2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

谷桃子バレエ団 その3

1 :踊る名無しさん:2023/09/09(土) 00:32:42.62 .net
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1687178360/l50

122 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 12:16:45.84 .net
>>121
そんな所、日本には一つもありませんよ。

123 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 12:28:23.93 .net
>>114
Youtubeしかみてない人たちは、取材Dや編集Pの知識が刷り込まれて
無意味な序列付けを前提にコメントしたくなるようだ

124 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 12:39:27.87 .net
>>123
わかる
それが嫌なんだよ

125 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 12:45:37.11 .net
新国もKも、今のブライトステップみたいなガラ公演をするためのゆるい縛りだったような気がする
そのうちけっけバレエ団やチアコバレエ団ができ、Kやスタダンを踏みつける下剋上物語が始まるのかな

126 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 12:50:06.83 .net
日本の舞台関係で演劇・バレエ含め
給料で食べられるのは劇団四季と宝塚のみ
四季はギャラ制度で激務だから長く働けない
燃え尽きた石丸幹二氏が精神的ダメージもあり休養退団したのは有名
食べられたとしても中年になったら退団なの
海外のバレエ団も同じ

127 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 13:15:45.47 .net
共産主義国家でもない限り、生涯保証なんて無理な話だ。
一握りの実力者やスターにお金が集まり、そうでない人は食えずに退場すること
せめてこれがJリーグとまではいかなくとも、プロバレーボール選手レベルになればいいですね

128 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 13:32:44.78 .net
バレーの大林素子さんは高校生の頃から背が高くて、
「でか林」とか言われていたそうだ。
本人はそれが嫌だったんだって。

129 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 13:44:09.20 .net
>>126
大阪の某スタジオからヅカに合格し看板にもなっていた娘役さんが
退団したあと流れ流れて、まったくもって清く正しく美しくない
警察庁指定有害業務からセクシーデビューするそうですね

130 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 14:10:59.09 .net
>>128
デカ林も大林も似たようなもんだと思うけどな

131 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 14:41:47.90 .net
給料制って食べていけることではないですよ
一般企業だって同じ
安い給料のところもたくさんある

チケットノルマとか自己負担から解放してあげればいいのに

132 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 15:38:04.10 .net
だからこそ高部さんのやってることが残念だしバレエ界の面汚しだと元からのバレエファンは思うわけで…
いわゆる闇落ちってやつかな

下劣なエンタメ界にバレエ団を身売りした人に成り下がった

133 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 17:16:13.01 .net
他ジャンルのダンスや表現とコラボするだけで「下劣なエンタメ界に身売り」「バレエ界の面汚し」とか随分な品性ですこと
この国でバレエが根付かないのもよく分かる
他の芸術や表現を馬鹿にしてるような内輪踊りを誰が見たいと思うんだよ

134 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 17:24:17.42 .net
そーんなお高く止まってるから嫌われんだよ

135 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 17:28:50.57 .net
>>132
熊川さんの悪口はヤメロ!

136 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 18:47:46.87 .net
>>89
ガイコクデワー

痛みで全身麻酔も…タトゥーのカジュアル化に医師が提言「除去には3〜5年、国産車を買えるくらいの費用がかかる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695286166/

137 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 19:53:45.57 .net
>>133
キャバクラ・ホスト界隈とコラボって普通に考えてどうかと思わない?
表現なの?あの界隈

138 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 20:03:54.46 .net
だからコラボとかして生き残るのではなくて、少数精鋭でバレエ団が淘汰されて
コアなファンだけでもいいんだから、プロフェッショナルとして存在すればいいと思う

139 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 20:17:56.53 .net
>>137
バーレスクダンサーとか普通に表現者じゃないの

YouTubeのディレクションのことを言ってるんだろうけど、YouTubeなんてそれこそ見たくないなら見なくていいんだしこれまで通りチケット買って公演だけ見たら?
別にクラシックバレエ演目をしなくなったわけでもなく、広報の一種でやってるYouTubeチャンネルのディレクターが一緒なだけで「界隈とコラボ」の意味も分からん
ほんっとに芸術的で高尚なおバレエが好きな自分が好きな人だなぁ

140 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 20:22:02.48 .net
>>131
谷もチケノルマ無くしてなかったっけ?
スタダンとごっちゃになってたらごめん

141 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 20:24:23.58 .net
団費はあるけど公演毎の販売ノルマや自腹買取もないね

