76 .net
ロイヤルが映像の権利持ってるものはいつかストリームには入るでしょ

555 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 19:03:12.24 .net
カルヴィンがガマーシュやってんの面白すぎる
シンデレラの義理の姉やってる時もつけボクロしてたと思うんだけどガマーシュのときもつけてる…
どこへ向かうんや君は(笑)

556 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 19:09:32.11 .net
ルカくんとメーガンのドンキはいかがだったんでしょうね

557 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 19:36:34.07 .net
>>556
2人の写真ビジュアル的に何が足りない

558 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 21:00:59.49 .net
>>557
わかる
なんかこう…オーラが足りない

559 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 21:11:56.25 .net
>>558
そう、オーラ
金子さんってやっぱなるべくしてなった人かと
感じる
平野さんも舞台裏から出てきた時オーラありすぎたわ

560 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 21:21:23.92 .net
アクリ君はベンジャミンと雰囲気似てる

561 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 21:37:45.44 .net
金子さんはピチピチの頃の眠りが残って本当に良かった
白鳥のシネマ誰かな金子さんだったら嬉しいけどやっぱナグディ?

562 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 21:46:04.14 .net
>>560
似てないよ
両親が一流のダンサーであることは共通しているけど
顔は似てない
ベンはフィリピン人の父親の血が濃く出てアジア人ぽい
ルカさんはイタリア人の父親の血が濃く出てて白人ぽい

563 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 22:06:00.93 .net
白人ぽくはなかったな
ボールの演技で何か浮いていた

564 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 22:11:38.56 .net
国籍人種別血統こだわりキモ過ぎだろ

565 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 22:32:59.43 .net
別に、単にオーラがないと
平野金子には感じるから

566 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 22:37:09.64 .net
別にオーラがないとは私は感じなかった
上半身だけ見たら、お!いいじゃんって感じで
スクロールしていったら背が低いとやっぱ不利だよねと思っただけ

567 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 23:14:34.02 .net
自分の贔屓のダンサーはそりゃ自分から見たら華あるだろうよw
だからってその他のダンサーをけなすなって

568 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 06:56:02.65 .net
プリンシパルでも華のある、ないはあるよ
華のあるなしだけでプリンシパルに上がるわけでもないから
でも華がある人はない人と比べるとやっぱすぐ分かるね
残酷なぐらいに

569 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 07:03:25.65 .net
アコスタ版でアコスタが初演だし、今季のドンキのカバーフォトはサンベだし
人種とか特に関係ない演目だと思うけどな
今まで他の演目でもファーストソリスト同士の主役ってあったし今回も同様の印象

570 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 07:06:18.52 .net
ナグディはチャイコ三部作では一番白鳥向いてないと思う
逆に金子さんは多分白鳥が一番当たり役
オヘアが普通の感覚なら金子さんじゃないの

571 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 07:42:59.18 .net
バレエデーの予定、出てない(笑)
キャスティングの発表も遅かったりちょっとどうなのかね

572 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 08:25:43.11 .net
ディスク化されている白鳥の湖、
ベンノがジークフリートに比べて華がないって意見に
2人もプリンシパルだってツッコミ入れてる人見かけたけど
まあそういうことだよな…

573 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 11:54:52.56 .net
キャンベルが地味な分、よりムンタが輝いて見えるし、王子であることの説得力が増すからそれはそれでよき

574 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 12:16:46.94 .net
キャンベルは地味っていうよりおもしろ枠というか
王子役は合わないけどリーズの結婚とかそっちはハマる

575 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 15:26:49.93 .net
おもしろ枠って吉本みたいやな
キャンベルよ

576 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 16:13:21.30 .net
ルグリって華なかったけど実力で唸らせて
誰よりも光ってる男子になった

577 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 16:36:59.42 .net
>>576
そうなん?知らなかったです

578 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 19:11:00.62 .net

ルグリは若い時にパリオペのNY公演でヌレエフにエトワールに任命されてからずっと華をしょってるダンサーだと思うけど

579 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 19:14:45.53 .net
あの頃のパリオペのエトワールで華のない人っておらんでしょ
一番輝いてた時代
その中でもルグリは別格だったよ

580 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 19:44:34.47 .net
生まれ持った容姿は特に恵まれてないよね
ルグリ、ヌレエフ、ミーシャこれらの天才の華には
イケメンムンタも及ばない

581 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 19:44:39.34 .net
生まれ持った容姿は特に恵まれてないよね
ルグリ、ヌレエフ、ミーシャこれらの天才の華には
イケメンムンタも及ばない

582 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 19:52:49.08 .net
ムンタは華はある
ムンタで「ない」だったら世界のほとんどの男性ダンサーに華はない
しかしイケメンではない、、、と思う
スタイルはいい
ちょっと脇肉が乗り気味になってはきたが

583 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 20:00:17.69 .net
>>582 芋っぽいのよね顔立ちと踊りが
でもそんなの関係ないと思わせてくれる

584 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 20:13:48.72 .net
for fourでは一人おロシアな体型と動きだったわ
ムンタのお芋はいいお芋

585 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 20:46:58.56 .net
えっ
明日のスケジュールまだ出てないの?
びっくり
出せないのか出す必要ないと思ってるのかどっちだろ

総レス数 585
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200