142 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 21:42:59.11 .net
>>139
高尚だと思い込んでハードル上げて勝手に下劣に下げたがるあなたのような人の方がおかしいと思う

バレエはバレエ、それ以上でもそれ以下でもないよ

143 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 00:45:50.92 .net
熊川が出てた人生最高レストランっていう番組見たけど、ロイヤルにいた熊川吉田と比べるのは酷すぎるでしょ
番組内でスポンサーの故エリザベスはしょっちゅう来てたとかダイアナ妃と晩餐を囲んだり、ソニーの盛田昭夫の未亡人と交流あったり世界と闘った逸話を聞いたりとか話のスケールが違う
高部さんなりに頑張ってほしいとしか思わない

144 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 07:35:42.79 .net
ケツ持ちがTBSな時点でもう嗤うしかない

145 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 09:20:36.87 .net
高部さんの現在の活動は苦肉の策
オーディション参加者のジャズダンスは普段訓練を受けていない付け焼き刃的踊りでがっかりだった
ジャズのパドブレは基礎だし、あんなにガチガチ硬くない 
中途半端なもの見せる活動はYouTuberに任せとけばいいのに

146 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 09:49:37.35 .net
>>142
高 部 尚 子
↑  ↑
. ̄ ̄
 この2文字を取り出すと…
      → 高尚

147 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 13:57:06.31 .net
王道バレエでチケット売れればYouTubeだの他ジャンルコラボだのする必要ないんだし文句言う人は普段の公演のチケットA席も含めていっぱい買おうね

148 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 15:32:50.10 .net
高部監督の人柄が良く現れていているのが、演技指導
クルミは子役たちが舞台で輝いていて感情豊かですね

149 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 17:02:32.83 .net
監督の素の人柄は知らんけど、団員を「アノ子」呼ばわりは時代錯誤だと思うよ
学生運動家あがりが今でも仕切ってる左翼系劇団っぽくてイヤなんだよね

150 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 17:37:40.06 .net
イヤとかいいつつ見てるって立派なファン

151 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 18:41:46.13 .net
本番でのミスを自分で確認するために劇場へ足を運ぶアンチあるある

152 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 19:11:36.91 .net
けっけちゃんのネタです

153 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 19:20:24.12 .net
>>146
めちゃ天才

154 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 19:45:30.95 .net
>>149
>学生運動家あがりが今でも仕切ってる左翼系劇団っぽくて
こういう発想するあなたおいくつ?
70歳過ぎかな

155 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 20:12:39.64 .net
>>152
けっけちゃん参加プリーズ

156 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 20:12:42.32 .net
>>152
けっけちゃん参加プリーズ

157 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 21:57:45.09 .net
BBA血圧上昇

158 :踊る名無しさん:2023/09/23(土) 21:33:58.70 .net
やたらバレエを神聖視する人いるよねw
ダンサーは清廉潔白真面目で賢くてバレエ一筋じゃないと許さない
いい子であることを求めて、自分のイメージと違うことをsnsなんかに書こうものなら落胆して腹立てる

ウザイだろうねえ

159 :踊る名無しさん:2023/09/23(土) 22:41:56.67 .net
>>158
そうじゃないよね、
韓流みたいなステレオタイプのイメージに従わされているバレリーナ達が可哀想ってことだよ

160 :踊る名無しさん:2023/09/24(日) 08:11:10.37 .net
↑私も同意です!

161 :踊る名無しさん:2023/09/24(日) 10:07:56.32 .net
「清廉潔白真面目で賢くてバレエ一筋じゃないと許さない 」ってさ
今の谷がYouTube活動で貧しい中歯を食いしばり団費を払いバイトしながら体型disられたりしても耐え忍び食費も削りバレエに精進する、みたいなイメージ作り上げてるからおかしいって言ってんのよ?
高部さんの発言の数々も時代遅れでおかしなものが多すぎる
自分たちの努力不足や知識教養レベルの欠如をドラマチックにして誤魔化している
誰に入れ知恵されてそうなっているのかはわからないが、そうなってしまった弱さはあの人達の責任

162 :踊る名無しさん:2023/09/24(日) 10:17:56.34 .net
>>139
バーレスクダンサーとバレエを同じだと思ってる?
表現者かもしれないけどそこで表現したいものは全く別物だよ

バーレスクダンサーとバレリーナを同一に語ろうとしちゃう様な人が出てくるのがあのYouTubeの功罪

163 :踊る名無しさん:2023/09/24(日) 12:17:27.21 .net
名指ししなくてもアレとかコレとかアイツらの
濃い目のキャラとBGMが脳内再生される休日の午后
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

164 :踊る名無しさん:2023/09/24(日) 13:10:46.11 .net
あのYoutuberさんや某団のダンサーまで扇動に乗っかって
チャイコフスキー作品の上演反対運動に賛同していたから嫌い

165 :踊る名無しさん:2023/09/24(日) 16:55:10.09 .net
あれだけアリスちゃん推しといてRussophobiaはナイって

166 :踊る名無しさん:2023/09/24(日) 18:26:38.06 .net
>>161
アンチスレでも立てて1人で話してなよ
「あたしの思うバレエ団」の押しつけにうんざりだわ

167 :踊る名無しさん:2023/09/24(日) 19:47:40.96 .net
山開き「ボクの考えた最強のバレ…あれ?」

168 :踊る名無しさん:2023/09/24(日) 21:54:00.82 .net
>>166
それマンセーの人たちがやってる「私たちのおもう最強のバレエ団谷!」のことだと思うwww

169 :踊る名無しさん:2023/09/24(日) 22:58:52.96 .net
変な日本語

170 :踊る名無しさん:2023/09/26(火) 20:54:51.89 .net
Youtubeに新作がアップされたら速攻で日本サゲコメントありがとうございます。

171 :踊る名無しさん:2023/09/27(水) 07:53:33.83 .net
ロシアの恵まれた環境っていうけど日本円にしてお給料いくらなのかちゃんと明示した方が良いよ
数万円でこき使われるなら日本にいる方がまだマシじゃないかな?
戦争もあるし。

そんなに良いなら石井さんなんかとっくにロシアにいるでしょ?

172 :踊る名無しさん:2023/09/27(水) 10:49:02.53 .net
でもロシアにいる分には十分生活できるしバイトもしなくていい
社会的地位もそれなりに高い
帰国した後の経歴にも、十分な箔がつく
日本でバレエダンサーするより何倍もいいでしょ

173 :踊る名無しさん:2023/09/27(水) 17:47:42.60 .net
いまでも箔付けに教え子を留学させたいスタジオ経営者のブログや
斡旋料をがっつりとるブローカーの宣伝を信じてるひといるんだね

174 :踊る名無しさん:2023/09/27(水) 18:33:51.40 .net
ロシア留学組のダンサーは虎の威を借る箔付けはしても
負の側面には触れないからね
公務員待遇で給料が月給、年俸制の固定給な代わりに
二等客車の寝台に揺られて地方巡業は団員の職務であり
それに対する追加賞与は与えられず
国家、地方自治体からの身分や生活の保障はされても
不動産、アパート、車の外国人名義での保有は難しく
モスクワの外れにある内務省移民局に年に一度は出頭し
居留許可証の更新は自分でやらないといけないし
許可証があっても地下鉄や公共機関施設の入り口では
アジア系の見た目だと頻繁に警備員や警察に誰何拘束され
身体所持品検査中で列車やバスを逃しても泣き寝入り
それをわかっていてもなおロシアへ戻る気持ちが萎えない
大塚アリスさんは本当にすごいと思うよ

175 :踊る名無しさん:2023/09/27(水) 19:07:23.28 .net
ロシアのウクライナ侵攻が潮目かな

176 :踊る名無しさん:2023/09/27(水) 20:30:26.61 .net
アリスさんってロシアのどこの団にいたの?

177 :踊る名無しさん:2023/09/27(水) 21:40:40.55 .net
>>174
その月給が平均3万とか現地で働いていた人には聞いたよ
そこに舞台の歩合性(ポイント制みたいな感じで)

すごく頑張って出てもすごく良くて7万とか

確かテレビに出てたロシアで働いてるダンサーもそんな感じだったよね驚いた記憶がある

178 :踊る名無しさん:2023/09/27(水) 21:46:54.89 .net
日本人の企業駐在員や家族は三年ビザ降りるのに
日本人のバレエ団員は一年更新な時点で察し…

179 :踊る名無しさん:2023/09/27(水) 22:07:45.54 .net
>>177
日本にいて3万円なら腹立つけど、ロシアでなら余裕で生活できるよ

180 :踊る名無しさん:2023/09/27(水) 23:16:02.92 .net
>>179
でもそんなじゃいくら貯金しても日本に一時帰国する飛行機代にもならない

一生ロシアに暮らす覚悟ならいいと思うけど

181 :踊る名無しさん:2023/09/27(水) 23:59:19.76 .net
マリア・ホーレワさんの公開レッスン行きたかったな
行った人はどこでこの情報を知ったの?
ちょくちょくバレエ観に行ってるけどこのチラシはもらったことがない(谷バレエ団は観てないけど)

182 :踊る名無しさん:2023/09/28(木) 00:00:41.67 .net
ロシアや東欧のバレエ団所属の日本人ダンサーは
公私にわたってパートナーが現地人な人が多いのよね

183 :踊る名無しさん:2023/09/28(木) 00:06:23.28 .net
>>181
スマホ持ってなかったり、持っていてもSNSはやらない派?
さすがにこの時代、ポスターはあってもチラシで告知は少ないですよ

184 :踊る名無しさん:2023/09/28(木) 00:11:52.99 .net
動画見た範囲だけど、三木さんの黒子のような王子役お見事
本人はまったく印象に残らないでマリア・ホーレワさんの美しさを引き立てている

185 :踊る名無しさん:2023/09/28(木) 01:01:18.27 .net
>>182
ロシアや東欧のように低賃金でも入団するのが現地人と日本人くらいだから必然的にそうなる

186 :踊る名無しさん:2023/09/28(木) 01:27:51.14 .net
マリア・ホーレワのワークショップ訪日は
キエフバレエと被ってウク信が猛烈に叩いてたから
SNSやってたらイヤでも目にしたはず

187 :踊る名無しさん:2023/09/28(木) 01:40:11.10 .net
>>173
谷桃子バレエ団の元団員だったのねw
営業上手いなー
https://www.impressario.jp/company

188 :踊る名無しさん:2023/09/28(木) 02:05:19.11 .net
>>181
ネットで見た
元はTwitterだったかな
https://orlov-ballet.com/project-concert202308.html

189 :踊る名無しさん:2023/09/28(木) 02:30:55.00 .net
アンドレイ・オルロフの手のひらで踊ってるだけか

https://orlov-ballet.com/#about

190 :踊る名無しさん:2023/09/28(木) 11:28:22.97 .net
アリスちゃん、お口元直した方がいいよね…

191 :踊る名無しさん:2023/09/28(木) 14:24:21.88 .net
>>187
ステージの裏側は見せてはいけない
という三木さんの呟きは
ダンサーの日常やレッスン姿だけではなくて
こういうギミックも含んでのことだったのかもね

192 :踊る名無しさん:2023/09/28(木) 19:53:40.35 .net
>>190
舞台だったら気にならないかもしれないけど、谷バレエが今後動画でのダンサー露出を増やす方針なら、早めに治した方がいいよね

193 :踊る名無しさん:2023/09/28(木) 21:31:16.88 .net
ここのバレエダンサーは歯並びが汚い人が多いような
実は動画見て一番驚いたこと

194 :踊る名無しさん:2023/09/28(木) 23:33:43.92 .net
心が汚れている人のご意見でした

195 :踊る名無しさん:2023/09/29(金) 00:06:21.46 .net
ホーレワさん歯並びも綺麗ですね

196 :踊る名無しさん:2023/09/29(金) 08:56:24.13 .net
今って小学生の習い事バレエでも高学年になると週3、4日通うことに
なるから、プロ目指したりコンクール出る子たちって忙しくて歯医者に
通院する時間ないのでは?と思ってる。

197 :踊る名無しさん:2023/09/29(金) 09:20:19.62 .net
友人は留学中に気になったと帰国時に矯正始めてた

198 :踊る名無しさん:2023/09/29(金) 13:38:23.67 .net
でも矯正歯科への通院は2ヶ月に一回くらいだよ
歯並びでずいぶん印象がかわるよね

199 :踊る名無しさん:2023/09/29(金) 15:47:32.22 .net
歯医者に通う時間ないっていうか後回しにしちゃうのかな

200 :踊る名無しさん:2023/09/29(金) 15:49:23.05 .net
留学とかもあったりするとタイミングが難しいだろうし

201 :踊る名無しさん:2023/09/29(金) 17:06:47.60 .net
バレエ習わせる親の中には驚くほど意識の低い人も多いからさ
教育とか教養とかない人も結構いない?
歯並びに全く意識行かない人、特に地方の人多いよね

202 :踊る名無しさん:2023/09/29(金) 17:49:35.11 .net
自己紹介はスレチですよ

203 :踊る名無しさん:2023/09/29(金) 20:31:15.51 .net
生育環境悪い人の方が歯並びいいってこともあるんだけどね
虫歯だらけで自分の歯はほとんど削ってて差し歯だらけだから

204 :踊る名無しさん:2023/09/29(金) 20:32:47.92 .net
ここは歯科医院ではありませんよ

205 :踊る名無しさん:2023/09/29(金) 20:36:38.43 .net
水商売とか風俗のお育ちがよくない人って歯並び異常にいいよね
若いくせに総入れ歯とか多いんだって

206 :踊る名無しさん:2023/09/30(土) 01:06:28.83 .net
このスレ歯に対する意識が低い人が多いのはなぜだろう
トップバレエ団のダンサーは歯のケアも万全な印象

207 :踊る名無しさん:2023/09/30(土) 01:48:42.31 .net
歯列矯正の最適な時期は小学生
永久歯がはえ始める時が1番いいらしい
さすがにまだ留学前だけど、痛そうだし強制器具の見た目も気になるよね
始めるのが億劫な気持ちは判る

208 :踊る名無しさん:2023/09/30(土) 01:58:05.37 .net
Kバレエのプリンシパル、かなりデッパだったけど、最近別人のように綺麗になったよね
良い審美歯科に罹れば、ある程度は良くなるんじゃないかな
アリスさんの場合は抜いて差し歯にしないと難しそうだな
歯並びが悪いと、見た目の美しさ以上に、口呼吸が多くなってバレエのパフォーマンスに悪影響なんじゃないかと思ってる

209 :踊る名無しさん:2023/09/30(土) 02:21:47.21 .net
歯科医師登場!!

210 :踊る名無しさん:2023/09/30(土) 02:24:30.17 .net
>>209
違いますよ

211 :踊る名無しさん:2023/09/30(土) 02:55:44.51 .net
歯列矯正も今は色々な方法があるよ
韓流ドラマの歯並びの綺麗な韓国俳優に感化されて大人から矯正する日本人が増えたらしい
パフォーマンス向上に繋がるのでスポーツ界でも歯のケアは常識みたい

212 :踊る名無しさん:2023/09/30(土) 03:01:36.27 .net
審美歯科じゃなくても矯正専門の歯科で
大人も矯正できるし
Kの方は透明な装置つけたままお仕事して
ましたよ
マウスピース矯正は大人はやめた方がいいらしいけど

213 :踊る名無しさん:2023/09/30(土) 03:46:18.12 .net
Youtube動画を制作してるのも反社や夜職と仲良し韓国人だから韓流よなw

214 :踊る名無しさん:2023/09/30(土) 03:47:48.43 .net
矯正専門の歯科=審美歯科だろ
アホか

215 :踊る名無しさん:2023/09/30(土) 03:55:35.84 .net
>>214
いやいや
審美は見た目重視だから、歯を抜いたり削ったり被せ物をしたりして、短期間で効果出す
矯正はもっと根本的なアプローチを取るから抜いたり削ったりは極力しない
ダンサーは旬が短いし見た目が大事だから審美に行くのかな、とは思うけどね

216 :踊る名無しさん:2023/09/30(土) 05:07:17.47 .net
一流ダンサーはどんな歯磨き粉を使っているんだろう?
デンターライオン? 気になる

217 :踊る名無しさん:2023/09/30(土) 09:13:23.73 .net
ぜーんぜん関係ないけど
アリス薬局大塚店
と言うお店が実在し笑ったw

218 :踊る名無しさん:2023/09/30(土) 11:39:53.17 .net
賛美歯科と矯正歯科は違いますよ。
そう言えば、アジア大会の水泳で本田灯さんだったか、目立たない矯正をしていた。男子でも。

219 :踊る名無しさん:2023/09/30(土) 12:28:56.29 .net
ワガノワ留学から帰国して矯正した人知ってる
beforeを知らないけど、して良かったのではないか

220 :踊る名無しさん:2023/09/30(土) 12:40:15.19 .net
何歳でも矯正はした方がいいよ
笑顔に自信がもてるよね
留学やコンクールでバレエにたくさん注ぎ込んでるけど矯正は高いからってさせてない知り合いがいるけど海外目指してるなら歯は直してた方がいいよね、

221 :踊る名無しさん:2023/09/30(土) 12:54:56.27 .net
海外では歯並びが悪いと貧困層認定される

総レス数 365
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200